好きなものを食べて寝るのが、エコ・・・世の中 そういう仕組み・・・ その辺にいる ごく普通のオジサンが勝手に料理して 勝手に食べる・・・ ただ、それだけ・・・今日もサンキュー! 笑いと涙の ぼっちオジサン
さてさて、冷凍庫から うなぎが消えたのでゴザイマス。消えたと言っても、正確には 食べた ということで、自然蒸発した訳ではないのでアリマス。そこで、早速に「調達しておこうーよぅー」っと脳内のちっさな悪魔が囁き続け、すぐに調達。今回の調達先は うなぎ屋かわすい(川口水産) さんなのでアリマス。1本200-220gの特大サイズの うなぎの蒲焼3本セットーーーーぉーーぅ。普通にスーパーでは 売っていない大きさが好...
今日は淡水化物たっぷりな中華三昧なのでゴザイマス。帰りがけに こんなモノを目にしたのでアリマスョ。うぉ~、安い・・・・2つ合わせても200円程度・・・・はて?どうしたものか・・・・頭に煮豚がよぎった・・・・っというか走り抜けたのでアリマス。ほぉー、ほぉー、そうか・・・・そうだな・・・。っと思いついたのは炒飯。っで、さっそくに煮豚ごろごろ炒飯をつくりながら、その横で餃子を焼く。そして、ワンタンスープ...
テレビでやっていたのでゴザイマス。炙り しめ鯖・・・・・・実は、今日は天気が良さそうナンゾと昨日時点で天気予報が言っていたのでアリマスョ。そんなことを聞いたら、久しぶりに釣りに行こう感が高まってまいりました。おまけにテレビでは、旬のホウボウとかも映っていて。あぁ~、食べたい・・・・サバとホウボウだと、そんなミックス釣りの乗合はないので、ホウボウ狙いで、あわよくば外道でサバが・・・と ずぅーずぅーしい...
今日は、墓参りに行ってきたのでゴザイマス。朝6:00前後に家を出る。いつものように横浜町田の合流点で やや渋滞。やはり、連休の中日、天気も北風やや強いものの、のどかぁ~な感じなので お出かけの皆さんも多いのですねぇ。厚木から小田厚への道路へ入ると 渋滞ではないものの、やはり車は多い。この時期、梅まつり やら 河津桜目当てなんでしょうかねぇ。個人的には、もっと早い爪木崎の すいせん が好きです。と、どうで...
蒸し蟹なのでゴザイマス。これはこれで、ご飯のお供にもなるし、酒のアテにもなるのでアリマス。このブログでも何回が登場していますが、ワタリガニは好物なのですョ。いつもの様に味噌汁にしようかと思ったものでアリマスが、う~ん、違う食べ方もしたいのう~っと思ったのでアリマス。そこで、先ずは購入してきたワタリガニを下茹で。茹でている間に漬けダレを作る。何をつけダレにするかというと、ほぼ、油淋鶏と一緒。ただ、日...
いつものように買い出しに出かけると、こんなものが売られていた訳でゴザイマス。タニタ食堂の赤魚ぉ~。マルコメとのコラボ商品らしい・・・この手のモノを見てしまうと、じぃ~っとなって、もちろん、買いなのでアリマス。あっあっ・・・何とも、タニタ食堂、減塩ということばに完全にソソられてしまったのですョ。うんうん、これは体に良い食材に違いないっ!っと勝手に脳細胞が働くのでゴザイマス。ついでに体によさそうな味噌...
昨日からの体調不良、熱を計ると37℃ちょいでゴザイマス。平熱が低めなので、たぶん、風邪なのですが、なんとも世間的にいろいろ誤解を生じるお話が多すぎるのですョ。しかも、風邪なんか滅多にひかないもので、その分、本当に風邪???と思ってしまううえに、熱に弱い・・・気分が滅入る・・・そこで、ばばんがばんっ!!今日は、起死回生、心がウキウキする料理にしたのでゴザイマス。うんうん。。。。あまいぃ~。とけるぅ~...
今日は、体調があまりよくないのでゴザイマス。なもので、冷蔵庫にある あり合わせですませるのでアリマス。なんだか、体がだるい・・・時節柄・・・嫌な予感がするというのは、なんともそれ自体が嫌のものなのでゴザイマス。あり合わせは、味噌汁以外は、ほぼ、何ら調理無し。写真では ほうれん草と しらす で全く見えないのですが、しっかり厚揚げの しぐれ煮も活躍してオリマス。体調が あまり良くない日には、自分的には こん...
我が家には、滅多に使わないくせに こんな隠れアイテムがあるのでゴザイマス。キユーピーのビストロクイック「欧風ライスソース オマール海老のビスク仕立て」。戸棚をゴソゴソやっていたら見つけてしまった訳なのでアリマス。こんなものを見つけてしまった日には、さっそくに海老を購入して、海老ライスを食べなければ・・・っと思うのですが・・・いや、待てよ・・・確かマカロニもあったはず・・・と別の戸棚をゴソゴソ・・・...
今日は、頭の中から 異常に汗をかくのでゴザイマス。激辛にするつもりはなかった購入品の唐揚げのアレンジと とろろご飯。昨日、買い出しのついでに こんなものを購入したのでアリマス。う~~~っん。半額。安い。でも、コンビニ系もそうなのですが、最近、外で購入する お惣菜は異常に しょっぱく感じてしますのでアリマス。今回、いくらスーパーの購入品とはいえ、しょっぱいと目もあてられない状況になってしまう。なので、敬...
そこそこグッド・モーニングっ!!なのでゴザイマス。ぼっちオジサンの朝は早い・・・・とは度々言うことなのですが、今日も3時起きだったのでアリマス。えぇ~、っと世の皆様は思うのでありましょうが、一度、目が覚めると全く眠れない・・・なので、起きてしまう。そして、この時期は、6時頃に天気が気になりだすのでゴザイマス。暖かい、寒いもあるのですが、朝一番にお日様が顔を出すか出さないか・・・なぜか、これが、一日...
今日は、再び うな丼でゴザイマス。先回、料理して冷凍しておいたもの。毎々の料理の手間を省くため、こういう冷凍料理済みのものが冷凍庫には多々眠っているのでアリマス。そして、今日は しじみ ではなくアサリ汁なのでゴザイマス。昼間は、春の陽気でウキウキしていたものでありますが、昼寝して起きたら、なんだか どんより・・・いつも間にやら雲がいっぱい。早速に洗濯物をとりこんで、お茶を一杯。ほぉ~。なんか、お腹すい...
ウィークエンドの朝は、まったり なのでゴザイマス。・・・っが、まぁ~、何も考えずにボォ~っという時もあれば、マッタリながら、掃除、洗濯、クリーニング出し、買い出しっという日もアリマス。今日は、後者。まるで、春のような暖かさ~。。。なので、もちろん、さっさと洗濯をして、さっさと掃除をすませて・・・さっさと買い出しで、酒のアテを作るのでアリマスョ。酒のアテっとは言いながら、これはこれで、結構、平日の副...
煮豚なのでゴザイマス。台湾まぜご飯風にしてみましたョ。実は、先の休日の間、ヒマにまかせて仕込みをしていたのでアリマス。特売品なる こんなものを買ってきて。豚バラではないのけど、角煮になるかなぁ~。。。。ナンゾと思い。そのまま、下処理で普通に茹でて、普通に角煮の割下と日本酒で ぐつぐつ1時間ほど煮込む。こんな感じになったら、冷蔵庫で一晩休ませる。そして、翌日、ふとテレビで台湾の屋台飯を見てしまった・・...
ごくごく普通に卵かけ ご飯なのでゴザイマス。こういうのも結構好きぃ~なのでアリマス。しかし、人のモチベーションというものは、なんとも容易く崩れ去るものか・・・・昨日、お散歩の帰りがけ、マイバスケットに立ち寄ってみると「地養卵 濃厚なコク」という謳い文句がある卵を見つけた。これは、美味い卵に違いないっ!!っと勝手に脳細胞が活性化。即、購入したのでアリマス。もちろん、狙いは 卵かけ ご飯。それで、早速、...
生ハムをアレンジするのでゴザイマス。っというか、生ハムそのものはアレンジ無しっ!!単純にサラダ仕立て にしただけなのでアリマス。賞味期限過ぎの生ハム。なんとかしないと・・・・とは、思っても、そうそう、何かを思いつくものではアリマセンョ。真っ先に思いつたのはパスタなのですが、なんか今日の気分は、パスタではないので<ゴザイマス。頭の中の悪魔が・・・あっさり、ライトなものがいいっ!!っと囁くのでゴザイマ...
ついに1枚目を食べるのでゴザイマス。飛騨牛5等級のサーロインステーキ。。250gのビッグなヤツ。まさに禁断の世界へ足を踏み入れていくのでアリマス。あぁ~、引き戻れない一歩・・・・を歩み始めてしまうのであった。さてさて、今日届いたコーヒーメーカーを洗い洗いした後、ちょっと散歩に出かけたのです。ぶらぶらと目的なく歩いていると、どこからともなく お肉の焼けるような いい匂いが・・・う、う、うーーーん。焼い...
今日は有給休暇。ところで、休暇とは全く関係ないのですが、コーヒーメーカーが届いたのでゴザイマス。夜中に目が覚めると Amazon アレクサが黄色い色で点滅しているのでアリマス。メッセージを読み上げさせると コーヒーメーカーが届くらしい。。。お正月休みに コーヒーメーカーのコーヒー受けのガラス容器を割ってしまった・・・それ以来、コーヒー・・・っとなるとインスタントにしていたのですョ。普段は、緑茶を飲む機会の...
生ハムのサンドイッチでゴザイマス。今日、気づいた生ハムの賞味期限・・・なので、朝からせっせとパン屋さんへパンを買い出しに・・・その辺で売っているメーカー産の食パンではパルマ ハムにはもったいない。パン屋さん は朝が早い。この辺は自分と相性が良いのでアリマス。う~ん、いい匂いぃ~。朝はパン屋さんの近くに行くと、なんとも良い香りがするのでアリマスョ。よだれぇ~が出てくるぅ。でも、今日は、総菜パンが目的...
お取り寄せ 生ハム(イタリア ガローニ社24か月熟成プロシュート)
ガローニ社の生ハムは、毎年 年末近くに大量購入するのでゴザイマス。チーズ・食肉専門商社さんとの仕事の関係もあり(っといっても、自分自身 食品系の会社に勤めている訳ではないのですが)、ここ10年近く特別価格で購入している。個人ダイレクト購入では、そろそろ顧客登録して欲しいくらいなのでゴザイマス。まぁ、その会社さんには取引の関係もあって、思い入れがあるのですョ。大体 2/3程度は、年始周りの際に手土産に...
こんなものも作るのでゴザイマス。・・・稲荷寿司。なんで食べるのが、さっぱり分からないので恵方巻は食べないのでアリマス。きっと ご利益ナンゾがあるのかとも思うのですが、実に我が家では、太巻きやら、助六やらをどっちを向いて食べても、なんにも運にインパクトは出てこないのでゴザイマス。。。。。っはっ!もしかして、我が家が呪われている???まぁ~、そんなこんなで、あまり、食べ物に運やら修行っぽいことは取り入...
今日は 引きこもって やっとのでゴザイマス。なぜかってぇ~?寒いからでアリマス。そして、早めの夕ご飯はコレっ!鶏と海老のあんかけ和風味。以前に作った 鶏と海老のホイル焼 のアレンジ版。食感を変えるために きくらげ ナンゾを入れてみようと思い1時間程度 きくらげ を水でもどし、炒める。そこへ解凍しておいたホイル焼きの具材を投入。最後に下茹でしたアスパラ投入、塩と醤油で味を調えたら、カタクリ粉 で あんかけ...
ウィークエンドは時間が なんともゆったりしているのでゴザイマス。しかも、寒かろうとなんだろうと お日様が出ていると気分的に気持ちがよくなるものなのでアリマス。冬場の陽だまりは大好きぃ~・・・部屋に 陽だまりがあると、そこへ座布団を持って行って ごろぉ~・・・膝を抱えて まるくなる。陽だまりが移ると そっちへ移動して ごろぉ~・・・まるくなる。っと、陽だまりを見つけては移動してゴロゴロしまくる幸せぇ~。朝...
今日は、今年一番の寒さだとか、テレビで言っているのでゴザイマス。あぁ~、天気予報って 立派・・・ナンゾとゴキゲンに思うのは、こういう今日この頃なのでアリマス。こんな日は、先読みして昨日、購入しておいたもので済ます。所謂、引きこもり対策で、どどんがどんっ!ささやかな幸せぇ~。っで、サラダと味噌汁だけ用意して、購入したカキフライと竜田揚げを40秒くらいレンジでちんっ!アルミをひいたオーブントースターで...
なんだか寒いと思う日は豚汁がいいねっ!っと思ってしまう訳なのでゴザイマス。あぁ~本当は吐く息が白いくらいの日は、シチューとか豚汁ナンゾが家で帰りをまっていてくれているものでアリマスが、自力で自分用に作るっというのも これまた、この季節、定番なのでアリマス。豚汁と言えば、具沢山・・・・むしろ、実際に少量で作っては美味しくない・・・・大体、一回で作ろうと材料を集めると、鍋で2回分、1回分4人前くらいが...
今日は、ピーマン、しいたけ の 肉詰めでゴザイマス。う~ん、土曜日にソースは あぁ~だとか、こぉ~だとか言ってしまった。。。そんなことを考えていたら、ケチャップとソースの合わせ調味料の食べ物が食べたくなってのでアリマスョ。で・・・作った・・・肉詰め系料理。タマネギの みじん切りを飴色まで炒めて・・・ハンバーグのタネをつくって、そこに卵、ちょびっとのカタクリ粉でゴザイマス。ハンバーグとは違い、かなり ゆ...
さてさて、お取り寄せした うなぎでゴザイマスが、さっそくに うな丼 にしたのでアリマス。もちろん、そのままの湯煎やレンジで ちんっ!ではなく、きちんと酒蒸しし直し。炊き立てのご飯には、先にタレをまんべんなくなじませておいてから うなぎをのっけ~。その上から、付属のタレをかけます。おぉ~、なんとも美味そうじゃないですかぁ~。それと、昨夜から砂吐きさせている しじみ・・もちろん、しじみの味噌汁用なのでゴザイ...
うなぎ の お取り寄せでゴザイマス。うなぎのたなか さん なるところからのお取り寄せ。お取り寄せするものは、大体一尾ものを3枚程度購入するケースが多いのですが、コチラは うな重、うな丼用に捌かれたものでアリマス。うなぎは 結構お取り寄せすることが多い。。。なので、我が家には、こんなものもあるのでゴザイマス。じゃじゃーーーん!うなぎ の タレ セットぉ~・・・・別に うなぎ マニアではゴザイマセン。これは うな...
おぉ~。届いたのでゴザイマス。飛騨牛。。。A5.。。。サーロイン。。。ステーキ用。。。。1枚250g。。。。証明書コピー付き。。。。井田畜産さんからのお取り寄せ。なんかサシの入り方が とっても嬉しいぃ~。さすがにシャトーブリアンなんぞにまで手はだせないのでゴザイマス。っでも、やはり、食べるなら美味い肉が食べたい・・・すぐにでも焼き焼きしたいところでアリマスが、先ずは このまま冷凍庫行きぃ~。飛騨牛とい...
今日は、車の半年点検だったのでゴザイマス。10:00に予約で2時間リコールのソフトウェアバージョンアップと点検。ハイブリッド車に換えてから このソフトウェア系のトラブルが多く、結局、ディーラーへ行って時間をとられることが多い。そんなもんで、すっごく 遅めのランチなのでアリマス。こんな素材が家にある・・・普通に うどん か 鍋焼きうどんにしようかナンゾと考えているうちに、そういえば、おたふくソース買って...
「ブログリーダー」を活用して、bocchi_masterさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。