chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秀P
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • ファットウッドハンター6

    今日も行ってきました。 ファットウッド採取

  • ランボー3 シース プチ改造

    昨日 合体バージョン作りましたが バラしても単独で使えるようにプチ改造しました。 ベルトループを付けました。

  • メタルマッチホルスター 制作

    余った革でメタルマッチホルスターを制作しました。焚き火で火を着けるのは一回か2回ぐらいなので終日腰にぶら下げることはありませんが ご愛嬌ということで。

  • メタルマッチ改造

    以前作ったメタルマッチの取手 ファットウッドに付け替えました。 これを削って着火 まーなんということでしょう~意外と誰もやってなさそう。

  • 群馬のランボー1➕3 合体シース作ります

    お題のとおり2つを合体バージョン作ります あばれる君のを真似ます。 取り外し可能するためにバンドで固定します 裏側 こんな感じで完成

  • ナタの重心比較

    ただただ重心位置を確認しました。 腰鉈編 日本刀残欠ナイフ編 ランボー2と3 剣鉈編 差があると思ったけどあんまり大差ないですね 蛮刀編

  • 剣鉈 ランボーモデル1 シース作り パート2

    2作目です 染めバージョンプラスメタルマッチ仕様作ります。 型紙から革にケガキます 切り出しました こんな風に固定します ティータイム では染めていきます。 焦げ茶を使います。 霧吹きでシュシュシュいきなり染め終了 周りを濃くしました ここまで完成

  • GW レッドオルカ 群馬のランボーモデル1 土田モデル 新シースを作るの巻

    以前のものは他の剣鉈のシースを使い回してため この度、専用シースを制作します。 今回は刻印をサービス

  • ファットウッド ハンター5

    ファットウッド ハンター5 GW 暇なので今日も山へ 今日は山で少し削ってきました。 こんなに採ってどうするのって感じです。山には宝の山がわんさかです。 家に帰って水洗いして干してます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秀Pさんをフォローしませんか?

ハンドル名
秀Pさん
ブログタイトル
渓流釣テンから道具作り オジサンの手帳
フォロー
渓流釣テンから道具作り オジサンの手帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用