皆さんは海外旅行・留学中に忘れ物や落し物をしたことがありますか?海外で物を失くすとパニックになりますよね。日本なら戻ってくる可能性の方が高いですが、「海外だと戻ってこないんじゃ…」と思う方が多いと思います。私はとても用心深く、初めての留学先のフランスでも、そのあとのスイスでも物を失くしたことがありませんでした。スリにもあったことがないんですよね。それで安心したせいか、スイス生活最後の1年で初めてやってしまいました。ケータイを電車の中に置き忘れてしまい、「人生終わった」と思い
ヨーロッパに初めて行く人は、日本との違いに驚くかもしれません。日本で当たり前だと思っていても、ヨーロッパでは違うことがたくさんあります。私が初めて留学したときはパニックだらけでした(笑)今回はヨーロッパの電車についてお話ししたいと思います。1.ヨーロッパには改札がないまず驚いたのは、ヨーロッパの電車には改札がないということ。日本だと、切符を買って改札を通らないとホームに行けず、電車に乗れないのが普通ですよね。ヨーロッパでは、せっかく買った切符を通す機械がどこ
「ブログリーダー」を活用して、マダムちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。