chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
英語が苦手な親のDWE育児☆にっ子ログ https://nikkolog.hateblo.jp/

英語育児。DWE、パルキッズプリスクーラーについての活用術や効果についてお伝えしています。 その他、購入した英語教育商品や絵本、育児グッズの紹介も。

にっ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/25

arrow_drop_down
  • 英検Jr.シルバーの問題、たまに難しいものがあるぞ。

    こんにちは。にっ子です。5才の男の子と1才の女の子の母です。息子はDWEブルーcapです。そんな息子と一緒に英検Jr.シルバーのもぎテストをすべて受けたので、その感想をお伝えします。 まず、DWEユーザーの方はWFCのホームページからの申し込みで、英検Jr.をお得に受けることが可能です。 nikkolog.hateblo.jp そのお得特典の一つに「15日間もぎテスト無料」 があります。 今回はシルバーを受験した中で、ちょっと難しいなと思った問題をレポートします。 ちなみにDWEのストレートプレイを繰り返し見ていたら、ほとんどの語彙は大丈夫だと思います。が、ちょっと一筋縄ではいかない問題も… …

  • 少しでもできないと思ったら挑戦しない息子【DWE・TEのブックレッスンを拒否】

    こんにちは。 息子は5歳2か月、娘は1歳1か月になります。 息子が0-2歳の時に中古PA!とミッキーマウスクラブハウスで英語に触れ、3歳からDWEフルセットを購入しています。 ちょっと今の状況について、つぶやいてみます。 さて、DWEの正規会員が受けられるTelephoneEnglishなのですが、これが中々息子が拒否りがち。 小さい頃はe-pocketのほうがたくさんの歌を聞けていいかなと思ったのですが、4.5歳になってきて、ブックレッスンができるようになってきてからはTEに変更しました。 最初ブルーのうちは単語だけでも受け答え可能なので、本人も拒否反応がありませんでした。 しかし、グリーン…

  • パルキッズプリスクーラー使用後2か月の成果【口コミ・レビュー】

    こんにちは。息子の英語歴は、DWEのPA!3年フルセット2年3か月間3ヶ月前からオンライン英会話 (以下の記事の通り拒否により休会中・涙)。 nikkolog.hateblo.jp そんなわが子がパルキッズプリスクーラーを使い始めて2か月。 オンラインレッスンのYear1Step2が終わったので、感想や成果をご報告します。 1か月目の方はこちら↓ nikkolog.hateblo.jp パルキッズプリスクーラー 【ポイント5倍 正規販売店 送料無料】 児童英語研究所 英語絵本 幼児英語 DVD 子供英語 英語教材 パルキッズ プリスクーラー 英語絵本 子供 英語 絵本 PALKIDS Pre-…

  • 期待していなかった英語育児DVDが予想以上だった件 【Goomies English for Kidsグーミーズ・レビュー】

    こんにちは、にっ子です。 現在5歳の男子、1歳の女子の母で、英語育児に力を入れています。 DWE、パルキッズを主に使用しています。 パルキッズプリスクーラーを楽天の英語伝さんで購入したのですが、おまけで今回の表題の【Goomies English for Kidsグーミーズ】をプレゼントされました。 わーい!(*´▽`*) ちなみに、本体には税抜き3600円と書いてあります。 (税込みだと3960円) 【おすすめ】 幼児英語 DVD Goomies English for Kids グーミーズ 英語教材 子供英語 子供 幼児 英語 アニメ 発音 歌 家庭学習 自宅学習 自宅 学習 知育 知育 …

  • 英検Jr.ブロンズを受けた話[DWEユーザー向け受験まとめ]

    数ヶ月前ですが、息子が5才0ヶ月でJr.ブロンズを受けました。 その時の手順や、息子の様子についてお伝えしたいと思います。こちらの記事ではオンラインでの流れを取り扱います。 英検Jr.とは? 英検Jr.申し込み当日に受けられるわけではない 何歳から始められる? DWEユーザー(WFC会員)ならお得に受験可能! もぎテストは解いた方がいい? 結果はいつわかる? 英検Jr.とは? 詳しくは公式サイトをご覧ください。英検Jr.の特徴とメリット 英検Jr. 公益財団法人 日本英語検定協会 私個人としての感想です↓ 英検と英検Jr.で大きく違うのは、☆Jr.は結果が合否ではなく正解率が表示される…

  • 子供の自己肯定感を育てたい理由(にっ子の自分語り)

    こんにちは。 英語が苦手だけど、子供をバイリンガルにしたい母、にっ子です。 現在、続・イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ という本を買いまして、とても勉強になったので、今現在レビューをまとめているところです。 時間がかかりそうなので、自分語りだけ少しさせてください。 こんな人間が、こんな子育てをしてるよ~というイメージがわきやすいかな? ということで、今回記事にしました。 私が、英語以前に重要視しているのが「自己肯定感を育むこと」です。 自己肯定感というキーワードは、現在子育て中の方は一度は聞いたことがあると思います。 私は、明橋先生の子育てハッピーアドバイスという本が好きで、 その中で…

  • 英語育児専門のブログなんて百年早かった…

    こんばんは。 英語が苦手でも子供をバイリンガルにしたい にっ子 です。私はブログを始めて歴が浅いのですが、英語育児で皆さんのお役にたてるような情報を! 自分を語るよりも情報を!!思っていたのですが、なにせ自分が英語が苦手(T-T)決して学生時代努力してなかった訳ではないと思います。 ただ、日本語にしろ英語にしろ、語学の習得能力が低いようです。そんな人間が、有益な情報をお見せできるかというと 否!!! と気づきました。 なので、このブログの位置付け的には・・おすすめや失敗例を載せることで、 より効率的な英語育児&子育ての向上に繋がりますように! ということ。 雑記ブログとして息子の癇癪や、甘えん…

  • 色、形、アルファベットを学ぶ、子供が飽きずにみられる動画【英語教育動画】3選

    こんにちは。 子供に英語の動画を見せて少しでも英語脳を・・・と思うのですが、気分が乗らないときってありませんか? 子供が飽きずにみられる、英語教育にもぴったりな動画をご紹介します。 ご存じの方は恐縮ですがお付き合いください。 1.Coilbook 2.TuTiTu 3.Kids TV まず、声を大にしておすすめしたいのが、 1.Coilbook Learn Numbers, Shapes and Colors with Chain Reactions! Amazing Adventures with Max and Friends! 映像も美しく、TVで見てもピクサー並みの美しさ。 こちら…

  • 今日の英語育児取り組み

    こんばんは♪おすすめyoutube記事をつくりたいのですが、時間がなく、 我が家の取り組みをDWE SBS(BOOK4-4-1.2.3) TE(BOOK4-4) パルキッズyear1step2ORC体験 What a bad dog! 今、6冊無料で2W読めます( ≧∀≦)ノ Youtube英語教育ものを3つ TEは、まだまだセンテンスでこたえないけど、内容は合っていて、満足そうでした!抵抗を少なくして、息子のオンラインレッスン嫌いを克服していきたいです! 楽しい英語育児を♪

  • CDとDVDをまとめたよ( ´ー`)軽く販売元への愚痴【DWE内職】

    こんにちは。DWEを正規で始めて2年が過ぎました。インスタグラムを始めて皆さんの取り組みに刺激を受けています。内職に入るのかどうかなのですが、我が家もDWEの膨大なDVDとCDをケースにまとめました。 そのケースをCDプレーヤーの近くに置いたら、 あら便利ー!! いままで10歩以上歩いてCD交換をしないといけなかったのです。と、いうのもDWEの本棚って場所を選ぶ大きさですよね(T-T) 我が家のレイアウト上、CD交換にいちいち時間がかかる位置関係になっておりました。 それが、一歩も動かず、CDを探して(ずぼらで中身が入れ替わってしまっている) プラスチックケースをパコパコ開けることもなく、即座…

  • パルキッズに出てきたイソップ童話を好きになった息子(^^♪

    こんばんは。息子がパルキッズのオンラインも何故か嫌がる… 嫌ならやらなくてもいいよというスタンスなので、無理強いはしなかったけど、お風呂上がりにはやってくれました。 今思えば、どうして嫌なの?って理由を向かい合って聞いてあげればよかったな… 次からもっと同じ目線で話そうと思います パルキッズのオンラインレッスンは、スマホで利用出来るし、ゲーム形式でとても簡便。気に入っているのですが、一つ不満が… オンラインレッスンのコーナーの一部で、かけ流しにも出てこない、初めての歌や物語が唐突に出てきます。それ自体はいいんです。 あれ?しらない! というのが、いい刺激で♪ ただ、その初めて見たものを繰り返し…

  • 我が家のおうち英語の取り組みは間違っていたのでは?と気づいた

    こんにちは。前回のオンライン英会話が上手くいかない話に続き、またネガティブな題名ですみません。 息子は0才からDWEのプレイアロングとマッキーマウスクラブハウスの視聴、3才からフルセットを使っています。語彙力があまり無いなと感じて、1ヶ月半ほど前からパルキッズプリスクーラーを初めています。 そのパルキッズは以前1ヶ月の成果をご報告したのですが、今でも楽しんでオンラインレッスンをしています♪ nikkolog.hateblo.jp パルキッズプリスクーラー 【ポイント5倍 正規販売店 送料無料】 児童英語研究所 英語絵本 幼児英語 DVD 子供英語 英語教材 パルキッズ プリスクーラー 英語絵本…

  • オンライン英会話GSAのポイントが2万円分残っている

    こんにちは。 前回、息子のオンライン英会話が難航していると投稿しました… ブログというよりもはや呟きだった汗実はあと1000ポイント残っていて、これがなかなか難しくて悩んでいます。1000ポイントは2万円分です。息子がレッスンをグズり始めたのが2月の半ばで、「どうにかしないとなー、課金ストップしないとー」と、思っていましたが、相変わらず腰が重く(;^∀^) 数日後、課金日になり800ポイントが引き落とされました。1ヶ月800ポイント。100ポイントで1回のマンツーマンレッスンが受けられます。 週2で消費するつもりのコース。すでに持っていた400ポイント+800ポイントで1200ポイントになり、…

  • 息子がリップルもGSAもやりたくないと言う

    こんにちは。 5才の息子が、数ヶ月前からオンライン英会話のGSAをしていたのですが、だんだんと苦手意識を持つように😭 私は言い直しが多かったからでは…??と思っています。リップルで心機一転と思って申し込みましたが、 2回目のお試しレッスンでは、途中からイヤホンのケーブルを食べ始めたり、机にだらりとうつ伏せたり。オンラインの英会話に限界を感じてきました。 もう5才なんですが、楽しく英語でお話ー♪とはならないんですよね汗 GSAは休会を出したのですが、休会までの最後の2回は先生に申し訳なかったです。一回目は、homeworkが間に合わなかった!!ママのせい!!と怒り、パパに叱られて涙モードに。 L…

  • スーパーキッズからヒントを!DWEユーザーへ【おすすめ動画】

    こんにちは。私は英語育児に取り組む母です。5才の息子と1才の娘がいます。 なかなか、DWEだけでは語彙などに限界を感じてきました。息子の反応も新鮮味が無くなってきています。ステップアップのために何かしたい! でも何をすればいいの? この年齢の子供は何にハマる? 手探りです… その中で、よく拝見していたチャンネルで、ヒントが見つかったので、その動画をご紹介します。 【必見!】スーパーキッズのママにインタビュー!「英語ゲーム実況」ができる子はどう育てた? #232 【必見!】8歳で英検2級のスーパーキッズ!ママインタビューで分かった徹底サポート術! #233 この動画を受…

  • Five Little Monkeys...アルク「エンジェルコース」【英語育児CD】で出てきてた!

    こんにちは。 私は現在5歳の男の子と1歳の女の子の母です。 長男の妊娠中にアルクのエンジェルコースを購入して、断続的にですがかけ流してきました。 実は、あまり使っても効果なかった気がする… と思っていました。 ディズニー英語システム(DWE)を始めて映像と音と歌との伸びがすごくて。それと比べると… ただ、やってても無ではなかった!ということが最近起こってうれしかったので、ぜひシェアさせてください♪ まず、アルクについてご存じない方もいらっしゃると思いますが、大人&子供向けの外国語学習講座などを提供している会社です。 詳しくは公式へ はじめてのアルク |アルク その中で私が購入したのは、こちら …

  • 4才から5才のDWE離れを防いだ5つの方法【DWE活用法・アウトプット編】

    こんにちは。 私は5才の男の子と1才の女の子の母です。 息子が3才の時にディズニー英語システム(以下DWE)を購入しました。そんな5才の息子が、先日ブルーキャップを取得しました。(ワー!パフパフ!)しかし、そこまでにはDWEから離れてしまいそうな時期もありました。 最初は沢山の教材に囲まれて、あれもこれもと楽しんでいました。 ですが、しばらくすると飽きてきたようで、アウトプットに大切なステップバイステップ(SBS)をしたがりません。 どうしても…プラレール!トーマス!ポケモン!日本語のものに興味がいってしまいます…興味の向いているもので遊ぶのはいいのですが 英語離れが心配…そこで!どうにか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にっ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にっ子さん
ブログタイトル
英語が苦手な親のDWE育児☆にっ子ログ
フォロー
英語が苦手な親のDWE育児☆にっ子ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用