chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女一人旅~バンコクのセカンドハウスを拠点とした旅ブログ https://hitoritabi-secondhome.com/

東京都在住の主婦。テーブルコーディネートとインテリアサロン運営を経て、現在瞑想教師としての活動もしています。海外旅行好きが高じて2018年にタイのバンコクにセカンドハウスを購入。日本とバンコクを往復する一人旅ブログです。

RIKA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 【By Design】~チェンマイの日本人好みの雑貨屋さん

    今回ご紹介するBy Design(バイデザイン)は現地在住の日本人の方に教えていただいてからチェンマイに行くたびに訪れる旧市街にある雑貨屋さんです。服やアクセサリーなど必ず欲しいものが見つけることができる可愛いお店です。日本人にも好まれるデザインのものが多いので訪れたときは是非立ち寄ってみてください。

  • 一休レストラン人気ランキング1位のタイ料理店に行ってきた

    コロナ禍でタイになかなか行くことができないので東京のタイ料理店でタイ気分を味わうことにしました。今回は一休レストランのタイ料理ランキング1位、恵比寿ガーデンプレイスタワー39階のLongrain(ロングレイン)というオーストラリア発モダンタイレストランに行ってきました!

  • バンコクの新しいホテル Sindhorn Midtown(シンドーンミッドタウン)宿泊記~朝食&総評(4)

    2020年3月にオープンしたばかりのバンコクのSindhorn Midtown(シンドーンミッドタウン)宿泊記が続いております。ラストの記事は朝食になります。最後にはこのホテルの総評を書いていますのでどうぞ最後までご覧くださいませ♪

  • バンコクの新しいホテル Sindhorn Midtown(シンドーンミッドタウン)宿泊記~プール&ジム(3)

    RIKA2020年3月にオープンしたSindhorn Midtown(シンドーンミッドタウン)の記事が続いております。 本日はプールとジムについて書いています。 地上18階にあるホライゾンプールは想像 ...

  • バンコクの新しいホテル Sindhorn Midtown(シンドーンミッドタウン)宿泊記~お部屋(2)

    2020年3月にオープンしたばかりのバンコクにできた新しいホテルSindhorn Midtown(シンドーンミッドタウン)宿泊記のつづきです。今回はお部屋のご紹介です。Sindhorn Midtown(シンドーンミッドタウン)は立地も良く、新しく、そしてコスパが素晴らしいホテルですよ!

  • バンコクの新しいホテル Sindhorn Midtown(シンドーンミッドタウン)宿泊記~館内施設(1)

    2020年3月1日にオープンしたばかりのバンコクのSindhorn Midtown(シンドーンミッドタウン)に宿泊しました。滞在したのは2020年3月中旬過ぎ。私のバンコクのコンドミニアムの近くで建設中から気になっていたホテルです。新しいホテルってワクワクしますね~♪

  • 【憧れの宿】ふふ河口湖 宿泊記~お食事&総評(4)

    2020年7月上旬に宿泊したふふ河口湖の宿泊記、今回がラストです。温泉宿の最大の楽しみでもあるお食事。ふふ河口湖のお食事は、口コミで絶賛されているものが多かったので楽しみにレストランに向かいました。ふふ河口湖の総評も書いておりますので最後までご覧いただけたら嬉しいです。

  • 【憧れの宿】ふふ河口湖 宿泊記~大浴場(3)

    2020年7月上旬に宿泊したふふ河口湖の宿泊記が続いております。部屋には露天風呂が付いていますが大浴場も気になりますよね。空いている時間帯にとチェックイン後に大浴場に行ってきました。ふふ河口湖の大浴場のレポートです。

  • 【憧れの宿】ふふ河口湖 宿泊記~お部屋(2)

    2020年7月上旬、ふふ河口湖に宿泊しました。富士山の麓に建つふふ河口湖はロビーだけ見ても森林と一体となっている素晴らしいインテリアでした。部屋の仕様、広さ、インテリア、部屋からの眺めなど、どれをとっても満足度の高いものでした。全36室のスモールラグジュアリーなお部屋は感動ものなのでお楽しみに!

  • 【憧れの宿】ふふ河口湖 宿泊記~館内施設(1)

    2020年7月上旬、夫と一緒にふふ河口湖に宿泊しました。ふふ熱海とどちらに宿泊しようかと迷ったのですが、2018年にオープンしたばかりのふふ河口湖の方に決めました。河口湖周辺の森林に調和するようにデザインされたインテリアは、溜息が出るくらいステキなラグジュアリー空間に夫婦で圧倒された旅となりました。ふふ河口湖に行く前に参考にしてみてくださいね。

  • 湯の花温泉 京 YUNOHANA RESORT 翠泉宿泊記~お食事(4)

    2020年2月、母と一緒に行った京都の湯の花温泉 京 YUNOHANA RESORT 翠泉(すいせん)の宿泊記を綴っております。これまで館内施設、お部屋、大浴場とご紹介をしてきましたが、最終記事はお楽しみのお食事についてです。宿のキーポイントとなるお料理はどうだったでしょう♪

  • 湯の花温泉 京 YUNOHANA RESORT 翠泉宿泊記~大浴場(3)

    2020年2月、母と一緒に行った京都の湯の花温泉 京 YUNOHANA RESORT 翠泉(すいせん)の宿泊記を綴っております。湯の花温泉は、戦国時代に刀傷を負った武将がその傷を癒しに来たという伝説が残っているようですね。朝早くに東京から京都までの道のりの疲れを癒すため、到着早々母と大浴場に向かいました。こちらの記事は京 YUNOHANA RESORT 翠泉大浴場のご紹介となります♪

  • 湯の花温泉 京 YUNOHANA RESORT 翠泉宿泊記~お部屋(2)

    2020年2月、母と一緒に行った京都の湯の花温泉 京 YUNOHANA RESORT 翠泉(すいせん)の宿泊記を綴っております。今回はお部屋のご紹介となります。京都の奥座敷にひっそりと佇む隠れ家的な温泉宿のお部屋はどんな感じだったでしょう♪

  • 湯の花温泉 京 YUNOHANA RESORT 翠泉宿泊記~館内施設(1)

    2020年2月中旬過ぎに行った京都亀岡市にある湯の花温泉 京 YUNOHANA RESORT 翠泉(すいせん)に母と二人で滞在しました。京都駅から電車で20分程度の場所にある温泉なので高齢の母を連れての旅としてはとても便利です。今回は第一弾としてYUNOHANA RESORT 翠泉内の館内施設をご案内をします♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RIKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RIKAさん
ブログタイトル
女一人旅~バンコクのセカンドハウスを拠点とした旅ブログ
フォロー
女一人旅~バンコクのセカンドハウスを拠点とした旅ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用