chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女一人旅~バンコクのセカンドハウスを拠点とした旅ブログ https://hitoritabi-secondhome.com/

東京都在住の主婦。テーブルコーディネートとインテリアサロン運営を経て、現在瞑想教師としての活動もしています。海外旅行好きが高じて2018年にタイのバンコクにセカンドハウスを購入。日本とバンコクを往復する一人旅ブログです。

RIKA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • ギンヘン~バンコク滞在中に一度は通うカオマンガイの店

    タイには「ピンクのカオマンガイ」として有名なコーアン・カオマンガイ・プラトゥーナム(Go-Ang Kaomunkai Pratunam )をはじめ、たくさんのカオマンガイの屋台や専門店があります。BTSサラディーン駅にあるギンヘン(Khin Heng)は、私がバンコク滞在中に必ず一度は通うカオマンガイの専門店です。庶民的な食堂ですが、カオマンガイでタイ国内で著名なグルメ評論家が認めた店だけに与えられる「緑の丼マーク」(タイのミシュランとも言われる)を取得しています。味がしっかりして弾力のある鶏肉と、程よい辛さのピリ辛ダレが美味しいお気に入りの店です。

  • 4度目の滞在!ル・メリディアンチェンマイホテル宿泊記

    2020年3月12日から2泊でチェンマイのル・メリディアンチェンマイホテル(Le Meridian Chiangmai Hotel)に宿泊しました。私はSPGカードを保持していますので必然的にマリオット系のホテルを選択することが多くなり、なんと4度目の滞在となります。今回はカードポイントでの宿泊です。ナイトマーケットも近く、普段は団体ツアー客で賑わうホテルですが、コロナウィルスの影響でロビーも閑散とした雰囲気でした。それでは宿泊や周囲の環境なども含めてレポートしたいと思います。

  • バンコクのおしゃれなクレープ屋さん~Creaps & Co.

    こちらのCreaps & Co.(クレープス&カンパニー)はタイ人というよりも欧米人が多く訪れる一軒家レストランです。フランス風の本格的なクレープを味わえるだけでなく、メニューにもバリエーションがあり、サラダやパスタ、地中海料理などのお食事系メニューもたくさんあります。ゆったりと静かな空間でブランチをするならこちらのCreaps & Co.(クレープス&カンパニー)がおすすめです!

  • サムイ国際空港~プライオリティパスを使用しての国内線ラウンジ利用

    サムイ島からバンコクへの帰り。サムイ国際空港でプライオリティパスを使ってバンコクエアウェイズの国内線ブルーリボンラウンジを利用しました。さてサムイ国際空港の国内線ブルーリボンラウンジはどのようなラウンジだったでしょう。

  • バンコクからチャンマイへ~空港、ラウンジ、飛行機のコロナ影響は?

    バンコク到着から3日後にチェンマイに行きました。コロナウィルスの影響により外国人に対する規制も厳しくなっている中、バンコクからチェンマイへの飛行機での移動はどうだったかを綴っています。3月14日時点での最新情報となります。

  • コロナの影響か⁈ANA利用で羽田からバンコクまでの最新空港事情

    羽田空港からバンコクスワンナプーム行きのANA深夜便を利用しました。新型コロナウィルスの影響で空港やラウンジ事情、はたまたバンコクのスワンナプーム空港での外国人受け入れ状況はどのようになっているでしょうか?2020年3月9日時点での最新情報としてお届けいたします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RIKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RIKAさん
ブログタイトル
女一人旅~バンコクのセカンドハウスを拠点とした旅ブログ
フォロー
女一人旅~バンコクのセカンドハウスを拠点とした旅ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用