「アレグリア」という良いお値段の手染めのソックヤーンで自分の靴下を製作中。手触りがすべすべです。さすが高級毛糸。足首部分はケーブル模様を入れて、1号針でちまちまと編んでます。模様編みを入れると編んでいても単調じゃないので楽しい。ちゃんとゲージをとらずに編み始めたので、途中で「これ…大丈夫かな…」と思ったのですが大丈夫そうです(笑)自分のだからって手を抜いちゃいけませんね。解く羽目になるかとドキドキした...
現在、Lankaの通販は5つのサイトにお世話になっていて、SNSもインスタやTwitterに、このブログ…とあちこちしてるので入り口的なサイトを設けました。Lanka WebsiteLit.Linkを利用してます。便利なサービスがあるものだなあ。ひとまずテンプレ通りに作ったけど、アイコンを変えたりするのも楽しそう。通販サイトはちょっと多すぎるのでちょっと絞ろうかとも思ったり…。色々試行錯誤していこうっと。ブログランキング参加中です...
梅雨真っ盛り。空気が湿気で重たい。6月の雰囲気は何となく好きなんだけどな~。ジメジメさえなければ…。先日、祖母の四十九日も終わり、納骨してきました。早いなあ。机に飾った、ピースサインのおばあちゃんの写真を見ると、まだどこかで元気でいるような気がする不思議。そういえば…2月に買った七輪…まだ使っておりません…。寒いからもうちょっとあったかくなったら~とか、コロナだから外出やめとこう…とか言ってたらいつの間...
「ブログリーダー」を活用して、sawaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。