ホーチミン市と奈良市の2拠点で生活しています。 ベトナムの食文化について、日々の生活の中でベトナムで食べた料理を紹介しています。 奈良市での生活についても、これから増やしていきます。
【魚定食】 ⑤和香菜 ほっけ(半身)定食 今年の秋は、「うまい魚定食のある店」を探しています。焼き魚というと、「サバ焼き」が多いので、さば以外の魚も食べたい。 昨日は、これを食べに行きました。 ↓おいしそうです。もしかして、ほっけ焼き?茶碗蒸
【魚定食】 ④フジロー 塩サバ定食 うまい魚定食のある店探し、昨日は4店目です。昨日食べたのは、これです。 ↓お盆の上がにぎやかで、おいしそうです。FUJIRO フジロー昨日は7区のFV病院に、眼科で通院したので7区でごはん。7区で魚定食が食べられる店は、フジ
【魚定食】 ③Kai居酒屋 サーモンの照り焼き定食 うまい魚定食のある店探し、昨日は3店目。今週は、魚週間です。 ホーチミン市で焼き魚定食というと、ほとんどがサバ焼き。和香菜、花かるたと、サバ焼きが続いたので、ちがう魚が食べたい。 ↓ 昨日
【魚定食】 ②花かるた 鯖焼き定食12,000VND うまい魚定食の店を探そう。 今週は、魚のランチを満喫です。秋は、秋刀魚やサバがおいしいです。 花かるた昨日は、花かるたに魚定食を食べに行きました。 花かるたのランチです。冷やし中華はないが、焼き魚定食はあります
【魚定食】 ①和香菜 塩サバ定食 秋です。新企画を考えました。夏は、冷やし中華をいろいろな店で食べました。秋は、魚を食べましょう。 最近、焼き魚が食べたい。秋だからサンマだけではなく、サバやホッケ、鯵や塩鮭等、ふつうの焼き魚が食べたい。 それで、秋の企
【料理名B】⑫ Bánhdừa nướng ベトナムの食文化の研究、Bで始まる料理の12番目です。 ⑫ Bánh dừa nướng バイン ユア ヌオンこれは、料理ではなく、有名なおかしです。 Bánhおかし、 dừaココナッツ、 nướng焼くBánh dừa nướng = 焼きココナッツク
今週のビンヤン食堂(10/18~10/24) ベスト3 ベトナムに住まないと、食べることができないものがあります。それは、ベトナム料理。 レストランで食べる有名高級料理ではなく、毎日食べる日常のご飯です。今週食べたベトナム料理の、1位から3位を書いてみましょう。 <1
満マルの新メニュー ③焼き肉サラダ、手羽揚 ベトナム料理はおいしいが、日本料理もおいしい。そのどちらも楽しめるのが、ホーチミン市のよい所です。 昨日は水曜日で、日本食の日です。満マルに食べに行きましょう。 ランチの時間帯(12時~13時)は混むが、その時間を
【料理名B】⑪ Bánh cuốn バインクオン ベトナムの食文化の研究、Bで始まる料理の11つ目です。アルファベット順で書いているので、しばらくBánh 〇〇が続きます。 ひとつの料理あたりの記事がボリュームあるので、のんびりと行きましょう。 今回は、⑪ Bánh cuốn
鶏笑の、「冷やし納豆うどん」がうまい。 日曜日は自炊してカレーライスを作ったが、ものすごくまずかった。月曜日は、おいしいものを食べに行きましょう。 最近すごく食べたいのが、「冷やし納豆そば」または、「冷やし納豆うどん」。 ↓ 冷やし納豆う
【変わった料理】①玉子豆腐の揚げ豆腐 最近見つけた変わった料理。 ビールのつまみに選んでみたら、すごくおいしかった。 揚げ春巻きでビールにしようかなと思ったが、ちょっと重い。左下の料理、Đậu hũ trứng chiên xù chà bông 玉子豆腐の揚げ豆腐、です。
男の手料理② (カレーライス) 日曜日は自炊の練習をし、生活力をつけましょう。前回は、①ソース焼きそば、を作りました。9/28今回は、②カレーライス、を作ってみましょう。 (1) 材料材料は、イオンで仕入れました。賞味期限は1年以上あるので、保存食としても活用
今週のビンヤン食堂(10/11~10/17) Minh Đức
今週のビンヤン食堂(10/11~10/17) Minh Đức ベトナムで生活しているのだから、ごはんもベトナムのごはんを食べたい。ベトナムでの食の中心は、ビンヤン食堂です。 今週も、おいしいごはんをビンヤン食堂で食べました。今回は、①外国人にも人気のお店と、②近所のロ
今月のヨガ(10月)毎日、YouTubeユーチューブを見ながら、ヨガとバランスボールを行っているので、そのためのページ、自分用です。欲張りすぎると続かないし、無理すると体が曲がらないので、自分に合ったメニューを探すのが大事。①から④を順番に、毎朝行いましょう。 ①
満マルの新メニュー ②ナスミートグラタン 昨日は水曜日です。満マルに週刊ベッターをもらいに行きながら、ランチを食べましょう。 昨日食べたランチは、こちらです。 ↓ ランチと言っても、満マルのランチセットは30種類を全部完食しました。今は、単品メニュ
Quon クオンの野菜天丼がうまい ベトナムでの生活、時間はたっぷりとあります。それを無駄に使うか、有意義に使うか、そこが重大です。 自分が心掛けているのは、「よい習慣をつける」。 日本で働いていた時は、会社の就業時間は08:30からなので、その1時間前の7:10に会
【料理名B】⑩ Bánh cóng ベトナムの食文化の研究、Bで始まる料理10つ目です。 当初は、Bで始まる料理は多くても40種類くらいかなあと思っていました。しかし、47種類も思いつきました。これからも増えそうです。今回は、⑩Bánh cóng あまり聞いたことのない名前で
イオンベーカリーのカレーパンがうまい さっきイオンに行ったら、おいしいものを発見しました。 夕方イオンベーカリーにチョコクロワッサンを買いに行ったら、ふだんは置いてないパンが売られています。 何かな~と見てみると、「カレーパン」。カレーパン、大好きです。
今週のビンヤン食堂(10/4~10/10) 初めてのおかず ベトナムでの食の中心は、ビンヤン食堂です。今週は、今まで食べたことのないおかずを積極的に選んでみました。 <月曜日の料理>週の初めは、いつもとちがう店に食べに行きました。この食堂は、おかずの数は少ないが、
【料理名B】⑨ Bánh chuối chiên ベトナムの食文化の研究、Bで始まる料理9つ目です。アルファベット順に整理しているので、いつまでもBánh〇〇が続きます。 今回は、⑨ Bánh chuối chiên Bánhお菓子やケーキの総称、chuốiバナナ、 chiên揚げるBánhchuối ch
Anの新商品、かつおぶし味のせんべいがうまい。 外国で生活していると、無性に食べたくなるものがあります。そのひとつが、「せんべい」。 日本のせんべい、うまいです。日系の食材店に行けば、柿ピーや厚焼きせんべいが買えるが、値段が高いです。 それで、ベトナムのロ
【料理名】⑧ Bánh chưng cho ngày Tết (Bánh tét)
【料理名】⑧ Bánh chưngcho ngày Tết (Bánh tét) ベトナムの食文化の研究、Bで始まる料理8つ目です。中秋節が10/1(旧暦8/15)だったから間違いではないのと思われそうだが、アルファベット順です。 今回は、 ⑧ Bánh chưng cho ngày Tết (Bánh tét)
今週のビンヤン食堂(9/27~10/3) 日替わり料理がうれしい
今週のビンヤン食堂(9/27~10/3) 日替わり料理がうれしい ビンヤン食堂には、2つの傾向があります。 ↓① 毎日のおかずが、種類は多いがいつも同じ顔ぶれ。② 毎日のおかずが、定番の他に日替わり料理がある。 ①のお店は、最初は新鮮でちょこちょこ食べ
「ブログリーダー」を活用して、アンコムチュアさんをフォローしませんか?