chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【307日】新6年3月度復習テスト結果

    こんにちは、凡母です。 今日で現学年が終了です。 明日からが本当の六年生と四年生。 2月1日まで残り10ヶ月間!!!! では、早速最悪だったテンちゃんの復習テストの結果をどうぞ。 新6年3月度復習テスト偏差値結果 算数>理科>4教科=社会>>国語 2月度マンスリーテストとの比較 4教科:↓↓ 算数:↑ 国語:↓↓↓↓ 理科:↓↓↓ 社会:↓ 算数 2月のマンスリーよりは偏差値UPしてますが、 平均点の低さに助けられただけなような…。 もう一段階、上に上がってくれると、 志望校的にも安心なんだけどなぁ。 国語 悲鳴しか出なかったです。 漢字、語句とかのレベルではなく、 読解が死、死、死、死んでい…

  • 【1041日】4年3月度組分けテスト結果

    こんにちは、凡母です。 受験学年と中受スタート学年の ダブルパンチにより疲弊しております。 更新も滞るわー。 ↑凡家の動向を気にされる心優しき方、 Twitterはリアルタイム更新してますので、 宜しければ、覗いてみてください。 では、天空層が落ち着いた様なので、 先週行われた新4年組分けテスト結果です。 新4年組分けテスト偏差値結果 算数>2教科>>国語 新学年組分けテストとの比較 2教科:↓↓↓ 算数:↓ 国語:↓↓↓↓ 算数 新学年組分けテストでクラスアップしてから 調子に乗っていた結果が ありありと出ております。 相変わらず、大問1での失点が多すぎるー!!! よっぽど悔しかったのか、 …

  • 【1052日】4年生もやっぱり大変だ

    こんにちは、凡母です。 新学年が始まって丸っとひと月経ちました。 皆様、如何お過ごしでしょうか?? 6年生になったテンちゃんは言わずもがな、 4年生のガンちゃんもやっぱり大変だったというお話です。 初めましてが目白押し すっかり忘れてました。 4年生=初めて習う事ばかりって事を。 嗚呼、角度・・・ 理科や社会の新出分野にはそれ程抵抗なく学習してますが、 3回目に出てきた角度の問題で 久々に理解できなくてブチ切れてました。 平行??垂直?? なにそれ美味しいの?? 状態です。 2週に1度から毎週へ 3年生から通っていたガンちゃん。 やはり隔週で各教科を習っていた3年生から 毎週授業の4年生は思っ…

  • 【327日】6年3月度組分けテスト速報結果

    こんにちは、凡母です。 あれから10年。 今でも忘れられない。 これからも忘れない。 さて、組分けテストの結果です。 3月度組分けテスト偏差値結果 理科>社会=算数>4教科>>国語 新学年組分けテストとの比較 4教科:↑↑ 算数:↑ 国語:↓↓ 理科:↑↑↑ 社会:↑↑ 算数 半分白紙でした。 重カキン2号から、 ◇問題は全部解く事。 ◇時間切れで全部解けないのはNG。 ◇分からなければ当て勘で。 ◇根拠のある当て勘なら尚よし。 とのお言葉を頂きました。 次回の復習テストから実行して頂きましょう! 国語 今回、漢字壊滅少女にしては 漢字は頑張ったのですが、 他が・・・・。 色々とやらなければい…

  • 【参考書籍】社会苦手女子の為に購入した社会関連書籍

    こんにちは、凡母です。 新学年が始まり、一瞬で毎日が終わっていきます… 今日は社会苦手女子代表選手の為に導入した書籍をドドンとご紹介。 ※組分け前の現実逃避記事です。 るるぶ地図でよくわかる都道府県大百科 るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 (絵本)価格: 1430 円楽天で詳細を見る こちらは某Sママがお勧めしていたので買ってみたものです。 我が子の食いつきは・・・あんまり。 写真が沢山あって、確かにるるぶだなぁという感じ。 既に社会が得意で地図好きなお子様であれば、ハマりそうな内容です。 るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ47都道府県 るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県 (…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、凡母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
凡母さん
ブログタイトル
凡人の凡人による凡人の為の中学受験〜サピ最下層姉弟の記録2022&2024〜
フォロー
凡人の凡人による凡人の為の中学受験〜サピ最下層姉弟の記録2022&2024〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用