chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年ファイナルブログ

    ども!KEN塗装の八木田謙二です。 2022年も残す所あと3.5Hほどとなりました。 毎年恒例のファイナルブログを綴りたいと思います。 今年は仕事の仕方、契約の仕方を大幅に変更させる年になりました。 今までの考え方では今の世の中ではとても通用しなくなってしまったと 思わざるを得ない出来事に遭遇したためでありますが 1番厳しくしなければいけないなと思ったのは (仕事を欲しがらない事!サービスでも欲しいふりをしない事) であるなと思いました。 いらっしゃいませ!ありがとうございました! 気持ちよく挨拶をして食品等を販売する仕事とは違い 完了引き渡し後の経過観察等も場合によっては 責任の有無等のことでトラブルに発展してしまう場合もありますので 販売をするお客様をかなり調べ信用ができる人と判明してから 詳しく重要事項説明もして契約を締結してからでないと 仕事をする事が出来なくなってきたのです。 極端な世の中の流れだと思うのですが 法令遵守は勿論タバコも吸う場所に気を付けるだけでなく 作業着、車等も臭いで嫌われる場合もあります。 (スメルハラスメント)ですね。 そのうち(ヤギタハラスメント)なんて出たらどうしようかと 思っております。😁 こちらは冗談ですが 難しい世の中だなと思って仕事をしてきた一年でした。 寂しい人達が増えてきたのかなとも感じる事があります。 そんな事を言ってても仕方がないので KEN塗装の出来る仕事をやってくしかないのでまた来年も頑張ります! 一年間ありがとうございました。 皆様どうぞよいお年をお迎えくださいませ。 それでは失礼いたします!

  • コロナウイルス感染!

    ども!KEN塗装の八木田謙二です。 この前、朝体温を測ると39.1℃という状態で 簡易検査キットで調べると新型コロナ感染確定! 関節のあちこちが痛くてとにかく何もやる気が起きない。 ご飯も食べるけど味が分からなくてなんだか物悲しい。 1週間家で療養待機しなくてはならないのですが この年末にきてまさかの感染。 油断していました。 結構、繁華街での仕事が多くて不特定多数の方と 行き来したりしていたのが原因かと考えています。 現場の休憩所も正直密な所が多々あり 他の場所で休憩すればルール違反になるので緩和対策を 取っていただけないかと願ったりもしていますが 難しそうです。 わがまま扱いで終わってしまうのですね。 良いこともあって長男が心配してくれて ゼリーとかレトルト食品を買って届けてくれました。 自慢の孝行息子です。 感染して思うことは毎日病状が変わることです。 昨日は高熱、今日は鼻づまり、次は吐き気といった感じで 色々変化して具合の悪さを提供してくれるのがまいります。 皆様もどうぞお気をつけてくださいませ。

  • KEN塗装今日の一枚

    どーもー!KEN塗装の八木田謙二です。 寒くて腰痛が日に日に悪化してます。😂 今日は勝どきの方に仕事に行ってきました。 帰り道にとった写真を一枚!

  • 現場でのお楽しみパートONE

    どうも!KEN塗装の八木田謙二です。 建設の仕上げ仕事であっちこっち回っていると たまにこんないいことがあります。

  • 生の話し

    どうも!KEN塗装の八木田です。 腰の周辺に痛みが出てやや足付近にも痺れがきました。 毎度恒例の私の病気です。 気がつけるようになったのが救いで仕事をセーブして 今回は薬局に湿布を買いに行きました。 税込7枚入りで1,958円でした。 症状を説明して店員さんがお薦めしてくれたものです。 それ以外にもサンプルの飲み薬をくれました。 宣伝も兼ねてでしょうが私の買ったものにプラスアルファ有効で あろうと考えて下さったのであろうと感謝しております。 某eコマース店で購入すれば300円ほど安く購入出来たのですが こちらのお店では専門家の店員さんが 私の話を聞いてくれ「こういうのもありますよー」と 教えてくれその商品のサンプルもくれるという 経験のある生身の人からサービスを受けれるので 300円はゆうゆうと回収できます。(言い方が悪くてすみません) eコマースでの購入が増えていたここのところの私ですが 実店舗にてフェイストゥフェイスでなければ受けれないサービスは やっぱり大切なものだなぁ〜と考えさせられました。 お金は極力節約したいけどいいなと思うサービスが受けれて 無理のない程度であれば安いもんだと納得できます。 私も見習って頑張ろうという気にさせてもらいました。 また頑張るぞー!

  • give me Back

    どうも!KEN塗装の八木田謙二です。 最近朝ご飯を買うお店には感じのいい挨拶をしてくださる女性が レジ応対をしてくれます。 「おはようございます!」「いつもありがとうございます。」 「いってらっしゃい!」こんなに言ってもらえると 私も「おはようございます!」「どうもー!」 「いってきまーす!」と返さなければ申し訳ないので 返事をするようにしております😁 もう少し頑張って目をしっかり見て挨拶出来る様に今挑戦中です。 (朝早いのと店員さんなので不慣れで自分自身恥ずかしいのです。) 色々とうまく自分自身落ち着けない時に そのお店であの女性の店員さんからいつも通りの応対をして頂けると 騒ついている私の中の何かが (あの方はいつもと変わらず接してくれている… 君もしっかり落ち着いて今できる事を楽しんでやらなければ 駄目なんじゃないか?しっかりしろよ!)と投げかけてきます。 朝の一瞬かも知れませんが何処か遠くに行っていってしまう 私を私の中心に戻してくれようと手伝ってくれるのです。 この辺に来た時は必ず立ち寄らせて頂いてます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KEN塗装さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KEN塗装さん
ブログタイトル
KEN塗装の日常ブログ
フォロー
KEN塗装の日常ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用