chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森の住人 https://meisysmei.hatenablog.com/

初期のシルバニアがすきです。初期家具の紹介や、ハンドメイドによる作り方など。

子供の時に好きだったシルバニア。大人になってから買えなかった物件や家具など充実させてジオラマを目指しています。 https://meisysmei.hatenablog.com/entry/2020/03/18/082255

めい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/03

arrow_drop_down
  • 2015~ファンクラブ特典人形

    2015,2016,2019のファンクラブ入会特典のショコラウサギさんです。 このブック型は2015年から2020年まで続きましたが、好きなのだけ集めました。 2020年には私もファンクラブに入会して2020年も持ってるけど速攻実家送りとなったため、この記事では紹介しません。ごめんよ。 2015年ショコラウサギさん。 初年度ということもあり力が入っている。箱のデザインもお洋服もゴージャス! 春らしいお洋服。この2015年のお人形を見てファンクラブ特典のショコラウサギさんを集めようと思いました。 さわやかワンピースがきゃわわわわ。 箱の蓋にはストーリーが書かれているよ。 2016年。 昨年とは打…

  • 新商品と雑記

    store.sylvanianfamilies.com めっちゃ可愛い商品が発売されますね。ラデュレとのコラボだって。 エポックが推してるユメカワにフィットしたブランドじゃん! 紙製品?(袋は紙だよね?)もついてるみたいで、エポックの本気を見た気がする。 お値段が8,800円という・・・ はっ!? ってビビったけど。おう・・・。 9/30(木)午前中より予約開始、10/9(土)より販売を予定 とのことだー! 好きな人が買えますようにー!私も予約頑張りたいー! 10月は色々新商品が出るみたいだから、好きな人は大変だよね。3万くらいの物件も出るらしいじゃないですか。 個人的なことですが、ノートPC…

  • はらぺこ動物村 ~紅茶をどうゾウ~

    2007年04月16日発売。詳細はこちら(リーメント公式ページリンク) はらぺこ動物村 1.紅茶をどうゾウ むっちゃ可愛くないですか?見た瞬間一目ぼれして購入しました。 まず、小物の紹介です。ゾウサブレー。 ひよこサブレーのパクリオマージュでしょうか? クッキーの質感が本物みたいでおいしそう! 箱のサイドには「エレガントなお味」とお上品に書かれています。 こちら紅茶です。素材はプラです。 左の紅茶の中身が半透明な感じ素敵。 並べるとこう!お皿は別物ですが、いい感じじゃない? なんと言っても、このゾウさんのティーポットとコップに惚れたのだ! ティーポットのゾウさんの目の下は色の欠けです。ぐすん。…

  • 明日ちゃんと書く

    くま君『みなさん、お元気ですか。リフォーム屋はブログ更新サボってます。明日はちゃんと書くそうです。』 最近忙しくて… くま君『私は知っています。リフォーム屋はマリオサンシャインし始めてマリオ以上に叫びながらゲームをしている事を…。ストレス解消にし始めたのに逆にイライラすると呟いていました。』 …。 ここここ今月の連休にはこのお家の家具配置をマジで頑張りたい。やばい廃墟になってる! 今月と来月はシルバニア購入を控えたいと思っています。なぜならばマジで先月出費がヤバかった事、あとノートパソコンを買いました。 まだ届いてないけど。 英会話レッスンの為という名目ですが、ゲーミングPCを購入しております…

  • アイボリーウサギさんのソーイングショップ

    やっと手に入れましたわよ。 アイボリーウサギさんのソーイングショップ。なんといっても私は緑のミシンをずっと狙っていたのだ! 店員さんの洋服激可愛じゃないですか?私的にはそんなに好みじゃないけれど、多くの女の子の心をキャッチするようなデザインだと思う。お洋服の紐の繊細さとかリボンやレースがあしらわれていて、なお且つ花柄のスカートにチャックのトップよ。 素敵すぎる。 ノーマルウサギのお母さんと比較。 一緒だよね? ミシンの比較だー! ちょっと背景がごちゃごちゃしてたので移動しました。 どう?どう?私は黒ミシンが好き!緑だけえらく明るいね。 ちょっとわかりにくいけど、緑のミシンだけ引き出しのポチっと…

  • どこかに行きたい

    この写真はいつだか私が撮影したのさ。 とてもお気に入りだよ。廃線だから、こんなところで撮影したけど大丈夫👌 はぁ、色んなところに行きたいよ。 今日はちゃんとシルバニアブログ書こうと思ったけど部屋が暗くて撮影出来ないから明日書きます。今日はただの雑記さ。 特に何があったわけでもないけれど、なんだか人生に吹っ切れてとても幸せな気持ちです。 やっと私が帰ってきた!みたいな。 小学校の頃、授業中笑っちゃいけないときにめちゃくちゃ笑いを堪えた思い出がふと蘇って1人思い出し笑いをした。 一緒に笑いを堪えた子は側から見れば幸せそうに生きていて、どこでこんなに違いが出たのかなぁ、こんな事を思い出すのは私だけだ…

  • お金を使わずに満たされたい。

    私の最近の切実な願いだよ。"お金を使わずに満たされたい" 先月は人生最大と言ってもいいのではないかというくらい出費がすごくてね。主にシルバニアにだけど・・。 だから今月は慎みますの。 最近の口癖は「なんかいいことないかな~」です。定期的にこの口癖になるんだけど。 ふーむ。でも、ただボーっとしてるんじゃないんだよ。 悲しいことがあると、開く革の表紙・・・ではなく、単語アプリを開いて、ひたすら単語を覚えようとしている。毎日1時間弱くらい。単語アプリは心を無にできるのだ。たまにイラついてるけど。思い出せなくて。笑 今年も残り3か月だよ。毎日マジで早い。信じられないくらい早い。 特に英会話を初めてから…

  • シルバニアマップ ジグソーパズルを購入

    オンラインで購入しました。公式ページでは転載防止の為のロゴが記載されてたので、こういう系は載せてはいけないのかしら?と、くま君に邪魔してもらっています。 ここからパズル作成過程の写真を掲載するので、ネタバレ嫌な方は見ないでね。 くま君『お邪魔してまーす!』 なんかちょっと意味が違うような、まぁいいや。 枠から作成。空のピースは後々邪魔になりそうなので早々に収集。 やっぱり新聞の上で作成する人。古い人間は新聞が好きなんじゃ!新聞は便利よ。 わかりやすいマップの説明文字を収集&配置。 私はこのマップについては全く知らないので、初期の村ってこんな感じなんだーと思いながら作成していた。楽しい! タイム…

  • 色々なミニチュア食器1

    やっと手に入れたぜ!リーメントのおとぎの国の食器たち の”青い鳥と秘密のお茶会” どうだい?とっても可愛いと思わんかね? くま君『月初めの村の会議は雨天により低気圧の為、リフォーム屋がやる気が出ないと中止となりました。』 シルバニアの陶器のカップと比べても大きさはいい感じ! ミニチュアはミニチュアでも大きさがシルバニアに合わないと嫌なの! 素材はプラスチックだよ。プラスチックだからこそできたこの繊細さよ!素晴らしいと思わんかね!? 左上にいる青い鳥も付属品ですが、食器じゃないから私は別にどうでも・・うっ! コップもお皿もすごく繊細で、色んなカラーが使われてていいでしょ~? ちょうどいい感じの隙…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めいさん
ブログタイトル
森の住人
フォロー
森の住人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用