chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
746urawa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/23

arrow_drop_down
  • Renge no Gotoku ~ラーメン~

    今日も渋谷です。 埼京線の朝は相変わらず凄いですね! 通勤だけで1日分の筋トレ完了です。 毎日通勤されている方、御苦労様でございます。 本日は、 「Renge no Gotoku」さんにお邪魔しました。 排骨担々麺の店です。 なぜここか? それは、渋谷のソウルフードだから! ... 「えっ?渋谷のソウルフードって排骨担々麺なの?」と思ったあなた! ... ほらねw 注文したのはもちろん排骨担々麺¥980です。 高めですね(*゚Д゚*) でも排骨が乗ってるから、こんなもんかな? 辛味がクセになります。 ご飯は一杯無料で付けることが出来ます。 スープに浸された排骨がご飯によく会います! 一緒に食べ…

  • コーヒーを飲む5

    ファミマのブレンドコーヒー¥100です。 思えばコンビニコーヒーで最初に衝撃を受けたのはファミマでした。 その美味しさに感激しましたね。 セブンイレブンより好みです。 ちょっと濃いめが好きなんですよ! ファミマのコーヒーマシンには「濃い目」ボタンがありました😊 ファミマコーヒーの後味が好きなんですよ。 一口飲んだ後に香ばしい匂いが鼻に抜けるのが好きです(*≧∇≦)ノ

  • グルメサイトの活用法

    グルメサイトは店の検索ツールとして使うのが一番!! 「今度はどこに食べ(飲み)に行こう?」 そんな時どうしてますか? グルメサイト使っていませんか? 私は使っています。 新聞を眺めていると、こんな記事に目が留まりました。 www.nikkei.com どうです? グルメサイト活用していますか? サイトの評価を鵜呑みにしている方は少ないようです。 グルメサイトで検索して、 「口コミが良かったから」 「星の数が多かったから」 という理由で来店したら実際は違っていた! 何てこと経験したことありませんか? その経験から、皆さんが離れて行っているのでしょう。 私も以前、星の数だけを頼りにお店選びをしてい…

  • 桶川市の駅近カフェにて

    桶川マインにある「カフェ・ド・クリエ」 店内の雰囲気は良いですよ! 狭苦しくないですし、喫煙ルームもあるので喫煙者には重宝されると思います。 ゆったりできる店内でした。 注文したのは、日南どりのサンドイッチセット¥680です。 ホットコーヒーでゆっくりしようとしたんですが、ドリップマシンが故障中らしいです(-_-;) 仕方ないのでアイスコーヒーにしました。 美味しかったです。 営業マンの休憩ゾーンとしては最高ですね! 食事が終わる頃にドリップマシン復旧... 惜しいことをしました。 今度はコーヒー休憩に使おう✨

  • 愛しいとん汁の里芋

    好っきです♪好っきでぇ~す♪ 耳に残るフレーズ... 手軽に早く腹を満たしてくれて、しかも安い! また来てしまいましたf(^_^; どうも現状維持バイアスから脱却できない男です。 今回は昼です。 今日は寒いんでね、とん汁が欲しくなりました。 と言うわけで、牛丼とん汁たまごセット¥570です。 くぅ~、あったまるわ~。 里芋推しです。 他の具いらないからもっと増やしてくれ! ちっちゃいの2切れしか入ってなかったよ! 人気が無いのか? そうなのか? ... と思って、ちゃちゃっと検索。 一発目のこちらのサイトを覗く ゚Д゚))) gourmet-note.jp どれどれ、 へぇ~、 15位、人参 …

  • 週末は大宮で

    週末は飲み会です。 週末は... というのは、誤解がありますね(-_-;) 月一の飲み会です。 「焼肉だー!」 という気持ちで飲み会を計画していたのですが、連日の頭痛という体調不良と予約をしていなかったということで方向転換。 普段から行きたい居酒屋を検索している私... 気になる店をメモしています。 魚系がいいかな... そこで「咲くら」に飛び入りで行くことに決めました! 「5名なんですが入れますか?」 「20:00までなら大丈夫です」 奇跡です。6人ならアウトでしたねf(^_^; 実はこの時点で17:30... 皆さん早い集合ですw うちの会社の定時より全然早いですよ!ww 店内は大宮では珍…

  • カオマンガイ

    大宮駅で昼食をとりました。 今日のお店は「カオマンガイ」。 カオマンガイ? ナニソレ? 今まで生きてきて初めて聞くフレーズだわ(-_-;) メニューに説明ありました。 カオマンガイ=タイのチキンライス だそうです。 メニューはこちら! そして、運ばれてきたのがこちら! 炊き込みご飯の上に蒸し鶏が乗ってます。 それがベースで、私は揚げ鶏も乗ってるのを注文しました。 ハズレが無いですね! 不味い訳がない! チリソースとか自分でアレンジ出来るので、好みの味に出来ます(ノ^∇^)ノ 両隣のお店よりは並んでいる人が少ないので、待つ必要はありません。 味は良いのに、並んでる人がいないとイメージ良くないです…

  • 松戸とみ田 ~ラーメン~

    千葉駅にあるラーメン屋に行きました。 「松戸とみ田」さん 10:30で満席でしたwf(^_^; これは期待できる! つけめん押しみたいなんで、 「濃厚つけめん」にしました。 こちらでございます。 濃厚なので、つけ汁は結構ドロドロで濃い目の味付け! まぁ、つけ麺なんで濃い方が良いですよね? 麺は太麺で、よくスープに絡みます。 「讃岐うどんか!」 そうツッコミを入れてしまいたくなるような歯応えでした。 美味しかった... その一言につきますね。 この時間帯で満席だった理由も分かる! そういう味でした。 店内はカウンターのみで、ラーメン食べ終わったらすぐ帰る。みたいな感じ... 長居できない雰囲気と…

  • 世の中からコロッケ定食が消える日

    最強のごはんのお供は何ですか? 辛子明太子?納豆?生卵?塩辛?それともごはんですよ? そういう話題は事欠きませんが、不思議なことに 「これでご飯食えねぇだろ!!」 って言う話にならないですよね? これは、そういう話です。 子どもの頃から思っていた これはおかずじゃないランキング! ※注意 ここでの「おかず」というのは、それを食べてごはんに行きたくなる物を指します。 まさに「ごはんのお供」という意味です。 第三位:煮物系 高校時代に部活から帰って来て、 めちゃくちゃおなかが減ってた時、 もうホントに倒れるぐらい。 このままじゃ家に帰れないから、 教室に置いてあった角砂糖食べて帰った時、 私:「今…

  • ふくのや ~ラーメン~

    与野駅東口を出て、大通りの方へ歩いて行くと 「ラーメンふくのや」があります。 ここ、結構行きます。 塩ラーメンがおいしいという情報が多いですが、 私は醤油ラーメンが好きです。 今日ももちろん醤油ラーメンを注文! 写真の通り、チャーシューが柔らかくておいしいです。 麺も程よい湯で加減でおいしい! 座席数が少ないですが、回転は速いほうだと思います。 土日になると行列が出来てしまうので、平日の11:30~12:00に 行くのがお勧めです。 与野にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! にほんブログ村

  • まぜそば七 ~ラーメン~

    「ここの醤油ラーメンおいしいよ!」 そう言われてやってきました。 渋谷にある「まぜそば七」です。 食券を買うシステムで、メニューはこんな感じ。 大盛無料なので、最初に「大盛かどうか?」 「太麺か細麺か?」(←これはラーメンだけかも?) を聞かれます。 注文したのは、「醤油ラーメン」です。 おいしいって言うからこれにしました。 普通盛り細麺バージョンです。 味は甘い醤油味。 普段からとんこつ派の私には物足りなかったです。 醤油なら苦いぐらいのスープが好きです。 (基本甘いのあまり好きじゃないので...m(__)m) 焦がしねぎとチャーシューはおいしかったです。 特にチャーシューは炙ってあるので香…

  • コーヒーを飲む4

    朝、出勤前にコーヒーを飲む。 セブンイレブン、レギュラーコーヒー。 100円です。 近年、コンビニのコーヒーのレベルが飛躍的に向上したと思うのは私だけじゃないはず! 大手3社のコーヒーはどこが美味しいのか? これも好みによりますが、私はローソンが好きです。 セブンのコーヒー買ってんじゃん! というツッコミは止めましょう! ハッキリ言って、断トツでは無いんです。 僅差です。 だからどれも美味しいという結論ですw この手のコーヒーに物申したいことがあります! コーヒーには文句はない... ですが、このカップの蓋。 これ最初困らないですか? この蓋のまま飲むと火傷しますよね? いっつも蓋外して2割ぐ…

  • 餃子はキャベツか白菜か?

    餃子はうまい! これは万人共通の認識でしょう! 各地方でそれぞれの餃子がありますが、ベースとなる材料はほぼ変わりません。 餃子の主な材料と言えば 豚ひき肉・キャベツまたは白菜・にら等・他調味料 これはスーパーで買った餃子の皮のパッケージに載っている材料です。 親切にも載せてくれています。 基本その分量を守れば美味しくできますよね😊 皮のパッケージにも記載がある通り、キャベツまたは白菜とあります。 これってどっちがいいんですか? ていうか、 結局どっちが美味しいの? ということで、 実際に食べ比べしてみた。 微塵切りして水抜中! これ大事ですよね! これやらないと水っぽくなっちゃう😅 水抜したら…

  • 子どもの運動神経を上げるために買いましたけど!!

    どうも2児の父です。 皆さん我が子には、 「誰よりも有能になってもらいたい!」 そう思っていませんか? 私は常日頃から、我が子たちに健康ですくすく育って欲しいと共に、 その未来は明るくあって欲しいと願っています。 それが親心っていうものです。 子育ては自分が育てられた環境が影響していると感じます。 世の中の2世と呼ばれている方たちは、一番身近にいる大人の影響を受けて 同じ道に進んだりします。 また、反面教師にし絶対に同じ道には進みたくないと感じたりもします。 子どもの頃から体が小さかった私は常に同級生から遅れをとっていました。 だから我が子が多少他の子達より劣っていたとしても特に焦ったりはしま…

  • 牛タン利久

    ちょいと贅沢したくなり、 お昼に牛タンを食べました。 お店は「利久」さん。 数年前に会社の先輩から牛タンをもらいました。 それが「利久」さんの牛タン。初めてその存在を知りました。 その美味しさを今でも鮮明に覚えています。 まず驚いたのがその厚さ! 「えっ?牛タンてこんなに厚いの?」 第一印象がそれでした。 「これだけ厚いと固そうだなぁ」 気合を入れて一口食べてみる。 ・・・おぉ、 ぉぉぉぉおおおおおお!! なにこれ? めっちゃ柔らかいじゃん!!! これが利久牛タンとの出会いでした。 そして今日、数年ぶりの再会です。 大宮駅のエキュート内にあるお店にお邪魔しました。 さすがに私には高級店、なかな…

  • コナズ珈琲ハワイアンカフェ

    東浦和にあるコナズ珈琲に行ってきました。 洒落乙です。 ハワイアンカフェと言うだけあって、ハワイの雰囲気出てます。 ... ハワイに行ったことありませんが... 外観は写真の通り、炎が燃えています。 内装もゆったりした空間で、何と言っても店員さんが可愛い。 それだけでファンになっちゃいます。 注文したのがこちら ロコモコに パンケーキ どれもボリュームがあって、余裕でお腹一杯になります。 コーヒーも飲んでみたかったのですが、お腹に隙間が無くなりました。 かなり苦しい😅 自信を持ってお勧めできるお店でした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、746urawaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
746urawaさん
ブログタイトル
746urawaのグルメ記録
フォロー
746urawaのグルメ記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用