chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • CL250のリアキャリアとステッカー

    ヤッホー5月18日に発売したCL250現車のままでは積載性が非常に悪く、GGさんはリュックを背負って通勤してましたですが、やっとブツが届きましたリアキャリアで…

  • 陽だまりモーニング2台ツーリング

    ヤッホーCLの後ろを走ると、小石やら水しぶきやら飛んできて慌てて車間を空ける自分ですやっぱりリアフェンダー必要ですねおお、雨降らなさそう、てことでモーニングツ…

  • ホンダ純正キーホルダー

    ヤッホー梅雨らしい天気が続きますねまた台風だし先日、GGさんのCLちゃん慣らし1,000km終わりましてCLと、ついでに自分のCBもオイル交換してきました写真…

  • コンビニに急げ‼︎〜もう遅かったかも

    ヤッホーGGさんがコンビニで買ってきました白州100周年限定品だそうですこの瓶の方、もう一本ずつ買った方がいいよって同じセブンに再び走ったらもう完売その間、3…

  • 久々の下道400km超 開田高原2台ツーリング

    ヤッホー三遠南信の青崩峠トンネル、4年かかってやっと貫通したらしいですね信州がまた近くなるなあ、楽しみですおかげさまで大雨の被害が極小だった自分達GGさんはバ…

  • 2023/06/02 台風2号の影響

    昨日の東海地方の豪雨と長雨は今まで経験したことないものでしたあちこちの川は氾濫寸前通行止めもたくさん現在も動かなくなった放置車がそのままで渋滞酷いらしいこれか…

  • バイクの悩み事は尽きないな

    ヤッホーあっという間に梅雨入りしかも台風しかも、もうすぐ6月、早過ぎます先週、バイクにちょっとしたトラブルがあり、雨の中走りましたというか、雨が降り出してしま…

  • 夕活奥三河2台ツーリング

    ヤッホー脂肪て冷たいらしいですね太い血管が通ってないからほぼ全身冷たい自分ですいろいろ用事済ませて土曜日午後2時半よくわからないけど、あんまりバイク乗る気しな…

  • スマホホルダー何使ってます?

    ヤッホー最初のスマホホルダーは『tigraティグラ』を使ってましたメインは自転車用みたいだけど、とてもシンプルで使いやすくてかなり気に入ってましたで、スマホを…

  • お勧めマンガと旬の肴

    ヤッホー暑かったり涼しかったりお天気痛になりそうですねマンガ好きなんですが、殆ど処分して買うのも我慢してますもうあんまり増やしたくないなとそんな中どうしてもこ…

  • 粟ケ岳からのクシタニ本店2台ツーリング

    ヤッホー早速ホンダ2台でツーリング行ってきましたこれからもよろしくお願いします絶賛慣らし真っ最中のGGさん自分にとってはちょうどいいスピードで走ってくれますま…

  • いきなりレビュー☆

    ヤッホー前回の勿体ぶった写真のマフラーとフレームでわかった方、正解ですG310GSは、GGさんにとって細かな不満があったらしいそれは、エンブレフィーリングだっ…

  • 納車まぢか!

    ヤッホー天気のいい休日、結局バイクに乗らなかった自分ですクルマでしまパトしてました(しまむらパトロール)マスク解禁になり、お買い物に欲情してる女子達沢山いまし…

  • 大地のりんごモーニングからの牛の滝ツーリング

    ヤッホー四国車中泊の旅から戻り通常運転な自分達、早速モーニングツーリング行ってきました前々から気になってた、新城市の大地のりんごさんモーニングもやってるらしい…

  • 四国車中泊の旅⑧香川県〜帰路へ

    ヤッホーやっと今回が最終回ですこんぴら参道の階段を下り途中でゆずジュース飲んだりしながら168は確か、168段目のお店だったかな竹杖借りたつるだやさんに返し、…

  • 四国車中泊⑦香川県こんぴら参り

    ヤッホー5日目の丸亀市SUPER HOTELの朝ですビジホ選ぶ時は、大浴場と無料朝食付きが必須焼き立てパンと讃岐うどんも付きました新しくて良いホテルでした前夜…

  • 四国車中泊⑥うどん県観光

    ヤッホーもう少し続きます高速で移動し、香川県に入ってきましたとりあえず讃岐うどんでしょ観音寺市のいい感じのお店に入れました茹でたてセルフのつるかめさんちゃんと…

  • 四国車中泊の旅⑤高知県

    ヤッホーまだダラダラと続きます夕方6時頃、高知市のひろめ市場の駐車場に到着ここが本日の宿です早速、ひろめ市場へやーとにかくもの凄い人出この日は5月1日でしたが…

  • 四国車中泊の旅④四国カルスト〜四万十川沈下橋

    ヤッホー四国の後、連勤でへろへろな自分です四国カルストからの続きですそこから先、どうしても見たい場所がありました四万十川流域の文化的景観、沈下橋です早速見つけ…

  • 四国車中泊の旅③道後温泉〜四国カルスト

    ヤッホーいつもお気楽な挨拶ですみません続きです天気、完全回復道後温泉駐車場で朝食余ってたチーズ食パンと昨日買っておいたおにぎりとコーヒー駐車場にある、空のさん…

  • 四国車中泊の旅②淡路島〜道後温泉

    ヤッホー続きです だいぶ小降りになった朝の淡路SA家から持って来たチーズ食パンと淹れたてコーヒーで朝食を済ませ大鳴門橋を渡りながらうっすらしたうず潮を眺め…

  • 四国車中泊の旅①夜発ち〜淡路島

    ヤッホーGWは西へお盆休みは北へ車中泊で快適に眠るためにはそんな感じに決まりつつありますGGさんはお休み、自分は仕事自分が仕事から帰ってきたら、車中泊の旅へ夜…

  • GW前半に

    ヤッホー四国から無事帰宅しました4泊5日、車中泊の旅ですまた、読んでくださいにほんブログ村

  • ”身長がのび太!”〜自分の足着き問題

    ヤッホーぬか漬けの続きですが、なんでもぬか漬けできるらしく、チーズ、ゆで卵、アボカドが特に美味しいとか今度やってみようCB250Rの足着き問題一応両足着きます…

  • もっくるモーニング2台ツーリング

    ヤッホーモーニング系の記事のタイトルそれぞれ変更しました自分も休み、GGさんも動ける、天気も良いてことで本日もバイク乗りました2時間空きがあっても大型乗ってた…

  • またモーニングからの石巻山2台ツーリング

    ヤッホー最近の自分は、1週間に一度だけのかき混ぜでもOKな、無印の発酵ぬかどこでゆるゆるとぬか漬け作ってますちょっと旨みが足りなかったので、昆布を混ぜてますい…

  • モーニングからの藤棚〜2台ツーリング

    ヤッホーキリンよりアサヒよりサッポロのビールが好きな自分ですGGさんとタイミングが合ったので、ちょっとバイクに乗れましたまずは静かな豊川市のカフェフリークさん…

  • 蕎麦と花桃の里 南信州ドライブ

    ヤッホー思い出したようにYouTubeでラジオ体操第一第二やってハァハァに息が上がる自分ですでも柔軟体操大事ね、特に腰バイクで行く気満々だったのに天気や体調な…

  • ちっこいの3台ツーリング〜リニューアル道の駅なぐら

    ヤッホー花粉症だいぶ収まってきた自分です今回は4月6日にリニューアルオープンした道の駅アグリステーションなぐらを目指します道の駅の名前の由来を調べると、、、「…

  • 晴れの日、奥三河ドライブ

    ヤッホー暖かい季節の冷や奴て最高のつまみだと思ってる自分です葱&生姜はもちろん、千切りの胡瓜や茗荷、水菜をのせてぽん酢かけても良いし納豆や搾菜のせても最高美味…

  • 雨の休日、気になる場所へ

    ヤッホー暫く車中泊してないのでウズウズしている自分ですクシタニ本店でもちょくちょく話題になるライダースカフェ風なお店へいや、れっきとしたライダースカフェでしょ…

  • 鳳来館からの花桃とミツマタ2台ツーリング

    ヤッホーある日突然、左眼に黒い糸と点が見えるようになった自分です加齢による飛蚊症らしいです訳あり、お腹ぺこぺこでバイクに乗りGGさんと最初に向かったのは新城市…

  • 春休みはぁはぁハイキング

    ヤッホー美酢のざくろを牛乳で割ってとろんとしたヨーグルト風ドリンクにハマってる自分です春休み、娘と小学生組の孫2人と片道1.8km、山登りというか、第ニ回ハイ…

  • 桜舞い散るツーリング

    ヤッホー4月1日は、8回目の父の命日でした新年度なんて、きっちりケジメのあるおじいちゃんらしい命日だねという、娘の言葉がいつも思い出される自分です母親とお墓参…

  • 桜撮りたくてソロツーリング

    ヤッホー健診結果は、悪玉コレステロール多めでした食事と運動気をつけねば、と毎回思ってるだけの自分です薄曇りな天気あまり気分上がらないけど、桜の写真撮りに行こう…

  • 最近気になるバイク

    ヤッホー喉がかすかに痛い孫たちと遊ぶとすぐに風邪っぽい自分です最近、急にとても気になりだしたバイクがありますヤマハの島田さんのYouTube、比較動画、見てし…

  • 桜散歩&モーニングはしごツーリング

    ヤッホー侍JAPANのWBC優勝も見れて、 4月上旬の陽気でぽかぽか気分午前中だけ、GGさんとバイク跨り止まってると暑いくらい走ると風はまだ冷やっこい堤防の桜…

  • ちっこいの3台ツーリング〜またまた渥美半島、今度はいちご狩り編

    ヤッホー多忙な3人のスケジュールが合ったので↑嘘ちっこいの3台で平日ツーリングへ途中でガソリン入れてKさんがどうしてもいちご狩りしたいってことで渥美半島観光マ…

  • クシタニ本店までツーリング

    ヤッホー目がかゆいかきすぎて痛くなってきた〜そんな中、今春のグローブ見たくてクシタニ本店さんへGGさんといつもの2台ツーリング走り始めてすぐ、赤信号に捕まる捕…

  • KCBM クシタニコーヒーブレイクミーティング

    ヤッホー何年ぶり?コロナ前だったから、4、5年ぶりかもっとかな超久々にKCBM、クシタニコーヒーブレイクミーティングに参加しました2023初回は、渥美半島 道…

  • やっと満開河津桜ツーリング

    ヤッホー花粉酷いですね自分はパウダーの点鼻薬で詰まり知らずほんと助かってます鼻にシュッとすると血流に乗らなくて飲み薬より負担も少ないみたいです何度も何度もつぼ…

  • 三重県へクルマで一泊ドライブ旅

    ヤッホー毎日、いろんな所がうずくので毎夜、いろんな所に湿布を貼って毎朝、剥がす自分です毎春恒例の三重県へお墓参り一泊ドライブ行きました御在所SAで宮きしめんラ…

  • 河津桜偵察&橋活ソロツーリング

    ヤッホー来てます来てます目が、かゆかゆな自分ですちょっと乗りたいな、と思ってたらちょうど予定がキャンセルになり、少し乗れましただいぶあったかいですねこの前買っ…

  • いろいろあるけど、前向きに行こうか

    ヤッホー娘&孫たちと数時間遊んだら、サクッと胃腸風邪がうつってボエボエだった自分です子どもの菌は本当に強い意気消沈ツーリングのあと、天気良かったですけどバイク…

  • 意気消沈ツーリング

    ヤッホー意気消沈の理由は勿体ぶって最後にお話します想像つくかもしれませんが、、、GGさんと久々の平日ツーリングまたまた渥美半島ですなかなか風強しでも、なぜか大…

  • BMW G310GSのオーバークール問題

    ヤッホーなかなかの寒さが続きますグローブ買ったというのにバイク乗らない日も続いてますそんな中、GGさんは雨の降る日以外は、楽しい楽しいとG310GSで快調にバ…

  • とある休日のいろいろとクシタニグローブ

    ヤッホー寒暖激しく、雨や雪と注意が必要な落ち着かない天気です母親とお墓参りした日は母親がうな丼(冷凍)用意してくれたり孫と娘と遊んだ日はランチしたり豊橋の普門…

  • 2023お初のちっこいの3台ツーリングは渥美半島へ

    ヤッホー自分の住んでる街は、1日だけ少し雪が積もりましたが、その日には溶けてしまい、もう全然バイクに乗れちゃいます快晴の日寒いですが、海方面へ愛知県の渥美半島…

  • クシタニグローブとBMWグローブ

    ヤッホー寒波や荒天、まだ暫く続くのかなご安全にいきましょう以前の自分は、冬といえば、マクフリのガントレットグローブか、カドヤのガントレットグローブを使ってまし…

  • 佐鳴湖ランチ&弁天島ツーリング

    ヤッホーまたまたGGさんと平日休みが被り、バイク乗りましたGGさんのバイクは入院したものの、RBさんでは症状が出ず、様子見で退院になりました曇り空の中途中で、…

  • 車中泊やめた伊豆クルマ旅

    ヤッホー次の連休は、伊豆へ車中泊、、、と考えてましたしかーし、冬→荷物多い→一泊のために→用意大変→面倒 と、ぐるぐる回り、GGさんをうまく丸め込み、いつもの…

  • 1月11日は

    ヤッホー今日は何の日?ということで、好きなんですよね〜ぜんざい好きだからこそ、かための小豆としゃびしゃびの汁とうっすい甘味にするのがたまらんのです鏡餅をカット…

  • 私もおそろです!

    ヤッホーすでにくしゃみ連発アレが始まってる気がしますところで、ブロ友さんたちの記事見て自分も遅ればせながら行ってきましたGU✖️HONDAですもうコレ一択でし…

  • 恒例の新年一寺一社うな丼ツーリング

    ヤッホーラウワンの筋肉痛早く来てバイク跨るのに足が上がらない自分です仕事始めからのもう、奇跡的にGGさんとお休みが重なり、平日ツーリングへお正月恒例、浜松市龍…

  • お正月の有意義な過ごし方

    ヤッホーお正月は、食っちゃ呑み食っちゃ呑み、、、上善如水、呑みやす過ぎるGGさんに釣られてたら恐ろしい体重になってしまった過去最高くらい孫たちが、ばぁばと遊び…

  • 2023 走り初め

    ヤッホー良い天気が続いてます2023走り初め行ってきました前から撮りたかった、ばえるここでのスタートですひと通り撮って続いて、SWENのほぼ全品15%OFFが…

  • 2023 HAPPY福袋

    ヤッホーマック&チャムスの福袋、自分は見事に落選しかし、GGさんが当選してましたでかしたGGさん、わーいわーいしかし、マックのクーポンはメニューを選べないのね…

  • 2023 元旦

    あけましておめでとうございます初詣してリアル初日の出見れました今年もよろしくお願いしますにほんブログ村

  • 2022 走り納め

    ヤッホー穏やかな年末晴れ渡る大晦日バイクでショート旅へ緊張しながら舗装林道を走り浜名湖が一望できる浜名湖フライトパークへなんちゅう見晴らしなんちゅう絶景なんち…

  • 2022 エンジョイフリード

    ヤッホー自分達の今年の漢字は、車だと思う今年2月に納車して、トータル14,000km走ってしまった自動車の 車 でもあり、車中泊の 車 でもある去年までキャン…

  • 2022 エンジョイホンダ〜CB

    ヤッホー2022 バイクのこと振り返ってみると今年は1月に、F700GSの車検を受け、2月に一停無視のクルマとF700GSと接触して自分は通院、バイクは売却完…

  • 自分へのクリプレは

    ヤッホー乾燥してますね喉はカラカラ、顔はカサカサ年齢から来てるだけでしょうか普通にクリスマス過ごしましたいや、午前中に買い物済ませて、午後からおうちパーチーワ…

  • 1ヶ月遅れの誕プレ

    ヤッホー毎日寒いですね〜風も強かったししかし、少しだけバイクに乗りました先月の自分の誕生日に買いなっ!と、ご祝儀袋をくれたGGさんすぐに注文して(予約注文)1…

  • 今年最後のちっこいの3台ツーリング

    ヤッホー良い天気が続きますでも寒い東海地方は寒いけれど、太平洋側は凍結したり、雪が降ったりは少ないので、基本真冬でも走れます今回はメンバーKさんが行きたいとこ…

  • クシタニ本店と治一郎本店

    ヤッホー寒いですねクリスマスぽくなってきましたクシタニ本店へ年末のご挨拶クルマにしました平日だったのでゆっくりお話しできました今年はクシタニ製品あまり買わなか…

  • 車中泊やめたイルミネーション

    ヤッホー12月はイルミネーションの季節ですね自分達も前から気になってたイルミネーション見てきました愛知県安城市の土日夜だけ開催されてる安城産業文化公園デンパー…

  • 2023のマクドナルド福袋はチャムス♪

    ヤッホー2023マクドナルドの福袋、抽選開始しました今年はチャムスかわいいし、かなりお得当たるといいなぁ今年は当たらなかったしマクドナルド福袋2023「マクド…

  • ぷらぷらな温泉&バイキングドライブ

    ヤッホー体調がスッキリせず、またまたクルマでお出かけ温泉行きたいなあ、とGGさんお得な温泉&バイキングをネットで見つけていざ、じぶん鍋つくりにGO蒲郡三谷温泉…

  • 大イチョウとハム

    ヤッホーサッカー勝ちましたね森保監督のインタビュー見てたら、よく話す人だな、思いが溢れるんだな、という印象でした今回のリーグ優勝には監督の言葉や采配が大いに関…

  • やっと会えて盛り上がったこと

    ヤッホーアラカンになると、新規に友達作ろうという意欲や情熱も薄くなり、人との交流を避けがちになってきててまあ、自分だけかも知れないですが学生時代の友達は疎遠に…

  • 愛知県豊田市香嵐渓からの日帰りドライブ旅②

    ヤッホー間違えて下書き全削除して書き直してる自分です『愛知県香嵐渓からの日帰りドライブ旅①』ヤッホー下り坂天気予報とGGさん病み上がり体調のため、大事をとって…

  • 愛知県香嵐渓からの日帰りドライブ旅①

    ヤッホー下り坂天気予報とGGさん病み上がり体調のため、大事をとってフリード+で出動加茂広域農道のもみじ街道ちょっと遅かった、もみじのトンネル通って平日朝イチな…

  • 2022解禁のアレ呑んでみました!

    ヤッホー解禁といえばやっぱりアレですボジョレーヌーヴォーです2022のボジョレー地区は大きな天候不順もなく、質の良い葡萄から美味しく仕上がったようですでも輸送…

  • マイバイク遍歴 1台目から7台目

    ヤッホーなんとなくまとめたかったので記事にしました7台目『マイバイク遍歴 7台目 BMW F700GS』ヤッホー忘れないうちにメモリー記事を7台目のバイク B…

  • コイン洗車場へ移動ツーリング

    ヤッホーなんでもツーリングになる自分ですたまにクルマでFMを聞くのですが、その時ラジオショッピングのセールストークに洗脳され、購入してしまったのがこれ↓EK-…

  • 1年ぶりちっこいの3台ツーリング

    ヤッホー『ちっこいの3台ツーリング』ヤッホーやっと秋晴れが続きますね。職場のちっこいバイク3台で日帰りツーリング行ってきた。 2台とも速い速い峠では全然ついて…

  • 基本のグローブの選び方

    ヤッホー夏物グローブを洗濯機のドライモードでドライ洗剤使って洗濯した自分です先日、グローブが欲しくて取り寄せしたのですが、サイズがちょっと小さい気がしてキャン…

  • 何年振りかの奥静大井川沿道ツーリング

    ヤッホー平日のお休みこの快晴続く中、やっぱりバイクでツーリングでしょ出発予定より30分以上遅刻遅れを取り戻すためにガソスタからの高速でショートカット新東名浜松…

  • 林道とダート走ったよツーリング

    ヤッホー平日の暖かい日2台でちょっと走れそうなのでいつもより早起きしてゴーゴゴータイトなダート具合がわからず、ソロで行く決心がつかなかった、新城スカイパークを…

  • ドンキホーテで気になったもの

    ヤッホーこの前、久々にドンキホーテ行きましたドンキホーテ、やっぱり安いですね洗剤まとめ買いしました2個ですけどドンキホーテでは必ずブランドコーナー見ちゃいます…

  • バイクのスイッチのお話〜続編

    ヤッホーGGさんから珍しくお願いがあったのでスイッチのお話のその後を前オーナーが換えたレバーによって中古のBMW G310GSのクラッチスイッチが悪さをして回…

  • 行きたかったとこに行けた南信州2台ツーリング

    ヤッホーGGさんと休みが重なると、車中泊にするか、ツーリングにするか悩ましい自分達です今回はちょっとだけロングな南信州ツーリングへR151から無料の三遠南信へ…

  • 2022秋 愛知県茶臼山紅葉ソロツーリング

    ヤッホー良い天気が続きます標高1,416m愛知県一高い茶臼山がそろそろ色づいてきたのではとバイクで走ってきました平日ドライバーはみんなすぐに道を譲ってくれます…

  • 湯谷温泉まったりソロツーリング

    ヤッホーだいぶ涼しくなってきたので温泉セットをトップケースに入れてCBで走り出しますインナーはスエット、アウターはベンチレーションあるクシタニ防風ジャケットパ…

  • 三重県青山高原ドライブ

    ヤッホー仕事の靴下をショートからハイソックスに替えました最近、冷えてむくむ気がして先日、三重県まで義母とGGさんと3人でお墓参り行ってきましたその後、青山高原…

  • 2022秋 信州白馬車中泊の旅 番外編

    ヤッホーいや〜、大したことではないですが、最近気づいたことあります お酒の話です自分はお酒が好きなんですが、女性特有のアルコール分解が遅く、沢山飲むと頭…

  • 2022秋 信州白馬車中泊の旅③

    ヤッホー写真多過ぎなのでもう少しおつき合いをひっそりと立つ、白馬岩茸山頂の道標見っけこの辺り全体を岩岳といい、この山は岩茸山というのねスノーピークもスポンサー…

  • 2022秋 信州白馬車中泊の旅②

    ヤッホー続きです朝の気温は10℃一応、いろいろ防寒着持ってきて良かった、と全部着ます暑かったら脱げば良し直行で向かうのは、ここ白馬岩岳マウンテンリゾート早過ぎ…

  • 2022秋 信州白馬車中泊①

    ヤッホー平日休みがとれたので、前々から計画してた白馬へ車中泊でGOガソリン満タン、ガソスタ洗車からの窓だけ拭いて、車体の水気は飛ばしながら朝9時出発下道で飯田…

  • バイクのスイッチのお話

    ヤッホーRBさんで中古で購入したG310GSを暫く乗ってみて、どうにも気になるのが、アクセルを戻してもエンブレが効かず、3,000回転付近を暫くキープしてから…

  • 9月のご馳走と気になった一覧

    ヤッホーついつい撮ってしまう日常たち外食一覧と気になった夕焼けと気になったガチャとカブの食玩菓子が値下がりしてて気になりそして、家の壁のヤモリがメチャ気になり…

  • 新蕎麦と栗きんとんツーリング

    ヤッホーTRさんの新しい呼び名はG3さんに決定したのですが、やはりGGさんにしますジィジだし、ジジィだしG310GSは、うちでは4台目のGS、(F650GSダ…

  • TRさん、とうとう納車

    ヤッホー久々の良い天気が続きます日本中、気持ちの良い晴れマークそんな友引の日、TRさん無事納車できました自分のバイクが欲しい、てなってからRBでちょっと探した…

  • 彼岸花とバイクの百景ソロツーリング

    ヤッホー台風15号は雨台風でしたやっと秋晴れ、青空見えました雨降ってる別の日に、クルマで下見しておいた彼岸花群生地さすがに一回通しでクルマで回ったのでバイクで…

  • 久々のクシタニ本店とバイク熱

    ヤッホー台風14号心配です被害が最小限で済みますように荒天の中、久々のクシタニ本店へ↑この角度初かも2階のソファコーナーもお初クシタニカフェのアイスカフェラテ…

  • 天気予報を信じずに

    ヤッホーお腹いっぱい天気予報によって降水確率全然違うどれも信じないで、雨降るだろうと車で来たら降りません金、土、日しか営業してないカフェ来ましたヘルシーな酒蔵…

  • 最近の中古バイク市場見てきた

    ヤッホー自分が楽しそうにソロツーしてるのに触発されてか、NOバイクのTRさんがウズウズし始めたまずはスズキワールドさんへ(↓お借りしてます)TRさんはVストロ…

  • チャムスの十六茶コラボ

    ヤッホー久々のジャズド行ってきたジャズドリーム長島アウトレットやっぱり平日は空き空きでゆっくり見れた〜大好きなコロンビアはもちろん、ロゴス、ニューエラ、チャム…

  • 残念な冒険ソロツーリング

    ヤッホーいつも満車だったり、閉まってたりで5回くらいフラレてるカフェへ行ってみよう、と開店に間に合うように行くつもりが少々遅刻お、すいてるでも変な風にクルマが…

  • 東北車中泊の旅⑥ 山形〜新潟〜帰宅

    ヤッホー4日目の続きですやっと最終話になります山形から新潟へ国道113を抜けますこの道路は太平洋から日本海を結ぶ幹線道路で、少し前の大雨でつい最近まで通行止め…

ブログリーダー」を活用して、友桃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
友桃さん
ブログタイトル
明日はどこへ行こう♪
フォロー
明日はどこへ行こう♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用