2020年7月
いや、ほんとに恐ろしい 今年の4月末に、ホームセンターで水ナスの苗を5株購入しました。 一つ100円もしなかったと思います。 マルチを敷いて、支柱を立てて、、、 徐々に大きくなって、 7月に入ってからは、毎週のように収穫できてます。 ちょっと、ナスに飽きるくらい。 水ナスって、本当おいしいですね。 焼きナスや煮びたしとか、最高ですね。 まだ、しばらく、ナスの収穫は楽しめそうです。
スーパーに売っているアボカド、 可食部分を食べ、種を水に浸けたのが今年の4月。 その成長の記録です。 育てているアボカドは二つ。 水に浸ける部分を上下逆にしてみました。 こちらは正位置(?)で芽を出したもの。 太い値が一本真下に伸びてます。 グラスが小さいので、そのうち値がとぐろを巻いてきます。 もう一つは、逆位置(?) 芽が出るのがやや遅かったのですが、出てからはぐんぐんと成長していきました。 逆向きに伸びようとしたためか、値が複数本に分かれました。 そして、いよいよ鉢に移植 今はこれくらいまで成長しました。 見事に葉っぱが生えています。 これからどのくらい成長するのか、楽しみです。
2020年7月
「ブログリーダー」を活用して、yasuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。