chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さーやんの無農薬野菜すきま時間で家庭菜園 https://saryangreen.livedoor.blog/

市民農園で無農薬野菜づくりをしています 野菜が苦手だった私ですが野菜ソムリエの勉強から野菜の栄養が重要!と知り家庭菜園を初めました 試行錯誤しながら楽しんいます。 よろしくお願いします

さーやん
フォロー
住所
豊田市
出身
愛知県
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • 家庭菜園秋野菜苗の様子(831の日)

    2020年8月31日11時30分、34度、晴れ🌱今日は、語呂合わせで✨831野菜の日だそうです‼️知らなかった〜🌱相変わらずあついです… 家庭菜園畑へいっても、収穫だけで精一杯💦汗だくです〜秋野菜〜【カボチャ】🌱坊ちゃんカボチャと、栗カボチャ🎃※暑くて苗がなかなか伸びま

  • 白菜、レタス育苗箱に種まき様子

    2020年8月30日19時30分、晴れ🌱8月20日の種まきから、白菜は発芽早かったけど、レタスの種は…未だ発芽せず😅難しいです🌱野菜を種からそだてるには早めに種蒔しないと間に合わないのでおちおちしてられません(笑) JAには、キャベツや、ブロッコリー、枝豆、キュウリの立

  • ゴーヤ豊作のため冷凍保存

    2020年8月26日15時30分、晴れ🌱今年は、ゴーヤ苗を2本植えただけなのにたくさん収穫できました☺️元が取れました😆【収穫】🌱ゴーヤが嬉しい豊作✨ゴーヤ大好きなので幸せです💕(⬇️8月26)(⬇️8月24日)こうなったら…保存するしかない‼️【ゴーヤ冷凍保存】🍴ゴーヤ

  • ジャガイモの種芋植え〜デジマ〜

    2020年8月24日9時30分、晴れ🌱暑いです☀️先日。農業屋でゲットしたジャガイモ出島🥔を植えました!🌱ジャガイモは、掘り立てがホクホクして、甘くて美味しい✨春ジャガイモのリベンジです😆🌱(⬇️8月6日購入)まだ芽があまり出ていなかったので、暗い部屋で保存🌱(8月24

  • ワケギの球植え〜ワケギの球保管〜

    2020年8月26日10時00分、34度、晴れ🌱朝10時と言うのに、外気温は34度…こんな気温の中、畑で作業するのは怖いね!って、お手伝いに来てくれたヒロさん少し曇ってくれると、「曇った〜曇った〜🙌」と喜び、☀️太陽でたら「暑い暑い暑い😵🥵💦」と、言い、天気に一喜一憂しな

  • ニラの花の蕾は食べれます

    2020年8月21日22時、晴れ🌱Twitterっていいですね私と同じ、家庭菜園好きの人のいろいろな情報を知ることが出来て、とっても嬉しいし楽しいです(*≧∀≦*)今回は、Twitterでニラの花の蕾のお料理があり、気になってました🍳丁度私の家庭菜園にニラの蕾がたくさんあったので、

  • 大玉トマト〜桃太郎の成長記録〜

    2020年8月21日13時00分、38度、晴れ🌱なかなか難しいくて、育てるのが難しい大玉トマト✨今年はどうかな🤔【トマト(桃太郎)】🌱6月15日、JAで苗を購入※ラスト1だったので購入✨即、家庭菜園畑へ🌱7月2日苗の様子※ジャンボカボチャとせめぎ合い🎃🌱7月15日苗の様子※ジャ

  • 秋ナスの準備〜ナスの苗と根をカット〜

    2020年8月19日10時37分、晴れ🌱暑いです、暑すぎ雨が降らないので、2日に一回のペースで水やり頑張っています🌱雨が降らないのに、草もボーボー生えてきて、硬くて引っこぬけない…しかし❗️技を習得✨片手にホースを持って草に水やりしながら草を抜くと、抜きやすいです❗

  • 自然薯の葉っぱ成長と失敗

    2020年8月6日16時30分ごろ🌱去年、初挑戦したジュネンジョ✨ジュネンジョを植えたことをすっかり忘れて😅(種芋植え:2019年5月30日)🌱サツマイモ収穫の時、ムカゴっぽいものが落ちていたことや、かっちゃんがムカゴ拾った話から、思い出しました(≧∀≦)⬇️かっちゃんにジ

  • サツマイモ蔓返し2回目〜水やり頑張〜

    2020年8月6日16時30分ごろ🌱水やり頑張ってますヾ(๑╹◡╹)ノ"水やり前は、土がカチンコチンです💦しっかり水やりして、冬野菜の為に耕さないと🤔【里芋】🌱里芋は水が好きだからたくさん水やりします!しかし、上からかけると失敗(^◇^;)葉っぱに当たって、ちょうど私の長靴

  • 暑い💦夏秋野菜苗に藁を敷きます〜水やり頑張〜

    2020年8月4日12時30分、晴れ🌱晴れが続いてます☀️仕事前に水やり頑張ってますが、新しく植えたキュウリの苗が心配で保湿や暑くなりすぎないようにイナワラをしきます!🌱スイカの苗にも藁を敷いたほうが、蔓がまいていいよって教えてもらったので早速買いに行きました😆【

  • 夏野菜、ミニトマト収穫とキュウリ苗〜水やり頑張る〜

    2020年8月3日10時30分、晴れくもり🌱梅雨明けから、30℃越えの暑い日が続いています💦豊田市は、ゲリラ豪雨があり、梅雨明けと言えど蒸し暑いです☀️ 【ミニトマト】🌱夏の太陽を心待ちにしていたミニトマトの苗は、枯れ気味💦上の方は、キレイな緑色です実も、小さい気が

  • 梅雨明けて夏来たけど、秋もすぐそこに〜

    2020年8月2日6時30分、晴れ(暑)🌱4時半起き早朝ジョギング14キロ🏃‍♀️トカゲ沢山で、踏まないように下ばかり見て走っていたら、緑のトゲトゲ🔍落ちてました🌱上を見上げたら、たくさんあった✨🌰わたしの大好物の和栗✨🌰秋になったら超早朝に拾いに行こうかな🤔👩‍🌾

  • 家庭菜園畑の水やり〜これからが大変〜

    2020年7月31日19時00分、晴れ🌱明日から晴れるそうで、とても暑くなるみたい‼️☀️水やりせんといかん‼️って、仕事終わって急いで家庭菜園畑へ🏃‍♀️🌱夜、早く暗くなってきてるかな?と感じます。19時20分には、真っ暗になりましたさすがの畑好きも、真っ暗の中では大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さーやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さーやんさん
ブログタイトル
さーやんの無農薬野菜すきま時間で家庭菜園
フォロー
さーやんの無農薬野菜すきま時間で家庭菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用