chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【521日】5年生夏期講習マンスリー確認テスト自己採点

    こんにちは、凡母です。 久しぶりに映画を見て、爆笑して、 ストレス解消して参りました。 何を見たかは・・・御想像にお任せ致します。 さてさて、昨日は胃がキリキリのテンちゃんマンスリーテストでした。 【 この夏の集大成 】 と、言える様なことは、 何も出来ていないので、 結果は目に見えてますが、、、 今回もテンちゃん自らの自己採点ですので、 実際の結果との乖離はご容赦下さい。 (国語の記述とか甘くつけ過ぎてんじゃないかい!?!?) 【5年生夏期講習マンスリー確認テスト自己採点結果】 国語>社会>理科=算数 【5年生7月度復習テストとの比較】 4教科:↑ 算数:↓↓↓ 国語:↑↑ 理科:↑ 社会:…

  • 【525日】後期の歴史に向けて

    こんにちは、凡母です。 独りの時間、プライスレス。 万歳、給食。 さて、まだ受験継続確定していない凡家ですが・・・。 ①後期から社会が歴史に入る ②ガンちゃんの趣味がレゴから武将に移行し始めている ということもあり、買ってしまいました。 【新品・あす楽対応】講談社 学習まんが 日本の歴史(全20巻セット) +特典:歴史人物データカード120枚価格: 18700 円楽天で詳細を見る 愛読しているブログや情報を上げて下さっているブログを拝読し、 己では特に深く検討せずに選びました。 いつも素敵な情報をありがとうございます!! 以下、少ないながら凡家が講談社を選択した理由です。 ①持ち運びのしやすい…

  • 【526&1256日】ガミガミママからニッコリママへの道は・・・

    こんにちは、凡母です。 残暑厳しい毎日です。 外に出るだけで、HP削られる、、、 さて、更新も滞っていた頃、 学校もないにも関わらず、 テン・ガンちゃんの家庭学習の進まなさに イライラMAXだった凡母。 いや、大変なのは重々承知。 しかし、ダラダラやって時間だけがかかって、 やる事は終わらないのに、机に向かっていただけなのに『休憩する!』と。。。 (確かに1時間は机に向かったか・・・) と、仏心を出してみれば、休憩時間にゲームやテレビ。 しかも約束の15分タイマーが鳴っているのに、 タイマー止めて休憩延長。 しかも、姉弟結託して。。。 はい、ブチ切れました。 『もう、ママも「母親」の仕事しませ…

  • 【540日】漢字テストの試練

    こんにちは、凡母です。 今回は、凡母も気になるSAPIX5年生の夏期講習状況です。 まずは漢字テストについて。 テンちゃんは昨年の今頃は他塾に通っていたので、 サピックスでの夏期講習は初めてです。 そして、夏期講習前に噂の『※国語の要』を授かりました。 保護者会動画で「最低でも90点」と言われていた漢字テスト。 凡母もハッパかけて勉強させましたよ。 何せ漢字壊滅少女なもんで。 (テキストコピーして各回5周はやりました。それでもちらほら間違える、、、) そして、夏期講習の国語2回目。 いよいよ初めての漢字テストin夏期講習!!! 直後のテンちゃんへのインタビューだと 「1問は怪しいけど、後は大丈…

  • 【1270日】3年生の夏期講習の様子

    こんにちは、凡母です。 猛暑ではなく『酷暑』なんですね。。。 暑、暑、暑いー。 さて、夏期講習も折り返してます。 ガンちゃんは、今まで2時間×週1回の通常授業からの、 多い時で3時間×週3回の夏期講習により、 『なんで俺はこんなに勉強しなくちゃいけないんだ・・・!?』 と、ダークサイドに落ちそうになっておりました。。。 学校もあった時には、特に酷かったです。 ベイダー化です。 「家庭学習してくれ」なんて言おうものなら、 とんでもないことになっておりました、、、 (学校の宿題が半端ない量なので、それでいっぱいいっぱい。。。) ようやく学校も夏休みに入り、 予想以上に夏休みの宿題も少なかったので、…

  • 【1274日】3年生7月度復習テスト結果

    こんにちは、凡母です。 お盆ウィークの夏期講習地獄が今から不安です。 さて、今更ながらシリーズ第2弾。 ガンちゃんの復習テスト結果です。 なんと、テンちゃん&ガンちゃんのテスト連チャン地獄のラストだった為、 当日の様子や自己採点結果も記録に残していませんでした。。。 凡母の精神もボロボロだった様子。 そして、ガンちゃんの結果もボロボロ。 【3年生7月度復習テスト偏差値結果】 算数>2教科=国語 【7月度組分けテストとの比較】 2教科:↓↓(-6.6) 算数:↓↓↓(-10.1) 国語:↓(-2.4) 【5月度確認テストとの比較】 2教科:↓↓(-3.4) 算数:↓↓(-2.2) 国語:↓↓(-…

  • 【546日】5年生7月度復習テスト結果

    こんにちは、凡母です。 今日はここ最近で1番気温が上がったとか・・・。 BBAにはキツイ季節です。 さて、今更ながらシリーズ第1弾。 テンちゃんの7月度復習テスト結果です。 【5年生7月度復習テスト偏差値結果】 算数>国語=社会>4教科>理科 【7月度組分けテストとの比較】 4教科:↑↑(+2.9) 算数:↑(+0.2) 国語:↑↑↑(+11.3) 理科:↓↓(-2.4) 社会:↓(-0.3) 【6月度マンスリーテストとの比較】 4教科:↑↑(+1.9) 算数:↑↑(+2.5) 国語:↑↑(+6.2) 理科:↓↓↓(-9.8) 社会:↑↑(+6.2) 【算数】 後半は白紙でしたが、前半の間違え…

  • 【547&1277日】あぁ、夏休み

    こんにちは、凡母です。 ご無沙汰しておりました。 生きております。 怒涛のテスト三昧からの夏期講習により、 筆を折りかけるくらいには忙殺しております。 沢山、書き残したい事はあるのですが、、、 夏バテ。かな。 既に過去の事となっておりますが、 少しずつ記録として復習テスト結果など(いつのやねん!!!)も こっそりとUPしたいと思います。 とりあえず、景気づけにどうでも良い事をかいてみました。 エンジンをかけ始めるまでに時間がかかるので、お許し下さい。 にほんブログ村 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、凡母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
凡母さん
ブログタイトル
凡人の凡人による凡人の為の中学受験〜サピ最下層姉弟の記録2022&2024〜
フォロー
凡人の凡人による凡人の為の中学受験〜サピ最下層姉弟の記録2022&2024〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用