chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 水タバコ シーシャ

    水タバコ シーシャが流行しています。 私は日本ではなくエジプトに行った時に現地で経験しました。 紙巻きタバコと違っていいフレーバーがついていて 香りを吸っている印象がありましたね フレーバーには果物,スパイス、花、コーヒー、ガムなど色んな種類があるようです エジプトの水タバコ クラシッククローム 日本でもシーシャカフェという水タバコが吸える店が増えていますので 試して見たい方はぜひ行って見てください。 アイスボング Jackal (ガラスボング) posted with カエレバ Jackal Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す

  • 台湾への入国カードを事前にオンライン申請する

    こんにちは 夏休み前 海外旅行の計画されてる方も多いかと思います その中でも 台湾へ行く人も多いと思います。 入国カード 台湾入国時に 入国カードというものを必ず書く必要があります。これは税関でパスポートと一緒に入国審査を受ける時に提出します。 到着前にCAさんが配ってくれますので 機内で書くことになりますが 実は事前にオンラインで登録しておくと書く必要がありません。 オンライン登録方法 こちらのページからになります↓ Online Arrival Card https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action 記載する内…

  • コンビニでクレジットカードを使うと20%キャッシュバック

    AMEX アメリカン・エキスプレスのカードをコンビニで使うと20%キャッシュバックされるキャンペーンが始まりました キャンペーン期間は 2018年7月3日(火)正午~11月30日(金) 対象店舗は セブン-イレブン、ミニストップ、ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス等の普段使ってるコンビニになります キャッシュパックは登録カード毎に1000円までになっていますので カード利用額合計5000円がカード一枚のMAXになります あと 対象は一度の利用金額が500円以上の決済だけになりますので気をつけてください 先着100,000名限定 事前登録が必要となっておりますので 公式サイトからお…

  • 台湾 高雄国際空港から高雄市内や新幹線へのアクセスはMRT(地下鉄)が便利

    現在、台湾への旅行が流行ですがみなさん台北の次は台湾南部に行かれてはどうでしょうか。 南部に行くには、台北桃園空港でなく 高雄空港から入国するほうが便利です。 今回は、高雄国際空港から高雄市内や新幹線へのアクセスを紹介します MRT(地下鉄) 台北と同じように高雄にもMRT(捷運)があり 空港の目の前に駅があります 到着出口をでたら左に 捷運站というのがMRTの駅という意味です そのまま進んで出口を出るとなにかあります メビウスの輪ですか? 着きました これが入り口です エスカレーターを降りてここで切符を買います プラスチックのコインタイプの切符てす 新幹線の駅 左營まで50元、高雄市内の高雄…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、longyouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
longyouさん
ブログタイトル
舞春
フォロー
舞春

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用