chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 優しい人たち

    どうも!KEN塗装の八木田謙二です。 今、通っている現場には学生さんがいます。 作業員の私にも 「おはようございます。」、「こんにちは〜」と 挨拶をしてくれます。 皆様、しっかりしていて優しいので ここにずっときていたいなという気持ちになりました。 厚かましいのですが自分も学生気分にさせてもらってます😁 優しい気持ちにさせてもらえます それから 皆様の賢さもお裾分けしていただけてる気がしてます。 しっかり見習って人生の糧にいたします。 ありがとうございます。

  • パナソニックナノケアドライヤーを使った感想

    どうも!KEN塗装の八木田謙二です。 前々から気になっていたパナソニックさんの 『ナノケアドライヤー』を遂に購入しました!😁 1番安いタイプのものですが12,500円程しました。 小さいと評判でしたが今まで使っていたものは もっと小さくこのドライヤーは大きく感じました。 楽しみにしていたので早速頭を洗い乾かしましたが 乾燥時間も短縮できてさらにさらに まとまりがいいのです。 しっとりと仕上がってくれます。 空気中の水分を髪に補給させてるということで 今までとシャンプー、トリートメントは変えていませんが 仕上がり具合は確実によくなりました。 30,000円のハイグレードのものは 購入をできませんでしたが十分満足できました。 家族みんなで使っていますが みんな髪の毛が綺麗になりました。 一つのものでみんなが幸せになる いい買い物したぜ!と思ってます😃

  • 500ccサーモス水筒

    どうも!KEN塗装の八木田です。 様々な物が値上がりしているので 節約が必要になりこの度500ccの水筒を買いました。 『サーモス』というブランドで 保温性のある製品を作るので有名だと思うのですが こちらを2,000円しないくらいで購入しました。 袋に入った100包入りのブレンディの粉コーヒーを仕入れて 朝、コーヒーを作り持っててます。 コーヒー代は1日あたり100円で1リットル程作れるので 缶コーヒーを買うよりだいぶ節約になります。😃 タバコもやめたいのですが こちらはまだできてません…。

  • 最近読んでる漫画、『機械仕掛けの愛』

    どうも!KEN塗装の八木田です。 最近読んでる漫画を紹介します。 『機械仕掛けの愛』 という漫画なんですが ストーリーはロボットが人間より感情をもったり 喜怒哀楽を表したり、 情や義理を大切にするという お話しです。 油断して読んでると 涙が溢れてしまうこともあるのですが 家族みんなで読んでます。 私はSFやタイムトラベルものの お話が好きで それを知るうちのかみさんから 勧められて読んだら大当たりでした。 好みが把握されているのが 毎度おみそれしてしまいます…😁

  • わが家の次男、小学校卒業、今度は中学生!

    どうもー!KEN塗装の八木田です。 今日はうちの次男が主役の話しになります。 この間、小学校を卒業しまして 今度、中学校に入学するのですが 月日の経つ事の早さ、次男、そのお友達たちの 成長の速さに驚くばかりです。 学校の先生方や子供達の御両親方々やお友達達と 大勢の人達に優しく見守って頂けてる事を実感しました。 私は子供の頃素直でなかったので こう言った事を認識するに至らなかったのですが 今考えますと実に罰当たりな事をしたと猛省しております。 今の子供達は私が子供の頃と比べまして 環境、遊び方等だいぶ変化しております。 隠れて観察してみたり話をすると その違いから学べる事がたくさんあります。 時代の変化、固定観念の薄い思考能力など それ以外にも沢山の事を学ばせて貰えてます。 今度は中学校の入学式ですが 子供の成長を一瞬たりとも見逃さないように 余裕を持って参加してきます! 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございます。 次回のブログでまたお会いしましょう。 それではさようなら👋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KEN塗装さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KEN塗装さん
ブログタイトル
KEN塗装の日常ブログ
フォロー
KEN塗装の日常ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用