よんさるのブログは食べ物・フィットネス・料理・日常・ファッションなど多岐にわたる記事を書いています。 どれか一つでもきになるものがあれば是非見に来てください。
2020年5月
商品名:極上ピーナッツかりんとう 最近発見したかりんとうが美味しかったのでかいてます。 雨で少し寒かった日にあったかいお茶と一緒に食べたらとても美味しかったです。 噛むとジュワ〜とハチミツの甘い蜜が滲み出てきます。 今日はおやつとしてホットコーヒーと共にいただきました。 中は半空洞でサクサクとしています。ピーナッツのカリカリ食感もいいアクセントになって👍 味違いがあるので今度はそれも食べてみたいです。 山脇製菓 極上かりんとう 140g×6袋 メディア: 食品&飲料
コーヒー:TOKYO COFFE ペルー 中深煎りで作ったアイスコーヒーが美味しかった。
TOKYO COFFE ペルー 中深煎り(工房直送) 昨日届いたコーヒー豆が美味しかったので紹介します。 今回はメリタのコーヒードリッパーを使いました。 今回のドリッパーは前回使ったハリオのドリッパーよりもコーヒが落ちるスピードが遅いです。 無茶苦茶簡単にいうと濃い〜コーヒーを飲みたい時に使っています。 yonnsaru.hatenablog.com 個人的なアイスコーヒーの好みは、味がしっかりついていて、飲み終わった後はスッキリとしたものです。 今回のコーヒー豆で作ったアイスコーヒーは苦みが最初にガツンと来ます。 それでいてスッと苦みが消えてが口の中に残らない。 自分にはドンピシャなアイスコ…
お題「今までの人生で記憶に残っている本を上げていこう!!」 1冊目 ぼくらは月夜に鬼と舞う 2003/4/16 藤沢呼宇(著) 目黒詔子(イラスト) honto.jp 通っていた図書館に置いてあった本です。 この本が出てきた時はそんなにライトノベルという言葉はなかったと思います。 けど今読んだことのない人にわかりやすく一言でこの本を紹介するなら、SF小説とライトノベルの中間と言います。 小学生3年生の時、ドキドキワクワクしながら一気に読み終えたのを覚えています。 概要 ひょんな事件から、異世界に迷い込んだ主人公が鬼との戦いが始まる 正直この本を紹介する前にもう一度読み返したかったんだけど… 追…
コロナが流行る前のこと、 高校時代の友達の家に2週連続で行く機会がありました。 どちらの家にも化粧水があった… もう衝撃!!! 肌のメンテナンスで男性も化粧水を使う時代が来てるとかなんとか聞いていたけど、自分の近くにまで来ているとは。 2人の友達に効果のほどを聞いてみたら…結構いいらしい。 ということで試しに買ってみました。 麗白。ハトムギ化粧水 1000ml 昨日・今日、始めて使ってみた。 化粧水って塗った後少しベタつくんだね。 これから、何週間か使ったらまたアップしようと思います。 ではでは 麗白 ハトムギ化粧水 本体 大容量サイズ 1000ml 発売日: 2016/09/21 メディア:…
タイトルのままHTML編集でブログを書きたい!! できることならやってみたいと思いちっと調べて書いてみました。 (HTML編集内) <p>HTML編集でブログが書いてみたいと思い、ちよっといじってみます。</p><p>段落二つ目です。<strong>太文字</strong>を書いてみました。</p><p><em>イタリック体も書いてみよう。</em> <strong><em>太文字とイタリック体を二重で使うとどうなるのかな。いいね。でも改行がしたいな </em></strong></p><p>こんな感じか。<br /> <em>イタリック体も書いてみよう。</em> <br /> <stron…
コーヒー勉強の近況 オススメのコーヒー 蒸らし ハリオV60 01のススメ 淹れ終わり 参考にしているもの コーヒー勉強の近況 いろいろなお店に行って、店ごとの焙煎されたコーヒー豆を試したいけど、コロナウイルスが流行っているからそんなことできないしね。 今は市販のコーヒー豆を買っています。 オススメのコーヒー ここのコーヒーがいい! メーカーはキーコーヒー 商品名はプライムコーヒー[産地] です。 週間焙煎と書いてあるように毎週金曜日に製造しています。 豆の鮮度が他の市販のコーヒー豆に比べて格段にいいと感じました。 蒸らし 使用ドリッパー:ハリオ V60 1〜4杯用 豆の量:24g 綺麗に膨ら…
2020年5月
「ブログリーダー」を活用して、よんさるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。