ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
15歳まで
蘭太朗のインターハイ。 3.51でも予選は通過できませんか。大変ですね。 来年の今頃までに、表彰台へあと5秒。 3.45を楽しみに待っています! オリンピック、14
2024/07/29 23:26
さっそく釘を刺しておく
夏休みに入って一週間が経ちますが、 今年はLTCの夏休みの練習は中止しています。 なので、みんながどういう状態なのか、すでにわからないわけです。気にはなります。 学校の練習も週4回までで
2024/07/27 22:15
国スポ予選の結果とダッシュ
国スポ予選が終わりました。 正直、ここまで散々な結果になるとは思ってもいませんでした。 2試合とも惨敗、3-6・2-6と、不甲斐無い結果に終わってしまいました。 まず、国スポ強化指定までいただきなが
2024/07/25 21:54
気の合う友人との練習
長崎で中総体が終わったその日、福岡に向かい、 私の病院受診も兼ねて、ららは2日間の練習です。 中総体から中2日で、長崎の国スポ予選に出る為、対馬に帰らず、練習を続けています。 両日、友人と2人だけで
2024/07/25 06:41
二人きりの有終の美
ららとことみの最初で最後のダブルス、 県中総体テニスダブルスですが、 優勝で飾ることが出来ました。 ここに書いていただいた通り、テニスでは離島勢初、 陸
2024/07/23 18:45
県中総体陸上男子、偉業達成!
まず、陸上の結論から。 残念ながら、良と裕輝の全中は消えました。 しかし、対馬の中学校として私が存じ上げていないだけかもしれませんが、聞いたことの無い、 ある意味、全中以上の偉業と言える、
2024/07/22 23:59
県中総体陸上の出場者
県中総体陸上競技に出場する会員の紹介です。 正直、私の頭にはトラックシーズンのことはさほど入っていないし、学校にお任せです。 一貫して「スピードが上がれば良いな」、それくらいの感じで見ています。 L
2024/07/19 23:57
夏の前半は
次の(日)(月)に県中総体を迎えます。 あっという間に夏本番ですね。 陸上では、なんかコロナ禍と似た様相が。子供たちは2F、保護者・観覧者は3Fで。 そこまで分断するの?という印象。親子
2024/07/18 22:43
陸上国スポ予選とテニス
ずっとウインブルドンの中継を見ていましたが、男子決勝のよく見る審判の人。 コイントスも選手たちと楽しげでしたが、 彼が海星ジュニアの大塚さんに見えるのは、私だけでしょうか?笑 すみません、内輪の話で
2024/07/16 09:31
今日の峰練習など
県中総体一週間前となり、最後のタータン練習。 対馬市の県大会へ向けた中学校合同練習でもあり、複数の先生方とも久しぶりにお話しできました。 本土では「地域クラブ」の参入で揺れる問題もあるのでしょうが、
2024/07/13 20:56
競技会の撮影禁止に思う
まずは昨日のエンジョイテニスの練習から。 先日書いた通り、球拾い問題で私に叱られ、その後最初の練習日になります。 端的に申し上げると、何も言って無いのに、 【 爆速の球拾い! 】笑&nb
2024/07/10 23:01
中体連や部活動に思う
今日のニュース記事で、 麹町中ヒップホップ問題 ←リンク というのを見つけました。 ダンス部を、ヒップホップから創作ダンスに、学校が方向性を変え、保護者生徒が猛反発、
2024/07/09 22:39
テニスのこと、乃々華ふたたび
昨日一昨日と、熊本から大学生まで参加し、ららとことみのテニス強化練習でした。 午前4時間・午後3時間のハード練習、強風に暑さ、2日間で疲れ果てたと思います。 もちろん打つばかりでは無く、走りまくり、球出しもし
2024/07/08 22:06
高校選手権・福岡通信・日清カップ
今日は七夕ですね。外に出るのがめんどいので、生きてれば来年見ますw みおのところから、プチトマトを頂きました。去年、もっとくれ!とみおに言ったからでしょうか?笑、12個食べました。 昨
2024/07/07 22:33
スポーツと学習と
ジュニアスポーツのブログではありますが、以前からここで、口酸っぱく、 【スポーツがいくら凄くても、勉強は大事】 そう言っています。 それは単純に、推薦や特待を手に入れる上で、「評定」とい
2024/07/04 21:47
テニスは順調です
会員数の差や大会数の違いで、陸上の話題ばかり、でも、テニスの方も順調です。 中学で軟式を見据える、エンジョイテニス組は、 小1の朔椰(さくや)を除き、いよいよダブルスの試合形式を伝え始めました。&
2024/07/03 21:31
「変遷からみた対馬高校陸上部のこれから」右近氏著
25年前とは言え貴重な考察ですし、見たいというご意見もありましたので、 著者本人のご了解は得ておりませんが、対馬の高校の為にもアップさせて頂きます。 スマホならタップし、拡大できると思います。簡易的な為、ボケ
2024/07/03 08:25
懐かしさとともに蘇る
県中総体まで20日ほどとなりました。 良とだけ少し話せましたが、ここからは残り2回の土曜日だけ、しっかり走り、 あとは、とにかく疲労を抜くこと。 通信前まで十分な練習をこなしてきましたから、疲れが取
2024/07/02 22:30
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、LTCマスターさんをフォローしませんか?