chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
配当金目当ての米国投資ブログ https://yoradon.xyz/

配当金を得ることを目的として米国株へ投資していきます。その過程を記事で発信していきます。

30代のごく普通のサラリーマン▼会社と自宅の往復だけの生活に疑問を感じて副業としてブログ・資産運用(米国株投資)を始める▼開始2か月目でブログで収益1万円を獲得する▼米国株投資は8か月で10万円の配当金を得る▼IT・投資を活用して人生を豊かにする方法を発信していきます。

ヨラドン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/23

arrow_drop_down
  • 疲労回復にストレッチをしよう!

    ヨラドン(@yoradon2020)です。 普段、デスクワークをしている人はイスに座る時間が長くなりがちです。ずっとイスに座っているとお尻がいたくなったりしませんか? 身体を動かすことも少ないので、血

  • ワクチン実用化でエネルギー需要上昇中

    ヨラドン(@yoradon2020)です。 11月23日のアメリカ株式市場は、上昇して取引を終えたそうです。 英製薬大手アストラゼネカが英オックスフォード大と共同開発中の新型コロナウイルスワクチンが、

  • 定期買付で毎月投資しよう!

    ヨラドン(@yoradon2020)です。 株などを買うタイミングっていつがいいと思いますか? まとまったお金が入ったとき。 ボーナスが入った月や支払いが終わって余ったお金が出た時点で投資をする人も多

  • 【2020年11月】P&Gから配当金をいただきました。

    ヨラドン(@yoradon2020)です。 投資している米国株から配当金が支払われました。銘柄はプロクターアンドギャンブル(P&G)からです。 Contents1 【企業概要】P&G1.1

  • 金(ゴールド)へ投資するタイミングはコロナ終息後に…

    ヨラドンです。 最近、金(ゴールド)の価格が上がっているようです。この5年間、3500〜5000円の間で推移していたのが、2020年11月18日時点で6394円となっております。8月頃は一時7000円

  • ヨラドンの米国株投資方針

    ヨラドン(@yoradon2020)です。 ヨラドンは、2020年2月から米国株へ投資しています。 投資スタンスは、短期間に売買を繰り返していくのではなく 長期間保有して配当金を得ることを目的にしてい

  • 未経験でIT業界に入りたい【勉強ができるUZUZへ行こう!】

    こんにちは、ヨラドンです。 先日、とある転職サイトを見ていると有名な企業がITエンジニアの求人を出していました。求める人材を見ていると IT業界で1年以上の実務経験をお持ちの方 システム開発経験、社内

  • 【大学生向け!】プログラミングを学習するメリットとやり方

    最近、プログラミングが小学校で必修科目になったりして勉強しておいたいいというのをよく聞くようになりました。でも、なぜプログラミングを勉強したほうがいいのかやどうやって学習したらいいのかわからない人って

  • 【仕事や子育てに追われている人必見!】ネットスーパーを活用して生活のゆとりを手に入れよう!

    毎日、仕事で忙しく夜遅くなる人や子育て中の主婦にとって悩みの種として 『買いもの』 があります。 残業などで夜遅くなったりとか小さなお子さんがいる場合は、スーパーに行くだけでも大変です。 しかし、最近

  • 【感想】BlogHacks(ブログハックス)を受講して行動した【結果:収益が出ました】

    こんにちは、ヨラドンです。 毎日、会社と自宅の往復ばかりで何か新しいことをはじめたいなと考えていました。 特にこれといった趣味が思いつかなかったので、「副業をしてみよう!」と思い、副業について調べてみ

  • 【感想】Skill Hacks(スキルハックス)をプログラミング挫折者が受講してみて…

    こんにちは、ヨラドン(@yoradon2020)です。 今回は、プログラミング教材『Skill Hacks』を紹介していきたいと思います。 プログラミングって難しそうなイメージがあると思います。私もか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨラドンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨラドンさん
ブログタイトル
配当金目当ての米国投資ブログ
フォロー
配当金目当ての米国投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用