chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シーゲルの退職、転職ブログ https://www.shiigeru.com

退職、転職、現在の仕事、 ブログやアフィリエイト について書いています。 お待ちしています!

1973年生まれの40代、5人家族の父親です。 令和元年に20年以上勤めた量販店の店長から トラックドライバーに転職して頑張ってます! 好きな食物:ワイン、ピザ、柿の種 趣味:山の麓を歩く事

シーゲル
フォロー
住所
山形県
出身
府中市
ブログ村参加

2020/02/20

arrow_drop_down
  • トラックドライバーのおやつ!?りんご

    りんご2つ 仕事中にりんご1つだと いつもお腹が減り スナックを食べてしまうので スナックを控えるため りんごをせっせと洗って磨いて 新聞紙でくるんで 2つ持って行ってみました♪ が・・・。 1つ食べたらお腹がいっぱいです。 結局のところスナックを食べてしまい スナックは 別腹という結論になりました・・・。 View this post on Instagram A post shared by 井出 茂 (@shiigerushiigeru) ごちそうさまでした。 ⇊りんごの季節も終わりですね。 150円引き!あす楽【送料無料】青森りんご 訳あり サンふじ 5キロ箱りんご 訳あり 5kg箱青…

  • トラックドライバーのおやつ!?りんご

    今日のりんご たわしでよく洗って、 布巾で音が出るほどみがいて、 新聞紙でくるんで 仕事中に皮ごと食べています。 残った芯は新聞にくるんで 持って帰ります。 小ぶりの訳ありりんごちゃんなので 1個だけだとお腹がすきますが シーゲルのお気に入りのおやつです♪ View this post on Instagram A post shared by 井出 茂 (@shiigerushiigeru) View this post on Instagram A post shared by 井出 茂 (@shiigerushiigeru) ごちそうさまでした。 ⇊りんご・・・ いつまで楽しめるのでしょ…

  • トラックドライバーのおやつ♪かっぱえびせん

    かっぱえびせん (塩分35%カット) お勧め度★★★ 新潟の24時間マーケット ハラシンで購入。 税込み102円。 塩分カットのコストが浮いた分で ブランド塩を使用したのでしょうか!? 減塩うすしお派!?のシーゲルには 嬉しい商品です♪ 長崎の西方、五島灘の塩を60%使用。 自然豊かできれいな海水からつくられた 塩はにがりが特徴だそうですが やめられずとまらず・・・ (トラックはやめられずともとまります) 何にも気付かずに完食。 35%カットでも良い塩梅!?です♪ 塩分を気にしている方にお勧めです。 View this post on Instagram A post shared by 井出…

  • リクルートエージェント登録方法

    リクルートエージェント 登録方法 まずは下記からアクセスして 転職希望時期(未定でも大丈夫です) 現在の職種、 メールアドレス等を入力します。 10分以内に届いたメールから インターネットにアクセスして 名前、住所、連絡先、現在の年収、状況、 任意で 職務経歴、資格を入力し 相談可能日のスケジュールを予約します。 そうするとメールで 履歴、経歴書やアンケートの 記載依頼が来るので 相談日までに仕上げて (完璧でなくとも大丈夫です) 当日電話で30分程度の 相談となります。 その後、担当者から 求人情報がメールでバンバン 送られてくるので 転職活動がスタートです♪ つづく。 転職で悩んでいる方!…

  • ハローワークの活用♪40代の転職

    求職番号の再登録♪ 久々にハローワークへ 相談に行ってきました。 相談に行く前に求人の パソコン検索だけ利用したのですが その際、1年半前以上に作成してもらった ハローワークカードの求職番号が 使えなくなってしまっており、 再度使える状況にするには 担当者と面談をする必要が あるとのことでした・・・。 後日、あらためて 受け付けで聞いてみたところ 「別に面談しなくても大丈夫」と 言われてしまいましたが・・・ せっかくなので以前お世話になった 担当者とお話してきました。 ハローワークカードは A4の用紙へと形状が変わっていました。 相談しましょう! 是非ハローワークに行ったら 自分と合いそうな担…

  • 流通、小売、サービス業の転職サポートサービス♪

    40、50歳代の転職 流通、小売、サービス業に特化した 転職サポートです。 もちろん登録無料です♪ 上記業界での転職を考えている方! どうぞご利用ください。 ⇊エントリーが始めの一歩です! 流通・小売・サービス業界に強いミデアの転職支援サービス

  • トラックの燃料タンクの交換

    燃料タンクの交換 燃料タンクから燃料が漏れているとのことで 交換してもらいました。 タンクを固定しているところが こすれて漏れてくるようです。 毎日、融雪剤をたっぷり撒いた 「塩の海」を走っているので 錆びるのだと思います。 毎日洗車しなければ駄目ですね。 タンクのキャップ下に巻いてあるのは 先輩ドライバーに教えてもらった 軍手を切ったもの(靴下が良いかも) 燃料がこぼれ塗装がはがれるのを 防止するためです。 ミニクーパー乗ってた時は ガソリンキャップに吊り下げる 「ガスキャップエプロン?」 「フューエルエプロン?」 そんなおしゃれなアイテムがあったのを 思い出しました・・・。 【あす楽関東_…

  • トラックのタイヤローテーション

    トラックの タイヤローテーション スタッドレスタイヤ、前輪、 今期2度目のローテーションです。 (1度目は剥きかえ) 後はギリギリまで 履きつぶす感じです。 後輪の前側も左右を入れ替えました。 空気圧もついでに計ったら 後輪内側のタイヤは50パスカル程度 減ってました・・・。 ⇊前輪です。ガタガタですね。 増し締め 180㎞程度走って帰ってきたら 案の定若干緩んでました。 増し締めは絶対に必要ですネ。 タイヤ重い・・・。 腰が痛くならないことを 祈っています・・・。 それではまた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シーゲルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シーゲルさん
ブログタイトル
シーゲルの退職、転職ブログ
フォロー
シーゲルの退職、転職ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用