chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
泉台区会 ニュースブログ https://blog.goo.ne.jp/izumidai-ageo

泉台区内外の行事等を速報でお届け。 検索は左窓から1単語だけで。区会HPはブックマークから。<br><br>

rocky-izumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/21

arrow_drop_down
  • ふれあいウォーク 申し込みは自治会へ

    大石ふれあい健康ウォーク10/23の参加申し込み書が自治会回覧で回っています。今年度はコロナ対応で参加者数上限を1000名に限定したので、申込を自治会経由にしぼりこんだそうです。例年のようなPTA申込や個人申し込みはありませんので、ご希望の方は必ず自治会に申し込んでいただくようにお願いします。例年通り、自治会員は自己負担はございません。今年はコロナ対策で密を避けるため開会式、閉会式、トン汁サービスなどは実施しませんが、抽選賞品はございます。幸いにコロナもだいぶ下火になって来たようです。ぜひ多数ご参加ください。ふれあいウォーク申し込みは自治会へ

  • 9月22日は無事終りました。次回は10/27

    ひよこルーム9月22日はぶじ終了しました。次回10月27日はハロウィンの帽子を作ります。ぜひご参加ください。9月22日は無事終りました。次回は10/27

  • ひよこルーム 9月22日は開催します

    泉台ひよこルームは8月はコロナ感染拡大のため休止しましたが、9月22日(木)は予定通り開催します。準備の都合もありますので、支え合いの会のページから、出欠党幹事長に参加登録をお願いします。ひよこルーム9月22日は開催します

  • 大石体育祭は、おそらく優勝でしたが・・・

    きょう大石地区体育祭が開催されました。素晴らしい好天、そよ風の吹く好条件で、まさに運動会日和でした。今年度は3年ぶりで、コロナ感染警戒のため地区対抗競技は行わず、午前中で終了と規模を縮小しての開催となりました。3地区ほどが不参加となっていました。しかし泉台は投げ越し玉運びリレー、1400mリレーで1位となり、フライングシートでも3位で、対抗得点があればほとんど優勝という好成績。1位の両種目はぶっちぎりで、市民体育祭にも出場依頼が来る可能性があります。出場していただいた選手の皆さん、またご協力いただいた係員の皆さま、たいへん有難うございました。メインは投げ越し玉運び。これは1400mリレーで、トップでつないだ瞬間です。これはフライングシートリレー。大石体育祭は、おそらく優勝でしたが・・・

  • 大石体育祭 リレーも1位

    中盤からトップを独走、悠々でした。大石体育祭リレーも1位

  • 大石体育祭 投げこしで1位に

    かなりぶっちぎりでした。大石体育祭投げこしで1位に

  • 大石体育祭始まり

    ふらいしーとリレーです。大石体育祭始まり

  • 泉台ひよこルーム 9月22日 (木) 開催です

    親子で楽しめる、泉台ひよこルーム。9月の予定は9月22日(木)10時~11時30分です。申込制ではありませんが、準備の都合もありますので、このフォームにお子様のお名前だけで結構ですので出欠党幹事長に参加登録していたくようお願いします。住所・連絡先・メアドなど一切不要で、安心です。(なおご来場時には名簿に記載していただきます。)<内容は>パネルシアター、読み聞かせ、音楽と体操、かんたん工作などを一緒に楽しみましょう。自由遊びの時間もあります。すべり台、ベビーサークル、ままごとセット、ニューブロックなど遊具もたくさん用意しています。お気軽にお出で下さい。お待ちしています。泉台ひよこルーム9月22日(木)開催です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rocky-izumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rocky-izumiさん
ブログタイトル
泉台区会 ニュースブログ
フォロー
泉台区会 ニュースブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用