chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ババ子b
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • カサブランカ

    2~3日後には咲きそうなカサブランカ 今年は花つきがよく 大輪のカサブランカを見ることができそうです とても良い香りがします

  • 久しぶりの外食

    テラス席で昼食 久々の外食です 先ずはビールを コンビーフホットサンド ドリア Arg 吉祥寺駅南口 徒歩3分

  • コロナ対策?

    机カバー コロナ対策で 孫の学校では机のカバーをすることになりました 毎日持ち帰り洗濯し 翌日きれいなものを持っていくという事のようです コロナ対策?になるのでしょうか シュシュっと除菌スプレーすればと思うのですが・・・ さてどのように作ればよいのか 考え中です 机のサイズが 60×40 これしかわかっていません 布地は用意しました とここまでは 朝6時に書きました そして → → → 分かりにくいかもしれませんが 角を作って かぶせるようなかぶせるような形にしました

  • ほてい草

    1カ月ほど前から からメダカを飼い始めました 布袋草を4株ほど入れたのですが かなり大きくなり メダカの隠れ家になっています そしてコリウスも大きくなりました

  • COOL TOWEL

    白くまのきもち? 以前白くまのきもちのサマースカーフを買い ウオーキングにはマストアイテムと思ったので 洗い替えにもう一つとほしいなと COOL TOWEL買いました 絵を見て 白くまのきもちと思い込んだ私が悪いのですが・・・ 違いました!!! 水に濡らして絞って振るだけで ひんやり超冷感!!と謳ってあります ウオーキングに早速使ってみます

  • レモン&梅 梅の実を採らなければと 思っていたかったのでのですが 雨が続いていて というより面倒くさかったので 気づかぬふりをしていたら こんなに色づいていていました 美味しそうな良い香りがします 皮をむいてみました とても良い香りだったので 少し食べてみると 甘~い 青梅はたべたらいけないんですよね 熟した梅はどうなのでしょう? レモンの実も落ちてしまいました (ピンボケ) 切ってみると 小さいながらレモン! 強烈レモン香 実を育てるのはむずかしい!ですね

  • 食べ過ぎは禁物

    スモークチーズ 最近のお気に入り 成城石井のスモークチーズ 個別包装で手軽に食べられるせいか ついつい食べ過ぎてしまいます 結果 鼻の中にポチッと 小さなできものが・・・ これが痛いし 気になるしで しばらくチーズは 我慢! がまん!です シッカリ歩いて カロリー消費します

  • 成城石井のスモークチーズ

    スモークチーズペッパー 最近このチーズにはまっています 黒コショウのツブツブ感とスモーク感に ついつい食べ過ぎてしまいます キャンディータイプの個別包装になっているので 食べやすいし衛生的

  • 藪柑子と千両

    花芽 庭の藪柑子と千両に花芽が付きました 冬には赤い実がつく事でしょう 藪柑子は12月に赤い実をつけるので クリスマスにぴったりです 千両はお正月には欠かせない花ですが 実をつけ始めると鳥に食べられてしまうのでしまうので 要注意です 藪柑子 千両

  • 手作りマスク

    布マスク 孫たちの学校や幼稚園が始まったため マスクの出番が多く 毎日3~4枚使っています 洗って使えるとは言うものの ヨレヨレした物は使わせたくないですよね というわけで マスク作りはまだまだ続きます もう内職のようになっています

  • プラム

    大石 たった一個だけなった 大石というプラムの実です 花がたくさん咲いていたので きっと実を多くつけるものと思っていたのですが 結局ここまで育ったのは一個だけ 貴重な一個 もう少し色づくまで頑張ってほしい! 鳥に食べられませんように・・・

  • 獅子ゆず

    落下 楽しみにしていた獅子ゆず がっかり!です 実が落ちてしまいました あと3個ほど実がなっていますが この先どうなる事やら・・・

  • 初物 絵に描いたような桃です 今年の初物です お味は如何に? 桃はその香りだけで 私は満足です 観ているだけで 首筋のあたりがムズムズと痒くなってきます

  • 韓ドラ

    帝王の娘スペクヒャン 巣ごもり中に 韓ドラにはまっていました 周期的に韓ドラがマイブームになり 毎日楽しみに観ていました 108話という長いドラマですが あと数話で最終回です 韓流ドラマは時代劇であっても 出生の秘密 家族との別れ 何があってもめげないヒロイン・・・etc これぞ韓ドラ!の要素のオンパレード 複雑な構成になってはいても 敵味方 善人 悪人がわかりやすいので 数話見逃しても あれ?どうなってるの という事がないのがいいんですよね それから曲が OST?というのでしょうか いいんですよね (たまにどこかで聞いたような・・・もありますが) どうやらハッピーエンドで最終回を迎えるような…

  • ウオーキング6月15日

    ウオーキング表 5月から始めたウオーキング 歩数 歩行時間も徐々に増え 歩行速度も増してきました 体調も好調です 体重は少しずつですが減ってきています 身長156㎝(小さくなっているかも)なので 体重44㎏を目指して ウオーキングに励んでいこうと思っています

  • 美白を目指して

    しみとくすみ 巣ごもり中 時間がありすぎて 通常であれば見て見ぬふりを決め込む家の掃除 庭の除草 今まで捨てられずいた物の始末等々 頑張りましたよ!・・・ あまりきれいになってはいないけれど そして 今更どうしようもないとは承知!の上で 自分の古くなった顔も シッカリ手入れ フェイスマスクをしてみたり 時間をかけて洗顔をしたり 美白を目指して 頑張りましたよ!・・・ でも やはり無理ですよね 老いには勝てません でも 無駄な抵抗続けます!

  • たまには料理

    食パン2種 型を変えて 2種類の食パンを焼きました プレーンと ゴマ入り食パン 食パンは型から出すまではいいのですが Cutが難しいですよね 切り口がきれいになりません お腹に入れば同じとは思いますが 見た目は大事ですよね

  • 手作りマスク

    もう何回目の投稿でしょうか しつこくUPしている 手作りマスク 孫たちの学校 幼稚園が始まったので マスク作りにいそしんでいます 有難迷惑かもしれないんですけどね

  • 新入りさん

    レモンとブルーベリー 我が家の狭い庭に 新入りさんです レモン 実がなっているのを買いましたが うまく育つのでしょうか ブルーベリー 大粒のブルーベリーです ウオーキングをしているときに ブルーベリーを植えているお宅が何軒かあるのをみて 私も欲しくなってしまいました

  • しろくまのきもち

    散歩のお供 早朝のウオーキングとはいえ この所かなり暑くなってきました 毎夏お世話になっている 首に巻くひんやりするタイです 今年は名前にひかれて しろくまのきもちを買いました ついでにCOOLというタオルも買ってみました 特殊なクール糸を使用しているので 触れると冷たく感じられるそうなのです これでウオーキングも快適にできそうです

  • たまには料理

    チーズ入りプチパン 前回チーズが ムニュ~っと 溶け出てきてしまったので リベンジ 今回は溶け出すことなく きれいに焼けました 皆さんは切り込みを入れるとき 何を使っていますか 綺麗に切り込みを入れるには 何を使えばいいのでしょう?

  • ドールハウス

    人形の家 妹から写真が送られてきました 洋服や布団を作ったそうで ドールハウスができたと 妹はご満悦 家具は夫が作りました 巣ごもり中暇だからと 椅子から始まりベッド ハンガーラックと注文 それなりに それらしくドールハウスが出来上がったようです 緊急事態宣言も解除になったので これ以上の注文もないでしょう

  • たまには料理

    オレンジ風味の食パン オレンジの皮を練りこんで焼きました ナイフを入れた時に オレンジの香りがほのかにします 型と分量があっていないのか 発酵過多だったのか 失敗作です

  • 残念なきゅうり

    成長が悪いなと思っていたキュウリ 大きくならず 徐々に黄色くなり そして 残念ながら 画像のようにミイラ化して・・・・・ キュウリは失敗が少ないという話を聞いたことがあるのですが 昨年に続き 今年も残念な結果になりました まだ苗は成長しているので 今後に期待?・・・

  • ミニストップ

    コンビニではないミニストップ ミニストップのソフトクリーム🍦が食べられるお店 開店したばかりのようで 店先にはお祝いの花が飾ってありました おしゃれなSHOPでした 素通りはできない! おいしい! (妹と二人) おばあさん二人でソフトクリームを食べ歩き・・・ いけないんですよね 食べ歩きなんて

  • 万歩計

    1カ月一緒にウオーキングを頑張った孫に 万歩計をプレゼント 歩いた歩数で日本地図🗾を作るという 正に平成の伊能忠敬になる キャラクターも出てくるようで 宮本武蔵や水戸黄門 いつどこで出るかはお楽しみという事らしく 三日坊主にならないように工夫がされています 私もこの万歩計ほしい!・・・ 平成の伊能忠敬? 在庫の関係でしょうね 令和の伊能忠敬にはなっていません このシリーズ 他にお遍路さんバージョンもがあるんですって 楽しみながら歩けますよね

  • 手作りマスク

    マスク 最近は意外な店先にマスクが売られていますし 我が家にもアベノマスクも届いてはいるのですが・・・ 可愛い生地を見つけると マスク作りをしています

  • たまには料理

    ゴマ入りプチパン ゴマの香りが食欲をそそります 不揃いですが 美味しく焼きあがりました

  • ウオーキング5月

    5月ウオーキング 結果 緊急事態宣言が出て 運動不足解消のため 孫たちと始めたウオーキング 1カ月がたちました 足が痛いの 眠いのと ブツクサ言っていた孫たちも 朝のウオーキングにも慣れ 中旬からは縄跳びも始めました 1か月続けられた事に よくがんばりました💛というところでしょうか 総歩数353287歩 消費カロリー8833.7㎉ 1.4kg 脂肪燃焼量1260.7g 歩行距離247.17km 歩行時間2993分 減量減量1.4kg この数字をどう見ればいいのかわかりませんが 体調も良く元気出し体重も減ったので よしとしましょう 東海道53次に照らしてみると 日本橋から京都三条大橋まで513㎞…

  • たまには料理

    お赤飯 緊急事態宣言のため 延期になっていた入園式 今日は5番目の孫の初登園 いよいよ幼稚園生です お赤飯炊きました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ババ子bさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ババ子bさん
ブログタイトル
ボケたらあかん!70の手習い
フォロー
ボケたらあかん!70の手習い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用