chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シーゲルの狩猟ブログ https://www.shiigeru.com

狩猟、家庭でのジビエ料理、釣りに関するブログです。 お気軽にお立ち寄りください!

1973年生まれ 趣味:山の麓を歩く事 好きな食べ物:ワイン、ピザ、柿の種 仕事:販売→流通

シーゲル
フォロー
住所
山形県
出身
東京都
ブログ村参加

2020/02/20

arrow_drop_down
  • 箱罠の見廻り

    仕事が夜番なので 仕事の前に見廻ってきました。 またもや倒木が・・・(T_T) 仕事前ですが汗をカキカキ ハンドノコで切りました。 草と木と葉っぱに覆われそうになっています。 次回は罠の入り口付近だけ鎌で少しかりたいと思います。 ついでに虫用の罠もかけてみました。 エサはバナナの焼酎付けで 近くにあった栗の木にかけておいたのですが 設置するならクヌギですよね!? さてさて何か獲れるでしょうか!? 箱罠付近は引き続き平和そうです。 トレイルカメラを仕掛けたんのですが SDカードを入れ忘れていました・・・。 平和ボケですね・・・。 ⇊セットしたカメラはコレ。 価格もお手頃で、 その場で画面が確認で…

  • 鉄砲一斉検査の実施中止

    昨日投函されていました。 毎年春に銃の一斉検査があり 銃を不正に改造をしていないかの確認の為、 サイズを計測したり、 面談や銃と弾の保管状況の確認を行うのですが 今年は中止だそうです。 無ければないで寂しいような・・・。 毎年の一斉検査の実施の必要、不必要はさておき 来年には社会の状況が改善されていることを祈っています。

  • 射撃練習会

    先週末に射撃の練習会に行ってきました♪ (今週ではないですよ・・・) 天候はあいにくの曇り空 時々激しく雨が降ります。 皆さんが中止の雰囲気を 醸し出しているところ 大先輩は半袖の!?レインコートを着て 皆をせかしています (;゚Д゚)/ 半袖のレインコート使いやすそうです! 大先輩曰く「せっかく来たんだからやるべ」 さすがです。 最年長?なのにアグレッシブ! 見習うべき姿勢です! 結局、トラップ2回とスキート1回を 楽しみました。 雨が降ったせいかラビットが早い! 結果は散々でした・・・。 もっと練習しないとですね。

  • 箱罠の見廻り

    週末なので小2の末っ子を連れて 箱罠の見廻りに行ってきました。 久々の晴れです。 イノシシの形跡もないので カメラもかけないでおきます。 (忘れただけですが・・・) 箱罠の中のヌカはしけって 子供いわく、ウン〇の臭いがするとの事ですが・・・ そのおかげで、虫がたかって虫を狙ってカエルがたかって カエルを狙ってヘビや鳥が来てとにぎやかです。 末っ子は捕まえたカマキリにかまれたりして 楽しそうでした!? まだ不安定な天候が続きそうなので軽く 入れ替えておきました。 「今年は雨が多いのでキノコがいいぞ!」と 大先輩が言っていましたが たしかに群生していました。 ⇊チャタマゴタケか!? 図鑑見てもよう…

  • ジムニーにスコップを装備

    ジムニーにクランプを付けてみました。 後ろ側に一つ、2つ!? 基本的にはスペアタイヤと ステイを車載工具で外して クランプを取り付けるだけです。 下のクランプのL字型のステイは 必要ないのだけれど、 店員さんに聞いたら 付いていないのは 見たことがないと言われ・・・ でも、付いていないクランプは ホーマックに売っていました♪ ⇊ Ⅼ字型のステイ付きの クランプを付ける場合。 シーゲルは細目の60mmボルトと ナットとワッシャーで固定しました。 ナットとワッシャーは サンデーで売っていましたが 細目のボルトは見つけられなかったので インターネットで検索して モノタロウで購入しました。 L字ステイ…

  • 箱罠の見廻り

    箱罠の見廻りに行ってきました。 連日の雨で米ぬかがビショビショで 悪臭を放ち虫が湧いています。 おかげでカエルがたくさんいたり ミミズがはっていたりで賑やかです。 どうせまた雨が降りしけってしまうので とりあえず表面を少しだけ スコップでさらって入れ替えましたが・・・ 梅雨が明けたら大先輩に相談して 本格的にエサの入替えをしたいと思います。 箱罠へ行く道の倒木を ハンドノコで 30分ほどかけ切ってきました。 出勤前なのに汗だくです。 ⇊猫ちゃんがネズミでも探しながら ゴロンゴロンしているのでしょうか。 平和です。 ⇊トレイルカメラはコレ♪ こちらのトレイルカメラで撮影しました。 一番低価格のカ…

  • 住宅街にハクビシン!

    大先輩の近所の家に小動物が出没し いたずらをしているとのことで トレイルカメラを仕掛けました。 正体はハクビシンでした。 こんな住宅街に!? びっくりです。 ⇊猫よりでかい!?しかも強そう! ⇊ショート動画です シーゲル ハクビシン ⇊こちらはなごみ系です♪ シーゲル スズメ トレイルカメラを貸しただけですが お礼にビールを頂きました♪ ⇊仕掛けたトレイルカメラはコチラ♪ 価格もお手頃で、 その場で画面が確認できるので便利です♪ 激安アウトレット店 トレイルカメラ 防犯カメラ 赤外線LED 屋外 防水 小型 暗視 動体検知 防犯 セキュリティ 電池式 監視カメラ SDカード録画 目立たない E…

  • 箱罠見廻り

    天候 曇り時々雨。 エサ エサ(米ぬか)がしけっていたので 梅雨が明けたら入替えが必要です。 倒木 道の途中に枯れ木が倒れているので ノコで切ろうとしましたが 汗だく・・・。 仕事の時間が迫っていたので 片側だけ切断し放置。 箱罠 まわりの草木の成長著しく 入り口部分の雑草を少し刈り込む。 その他変化なし。 写真もなし。 念のためトレイルカメラを仕掛けておきました。 今のところ平和な感じですが・・・。 畑の作物も実ってきています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シーゲルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シーゲルさん
ブログタイトル
シーゲルの狩猟ブログ
フォロー
シーゲルの狩猟ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用