chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車正吉・桜が駆け巡る http://masakiti1192.blog.fc2.com/

日本から世界へと歩き続けています。ウォーキング大会・例会への参加状況やスイミング等、趣味の様子等をお伝えさせて頂きます。

日本全国のウォーキング大会、世界の大会に、妻の桜と参加しています。2人共にスイミングも大好きです。読書、朗読も趣味です。は

車正吉
フォロー
住所
敦賀市
出身
美浜町
ブログ村参加

2020/02/03

  • 大津なぎさウオーク・牛玉(ごおう)さんの日〜滋賀県ウォーキング協会例会

    この日、コンデジを携行しましたが、メモリーカードを挿入するのを忘れました。写真は過去に写したものです。2023年4月18日(日)曇り午前6:40に自宅を出発、愛車を運転し大津駅を目指す。愛車を駅近くのコインパーキングに止める。この日の例会、表題の如く「牛玉(ごおう)さんの日」に開催される。※牛玉さんの日とは大本山石山寺公式ホームページ〈この日のコース〉JR大津駅→お祭り広場→なぎさ公園→由美浜→膳所城跡公園→湖岸沿いを南下→瀬田の唐橋→蛍谷公園→石山寺→石山駅〈GPS〉曇り空ながら絶好のウォーキング日和。終始団体歩行で、比較的ゆったりとしたペースで進む。少し盛りを過ぎてはいたが、なぎさ公園のシバザクラが美しかった。遊覧船ミシガンが周航している。この日の参加者数、139人とのこと、なぎさウオークとしては盛会...大津なぎさウオーク・牛玉(ごおう)さんの日〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 奈良線複線化記念・山背古道を歩く①

    2023年4月16日(晴れ時々曇り)北陸高速道・名神高速道・京治バイパスを経由し、JR城陽駅を目指す。9時20分に城陽駅近くのコインパーキングに着く。駅前が集合場所。表題にあるようにこの日のウォーキングは奈良線の複線化を記念し、山背古道を歩くことに。山背古道の説明板が立つ。午前10時過ぎ団体歩行でスタート。城陽の市街地を東進する。約1kmで水度(みと)神社に到着。文安5年(1445年)造営の神社。重要文化財。境内のツツジが綺麗だった。リスタートし木々の間を抜けて鴻の巣山展望台を目指す。かなりの登坂をゆっくりと前進。急な下り坂を進む。ロゴスランドに到着。列詰め休憩をとる。リーダーの指導でストレッチ体操も行った。リスタートし南下を続ける。友愛の丘、城陽五里五里の丘を通過する。この辺りが京都と奈良への距離がちょ...奈良線複線化記念・山背古道を歩く①

  • 第9回海津大崎観桜の道~滋賀県ウォーキング協会例会

    2023年4月9日(日)晴れ午前9時10分過ぎに自宅を出て、国道161号線を経由しマキノ駅を目指す。空一面に青空が広がり、絶好のウォーキング日和。しかし風は冷たい。表記の例会、このところ毎年参加を続けている。しかし、海津大崎の桜は満開を過ぎたとの報。マキノ駅の無料駐車場に愛車を止める。10時過ぎから開始式。駅前広場に多数のウォーカーが集う。後で確認すると、99人とのこと。盛会と言えよう。志村会長さんからご挨拶とコース説明。ストレッチを行った後団体歩行で歩き始める。〈この日のGPS〉国道161号線を渡る。宝幢院(ほうどういん)に立ち寄る。宝幢院 滋賀県観光情報[公式観光サイト]滋賀・びわ湖のすべてがわかる!清水(しょうず)の桜方向に進む。道端の花桃が満開だった。清水の桜はすっかり葉桜化している。先日(4月5...第9回海津大崎観桜の道~滋賀県ウォーキング協会例会

  • 足に優しい草津川・観桜の道~滋賀県ウォーキング協会例会

    2023年4月5日(火)曇り6時40分に自宅を出発、161号線を経由し南草津を目指す。途中、道の駅米プラザ駐車場にて持参した朝食をとる。リスタートし、南草津駅に隣接した西友の駐車場に愛車を止める。例会の集合場所は南草津駅西口公園。スタッフの〇村さんからコース説明。よく聞き取れない。マップで確認すると、草津川を矢橋帰帆島まで往復するコース。後で確認すると、この日の参加者数は96人とのこと。平日開催にしては盛況かと。準備体操の後、団体歩行でスタートする。約1kmで草津川の堤防に出る。足に優しい土の道を西進する。両岸に桜の若木が植えられている。残念ながら満開を過ぎてはいるが、目を楽しませてくれる。歩友さんと会話しながら進む。団体歩行の利点だ。大半の方が、マスクを着用。水面に沢山の水鳥が遊ぶ。約4km歩み、矢橋帰...足に優しい草津川・観桜の道~滋賀県ウォーキング協会例会

  • 琵琶湖疎水と旧東海道コース(13km)~ナガスポウォーキング同好会例会

    2023年3月25日(土)曇り午前9時40分頃山科駅近くのコインパーキングに愛車を止める。集合場所はラクト山科公園。園内の枝垂れ桜が満開で、参加者を迎えてくれた。10時過ぎ、団体歩行でスタート。旧東海道を東進する。道が狭い。歩道橋を渡る。井筒八つ橋本舗追分店にて列詰め。トイレ休憩。バイパスの地下道を通り北上する。琵琶湖疎水沿いの遊歩道に出て、西進開始。満開の桜が迎えてくれる。道端のユキヤナギも満開。山科疎水公園にて休憩。リスタートし西進を続ける。安朱橋からの眺め。疎水に桜が映える。道端の菜の花も満開。小さな遊覧船が猛スピードで通過する。永興寺(ようこうじ)前の広場にて昼食を取り休憩。桜の老木、根本付近に小さな花が咲いていた。珍しいと感じパチリ。休憩を終えて再出発。西進を続ける。日本最初のコンクリート橋を眺...琵琶湖疎水と旧東海道コース(13km)~ナガスポウォーキング同好会例会

  • 第20回大和路まほろばワンデーウォークに参加して

    2023年3月24日(金)曇り表記の大会、年度当初には計画されていなかったが、急遽開催が決まったと記憶。私たちが開催情報を知ったのは、昨年12月半ば頃だったかと。3年ほど前から、オランダから来訪される100名規模の一行が柳生街道を歩かれる計画が進められていた。しかしコロナ禍でその計画が頓挫し、その代わりに(?)大和路まほろばのワンデー大会として開催されるに至ったと理解する。何分にも急づくりの大会であることは否めない。前夜はJR奈良駅前のホテルに投宿。午前7時15分頃受付会場・奈良公園登り大路園地に到着。鹿に出迎えられる参加者の出足は良くない。植田奈良県協会会長からコースの一部変更が告げられる。前夜激しい降雨があり、滝坂の道の石畳などが滑りやすく危険なため歩行を断念することに。代替コースとして春日山原始林遊...第20回大和路まほろばワンデーウォークに参加して

  • 大津駅長もおすすめ・大津なぎさウォーク~滋賀県ウォーキング協会例会

    2023年3月21日(火)曇り9時15分頃。大津駅前に到着。いつもよりウォーカーの出足が良くない。この日午前8時からWBCの準決勝戦(日本対メキシコ)がテレビ放送中。この影響かと想像する。開始式で大津駅副駅長さんから激励のご挨拶。コース担当の〇島さんからコース概要に関する説明があった。今回の目玉として北院法明院を訪れるとの説明あり。境内にフェノロサ(明治時代、日本美術の紹介で功績あり)の墓地がある由。初めて訪れる場所、興味が湧いてきた。ストレッチ体操の後、団体歩行でスタート。京町を経由し東進。京阪電車の踏切を越え、琵琶湖畔に向かう。におの浜にて列詰め、トイレ休憩。リスタートし、湖岸を西進する。大津港にて列詰め、トイレ休憩の後、琵琶湖疎水方向へと進む疎水沿いを進む。三井寺の山門を抜ける。売店前にて小休止。園...大津駅長もおすすめ・大津なぎさウォーク~滋賀県ウォーキング協会例会

  • 西の岡トリムを歩こう~ナガスポウォーキング同好会例会

    2023年3月19日(日曜日)晴れ午前6時半に自宅を出発。国道161号線を経由し、長岡京市に向かう。阪急長岡天神駅近くのコインパーキングに駐車し、駅前で受付を終える。集合場所は近くの新田公園。すでに沢山のウォーカーが集う。後で参加人数が知らされる。76人とのこと。ナガスポウォーキング同好会さんの例会参加は実に久しぶりだ。以前より参加人数が多いことに驚く。コース担当者、西田さんから説明を受ける。表題の「西の岡トリムコース」とは、向日神社(勝山公園)を起点に西の岡丘陵の美しい竹林を通り抜け、洛西竹林公園へといざなう片道2.6kmのコース。ストレッチ体操し、団体歩行でスタート。しばらく東進する。西国街道を北上、土手道を進み一文橋を渡る。西国街道を北上、阪急電鉄の高架を抜ける。道端の民家、木蓮が咲いている。向日...西の岡トリムを歩こう~ナガスポウォーキング同好会例会

  • 淀城開城400年記念ウォーク~京都府ウォーキング協会3月度観にウォーク

    3月16日(木)晴れ午前6時過ぎに自宅を出発。国道161号線を経由し、JR長岡京駅を目指す。昨夜ネット予約した駐車場時愛車を止め、駅そばの公園に向かう。この日の例会、「観にウォーク」で事前予約が必要。私たちは事前予約していないが、スタッフさんに頼み込み参加を認めて頂いた。空一面に青空が広がり、気温もグングン上昇する。スタッフさんから、体温計測・手指消毒は行わないことが告げられた。マスクも適宜、個人の判断でお願いしますと。10時20分頃、延刻した電車を待ち歩行開始する。リーダーを先頭に団体歩行で歩く。南下し、勝竜寺公園内を進む。かつて勝竜寺城が位置していた。細川ガラシャが輿入れしたり、山崎の合戦の舞台になった公園を出て南下を続ける。土手に菜の花が咲く小川を渡る。恵解山古墳の周囲を巡る。サントリー通りを西進す...淀城開城400年記念ウォーク~京都府ウォーキング協会3月度観にウォーク

  • 徳川家康②長期政権を築く!!征夷大将軍の宣下を受け江戸幕府を開く

    愛車を塩小路河原町のコインパーキングに止め京都駅へ。JR奈良線の電車で藤森駅に移動す。集合時刻9時半少し前に到着、すでに沢山の参加者が集う。一般参加者の長い列に驚く。家康ブームで参加者が増えた模様。ゴールイン後参加人数を確認すると、何と377人とのこと。この日も自由歩行でスタートする。住宅街を南下。狭い通りを抜けて伏見北堀公園方向に進む。民家の庭、しだれ梅が満開。体育館横を通過する。伏見桃山城キャッスルランド開園と同時に建設された模擬天守を眺める。長女がまだ幼かったころ、一度天守に登った記憶が残る伏見桃山陵内を進む。明治天皇と皇太后の広大な墓所がある。管理事務所近くで、スタッフの〇竹さんが陵墓に関するガイドをされている。この場所からの見晴らしが良かった。陵墓に登る長い石段を眺める。乃木神社前を通過する。明...徳川家康②長期政権を築く!!征夷大将軍の宣下を受け江戸幕府を開く

  • 小松市内のイヤーランドコースを歩いた

    2023年3月8日(水)晴れ午前8時過ぎに自宅を出発、北陸高速道を経由し小松市内のイオンモールへ向かう。三階のスポーツオーソリティがウォーキングステーション。遠出したこともあり、欲張って15㎞コースと10㎞コースを歩くことにした。午前10時過ぎ先ずは15kmを歩き始める。コースマップの逆回りで歩行開始。木場潟を一周するコースだ。長閑な田舎道を南下して行く。卸売り市場横を通過する。ファミマの角を左折し東進する。道の駅こまつ木場潟にて昼食を取り休憩する。寿司セットを食べた。売店など結構繁盛したいる。リスタートし中央園地方向へと進む。中央園地・木場潟公園にて小休止。再出発し水辺の道を南下し。カヌーの練習場に立ち寄る。河津桜が満開だ。南園地を通過し北上を開始する。水鳥が多数、羽を休めている、遥か彼方に白山連峰を望...小松市内のイヤーランドコースを歩いた

  • 第12回京都ツーデーウオークに参加して

    〈見出しの写真東寺境内に咲く河津桜〉この大会、本格的な開催はコロナ禍前、2019年以来久しぶりになります。私達にとって6回目の参加です。1期日3月4日(土)5日(日)※両日とも晴天に恵まれ、心地良く歩かせて頂きました。2会場梅小路公園公園内、多数の売店テントが競い合っていた。3コース設定私達、1日目20kmコース、2日目25kmコースを歩いた。4私達の参加状況・1日目(4日土曜日)20kmを歩いた。①この日のGPS②具体的な歩行の様子午前8:35頃、自由歩行方式でスタートする。梅小路公園公園内、様々な露店が連なる。公園を出て北小路通りを経由し北上。島原の大門を抜け西進する。色街の風情が残る界隈を通過。西門跡を通過して千本通りに入る。千本通りを北上する。門を抜け、壬生寺境内に入る。壬生寺は幕末、新選組に縁...第12回京都ツーデーウオークに参加して

  • 古道から街道へ(総会ウオーク)〜滋賀県ウォーキング協会例会

    2023年2月26日(日)曇り寒い1日。高島市辺り、湖西道路の傍らに約8cm程度の雪が積もる。しかし、大津市内には積雪無し。この日の集合場所は珍しくJR大津京駅2階。1階にて開始式と準備運動を行う。9:40頃、団体歩行で歩行開始する。〈この日のGPS〉大津京駅→近江神宮→皇子が丘公園→大津市役所→三井寺→長良公園→関蝉丸神社→大津駅→旧東海道→義仲寺→膳所駅JR湖西線の高架下を通過し、近江神宮へと進む。神宮の境内を進む。階段下にてトイレ・列詰め休憩。リスタートし皇子が丘を南下する。皇子が丘公園内を進む。総合運動公園横を通過。坂道を下り、市役所方向へと進む。市役所前の道を南下する。文化会館横を通過。堤康次郎の銅像を眺める。西武グループの創始者。坂道を登る。円満院前を通過する。三井寺の山門前を通過。三尾神社...古道から街道へ(総会ウオーク)〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 奈良の里山古道①「北山の辺の道」14km〜大和ウォーキング協会例会

    2023年2月24日(金)終日雨午前6時過ぎに自宅を出発。国道161号、名神高速道路、京奈和自動車道等を経由しJR奈良駅を目指す。9:40頃に奈良駅到着。大和ウォーキング協会さんの例会参加は久しぶりだ。浅田会長さんにご挨拶させて頂く。何時もお元気で、心配りが素晴らしい。開始式で「遠来」の私達を紹介して頂き、恐縮😅この日の例会、表記の通り「北・山の辺の道」を歩く魅力的なコース。しかし、残念ながら雨の予報。スタート時点から冷たい雨が降り続く。〈この日のGPS〉午前10時過ぎ、団体歩行で歩行開始。奈良駅を発し、三条通りを西進する。春日大社の一の鳥居を抜ける。しばらくの間泥濘みの道を進んだ後、興福寺横を進む。浮御堂を望む場所で列詰め、トイレ休憩。結婚式の前撮り風景を遠望する。「雨降って地固まる」こ...奈良の里山古道①「北山の辺の道」14km〜大和ウォーキング協会例会

  • 北野天満宮梅花祭ウオーク〜京都府ウォーキング協会特別基地ウオーク

    2023年2月25日(土)愛車を八条口のコインパーキングに止め、集合場所へと向かう。時折雪が舞う寒い1日。受付けを済ませ、コースマップ片手に歩行開始。表記の通り、この日は北野天満宮の祭神菅原道真公の祥月命日にあたり、本殿に「梅花御供」を供え、厄を祓う祭典が斎行される。京都府ウォーキング協会では毎年、特別基地ウオークとして「梅花祭ウオーク」を催している。〈この日のGPS〉東本願寺門前に巨大なコケシが置かれているとの情報を得て立ち寄る。その後は京都御所までの間、写真を撮らず進む。御苑内の梅花を写す。御苑と別れ今出川通りを東進、翔鸞児童公園でIVV認証シールを受け取る。距離14km。公園にて昼食を取る。リスタートし北野天満宮の境内に入る。境内多数の参拝客で大賑わい。入園料(1400円)を払い梅園を巡る。梅園内の...北野天満宮梅花祭ウオーク〜京都府ウォーキング協会特別基地ウオーク

  • 大津なぎさウオーク(12km)〜滋賀県ウォーキング協会例会

    2023年2月21日(火)雪午前6:35に自宅を出て、国道161号線を走行。一路JR大津駅を目指す。滋賀県境辺り猛吹雪、前方が見え無いくらい。峠付近の気温は−3℃!高島市付近の積雪、10cm程度はありそう。それでも大津市に入る辺りから路面の積雪が少なくなる。午前9:15頃、大津駅に到着する。悪天候にも関わらず参加者が多いことに驚く。この日、他協会の例会が無いことにも寄るのか?!コース途中で確かめると、この日の参加者数は99人。大津なぎさウオークへの参加、2人共、この日で34回目となる。9:40過ぎ、団体歩行方式でスタートする。〈この日のGPS〉※スマートウォッチの不具合により、膳所城跡公園にてスタートスイッチを入れ直す。〈順路〉大津駅→旧東海道→石坐神社→和田神社→膳所城跡公園→蛍谷公園→石山寺スター...大津なぎさウオーク(12km)〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 舞鶴市内のイヤーランドコース(2か所)を歩いた

    2023年2月17日午後、舞鶴市内でイヤーランドコースを歩いた。コース上で写した写真を順に載せます。海上自衛隊基地横を通過。前島みなと公園を抜ける。橋を渡り南下、左折する。大きな錨の展示を眺める。東消防署角を右折し、川沿いの道を南下する。国道27号線を越える。川沿いの堤防を南下し続ける。医療センターを横に見ながら進む。左折し東舞鶴公園方向へと進む。公園内で休憩を取る。リスタートし東舞鶴公園を出て北上する。大森神社を通過する。JR小浜線の高架下を通過。旧鉄道線路跡地、タイルの遊歩道を進む。北吸トンネルを抜ける。赤レンガ造りの建物が見えてくる。地下道を通り抜ける。赤レンガ倉庫群を眺め、通過する。4時頃、舞鶴東体育館にゴールインする。ほぼ1日かけて、2コースをふたりでのんびりと歩いた...舞鶴市内のイヤーランドコース(2か所)を歩いた

  • 徳川家康①天下を取る!!天子様の居られる京をどう守る(距離13km)〜京都府ウォーキング協会例会

    2023年2月12日(日)晴れ時々曇り前夜投宿した東横イン阪神尼崎駅前をチェックアウトし、名神高速道路経由で京都入りする。9:15頃に集合場所の京都駅前に到着する。既にかなりのウォーカーが並ぶ。京都タワーの上、青空が広がり、気温が高い。受付けでチョコレートと記念の缶バッジを頂いた。この日の例会、大河ドラマ「どうする家康」に因み、徳川家康に縁の場所を巡るシリーズの初回だ。コースマップの表裏に家康関連の説明が記されている。分かり易い気配りが嬉しい。9:22、地図を片手に自由歩行方式で歩き始めた。北上し東本願寺に至る。家康は若い頃、三河一向一揆(本願寺勢力・一向宗)と対峙し苦戦した。大名に匹敵する勢力を有する本願寺を警戒する家康、分裂工作として烏丸に寺領を寄進し東本願寺を建てさせる。阿弥陀堂門を眺める。巨大な御...徳川家康①天下を取る!!天子様の居られる京をどう守る(距離13km)〜京都府ウォーキング協会例会

  • 第20回春一番武庫川バレンタインウオーク(Aコース12km)〜神戸市ウォーキング協会例会

    2023年2月11日(土)晴れ気温13℃辺り昨夜は東横イン阪神尼崎駅前に投宿。昨日の日中、大和ウォーキング協会の例会(天理市)に参加する予定だったが、激しい降雨に気後れし断念。表記の例会、記念すべき20回を迎える。私達には今回が初参加。武庫川駅東岸の河川敷公園に集合する。写真の後方、武庫川の上に駅が位置する。珍しい光景だ。FBの友達さん達と暫し談笑するうちに開始式が始まる。会長さんのご挨拶、手短で要領良くまとめられる。背の高い女性スタッフのリードでストレッチ。クスッと笑える看板が目を引く。9:45頃、自由歩行方式でスタートする。Aコースは逆瀬川駅にゴールインする距離12km。Bコースは武庫川駅西岸まで帰って来る21km。私達は12kmコースで歩き終えた。〈この日のGPS〉〈武庫川について〉↓ウイキペディア...第20回春一番武庫川バレンタインウオーク(Aコース12km)〜神戸市ウォーキング協会例会

  • 琵琶湖疏水を訪ねて(12km)〜大阪・関西歩け歩け協会

    2023年2月5日(日)曇り後晴れ愛車を山科駅から約200mのコインパーキングに止める。そしてJR電車で二条駅まで移動する。表記の例会、集合場所は駅近くの栂野公園。関西歩け歩け協会さんの例会参加は久しぶり。何時もながら参加者が多い。コース途中でスタッフに確認、参加者数167人とのこと。関西歩け歩け協会さん、ホームグランドの大阪を離れ、京都で例会を開催される積極的な姿勢が素晴らしい。参加者の中に「大和ウォーキング協会」の浅田会長さんの姿を発見する。彼は他協会の例会に実に頻繁に参加されている。他協会の運営方法等を目の当たりにし、自らの運営に資することは意義深いと思う。また彼は、知り合いのウォーカーとの交流も実に積極的だ。大和ウォーキング協会例会への参加者が、近畿の協会の中でもトップクラスを維持されるのも、浅田...琵琶湖疏水を訪ねて(12km)〜大阪・関西歩け歩け協会

  • 第31回いぶすき菜の花ツーデーマーチ〜2日目

    2023年1月22日(日)曇りふたり一緒に13kmコースに参加。帰路のフェリー乗船時刻に間に合うようにとこのコースを選んだ次第。会場(フラワーパークかごしま)を午前8:30にスタートする。山川中学校吹奏楽部の皆さん、演奏有難う。終始、大阪の○橋さんと一緒に歩いた。〈この日のGPS〉※チェックポイントは2箇所設けられていた。スタート後約2km、公園内の道を歩いた。公園から出て九州自然歩道を西進する。前方に開聞岳(かいもんだけ)が聳え立つ。標高924mの開聞岳、日本百名山の中に入る。道端に野生の水仙が咲き誇る。畑作物を眺めながら進む。レジャーセンターかいもんでトイレ休憩。再出発し、開聞川尻集落内を進む。しばらく北上し、右折する。川尻ふれあい交流館で2回目のチェックを受ける。地元食材を加工した飴を頂い...第31回いぶすき菜の花ツーデーマーチ〜2日目

  • 第31回いぶすき菜の花ツーデーマーチ1日目

    2023年1月21日(土)曇りこの大会、私達は2回目の参加になる。※前回、2015年に参加。この時、自宅から陸路をマイカーで往復した。今回は往復とも、大阪南港と志布志港間を結ぶフェリーさんふらわあを利用。(詳細は、1月20日のブログに記載済み。)宿泊施設は、指宿市内の「海上ホテル」。久しぶりに和室に泊まった。この大会、本格的な開催はコロナ禍により3年ぶりかと。会場は、フラワーパークかごしま。長崎鼻近くに拓かれた素晴らしい施設だ。愛車を駐車場に止め、会場へ。全国からの歩友さんとの再会を果たす。8:30丁度、22kmコースがスタート。予想したより参加者が少なく感じる。フライングスタートしたウォーカーが多いようだ。山川中学校吹奏楽部の演奏に送られる。〈この日のGPS〉私のスマートウォッチによると、歩行距離は24...第31回いぶすき菜の花ツーデーマーチ1日目

  • 大阪から指宿へ〜フェリーを乗り継いで

    2023年1月19日(木)〜20日(金)19日、午後6時出港のフェリーさんふらわ・さつまに乗船する。目的港は鹿児島県大隅半島に位置する志布志港。全国旅行支援の対象になる部屋を確保する。【公式】フェリーさんふらわあさんふらわあ・さつまは、新しくてまるで豪華客船のような素晴らしさだった。銅鑼の合図で出港用意!出港後、夕食は船内のレストランで摂る。シルバー料金のバイキングをチョイスした。食後浴場に入る。ゆったりとしたスペースが確保され、心地よい。外洋に出てもほとんど揺れること無く、快適な睡眠時間を確保出来た。翌朝8:50に志布志港に着岸する。9:20頃上陸、愛車エスティマハイブリッドを運転し根占(ねじめ)港を目指す。10:45、根占港に到着。ほとんど待つこと無く、フェリーなんきゅうに乗船出来た。フェリーは対岸の...大阪から指宿へ〜フェリーを乗り継いで

  • ウサギに逢いたくて急ぐので回らず会いに行く〜京都府ウォーキング協会例会(30km)

    愛車を大津駅近くのコインパーキングに止める。JR草津線の電車で南草津駅まで移動する。駅前の広場(公園)が集合場所。京都府ウォーキング協会が滋賀県内で例会を開くのは珍しい。しかし、コース上のヤバリ設置やスタッフの配置が実に適切。お陰様でストレス無く歩くことが出来ました。コースマップも素晴らしい出来栄え。さすがKWA。9:30過ぎ、自由歩行にてスタートする。表題「・・急ぐので回らず」は、「急がば回れ瀬田の唐橋」の故事(?!)のパロディかと。よう知らんけど(笑)〈この日のGPS〉南草津駅→八橋大橋→矢橋帰帆島公園→帰帆南橋→近江大橋→石場の渡し跡(常夜灯)→浜大津→三尾神社→大津駅ふたり一緒にゆっくりと歩く。後続の皆さん、ドンドン追い越して行かれる。我関せずの気持ちに。しかし本音はもっと速く歩きたいかな。矢橋...ウサギに逢いたくて急ぐので回らず会いに行く〜京都府ウォーキング協会例会(30km)

  • 大津なぎさウオーク〜滋賀県ウォーキング協会例会

    2023年1月17日(火)曇り後晴れJR大津駅前に集合。今から丁度28年前、阪神大震災発生。開始式に先立ち、参加者全員で鎮魂の思いをこめて黙祷する。しかし、黙祷時間が短すぎる。30秒は必要かと。表彰・コース説明そして準備運動の後、団体歩行で歩行開始。参加者が通常のなぎさウオークよりも多い。後で確かめると、141人とのこと。盛況かと。〈この日のマップ〉A3サイズで、鮮明で分かり易い。今後、このレベルのマップを期待する。初春のなぎさウオーク、大津市内の由緒ある四社を巡るコースだ。県庁前を東進する。平野神社に詣でる。8日の初詣でウオークでも訪れた社。におの浜、なぎさ公園にて列詰め・小休止する。遥か彼方に伊吹山を望む。大津文化館横を通過する。工事中だった。遊覧船ミシガンを眺めながら進む。大津港にて列詰め、トイレ休...大津なぎさウオーク〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 神になった三人の天下人(距離16km)〜京都府ウォーキング協会例会

    ※見出しの写真八坂神社の門この日の例会、集合時刻が8:30と通常よりも1時間早い。5:50に自宅を発し、京都駅を目指す。8:05頃集合場所の京都駅前に到着する。既にウォーカーの姿がちらほら。受け付けを済ませ、自由歩行方式でスタートする。足腰の違和感があり、終始ポールを使い進む。この日も長岡市のTさんと途中までご一緒させて頂いた。〈この日のGPS〉表題の如く、信長・秀吉・家康が祀られている三社を巡るコース。通常よりも距離が長い。スタート後北上し、七条通りを右折する。七条大橋を渡る。この日、三十三間堂で「通し矢」が行われる。二十歳の若者たちの姿が沢山。通し矢の動画です!https://youtu.be/12V6Pct0Y3M大和大路通りを北上開始。豊国大明神に詣でる。豊臣秀吉を祀る神社。豊国神社(京都市)...神になった三人の天下人(距離16km)〜京都府ウォーキング協会例会

  • 朗読練習そしてウォーキング

    2023年1月12日(木)晴れ昨日に続いての好天。青空を見上げると心が晴れ晴れする。午後2時から市立図書館3階の研修室にて朗読の個人練習。来る4月2日の発表会で担当する作品を読み込む。私は、重松清作「とんび」の冒頭部分を読むことに。父と息子による波瀾万丈の名作だ。人村朱美先生から厳しい指導を受けた。入会した頃の悪い癖が、未だ克服されていないとは。帰宅後、何時ものコースをノルディックウォーキングした。通常の逆まわりで歩いた。この方が登り坂が多く、身体への負荷が大きい。丁度日の入り時刻、太陽が野坂山の一ノ岳辺りに沈む。次第に西の空が焼けてくる。5時30分を過ぎてもまだ明るい。日々日の入りが遅くなってきた。春の足音が少しずつ近づくのを感じる。〈この日のGPS〉朗読練習そしてウォーキング

  • 滋賀県守山市のイヤーランドコースを歩いた

    2023年1月11日(水)晴れ久しぶりに空一面に青空が広がる。守山市のマリオットホテルに出かけた。ホテルに隣接したスポーツ施設がウォーキングステーションだ。午前11時前、ふたり揃って歩き始める。ホテルから約600mの距離に第1なぎさ公園が位置する。一昨日訪れた時よりも、カンザキハナナの開花が進んでいる。後方の比良山系、一昨日よりクッキリと見える。琵琶湖大橋を望む。全長1.4kmの琵琶湖大橋を渡る。橋上から伊吹山を遠望する。比良山系が近くに感じる。道の駅で折り返す。復路は昭和39年に完成した側の、古い方の橋を渡る。遥か彼方に浮御堂が立つ。渡り終えマリオットホテルを目指す。道端に南天のような赤い実がなっている。マリオットホテルが近づく。マリオットホテルにゴールインする。〈この日のGPS〉滋賀県守山市のイヤーランドコースを歩いた

  • 第108回特別基地ウオーク・泉涌寺七福神ウオーク〜京都府ウォーキング協会

    ※見出しの写真泉涌寺境内の地蔵様2023年1月9日(月)曇り午前6:40、自宅を出発。国道161号線を快調に走り、道の駅妹子の郷で朝食をとる。河原町高倉のコインパーキングに愛車を止める。京都駅前広場にて受け付けを済ませる。特別基地ウオークとて参加費300円を払う。受け付けを終え、自由歩行で歩行開始する。歩友、長岡京市のTさんと終始同行させて頂いた。〈この日のGPS〉スタート後北上、七条東洞院通を右折し東進する。河原町通を横切り七条通りを東進。七条大橋を渡る。三十三間堂前を通過。東山三条、智積院前交差点を右折する。何となんと、早々とIVV認証シールを受け取る。昨年は泉涌寺大門前で配布されたが、変更された。東大路通を南下する。泉涌寺道入口を左折、泉涌寺に向かう。山門を入り泉涌寺境内へと進む。一番の即成院で...第108回特別基地ウオーク・泉涌寺七福神ウオーク〜京都府ウォーキング協会

  • 初詣ウオーク〜滋賀県ウォーキング協会例会(12km)

    ※見出しの写真近江大橋2023年1月8日(日)曇り時々晴れ早朝6:40に自宅を発し、国道161号線を経由し、JR大津駅を目指す。滋賀県境辺り、積雪約50cm程度。愛車を大津駅近くのコインパーキングに止め、電車で石山駅まで移動する。駅前2階広場が集合場所。通常の例会よりも参加者が多く感じる。ゴールイン後確認すると、172人のウォーカーが集ったとのこと。盛況だ。会長挨拶・コース説明・ストレッチ体操の後、団体歩行でスタートする。〈この日のGPS〉石山駅→瀬田の唐橋→建部大社→唐橋公園→瀬田川大橋→膳所城跡公園→膳所神社→和田神社→石坐神社→平野神社→大津駅スタート後約1km、瀬田の唐橋を渡る。西に進み、建部大社に詣でる。近江一宮、立派なお宮さんだ。個々に境内を巡る。境内で居合いの演武が行われていた...初詣ウオーク〜滋賀県ウォーキング協会例会(12km)

  • 神戸初詣ウオーク(13km・一般向)〜神戸ウォーキング協会例会

    ※見出しの写真生田神社ニノ鳥居2023年1月7日(土)曇り後雨前夜は東横イン神戸三ノ宮1に投宿。神戸市内を歩くのは実に久しぶりだ。2016年11月に参加した神戸ツーデー以来かと。〈この時のブログはこちら〉リベンジが出来たぞ!~第8回みなと町神戸ツーデーマーチ~ 車正吉・桜が駆け巡るこの大会のせっかくウオークで篠山市を訪れた。協会スタッフの○川さんにお世話になりました。その後、彼とは歩友としてお付き合いさせて頂いている。スタート会場は東遊園地。隣にはお洒落な洋館が立つ。さすが神戸🥰午前10時から開始式。会長さんからご挨拶。新春を祝し、四社(生田・湊川・長田・證誠)を巡ること等。この日のコースリーダー山○さんからコース説明の後、女性スタッフによる丁寧なストレッチ体操を行う。いよいよリーダ...神戸初詣ウオーク(13km・一般向)〜神戸ウォーキング協会例会

  • 自宅周辺を歩いた

    2023年1月5日(木)雪時々曇り朝から水分たっぷりの雪やみぞれが断続的に降り続く。午前中、医療生協の新聞「けんこう」を配達に回る。傘をさして約2km歩いた。午後2時過ぎから自宅周辺を歩いた。ビニール傘をさしながゆっくりと歩く。滋賀県境方向へと進む。御名(ごみょう)付近から眺める野坂山、中腹辺りまで雪が激しく降っている。黒河川(くろこがわ)と野坂山のコラボ。JR小浜線の踏切を越える。野坂山の姿が隠れる。ミゾレが激しく降る。寒い。黒河保育園前を通過。園児の声が聞こえる。粟野南小学校を過ぎる。まだ冬休み中のようだ。櫛林地区内、道路拡張工事が進む。1時間30分かけて6km歩いた。泥濘(ぬかる)んだ道、靴下がびしょ濡れ。ダウンウェアを着て歩いたが、最後まで寒かった。〈この日のGPS〉この日の歩行距離、合計8km。自宅周辺を歩いた

  • 第30回新春古都のウオーク〜京都府ウォーキング協会特別例会(14km)

    ※見出しの写真八坂神社氷雨降る敦賀の我が家を出、JR京都駅を目指す。午前9時前、愛車を塩小路高倉のコインパーキングに止め、JR京都駅に向かう。既に多数のウオーカーが整然と列を成す。知り合いの歩友さんに念頭のご挨拶。お互いに元気で歩けることに感謝する。スタート地点が梅小路公園から京都駅前に変わって4回目かと。出発式も無く、10時前、自由歩行にて歩行開始する。第20回に初参加して以降、この日で8回目となる。コースは従来とほとんど変わらず。コースは年末に参加した例会「京の文学散歩」とほとんど同じだ。コース途中で写真を写す回数が少な目だった。この日、ウォーキング界のレジェンド○橋さんとご一緒させて頂き、これまでに聴いたことがない興味深いお話を耳にすることが出来た。〈この日のGPS〉京都駅→三十三間堂→豊国神...第30回新春古都のウオーク〜京都府ウォーキング協会特別例会(14km)

  • 2022年我がウォーキングライフ(まとめ)

    ※見出しの写真京都・祇園祭観賞ウオークにて引き続くコロナ禍、今年も暮れ行く。今年は規制が緩和されつつあり、全国各地でツーデーマーチ等が開催されてきた。今年1年を振り返る。①外国で開催される大会参加今年の春頃から外国への旅が緩和されつつある。スペインの南部アンダルシア地方で開催されるフォーデーマーチに参加すべく、飛行機等を予約していた。しかし国内のコロナ感染者急増と、急激な円安の進行等に鑑み参考を取りやめた。来春開催されるIVVオリンピアードも参加を断念する。②国内開催のウォーキング大会参加9月頃から国内移動が緩和される中、各地で大会が開催されるようになった。〈参加した大会〉・スリーデーマーチしまなみ海道・ツーデーマーチ若狭三方五湖、東京ベイサイド・ワンデーマーチつくば国際、加古川、久留米、金沢、伊万里...2022年我がウォーキングライフ(まとめ)

  • 京都の文学散歩(15km)〜京都府ウォーキング協会例会

    ※見出しの写真八坂神社2022年12月25日(日)曇り時々晴れ早朝6:30過ぎ自宅を出発する。激しいミゾレが降る中、京都駅を目指す。京都に着くと青空が広がっている。風は冷たいが絶好のウォーキング日和。受け付けを待つウォーカーの長蛇の列。一般参加者が多い。ゴール地点での発表。盛況だ。私達ふたり、この3年間で30回以上例会に参加したことで、賞状とメダルを頂いた。9:30過ぎに自由歩行方式でスタート。〈この日のGPS〉この日、表題の如く文学の舞台となった地を巡ることになる。スタート後塩小路通りを東進。塩小路橋を渡る。三十三間堂南大門前を通過。境内には入らず。三十三間堂の裏側で、「宮本武蔵と吉岡一門が闘った・・・」とは、吉川英治の著『宮本武蔵』による。左折し東大路通を北上開始。インバウンドの外国人と沢山行き交...京都の文学散歩(15km)〜京都府ウォーキング協会例会

  • 第207回特別基地ウオーク「東寺終い弘法ウオーク 」〜京都府ウォーキング協会

    2022年12月21日(水)曇り師走恒例の京都府ウォーキング協会例会、「東寺終い弘法ウオーク」にふたり揃って参加。この日の例会は、特別基地ウオークとされている。(協会会員も参加費300円が必要。)※東寺終い弘法(とうじしまいこうぼう)とは?!こちらをご覧下さい。↓クリック!終(しま)い弘法【東寺】|【京都市公式】京都観光Navi〈この日のコース〉JR京都駅→七条通り→梅小路公園→七本松通リ→西大路通り→西寺跡→東寺西門道→東寺境内(自由に終い弘法を眺める)→JR京都駅【朝、愛車を八条口のコインパーキングに止める。スタートから東寺までは、コースマップ通りに歩いた。終い弘法を眺めた後は、コインパーキングまで歩き、ゴールインとした。】《コース上で撮った写真》・JR京都駅にて受付・七条東洞院通を左折し西進・東本...第207回特別基地ウオーク「東寺終い弘法ウオーク」〜京都府ウォーキング協会

  • 健脚コース・京の三山めぐり(15km)〜京都府ウォーキング協会例会

    ※見出しの写真コース途中、仁和寺の山門2022年12月18日(日)曇り時々晴れ・寒い1日敦賀市内、早朝から吹雪が舞う。5:40に自宅を出、国道161号線を走行、京都市内JR花園駅を目指す。滋賀県境付近、積雪あり。ところが高島市を南下するうち吹雪か止み、青空が広がる。典型的な冬型気候かと。花園駅に午前8時頃に到着。未だ参加者の姿は少ない。この寒さと、健脚コースを敬遠されたのか?!後で確かめると、この日の参加者数は135人とのこと。通常の例会よりも少な目だ。8:30から受付け開始。自由歩行スタイルのスタート。生駒市のIさん、長岡京市のTさんと共に歩行開始。〈この日のマップとGPS〉表題にあるように、双ゲ岡(ならびがおか)・船岡山・吉田山を巡るコース。一応、健脚向けとなっている。しばらくして双ゲ岡の山裾・遊...健脚コース・京の三山めぐり(15km)〜京都府ウォーキング協会例会

  • 大津なぎさウオーク(師走の街は変わったか)〜滋賀県ウォーキング協会例会

    ※見出しの写真菱屋町商店街2022年12月13日(火)曇りこの日の朝、敦賀市内は氷雨が降り続く。しかし、大津市の予報は午前中から曇りの予報。この予報を信じて参加を決めた。表記の「大津なぎさウオーク」は滋賀県ウォーキング協会が毎月1回、火曜日に開催している。私は今年、7月だけ不参加。精勤賞ものかと。今回で合計32回参加したことになる。予報通り、9時過ぎには雨が上がる。開始式、大津駅長さんのご挨拶を受ける。多数回参加者への表彰があった。参加者の集合写真を撮った後、団体歩行によりスタートする。〈この日のGPS〉大津駅をスタート後、南下する。中央2丁目で左折、いわゆる「ナカマチ商店街」へと歩を進める。※ナカマチ商店街大津市の旧市街地に発展してきた商店街。江戸時代から発展してきたとのこと。丸屋町・菱屋町・長等...大津なぎさウオーク(師走の街は変わったか)〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 魔界めぐり③罪人をあの世に送る道〜京都府ウォーキング協会・観にウオーク

    ※見出しの写真武信稲荷神社の大榎木2022月12月11日(日)曇り時々晴れ愛車をJR二条駅北口のコインパーキングに止め、南口の集合場所ヘ。この日の例会、「観にウオーク」と標榜。事前申込みしたウォーカーが集う。コース途中で参加者数が知らされた。スタッフを含めて27人とのこと。京都協会にしては実にこじんまりとした例会だった。スタート前、語り部担当のスタッフさんから行程のあらましについてガイダンスを受ける。魔界めぐりシリーズの最終回として、「罪人をあの世に送る道」をたどることに。10時頃、団体歩行で歩行開始。〈この日のGPS〉二条駅→武部稲荷神社→六角獄舎跡地→京都神田明神→十念ゲ辻→六条河原→京都駅千本通りを下った後、三条通りを東進する。右折ししばらく南下。武部稲荷神社に寄る。境内に大きな榎木が聳え立つ。...魔界めぐり③罪人をあの世に送る道〜京都府ウォーキング協会・観にウオーク

  • 明智光秀③光秀の最後(14km)〜京都府ウォーキング協会例会

    見出しの写真、明智光秀が落ち武者狩りに襲われた場所とされる竹藪。2022年12月4日(日)曇り午前7時愛車に乗り自宅を出る。国道161号線を経由し、伏見区六地蔵を目指し走行。昨夜ネット予約した駐車場に愛車を止め、JR六地蔵駅に移動。既に沢山のウォーカーが待機。午前9:25、受付け開始。自由歩行スタイルでスタートする。この日の例会、明智光秀シリーズの3回目。明智光秀終焉の地を巡るウォーキングだ。スタート地点で記念バッジを受け取る。〈この日のGPS〉六地蔵駅→小栗栖→明智藪→光秀の胴塚→勧修寺公園→山科区中央公園→旧東海道→光秀首塚→地下鉄東山駅山科川沿いの遊歩道を北に進むです遊歩道、市民の憩いの場となっているようだ。新小石橋を左折。小栗栖森本を抜け、明智藪方向を目指す。明智藪への道標が立つ。右折する。...明智光秀③光秀の最後(14km)〜京都府ウォーキング協会例会

  • 2022年11月のウォーキングライフ

    ※見出しの写真、南禅寺山門と紅葉(11月17日、京都府ウォーキング協会例会にて写す)11月中のウォーキングレポートを記させて頂きます。数年来続いていた足腰の不調について、市立病院整形外科で診断が下されました。足の痺(しび)れが続いたり、長時間歩くうちに身体が傾くのは「脊柱菅狭窄症」に起因しているとのこと。MRI検査に拠る画像などから導き出された結果を深刻に受け止めています。幸いにも軽度とのこと。無理しない程度の歩行は構わないとは主治医のアドバイス。主治医の言葉を念頭に、11月中、ふたり一緒に各地の例会や大会に参加してきました。《ウォーキング記録》4日守山市内容イヤーランドコース10km5日ならの昔話シリーズ、五条市内11km6日京都協会例会、天下分け目の山崎合戦11km12日加古川協会特別例会17km...2022年11月のウォーキングライフ

  • 第25回久留米つつじマーチ(ワンデー大会)に参加

    2022年11月26日(土)曇りのち晴れ毎年4月開催の久留米つつじマーチは、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりこの日「ワンデー開催」となった次第。3年ぶりの開催となる。果敢に開催を決断された関係者の皆様に感謝申し上げます。妻の桜は事前エントリー通り20kmコースに参加。私はコース変更し、10kmコースを歩きました。(足腰の不調により、長距離歩行には耐えることが出来ません。)午前9:30に久留米市中央公園に到着。既に沢山の参加者が整列しています。4人1列に誘導され、スタート時間迄待機させられましたね。この方式なら、コロナ禍以前とは何ら変わりません。開始式、市長さんの挨拶がありました。準備運動はありません。小さな声で檄の声を上げ、スタートです。消防音楽隊の「スポーツショー行進曲」に送られました。※スマホ...第25回久留米つつじマーチ(ワンデー大会)に参加

  • 福岡県柳川市での川下りと、太宰府天満宮詣で

    2022年11月25日(金)晴れこの日、福岡県内を観光しました。可能な限り歩きましたが、歩行距離は約6Kmに留まりましたね。午前中、久留米から柳川へレンタカーで移動。1時間あまりの川下りを初体験しました。柳川観光開発さんの「どんこ船」で運河や堀を巡ります。川下りご案内-水郷柳川観光株式会社船頭さん、長い竹竿を駆使し、上手に船を操ります。その合間に説明や歌が入り、退屈することはありません。話や歌に、柳川が生んだ北原白秋が何度も登場しました。以下に船上から撮った写真を載せます。河童の石像私達はかつて、ベネチアのゴンドラに乗船しました。今1番に蘇るのは海水の臭いです。まるでドブ川のようでしたね。あの臭いと比べると、柳川の水は清流かと。川下りは片道で終わり、スタート地点まではシャトルバスで帰ります。午後、レンタカ...福岡県柳川市での川下りと、太宰府天満宮詣で

  • 吉野ヶ里遺跡公園と佐賀市のイヤーランドコースを歩いた

    2022年11月24日(木)曇り2連泊した伊万里市内のホテルをチェックアウト。レンタカーを運転し大川内山の物産館に立ち寄る。鍋島焼の夫婦茶碗と絵皿二枚を購入。支払いは全国旅行支援クーポンを使う。約80km走行し、吉野ヶ里遺跡公園まで移動する。公園内をふたりで散策、約5km歩いた。前回訪れた時は土砂降りだった。園内を巡ること無く早々に退散した苦い思い出がある。今日は絶好のウォーキング日和。存分に園内を散策した。環濠が復元されている。南内郭を巡る。竪穴式住居内を眺めた。発掘現場が公開されている。貴重な発掘の様子を間近に眺めることが出来た。甕棺墓列を眺めた。北墳丘墓が復元されている。外観。内部の様子。北内郭を巡る。建物内の様子。昼食は園内のレストランで取った。古代赤米を使ったコロッケ定食、旨かった。吉野ヶ里遺跡...吉野ヶ里遺跡公園と佐賀市のイヤーランドコースを歩いた

  • 魅力あふれる夢のまち〜伊万里の里ウオーク2022(12Kmコース)

    2022年11月23日(水)雨後曇り勤労感謝の日佐賀県伊万里市で開催された表記のウォーキング大会に、ふたり揃って参加しました。昨年に続いて2回目の参加です。今年は、まだ歩いていない「秘窯の里・鍋島コース」を一緒に歩きました。〈このコースマップ〉国見台公園をスタートし、秘窯の里・大川内山(おおかわちやま)で折り返す魅力溢れるコースでした。アップダウンが激しいコースでもありましたね。午前10時前、陸上競技場にて開始式。市長さんが傘を差してご挨拶。小雨が降っています。ラジオ体操もきっちりと。ゆるキャラの見送りを受けました。自由歩行でいざ歩行開始。霧雨状態が続きます。カメラを使うのを躊躇いながら前進。道端の花に心癒されました。雨が止み始めました。ラッキーなこと!大川内山が近づきました。鍋島藩窯公園関所を通過します...魅力あふれる夢のまち〜伊万里の里ウオーク2022(12Kmコース)

  • 秋の洛西2大タウンを訪ねて(15km)〜京都府ウォーキング協会例会

    2022年11月20日(日)曇り雨模様の敦賀を午前6:30過ぎに出発、国道161号線を経由しJR桂川駅を目指す。9時過ぎ、駅西口のコインパーキングに愛車を止める。(最大料金600円。)桂川駅東口近くが集合場所。京都協会にしては参加者が少なく感じる。天気予報が良くなかったからか?!約3年ぶりに「団体歩行」が復活。今後は試行錯誤しながら運営するようだ。開始式も催される。久しぶり!楡井(にれい)会長さんからご挨拶。準備運動(ストレッチ)も復活。午前10時、団体歩行でスタートする。この日、先頭旗等は無し。〈この日歩いたGPS〉〈コース断面図〉アップダウンが激しいコースだった。表記に記された如く、この日は京都市の西部(洛西)に開かれた2大ニュータウンを巡るコース。すなわち、洛西ニュータウンと桂坂ニュータウンを巡った...秋の洛西2大タウンを訪ねて(15km)〜京都府ウォーキング協会例会

  • 産業遺産・赤レンガウオーク(12km)〜京都府ウォーキング協会例会

    2022年11月17日(木)晴れふたり揃って京都へ。愛車を塩小路通りのコインパーキングに止める。集合場所はJR京都駅前広場。受付けを済ませ、午前9:35頃、自由歩行方式でスタートする。コロナ感染による「巣籠もりあけ」の歩友Iさんと同行。発症後2日間程、高熱に悩まされたとのこと。しかし、すっかり回復されたご様子。この日の例会、表記の如く、市内各所に残る赤煉瓦造りの「産業遺産」を巡る。〈この日歩いたGPS〉七条通りを東進。鴨川に架かる七条大橋を渡る。大和大路通りを北上。旧帝国京都博物館の正門を眺める。現在、京都国立博物館として使われている。豊国神社前を通過する。何度見ても巨大な石垣。右折し、五条通りを東進。東山五条交差点を左折する。事前情報では、スタッフの○田さんが立番されて居るはずだが、見つけられず。東大路...産業遺産・赤レンガウオーク(12km)〜京都府ウォーキング協会例会

  • 大津なぎさウオーク(紅葉を探して)〜滋賀県ウォーキング協会例会

    2022年11月15日(火)曇り時々晴れこの日、桜の通院日。珍しく単独行となる。午前9時過ぎにJR大津駅に到着。何時もの「なぎさウオーク」と比べると参加者が幾分多い感じ。(コース途中、スタッフの○山さんから、113人と教えられた。)開始式、志村会長がご挨拶。続いて大津駅長さんからご挨拶。駅長さんから、多数回参加者への表彰があった。準備運動を丁寧に行った後、リーダーを先頭に、団体歩行でスタート。〈この日のコース、GPS〉距離は短いが、起伏に富むコースだった。先ずは関蝉丸神社下社に参る。リスタートし踏切を越え右折し、山沿いの道を北上する。長安寺前を通過。眼下に大津市街地を望む。ドンドン前進。長等公園を通過する。長等(ながら)神社山門の前を通過する。三尾神社前を通過。うさぎが守り神とか。三井寺方向へと進む。お土...大津なぎさウオーク(紅葉を探して)〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 第32回加古川ツーデーマーチ(今年は、ワンデー開催)

    表記写真会場内に設けられたステージ2022年11月13日(日)曇り後雨午前8時にスーパーホテル加古川駅前をチェックアウト。歩いて加古川市役所広場まで移動する。受付けで事前に配布され、毎日検温と健康状態を記録した健康カードを提出する。さすが自治体が運営母体の大会、コロナ感染対策の配慮が徹底されている。既に20Kmコースにエントリーされた、1番目のグループの皆さんが待機している。妻の桜、20Kmコースにエントリー済。1番目・Aグループに並んで待機。私はコース変更し、10㎞コースを歩くことにする。開会セレモニーが行われ、大会実行委員会会長(加古川市長岡田康裕氏)のご挨拶。コロナ禍、3年ぶりの開催となること等を話される。お若く、活力に満ちた市長さんだ。※上記写真大会プログラムより、大会長挨拶文セレモニーを終え...第32回加古川ツーデーマーチ(今年は、ワンデー開催)

  • 楽しく歩こうワンツー!ワンツー!〜加古川ウォーキング協会11月特別例会(16.2km)

    ※表記写真日岡山公園内2022年11月12日(土)晴れ昨夜は、スーパーホテル加古川駅前に投宿。天然温泉付きのお馴染みのホテル。加古川駅北口に集合する。この日の例会、加古川ワンデーマーチの前日に加古川協会さんが特別例会として開催される。事前に同協会の山口会長さんから連絡を受け、意気に感じ、参加させて頂くことにした。集まった皆さん、山口会長さんとの繋がりが深い方が沢山。改めて彼の人望の強さを感じた次第。この日の、30kmと15kmの2コースが設けられる。私達は15kmを選択する。開始式、会長さんから挨拶とコース説明などがあった。8:40頃自由歩行方式でスタート。〈この日のGPS〉この日のコース、進行方向を示すヤバリはなかった。コースマップと、補助資料の写真を確かめながら進む。市街地を抜ける。日岡山公園へと進む...楽しく歩こうワンツー!ワンツー!〜加古川ウォーキング協会11月特別例会(16.2km)

  • 明智光秀②天下分け目の山崎合戦〜京都府ウォーキング協会例会

    2022年11月6日(日)晴れ午前6時過ぎ自宅を出て、国道161号線を疾走する。途中、セブンイレブン白髭神社店にておにぎり・味噌汁を買い込む。ハンドルを握りながらの朝食の後、JR長岡京駅近くの駐車場に到着。昨夜ネット予約済の駐車場だ。電車に乗り、山崎駅まで移動。この日の例会、集合場所は山崎駅に隣接する離宮八幡宮。時刻は9時を過ぎたところ、スタッフさんの姿ばかり。9:25から受付け開始。この日の例会、標記の如く明智光秀シリーズの第二弾として開催される。(本来なら、光秀主役の大河ドラマ放映時期に開催予定だったが、コロナ禍についてより延期されていた。)コースマップには山崎合戦について下記の様に記されている。明智光秀が羽柴秀吉と雌雄を決した山崎の合戦の日は、天正10年6月13日であり、当日は雨天であった。毛利攻...明智光秀②天下分け目の山崎合戦〜京都府ウォーキング協会例会

  • ならの昔ばなし№64 音無川(吉野川)〜奈良県ウオーキング協会特別例会

    2022年11月5日(土)曇り時々晴れ私達にとって五條市は初めて訪れる地。昨年11月に死去した友人、石亀嶽君が若い頃勤務していた五條高校がある街である。彼は奈良県や五條市への思いを強く抱く男だった。そんな訳で、この日を心待ちしてきた。前泊した宿は、リバーサイドホテル。市内で唯一の伝統ある施設のようだ。隣接する天然温泉「金剛の湯」があり、疲れを癒やすことが出来た。奈良県五條市宿泊施設|リバーサイドホテル朝食は今風のバイキングスタイルでは無く、お膳立て。だし巻き卵焼が旨かった。チェックアウト後、愛車を五條駅前のコインパーキングに止める。駅前広場にて開始式。植田会長から何時もどおりの元気な挨拶。「晴天の下、五條のコースを楽しく歩きましょう!」地元のウォーカーさんも各場所でガイドして下さるとの紹介があった。午前9...ならの昔ばなし№64音無川(吉野川)〜奈良県ウオーキング協会特別例会

  • 第1回東京ベイサイドツーデーマーチ参加報告

    〈はじめに〉今回、東京の海岸部を中心に歩く標記のツーデーマーチが新設されました。これまで開催されてきた、都下小金井市等を巡る「東京フェスタ」の伝統を継承・発展させ、世界中のウォーカーの参加をも願うという大目標を掲げています。その意気込みが「国際マーチングリーグサポート大会」という語に込められていますね。畑実行委員会大会長の挨拶文にもこのことが記されています。東松山と並ぶウォーキングの中心都市東京へと発展することを期待し、ふたり揃って参加しました。1開催概要※大会プログラムより2私達ふたりの具体的な参加状況①1日目22日(土)晴れ[20㎞コース]10ブリッジ・オーバーベイと港区今昔コース(築地本願寺・歌舞伎座・各国大使館・六本木・東京タワー・芝公園・浜離宮等を巡る)コースマップを携え、自由歩行により歩行開始...第1回東京ベイサイドツーデーマーチ参加報告

  • 江戸川周遊コース12㎞〜東京都内DBWウォーキングステーション

    202210月21日(金)都内晴れ早朝4時に起床、5時過ぎに自宅を出発する。北陸高速道を経由し小松空港を目指す。午前7:35発のANA便で羽田空港ヘ。約1時間のフライトで羽田空港に到着する。東京空港交通社のリムジンバスに乗車、JR小岩駅へと足を伸ばす。渋滞箇所が多く、小岩駅まで約1時間半程かかった。小岩駅から「DBWウォーキングステーション」まで約1㎞を歩いて移動する。フラワーロードという名の商店街を抜ける。住宅街の中にウォーキングステーションはあった。私達の歩友であり、ウォーキング界の大先達中野貞三さんがこのステーションを運営されている。「隅田川以東唯一のウォーキングステーション」が此処のキャッチフレーズだ。全5コースが設けられ、その内ショートコースも備えられる。中野さんは間もなく89歳とのことだが、お...江戸川周遊コース12㎞〜東京都内DBWウォーキングステーション

  • 奈良のむかしばなし№25かぐや姫(讃岐神社・竹取公園)〜奈良県ウォーキング協会特別例会

    2022年10月8日(土)曇り前夜は東横イン王寺駅前に泊まった。チェックアウト後、近鉄電車で池部駅に移動。駅近くでの開始式に参加する。ならの昔ばなしシリーズ、今年9回目の参加になる。(6月、1回だけ不参加。)会長挨拶の中で、会費値上げ等の話があった。また、参加者の要望を受け入れ高低差の激しいコースや長距離歩行を避けるよう配慮することも話された。9:45、スタッフを先頭に団体歩行スタイルでスタート。〈この日のGPS〉池部駅→馬見丘陵公園→乙女山古墳→ナガレヤマ古墳→巣山古墳→讃岐神社→竹取公園→三吉石塚古墳→牧野古墳→五位堂駅馬見丘陵公園内を南下する。コキアが色付き始める。北エリア、ダリア園が見頃。多様な花が咲き誇る。乙女山古墳にて奈良ソムリエの○花から説明を聴く。帆立貝式古墳とのこと。乙女山古墳 奈...奈良のむかしばなし№25かぐや姫(讃岐神社・竹取公園)〜奈良県ウォーキング協会特別例会

  • 第20回記念瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ(3日目)〜大島・バラ公園コース13㎞

    2022年10月2日(日)晴れ表記の大会3日目、ふたり揃って大島バラ公園コースに参加。午前9時、今治城吹揚公園にて受付けを終える。自由歩行にてスタートする。北九州市のMさん「御一家」に見送られる。最近一匹が亡くなった由😭今治港に向かう。高速船に乗り大島の下田水港を目指す。上陸後直ぐに歩行開始。海岸沿いの平坦な道を北上。道沿いに造船所が位置する。ようやく「よしうみバラ公園」に到着する。残念ながらバラの季節は過ぎていた。よしうみバラ公園の花だより 公園緑地課 今治市この場所でチェックを受け、ミカンや菓子等の振る舞いがあった。リスタートし下田水港を目指す。見事な朝顔に出会えた。田中神社前を通過。オリーブ園前を通過。下田水港に到着、高速船に乗り今治港に帰った。上陸後、今治城吹揚公園のゴールを目指す...第20回記念瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ(3日目)〜大島・バラ公園コース13㎞

  • 第20回しまなみ海道スリーデーマーチ(2日目)〜ゆめしま海道コース・10㎞

    2022年10月1日(土)晴れゆめしま海道とは、しまなみ海道のほぼ中央部に位置する4つの離島を3つの橋で結ぶ道のこと。ゆめしま海道 上島町公式観光WEBサイトこの日のコース、今年の3月に岩城橋が開通したことを記念し今回初めて設定された。スタート・ゴール地点は弓削島の弓削港ひだまり公園。参加は現地集合となっていて、私達は今治港から芸予汽船の高速フェリーで往復した。片道丁度1時間のミニ船旅だ。(船賃、往復料金3200円)往路の船内からの写真。午前9時過ぎに弓削港ひだまり公園にて受付けを終える。受付けを終え、自由歩行で歩き始めた。〈この日のGPS〉弓削大橋と生名橋を渡り、スポレク公園で折り返す実測12㎞のコースだった。(IVV認定距離12㎞)スタート後弓削大橋を目指す。国立の商船高等学校があった。珍しい。大橋ヘ...第20回しまなみ海道スリーデーマーチ(2日目)〜ゆめしま海道コース・10㎞

  • 第20回記念瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ(1日目)

    2022年9月30日(金)晴れ昨夜はスーパーホテル今治に投宿。昨年開業の新しいホテルだ。大会・中央会場の今治城吹揚公園までの距離は約1㎞。午前8:15、中央会場に到着する。会場内に藤堂高虎の騎馬武者像が立つ。関ヶ原の戦いでの功績により今治の地与えられ、城を築いたとのこと。その後高虎は伊賀に移った。この日、私達は20㎞コースに参加。スタートまでの間、懐かしい顔に沢山出会う。皆さんお元気で何より🥰9時過ぎ、自由歩行にてスタートする。〈この日のGPS〉※黒色の点線、フェリーで移動したルート。会場を出た後、市街地を北西方向に進む。商店街を抜ける。通過した地点での写真を順に載せる。大浜接待所にて一休みする。お菓子の振る舞いを頂いた。リスタートし、坂道を登る。来島海峡大橋が間近に見えてきた。階段を登り...第20回記念瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ(1日目)

  • ならの昔ばなしNo7「蛇と鯰の水争い(亀石)」14㎞〜奈良県ウォーキング協会特別例会

    ※見出しの写真稲渕の棚田、案山子コンクールのメイン像。2022年9月24日(土)晴れ前夜、東横イン王寺駅前に泊まる。チェックアウトし愛車で近鉄飛鳥駅を目指す。観光シーズン真っ只中、マイカーが沢山走っている。予定していた道の駅、駐車場が満車。明日香村の物産店駐車場に止めさせて頂く。駅前広場にて受付けを済ませる。この日、植田会長は天の橋立ツーデーに近畿ブロック会長として参加された模様。副会長からご挨拶があった。コース説明、準備運動の後、9:40頃、団体歩行にてスタートする。〈この日のGPS〉欽明天皇陵方向へと進む。猿石を眺めた。猿石|奈良県観光奈良ソムリエガイドの○花さん、この日は飛鳥地方の石造物に触れることを強調される。欽明天皇陵を通過し、西進する。鬼の雪隠・鬼の俎前を通過する。亀石を眺めた。この日のメイ...ならの昔ばなしNo7「蛇と鯰の水争い(亀石)」14㎞〜奈良県ウォーキング協会特別例会

  • 大津なぎさウオーク(初秋の近江路を往く)〜滋賀県ウォーキング協会例会

    2022年9月20日(火)曇りふたり揃って、愛車を駆ってJR大津駅を目指す。県境付近からかなり激しい降雨。しかし、大津市に入る辺りから雨があがる。9:10頃に駅前に到着、受け付けを終える。なぎさウオークは毎月1回、火曜日に開催される。この日のコースは、大津港〜江若鉄道廃線跡〜二本松〜際川〜唐崎神社〜唐崎苑〜唐崎駅を巡る。準備運動の後、9:30頃、団体歩行でスタート。〈この日のGPS〉大津港に遊覧船「ミシガン」が停泊中。列詰め・トイレ休憩の後、浜大津町内を進む。江若鉄道跡地を進む。路面に大津絵が飾られている。北上を続ける。二本松の老舗を右折。柳ケ崎方向へと進む。びわ湖大津館に到着。列詰め、トイレ休憩をとる。びわ湖大津館再出発し柳ケ崎を経由し、北上する。湖上を吹く風が強く、波が高い。ケーズデンキの角を右折する...大津なぎさウオーク(初秋の近江路を往く)〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 聖徳太子没後1400年 太子道・千代の古道からお月見へ(10㎞)〜京都府ウォーキング協会例会

    ※みだしの写真蚕の社、三本鳥居2022年9月15日(木)晴れ愛車をJR円町近くのコインパーキングに止める。9:40、円町駅前にて受付け完了。標題に「聖徳太子没後1400年」とあるが、資料によると彼の没年は622年。確かに合っている。コースに関する説明等はマップに記載されていない。聖徳太子に縁の道を歩いた後、千代の古道(ふるみち)を経由し、月見の宴で有名な大覚寺を目指すコースと勝手に理解し歩行開始する。既に大半の参加者がスタートを終えている模様。〈この日のGPS〉駅前を左折し、春日通りを南下する。壷井を過ぎて右折。太子道を西進する。※太子道とは太子道京都通百科事典太子道橋を渡る。西進を続け、蚕の社(かいこのやしろ)方向に進む。蚕の社、鳥居をくぐり境内に入る。木嶋坐天照御魂神社(蚕ノ社)|【京都市公式】京都観...聖徳太子没後1400年太子道・千代の古道からお月見へ(10㎞)〜京都府ウォーキング協会例会

  • 京の元祖と本家を訪ねる(10㎞)〜京都府ウォーキング協会例会

    2022年9月11日(火)晴れ早朝6:45に自宅を出て、国道161号線を経由し京都を目指す。途中のコンビニにて朝食・休憩を取る。8:50過ぎに河原町塩小路のコインパーキングに愛車を止め、JR京都駅に向かう。既に人気ラーメン2店(第一旭と新福菜館)前に長蛇の列が見える。京都駅にて約30分間待機。この日の例会名の如く、「元祖」と呼ばれる老舗店を巡るウォーキングだ。〈この日のGPS〉9:30、自由歩行方式でスタート。駅の横を抜ける。京都ラーメン発祥の第一旭店と新福菜館前を通過。まだ開店していないが、多数の待ち人の姿が。塩小路通りを抜け、河原町通りを北上する。五条通りを右折し、五条公園横を通過。牛若丸と弁慶の石像を遠望。五条公園。木屋町通を北上する。松原通り角を左折し西進する。麩屋町通り角を右折し、北上開始。四条...京の元祖と本家を訪ねる(10㎞)〜京都府ウォーキング協会例会

  • KBCウォーク・くつのの日大阪大会「なにわの水回廊周辺散策」

    2022年9月4日(日)晴れ2連泊した東横イン難波西をチェックアウト。タクシーで京阪北浜駅まで移動、コインロッカーにスーツケースを預ける。集合場所の中之島公園内、阪神高速道の高架下へ。早く到着したのでスタッフさんの姿しか見えず。午前9時過ぎに受付け開始。この日のウォーク、標題の如くウォーキングでお世話になる靴を称え、感謝する目的で開設された模様。毎年、日本ウォーキング協会近畿ブロック協議会所属の府県が交代で開催されている由。今年は大阪府ウォーキング協会が主管を務める。大阪府の方からコース説明等を聞く。次に植田近畿ブロック会長の挨拶と檄の大声を合図に、自由歩行方式でスタート。私達は12㎞コースを選択する。〈この日のGPS〉公園内の緑道を西進する。生駒のIさん、京都のTさん、大津のSさん達と会話しながら進む。...KBCウォーク・くつのの日大阪大会「なにわの水回廊周辺散策」

  • 「らじねぇと歩こう ラジオ塔遺構ウォーク」〜京都府ウォーキング協会例会

    2022年8月28日(日)曇り早朝6時40分に自宅を出て、国道161号線を経由し京都を目指す。愛車を河原町塩小路のコインパーキングに止め、集合場所のJR京都駅に向かう。既に沢山の参加ウオーカーが待機。受付けを終え、地図を手に自由歩行方式でスタート。この日のテーマは「ラジオ塔ウォーク」と銘打たれ、市内に残る5ヶ所のラジオ塔を巡ることになる。《ラジオ塔とは》正式には、「公衆用ラジオ聴取施設」または「常設公衆受信施設」という。公園内等にラジオ付きの拡声装置をセットし、一般大衆に放送を聴かせるようにした施設である。1930年(昭和5)、大阪市天王寺公園に最初に設置された。その後京都市・奈良市・神戸市にも設置された。灯籠の様な形から、ラジオ塔と呼ばれるようになった。1932年(昭和7年)、聴取者100万記念施設と...「らじねぇと歩こうラジオ塔遺構ウォーク」〜京都府ウォーキング協会例会

  • 平日ファミリー 大津なぎさウオーク(たそがれウオーク)〜滋賀県ウォーキング協会例会

    2022年8月23日(火)曇り昼食を済ませた後、愛車で大津駅を目指す。標記の例会、「たそがれウオーク」と銘打つ如く、集合時刻が午後5時となっている。愛車を大津駅近くのコインパーキングに止める。余裕を持って参加申込みを済ませる。スタッフさん達の打合せ風景を眺める。準備運動の後、午後5時前に団体歩行スタイルで歩行開始。〈この日のGPS〉IVV認証距離は12㎞だが、実測距離は・・・。京町3丁目交差点を右折し、西進する。滋賀県県庁前を通過。滋賀県-Wikipedia松本2丁目を進む。気温はこの時間でも30℃をかなり超えていた模様。マスクして歩くのが辛い。マスクを外したいが、大声で会話する人が気になる。京阪電車の踏み切りを越える。左折し、琵琶湖岸のにおの浜方向へと進む。湖岸に出てきた。湖上から吹く風が涼しい。右折し...平日ファミリー大津なぎさウオーク(たそがれウオーク)〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • ひまわり早朝ウォーキング〜奈良県ウォーキング協会例会

    2022年年8月6日(土)曇り広島に原爆が投下されて77年が経つ。奈良県ウォーキング協会が標記の例会を開催されると知り、急遽参加を決めた。ウクライナに縁のひまわりを目的に、前日から奈良県入りした。集合場所は、私達が投宿したホテルに隣接する王寺駅東公園。集合時刻が午前8:00と、何時もより早く設定されている。この日の例会、奈良県中和公園事務所の協力を得て、上牧町・王寺町・広陵町・河合町と奈良県ウォーキング協会が共催する形式。記念ウチワを頂いた。開始式で植田会長から各町役場の担当者が同行されるとの紹介があった。この日の参加者数、総勢84人。午前8:15、団体歩行でスタートする。通称「雪丸ロード」を南下し、達磨寺を目指す。約1㎞歩き、達磨寺に到着。聖徳太子の愛犬「雪丸」像が出迎えてくれる。境内で奈良ソムリエの○...ひまわり早朝ウォーキング〜奈良県ウォーキング協会例会

  • ならのむかしばなし№8 田道間守とたちばな〜夢を古代に遊ばせながら(垂仁天皇陵)〜奈良県ウォーキング協会特別例会

    2022年7月23日(土)曇り後晴れ前夜、東横イン新大宮駅前に投宿。標記の例会、集合場所は近鉄九条駅。植田会長から挨拶。「第7波到来だが、十分留意して歩きましょう!」※この日のコースマップ(横位置、すみません。)参加者を二班に分けてスタートする。私達、奈良ソムリエの○花さんの二班に参加する。各所で説明を受ける。何時もながら分かりやすい。秋篠川に船着き場が有ったとのこと。秋篠川沿いを北上する。左前方に薬師寺の東棟と西棟を遠望。秋篠川が美しい。トイレ休憩の後、唐招提寺前を通過する。垂仁天皇陵に到着。この日のメイン、「田道間守とたちばな」に関するお話を拝聴する。むかし話の内容は、こちらをご覧下さい。再出発し北上、菅原神社に参る。菅原氏の発祥の地とのこと。境内に筆塚が立つ。菅原天満宮<日本最古の天満宮>北上を続け...ならのむかしばなし№8田道間守とたちばな〜夢を古代に遊ばせながら(垂仁天皇陵)〜奈良県ウォーキング協会特別例会

  • 第203回特別基地ウオーク「祇園祭前祭観賞ウオーク」〜京都府ウォーキング協会例会

    2022年7月17日(日)曇り愛車を京都市内、河原町塩小路のコインパーキングに止める。スタート場所の京都駅に向かう途中、ウオーカーさんに行き交う。集合時刻が通常の例会よりも1時間早まっていたとは!駅前で受け付けを済ませる。大慌てで歩行開始。河原町通リを北上。五条児童公園を左折し、高瀬川沿いに進む。鴨川河川敷へと右折。河川敷を北上する。御池大橋手前を上がる。ゼスト御池、地下道に入る。地下道を進む。地上に出ると、協会のスタッフさんたちが待ち受ける。この場でIVV認定シールを受け取る。この日のウォーキングはこれにてひとまず終了となる。その後は各自で祇園祭前祭を観賞するなり、マップ通りに歩くなり自由となった。〈ここまでのGPS〉私達2人は予定通り、祇園祭前祭の山鉾巡行を観ることにする。京都市役所前、河原町御池交差...第203回特別基地ウオーク「祇園祭前祭観賞ウオーク」〜京都府ウォーキング協会例会

  • 坂道トレーニング目的にノルディックウォーキング

    2022年7月11日(月)曇り梅雨に逆戻りかと思うような鬱陶しい空模様。9月以降のウォーキングシーズン、具体的かつ大きな目標を設定しつつある。それまでに体力・歩力を今より向上させたいと願う。この日は午後4時前からノルディックウォーキングに出かける。目的地は黒河(くろこ)川中流に位置する山地区。地区内にある急坂を登り下りしようと考えた次第。〈この日のGPS〉山地区に至るまでの道も登り下りが続く。〈コースの断面図〉このところ自宅に籠もりがちだっので、途中からかなり息が上がる。練習は嘘をつかない、を実感する。歩きながらスマホで写したを載せる。御名地区入口の民家、いろんな花が咲き誇る。地区内の坂を登り切り、舞鶴若狭自動車道のスマートインター方向へと進む。スマートインター、利用する車の姿が見えない。若狭湾エネルギー...坂道トレーニング目的にノルディックウォーキング

  • 天智天皇が造営した大津京跡を訪ねる〜大阪・オレンジ一歩会例会

    2022年7月3日(日)雨この日、京都府ウォーキング協会の例会が宇治市内で開催される。しかし、悪天候が予想されることと、より近場で開催される表記の例会ヘの参加を決断した次第。自宅を午前7時前に出発、国道161号線を経由し、JR唐崎駅を目指す。ところが、降り始めた雨が県境付近から非常に激しくなる。ワイパーを急速にしても、前が見えなくなるほどの雨量だ。ようやく唐崎駅に到着。愛車を駅から300㍍のコインパーキングに止める。雨が激しく降り続く。駅に到着した時点、オレンジクラブのスタッフさんの姿だけ。結局、9:30の集合時刻に揃った人数は14人。あまりの少なさに驚く。悪天候と、大阪から遠く離れた地での開催が響いたのだろう。※オレンジ一歩会大阪府内に事務局を有する。↓協会のブログです!https://ameblo.j...天智天皇が造営した大津京跡を訪ねる〜大阪・オレンジ一歩会例会

  • 奈良のむかし話№50御杖村の由来・倭姫巡行の伝説を訪ねて御杖村を巡る13㎞〜奈良県ウォーキング協会特別例会

    2022年6月25日(土)曇り時々晴れ前夜投宿した近鉄橿原神宮前駅近くの、ダイワロイヤルホテルをチェックアウト。マイカーでJR桜井駅裏のコインパーキングに移動、駐車する。駅前で受け付けを済ませる。今回の表記例会、バスウオークなので参加費が1人3000円必要。バス2台に分乗する。私達は1号車に。9:20頃に出発、御杖村に向かう。車内にてリーダーの○永さん達から具体的なガイダンスを受ける。この時初めて、御杖村の読み方「みつえむら」と知る。恥ずかしや😱山間の道を三重県方向に約1時間、御杖村土屋原公民館に到着する。公民館前の広場で開始式。村長さんによる歓迎のご挨拶を受ける。人口約1500人余の御杖村にとって、我々約100人の訪問は歓迎される事態と感じる。観光パンフレット・クリアファイル・みつえちゃ...奈良のむかし話№50御杖村の由来・倭姫巡行の伝説を訪ねて御杖村を巡る13㎞〜奈良県ウォーキング協会特別例会

  • 日本の原風景②棚田めぐり 飛鳥路の稲田:「阪田・細川」〜大和ウォーキング協会例会

    2022年6月24日(金)晴れ気温33℃まで上がる昨夜は、近鉄橿原神宮前駅近くのダイワロイヤルホテルに泊まる(連泊)。近鉄電車で集合地の飛鳥駅に向かう。大和ウォーキング協会さんの例会に参加するのは、約1年ぶり。スタッフの皆さんから丁重な応対を受ける。早速浅田会長さんにご挨拶。お元気で何よりです。駅前広場、沢山の参加者で埋まる。開始式、先ず会長よりご挨拶。熱中症対策等細やかなお話しがあった。この日のコースリーダー大○さんからコース説明等。〈この日のコースマップ〉※IVV認定距離14㎞。午前9:45頃に団体歩行でスタートする。東進し、飛鳥歴史公園に向かう。飛鳥歴史公園内を進む。今回は高松塚古墳等には寄らず進む。平田休憩所で列詰め・トイレ休憩。再出発し北上。立部地区を通過、棚田に気づかなかった。残念。太子の湯前...日本の原風景②棚田めぐり飛鳥路の稲田:「阪田・細川」〜大和ウォーキング協会例会

  • 大津なぎさウオーク・初夏の湖からの風を感じて〜滋賀県ウォーキング協会例会

    2022年6月21日(火)曇りのち雨午前6:45に自宅を出、国道161号線を経由し大津駅を目指す。少し道が混み合い、9:20頃に駅前に着いた。参加申込みを終え、ストレッチを行う。典型的な梅雨空が広がる。既に参加者の大部分がスタートを終えている。9:30過ぎ、最終グループとして団体歩行により歩行開始。歩道橋を渡り、大津港方向に進む。大津港でトイレ休憩。再出発し、三井寺を目指す。琵琶湖疏水横を通過。三井寺の門を抜ける。境内を進む。この辺りで雨が降り始める。土産物店の軒先でひと休み、傘の用意をする。山門前を通過、雨が激しくなる。大津市役所前を通過する。雨足が強まり、カメラを使うのをためらう。近江神宮の境内を進む。境内の御手洗い場でひと休み。リスタート後は、写真を撮ることなくひたすら前進する。蒸し暑く、雨と高温に...大津なぎさウオーク・初夏の湖からの風を感じて〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 松原公園の外周を一巡り

    2022年6月20日(月)曇り寝苦しい一夜。早朝5時に目覚める。マイカーで松原公園を目指す。愛車を敦賀市立松陵中学校の駐車場に止めさせて頂く。松陵中学校、私の教員生活中、最も長く勤務させて頂いた職場だ(合計10年間)。(教諭・2年間、教頭・5年間、校長・3年間)敦賀市立松陵中学校-Wikipedia荒れた年も穏やかな年も、今では懐かしい。花壇に美しい花が咲いている。松原公園を反時計回りに一周しようと、歩き始める。〈この日のGPS〉松原公園(福井県敦賀市)旅行観光旅国内13万件の全国観光情報検索サイト全国観るなび全国市営野球場横を通過し、松原小学校に向かう。公園の石碑が立つ。松原小学校前でひと休み。松原小学校は私の初任校。張り切って辞令を持って訪れたところ、勤務場所は白木分校だった。昭和44年4月のことだ。...松原公園の外周を一巡り

  • 余呉湖一周と北国街道〜滋賀県ウォーキング協会例会

    2022年6月19日(日)晴れ表記の例会、集合場所はJR余呉駅中。自宅からの距離は約25㎞。柳ヶ瀬トンネルを通り余呉駅を目指した。10:15に余呉駅に着いた。愛車を駅前の無料駐車場に止める。電車が着くたび、参加者が増えてくる。本日の参加者120人とのこと。滋賀県協会例会としては、盛況だと感じる。10:51、団体歩行によりスタート。○中さんご夫妻、岐阜県からの参加だ。何時もながらお元気だ。スタート後暫くして、琵琶湖岸を進む。気温が高いが、湖岸を吹き抜ける風が心地よい。綺麗な色の木が立っていた。土の道と別れ、アスファルトの道に向かう。菊石姫と蛇の目玉石横を通過する。石碑には、この地に伝わる伝説が記される。蛇の目玉石スタートから約3.5㎞、あじさい園にて列詰めとトイレ休憩。女性用トイレが汚れていて、使えなかった...余呉湖一周と北国街道〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 今朝も早くからウオークへ

    2022年6月18日(土)曇りこのところ目覚めの時間が早い。午前5:40頃からいつもの「6㎞コース」をノルディックウォーキングする。フェイスブックのお友達の記事に触発され、意図的に歩き方を変えてみる。結果的に、歩幅が少し広くなった。〈この日のGPS〉以下に道沿いで写した写真を載せる。紫陽花と野坂山。砂流付近。欅(けやき)の向こうに野坂山。ふるさと夢街道を進む。野坂地区内を通る。紫陽花が咲き誇る。石碑の後方に野坂山が聳える。長谷方向へと前進する。行く手をキジが横切った。珍しい。田んぼの彼方に、敦賀市街地を望む。長谷地区の畑、百合が咲いている。黒河小学校に立ち寄る。門前に庚申塚。二宮金次郎像が立つ。公文名地区内を南下する。つくしんぼ保育園前を通過。かつて長男がお世話になりました。早咲きのコスモスが咲いている。...今朝も早くからウオークへ

  • 久々の早朝ウォーキング

    2022年6月17日(金)曇り午前6:40から久しぶりに自宅近くを歩いた。福岡市から帰宅して以降、足腰の不調が続き身体を休めていた。かかりつけの整骨院で「整体」をお願いした。首や骨盤が歪んでいた模様。恐る恐る歩いたが、何とか5㎞を歩いた。紫陽花等が各所に咲き誇る。歩き終え、心豊かになりました。スマホで写した写真を載せます。苗が逞しく育っている。柴田庭園に立ち寄る。工事が続いている。若葉町内を通る。地下通路を抜ける。国道沿いに、セブン-イレブンが新規開店するようだ。莇生野地区からの野坂山。櫛林地区を抜け、帰宅する。久々の早朝ウォーキング

  • 福岡市内のイヤーランドコース(6㎞)を歩いた〜6月6日(月)

    2022年6月6日(月)晴れ昼前、羽田空港からの便で福岡空港に到着。空港内でウォーキング用の更衣を済ませる。地下鉄に乗りJR博多駅に移動する。阪急8階のウォーキングステーションへ。6㎞コースを選択する。スーツケースをコインロッカーに預け、いざスタート。〈受け取ったコースマップ〉〈歩いたGPS〉博多駅の博多口から出て、東進する。博多区役所・藤田公園・博多警察署を通過する。博多山笠発祥の地前を通過。博多千年門を入り西へ。博多寺社町のウェルカムゲート「博多千年門」 博多の魅力承天寺通りを進む。御笠川に架かる緑橋を渡る。高速道路の高架下を左折する。石倉酒造前を通過。博多青松高校前を通過する。一方通行路を進む。千代町交差点を右折。左折し東公園に向かう。公園内でひと休みする。亀山上皇の銅像が立つ。リスタートし、福岡県...福岡市内のイヤーランドコース(6㎞)を歩いた〜6月6日(月)

  • 福岡市内のイヤーランドコース(15㎞)を歩いた

    2022年6月7日(火曜日)晴れ福岡市での滞在2日目、歩友の○永ご夫妻と待ち合わせる。場所は博多駅のみどりの窓口。○永さん、阪急デパート8階のイヤーランドステーションによるコースを少しアレンジしたマップを用意して下さる。実に有難い。〈実際に歩いたコース・GPS〉※点線部分は、地下鉄による博多口をスタートし、西南に位置する住吉神社に向かう。住吉神社に到着、境内を巡った。境内を出て北へと進む。老舗料亭前を通過。京料理の店かと。キャナルシティ博多内を進む。施設内を水が流れる、大型モールだ。雰囲気が合衆国のサンアントニオと似ている。二階の通路を進む。亡き永六輔さんが愛したうどん屋さんを眺めた。この時間帯、閉店していた。再出発し前進。那珂川に架かる春吉橋を渡り、天神方向へと進む。福岡市役所に立ち寄り、マンホールカー...福岡市内のイヤーランドコース(15㎞)を歩いた

  • 三苫・新宮海岸散策〜ふくおかウォーキング協会例会

    2022年6月8日(水)晴れふくおかウォーキング協会さんの例会(楽しいウオーク)に参加させて頂くことに。歩友の○永さんのご紹介による。敦賀を遠く離れての「他流試合」、いささか緊張しながらスタート会場のJR和白駅を目指す。※写真和白駅午前9時前、和白駅隣の小さな公園に到着。健康調査書を提出、受付を終える。参加費が600円とは、関西の例会より300円も高い。ふくおかウォーキング協会さん、福岡県ウォーキング協会傘下の団体と知る。フェイスブック繋がりの○山さん(女性)も参加されていた。ストレッチのリーダーさん、なかなかお元気だ。ちょっとユニークなストレッチ。午前9:20過ぎ、団体歩行でスタート。最初は2列縦隊だったが、直ぐに乱れる。〈この日のコースマップ〉念の為、GPSも載せる。和白干潟沿いを進む。対岸に埋立地の...三苫・新宮海岸散策〜ふくおかウォーキング協会例会

  • 福岡県の糸島周辺を散策

    2022年6月9日(木)晴れ福岡市滞在も4日目。ウォーキング友達の○永さんご夫妻に案内して頂き、糸島周辺(福岡市西区・糸島市)を散策することに。地下鉄博多駅からJR九大学研都市駅まで移動する。この駅、読んで字の如く、九州大学の移転により新設された模様。○永さん、プリウスで待っていて下さる。先ずは福岡市西区内を巡ることに。○永さんの丁寧かつユーモア溢れるガイドを聴きながら走行。私達が「虎キチ」なので、タイガース所属浜地投手の生家に案内して下さる。杉能舎と言う大きな酒造会社だった。※杉能舎ホームページ福岡・博多・糸島の酒蔵│蔵元【杉能舎】現在2軍で活躍中の浜地投手、スピード豊かな投球スタイルで期待される。福岡市の中心部から、移転された九州大学伊都キャンパスを訪れた。山の斜面を切り拓かれた広大なキャンパス。学生...福岡県の糸島周辺を散策

  • 第15回つくば国際ウォーキング大会(ワンデー開催)

    2022年6月5日(日)曇りコロナ禍に負けず、開催して頂いた大会関係者の皆様に感謝しつつ会場に向かう。スタート・フィニッシュ会場は、研究学園駅前公園の広場。通常ならツーデー開催だが、コロナ禍を考慮しワンデー開催となった。ワンデー開催でも、オールジャパンウォーキングカップ対象大会として認定される。私達、オールジャパンウォーキングカップの2周目達成のため、茨城県は踏破する必要があることから参加した次第。コロナウイルスヘの細やかな対応がとられている。早朝7:40頃に歩き始める。受付を終えた者から順に、自由に歩く。先ずは水のペットボトルを頂く。公園内を抜ける。〈この日のGPS〉25㎞コースの高速ウォーカーさん達がスピード豊かに去って行く。研究学園駅周辺の道を進む。この日、東京都練馬区にお住まいの○田さん(女性)と...第15回つくば国際ウォーキング大会(ワンデー開催)

  • 「牛久市の歴史と文化大発見」〜茨城県牛久市のイヤーランドコース

    2022年6月3日(金)曇り昨夜は東横インつくばエクスプレス研究学園駅北口に泊まった。当初の予定では、「計量の日記念ウオーク」に参加する予定だった。しかし、国土交通省の認定が得られず中止されたとのこと。この情報を知らず、早朝、研究学園駅前公園に出かけた。当然ウォーカーの姿は無い。急きょ方針変更、牛久市のイヤーランドコースを歩くことに決める。ところが牛久市まで行くのに難儀する。JR、路線バス、そしてJRと乗り継ぎ牛久市に到着。イヤーランドコースのステーション「サワムラヤ靴店」を訪れ、標記の12㎞コースを歩くことに決める。午前10時過ぎにスタート。雨の予報が出ているので、先を急ごうとするが、渡された地図が極めて分かりにくい。何度も道を間違え、結局かなりショートカットしてゴールインした。〈この日のGPS〉〈以下...「牛久市の歴史と文化大発見」〜茨城県牛久市のイヤーランドコース

  • 第30回若狭三方五湖ツーデーマーチ(記念大会)

    コロナ禍により3年ぶりに開催された標記の大会、ウォーキングのレジェンドお二人に同行させて頂き、2日間完歩しました。1大会名若狭三方五湖ツーデーマーチ2期日2022年5月21日(土)22日(日)3主催若狭町・日本ウォーキング協会・福井県ウォーキング協会・若狭三方五湖歩こう会・若狭町教育委員会・朝日新聞社4私達の参加状況①1日目21日(土)曇り大阪の○橋さん、東京の○田さんと私達の4人組で、「のんびり・ゆっくり・がんばらない」をモットーに10㎞コースを歩いた。1日目のコース名は、ラムサール条約登録「三方五湖」。20㎞・30㎞の長距離コースは、三方五湖の全てを巡るが、私達は2つの湖だけを巡った。〈この日のGPS〉午前10時頃から、開会セレモニーが行われる。さすが主催の筆頭が若狭町、町長と副知事からの挨拶があった。お硬...第30回若狭三方五湖ツーデーマーチ(記念大会)

  • 京のお札(さつ)巡り〜京都府ウォーキング協会例会

    見出し写真六角堂2022年5月19日(木)晴れ午前9:30、JR京都駅に到着。既に沢山のウォーカーが受け付けするため、長蛇の列。この日の例会、お札(さつ)すなわち紙幣に縁の地を巡るウォーキング。9:35頃、コースマップを携えてスタート。〈この日のGPS〉京都協会作成のコースマップ、ビューポイントが明示され、非常に分かりやすい。スタート後、烏丸通りを北上。東本願寺前を通過。五条通りを越える。京都銀行本店を通過し左折する。「商売繁昌」を祈念する社、繁昌神社に参る。折り返して室町通を北上。四条通りを越える。道路右側、京都市芸術センター構内に寄る。かつて小学校の敷地だった由。お馴染み、二宮尊徳(金次郎)の石像が立つ。二宮尊徳肖像が入る壱円紙幣、子どもの頃使った記憶が蘇る。再出発し北上。六角通を右折する。六角堂に参...京のお札(さつ)巡り〜京都府ウォーキング協会例会

  • 大津なぎさウオーク(深緑の山々の麓と水辺を楽しむ)〜滋賀県ウォーキング協会例会

    2022年5月17日(火)曇り愛車を大津駅前のTimesコインパーキングに止める。恒例の大津なぎさウオーク、今回で26回目の参加になる。9:05、地図を片手に2人で歩き始める。標記の例会名の如く、山側の地域で深緑の木々を観たあと、湖岸を歩き、大津京駅にゴールインするコース。〈この日のGPS〉スタート後、京町の通りを進む。札の辻手前で左折。(ほんの少しショートカット。)逢坂山方向へと進む。民家の庭にバラが咲く。関蝉丸神社に詣でる。踏切を越え右折、山道を登る。かつてイヤーランドコースとして歩いた道だ。長安寺前を通る。眼下に大津市街を望む。長等公園内を進む。進行方向にバリケードが設けられていた。先行したグループの方々はそれを越えて進んだ模様。私達は階段を降り、進む。このことにより、他のウォーカー達よりかなり先行してし...大津なぎさウオーク(深緑の山々の麓と水辺を楽しむ)〜滋賀県ウォーキング協会例会

  • 平安京・四神相応の地④北の玄武を巡る〜京都府ウォーキング協会例会

    ※カバー写真上賀茂神社の鳥居2022年5月14日(土)曇りこの日は国道161号線から花折峠、途中越経由で京都入りする。愛車を地下鉄国際会議場駅隣のコインパーキングに止める。集合場所は、国際会議場駅近くの公園。到着すると既に受け付けを待つ長蛇の列。この日の例会、四神相応の地シリーズの4回目。人気の例会かと。この日は、平安京の北方「北の玄武」を巡ることに。玄武-Wikipedia受け付けを済ませ、バッジを受け取る。そして歩行開始。歩友のIさんに歩調を合わせて頂き、会話を交わしながら進む。〈この日のGPS〉宝が池公園内を進む。ミツバツツジが咲いている。少し見頃を過ぎていた。狐坂を通り、松ヶ崎方向に進む。深泥(みどろ)池横を通過する。深泥池-Wikipediaどんどん西進を続け、太田神社前を通過。カキツバタで有名な神...平安京・四神相応の地④北の玄武を巡る〜京都府ウォーキング協会例会

  • 金ケ崎宮から天筒山そして中池見湿地へ

    2022年5月7日(土)晴れ今日は私の誕生日。この世に生を受けて77年が経つ。妻に野坂山(標高914m)に登らないかと提案するも、即座に却下される。それではと、天筒(てづつ)山(標高171m)を提案し了解を得る。金ケ崎宮から天筒山に登り、中池見湿地に降りてくるコースを歩くことにする。マイカーを金ケ崎町の駐車場に止める。駐車場の隣に金前寺が立つ。真言宗の寺院。konzenji境内に松尾芭蕉の「鐘塚」がひっそりと立つ。奥の細道紀行で敦賀を訪れた際、故事を聴いて詠んだ一句が刻まれる。石段を登り金ケ崎宮の境内へと進む。桜の時期を遠に過ぎ、境内はひっそりとしている。【敦賀観光案内サイト漫遊敦賀/金崎宮】一般社団法人敦賀観光協会境内を抜け金ケ崎城跡を目指す。途中、敦賀湾や市街地を望む。フェリーターミナルを遠望。金ケ崎城跡、...金ケ崎宮から天筒山そして中池見湿地へ

  • リーダーと歩こう「なにわのバラ園満喫ウオーク」〜大阪・関西歩け歩け協会例会

    2022年5月4日(水・祝日)快晴前夜は大阪市内東横イン梅田東に投宿。午前9時過ぎにチェックアウト、徒歩500mで集合場所の扇町公園へ。標記の例会、主催は関西歩け歩け協会さん。実に久しぶりの参加になる。吉田会長から挨拶。この日、コースリーダーも務められる。団体歩行でスタート。天神橋筋を一路南下する。大阪市の都心、信号が多く、歩き難い。しかし快晴の下、心地よい。天神橋を渡る。川沿いを西進、中之島公園に入る。歩行を停止し、各自、公園内のバラを愛でる。園内、子ども連れ等の姿で一杯。リスタートし川沿いを西進。肥後橋を渡り南下する。道端にナンジャモンジャの木が聳え立つ。右折し、靱(うつぼ)公園内に入る。公園内で昼食を取り休憩する。園内を散策、バラが咲き誇る。再出発し西進。右折し阪神高速道路に沿って北西に進む。上船津橋を渡...リーダーと歩こう「なにわのバラ園満喫ウオーク」〜大阪・関西歩け歩け協会例会

  • 光秀まつりと亀山城城下町ウオーク〜京都府ウォーキング協会特別基地ウオーク

    2022年5月3日(火)快晴早朝6時に自宅を出て、国道161号線を経由し亀岡市に向かう。愛車エスティマハイブリッドをJR亀岡駅近くのコインパーキングに止める。集合場所は駅前広場。9:40過ぎ、協会スタッフの先導で団体歩行によりスタートする。※ゴール地点で参加人数が知らされる。この日の例会、特別基地ウオークとして形式上は亀岡市のウォーキングステーションである山内スポーツが主催。スタート後、亀山城の内堀に当る南郷池を目指す。池の入口に明智光秀の像が立つ。この日、亀岡を切り拓いた明智光秀を称える「光秀まつり」が、三年ぶりに開催される。南郷池沿いを巡り、城址へと進む。城址は現在、宗教団体の施設として利用されている。城址を後にし、旧城下町名残りの道を巡る。秋に開催される山車巡行の山車保管蔵が幾つか立つ。亀岡市役所に到着。...光秀まつりと亀山城城下町ウオーク〜京都府ウォーキング協会特別基地ウオーク

  • ならのむかし話№31「土ぐも退治」(主人神社)〜奈良県ウォーキング協会特別例会

    2022年4月30日(土)晴れ前日金沢市から移動し、定宿のスパーホテル奈良駅前に泊まる。ホテルをチェックアウトし、JR大和路快速で大和小泉駅に移動する。駅前広場が集合場所。大和郡山市に位置する。開始式、協会会長より何時ものように元気な挨拶。晴天に恵まれたためか、参加者が多く感じる。(ゴールイン後確認すると、170人だった)大人数のまま、団体歩行で歩行開始。約2㎞をほぼ直線的に北上。片桐公民館を過ぎてから、歩道橋を渡る。奈良県郡山総合庁舎を通過。郡山西中学校角を左折し、富雄川を渡り西進する。割塚古墳にて小休止、奈良ソムリエ(語り部)さんから簡単な解説がある。割塚古墳 大和郡山市再出発し北上。生田伝八郎の墓がある寺院を通過。狭い路側帯を西進。主人神社に参る。神社境内が狭い。この神社がこの日の「むかし話」の舞台だが、...ならのむかし話№31「土ぐも退治」(主人神社)〜奈良県ウォーキング協会特別例会

  • 2022 金沢ウオーク

    2022年4月29日(土)曇り前夜、東横イン香林坊に泊まる。金沢ウオーク、金沢市が主催する本格的なワンデー大会。今年もコロナ禍により、参加者は北陸三県に限定される。私達は昨年に続いて2回目の参加となる。昨年は雨にたたられ、大変だった。2021金沢ウォーク〜きままに街歩きコース(15㎞)-車正吉・桜が駆け巡る晴天を願って参加したが、午前10時過ぎから雨が降るとの天気予報。予定を前倒しし、8:20過ぎに歩行開始する。コースも変更し、旧鶴来・北国街道探訪コースを歩くことに。いしかわ四高記念公園を出て、犀川方向に進む。繁華街片町を歩く。犀川大橋を渡る。野町広小路角を右折、西の茶屋街へと進む。大きなヤバリが設けられ、歩きやすい。西の茶屋街、趣きある雰囲気。茶屋街を抜け、南下する。小さな神社前を通過。旧北国街道の標柱が立つ...2022金沢ウオーク

ブログリーダー」を活用して、車正吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
車正吉さん
ブログタイトル
車正吉・桜が駆け巡る
フォロー
車正吉・桜が駆け巡る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用