chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
泉台区会 ニュースブログ https://blog.goo.ne.jp/izumidai-ageo

泉台区内外の行事等を速報でお届け。 検索は左窓から1単語だけで。区会HPはブックマークから。<br><br>

rocky-izumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/21

arrow_drop_down
  • 大石スポーツ協会グランドゴルフ、盛況にて終了

    きのう2022年11月27日(日)朝9時から、大石地区子ども会育成協議会と大石スポーツ協会の共催による親子スポーツ大会が開催されました。以前は綱引き大会を行っていたのですが、コロナで密になってはダメということでここ2年は中止になっていました。何かできないかということでスポーツ協会からグランドゴルフをというお話があり、子ども会の皆さんにご案内をしました。おかげさまで大変な好天に恵まれ、7地区から子ども34名、大人40名の合計74名の方にご参加いただき、文字通り親子で楽しんでいただきました。最初はプレーの仕方をよく知らない方がほとんどのようでしたが、半分まわるころにはだいぶ慣れてきたようでした。子どもと大人それぞれ5位まで賞品が、また参加者全員に参加賞を差し上げました。もっとたくさんの方にご参加いただきたいの...大石スポーツ協会グランドゴルフ、盛況にて終了

  • 青少年育成大会で感銘を受けました

    (文責:大石地区子ども会育成協議会田澤)2022年11月26日(土)13時から、上尾市青少年健全育成大会が文化センターで開催されました。これは各自治会や子ども会、学校、警察など青少年育成にかかわる諸団体で構成する上尾市青少年育成連合会が年1回開催し、青少年育成功労賞、あおき褒章、家庭の日ポスターコンクール優秀作品表彰、活動団体の発表、そして識者をお招きして講演会を行うものです。なお大石地区子ども会育成協議会会長・田澤(泉台)が育成連合会の地域・家庭部会長として司会を仰せつかり、写真はあまり撮れませんでした。青少年育成功労賞には大石北小PTAなど、ポスターコンクール最優秀賞に大石北小4年・高松さんなどが選ばれていました。発表は青少年育成推進員協議会と市PTA連合会。推進員協議会は地域の民話なども取り上げた大...青少年育成大会で感銘を受けました

  • ひよこルーム、次回 12/22 はリースを作ります

    さる11月24日のひよこルームは無事開催。3家族、幼児4名の参加でした。この日はかんたん手作りはありませんでしたが、読み聞かせ、体操、パネルシアター、自由遊びなどでゆったりと遊んでいただきました。次回12月22日(木)はクリスマスのリースづくりもあります。ぜひご参加ください。お申し込みはこちらひよこルーム、次回12/22はリースを作ります

  • ひよこルーム、11月24日 (木) です

    泉台ひよこルーム、第9回は11月24日(木)10時からです。たのしい遊びをいろいろ用意しています。ぜひおいで下さい。登録はこちらからお願いします。ひよこルーム、11月24日(木)です

  • みんなで遊ぼう会、大盛況

    おととい2022年11月19日(土)午後1時から、子ども会の11月「みんなで遊ぼう会」がありました。親子約20人ほどが参加してくれて、にぎやかでした。今回はスライム、割り箸鉄砲、お菓子バッグ、プラ板作りなど。割り箸鉄砲は連発式もでき、なかなかスグレモノ。ぷら板、スライムも大人気でした。子どもたちはたくさんのお菓子をもらって帰りました。次のイベントは制作会1/22だそうです。みんな参加しよう!12/2までアイディア募集中とのことです。みんなで遊ぼう会、大盛況

  • 大石北小 避難所開設訓練を行いました

    さる2022年11月19日、大石北小で避難所開設訓練が行われました。市の北小避難所担当職員、校長・教頭先生、泉台・井戸木・中妻自治会から各5名ほど、総勢25名ほどが参加。今回はコロナ下ということで参加者数を絞り、全員で開設マニュアルに沿って一通りの「ミッション」をこなしました。全員が全体の流れを理解でき、また疑問点や改善点もたくさん発見でき、たいへんよかったと思います。今後反省会があり、次回に向けて検討していくことになります。多くの方に参加していただく方法も考えていきたいと思います。よろしくお願いします。ガスボンベ・ガソリン両用の発電機。便利ですね。大石北小避難所開設訓練を行いました

  • 文化祭・川柳大賞の実施要項をアップ

    泉台文化祭と川柳大賞の2022年度開催要項が決まりました。きょう企画委員会があり、担当役員・班長さんに説明し了承していただいたたところです。文化祭は2023年1月28-29日(土・日)の2日間開催です。また川柳大賞発表を併せておこないます。川柳大賞は今回も自治会員の皆さんの投稿作品の中から、会員の投票で決定することとします。文化祭作品募集、川柳作品募集とも12月11日(日)締切となっています。文化祭開催要項・出展申込書と川柳大賞要項・投稿申込書を自治会ホームページにアップしましたのでご確認の上、お申込みください。よろしくお願いします。文化祭・川柳大賞の実施要項をアップ

  • 運動会2022のお楽しみ抽選 当選番号発表

    泉台運動会2022のお楽しみ抽選の当選番号が発表されました。今回はハズレくじはありません。賞品お渡しは11月26日(土)及び11月27日(日)、いずれも10時~12時、泉台記念会館1階窓側和室です。当選番号は、泉台自治会ホームページ運動会ページに掲載のPDF、または会館掲出の張り紙、回覧などをご覧ください。忘れずに引換証をお持ちください。お待ちしています。運動会2022のお楽しみ抽選当選番号発表

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rocky-izumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rocky-izumiさん
ブログタイトル
泉台区会 ニュースブログ
フォロー
泉台区会 ニュースブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用