chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いんどあままのジュニアテニス日記 https://painapurin.hatenablog.com

超インドア派の母の目線でジュニアテニスを見た日々の感想を綴っていきたいと思ってます。

いんどあまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/03

arrow_drop_down
  • ガット切れないです(ToT)

    以前にも記事にしました、ガットネタシリーズ。あいも変わらず切れないんです。そんなこんなで「どうせコロナで試合無いし〜」なんて言ってたら切れないのを良い事に、息子2ヶ月近くガットの張り直しをせずにラケットを使っておりました💦いくら言っても、まだ変えなくていいと言われこちらも放置…ただ草トーナメントがあったので、これは流石にまずいと思ったのか、ようやく本人から張り替えてくれと言い出しまして。久しぶりに張りたてのガットで練習した時、ガットでこんなに違うものなのか??と気付いてくれまして、なんとか試合も無事に終わる事が出来たのでした。やれやれ😣スピン掛かるし、ボールも飛ぶわ〜と。どうやら今回の件で、も…

  • アイコン変えてみました💕

    私のブログ、機械音痴のせいで今まで画像とか一切気にしていなかったのですが…皆様ご存知の通り、味気ない文章だけのブログでして。でも今回ジュニアテニスブログ界のアイドル、タイラーちゃんがイラストを描いてくれたので、どうしてもこれを自分のアイコンにしたい!でも方法がわからない〜(ToT)こんな私が悪戦苦闘の末に、とうとうアイコンを変更する事に成功しました!(結構時間はかかりましたが)人間頑張ればなんとかなるんだなと思いました(笑)タイラーちゃんのお陰です!ありがと〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • 驚いた〜‼️

    昨日ブログにアップした記事のお陰なのか、いつもはひっそりと目立たず存在していたこのブログですが、なぜか急にアクセス数が増えまして💦今回のタイトルになりました。皆さん、こんな書き散らかしの拙いブログを読んでいただいてありがたいです。引き続き、ゆるゆる〜っと気の向くままに執筆していきたいと思いますので、お時間ある時にでもお立ち寄り下さいね😊

  • 才能と努力と…その2

    前回の続きです。当初何もわからないまま、家からそこそこ近くて通いやすいしという理由でそのクラブの門を叩きました。その地域ではいわゆる強豪のクラブです。全国選手を輩出しているそのクラブ、無知な頃は「強い選手がいっぱいだね、凄いね、頑張ろうね」と親子で思ってみたものです。しかし通っていくにつれて、耳にする内容目にする内容はヘッドコーチの好みで、それぞれの子供達の育成の力の入れ具合が変わるというもの。(スミマセン、具体的にはどんな感じだったかは割愛します。最初に書いたときは詳細を記してみたのですが、あまりにもセキララ過ぎるのでやめました)我が家は庶民ですので当然の事ながらお金も無く、悲しいかな息子に…

  • 才能と努力と…その1

    先に申し上げます!この記事なんですが書いては見たものの、当初読み返してみてあまりにも内容が…と思いまして、正直お蔵入りさせようと思っていたのです。ただ折角書いたのに、勿体無いなと思い公開しちゃうことにしましたよ!感情がダダ漏れも、そこはご愛嬌という事で(笑)では以下どうぞお楽しみ下さい!よく耳にする、「テニスの才能がある!」や「テニスのセンスがある!」と言った言葉ですが、何をもってしてそれを言うのかなぁと。そういった括りで言えば、うちの息子に才能は無いと思います。残念ながら…ただそこそこの努力はしている方だと思います。もちろんトップクラスの子達に比べると、息子の努力など語る程のものでは無いです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いんどあままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いんどあままさん
ブログタイトル
いんどあままのジュニアテニス日記
フォロー
いんどあままのジュニアテニス日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用