chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白い坊ちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/13

arrow_drop_down
  • 外構の打ち合わせ~参~

    据付工事が終わって3日後に現地で外構の打ち合わせをすることになりました。 レンガやフェンスの色等、実際建っている家を見て判断することになりました。 合わせて読んで↓ www.shirobotchan.com 不動産 おはようございます。本日はブロック、フェンス等の色を家の外観と合わせながら決めていきましょう。 夫 わかりました。 目次 外構製品色決め フェンス ブロック アプローチレンガ アプローチの敷石 まとめ 外構製品色決め フェンス、ブロック、アプローチレンガ、アプローチの色を決めました。 前回の外構のプラン↓ フェンス 我が家は三協アルミのメッシュフェンスを採用しました。 詳しくはこち…

  • セキスイハイムの棟上げ後の我が家(上棟七日目)

    セキスイハイムの据付工事から1週間後、初めて家の中を見学することができました。 本当は据付工事が終わった直後を見たかったのですが、担当と現場監督に事前に何もアポ取ってなかったのと、作業員がまだ作業中の中ずけずけと見せてくださいとアポなしで言う勇気もなくその場を後にしました。 合わせて読んで↓ www.shirobotchan.com 1週間経ち、やはり家の中がどうなっているか気になったので差し入れを持って突入することにしました。 妻は用事で出掛けていて1人じゃ心細いので僕の両親も連れていきました。 夫 すいません。施主の白い坊ちゃんです。 現場担当 お世話になっております。現場担当です。 夫 …

  • セキスイハイムの棟上げ(据付工事)

    2月下旬、待ちに待った据付工事が予定通り迎えることになりました。 天気は晴天で据付工事日和でした。 ちなみに雨天中止だと2週間の延期になる可能性があったので、晴れてよかったです。 朝8時半から開始するていうことなので、8時過ぎくらいに現場入りしました。 すでにクレーン車、トラックに乗ってあるユニットが到着していて現場の確認等をしていました。 僕たち夫婦より前に現場入りしていた担当のハイムと挨拶し、その後現場監督とも挨拶して当日の据付工事の流れと今後の工事の流れの説明を受けました。 8時半前には僕の両親も到着し、予定時間通りに据付工事開始です。 目次 据付工事 補足 まとめ 据付工事 いくつか写…

  • セキスイハイムのカーテン打ち合わせ

    2月初旬に最終仕様確認でインテリアの打ち合わせした際に決めきれなかったカーテンの打ち合わせをしてきました。 合わせて読んで↓ www.shirobotchan.com 場所は最終仕様確認でも使ったビル25階以上の所にあるセキスイハイムの支店です。 オフィスの中にカーテンやライト等の見本サンプルがありますので、現物を見ながら選ぶことになりました。 リビングカーテン選び カーテンとレースカーテンの見本サンプルが各100種類以上あり、選ぶのが困難を極めました。 インテリア 少しでも良いと思ったのは選んでいただいて、カーテンとレースを合わせていきましょう。 夫 そうですね。良いと思ったのは片っ端から選…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白い坊ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
白い坊ちゃんさん
ブログタイトル
白い坊ちゃんとわがままなお嬢ちゃん夫婦の家づくり
フォロー
白い坊ちゃんとわがままなお嬢ちゃん夫婦の家づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用