フィリピンマニラマラテはマルバーstにありますジャパニーズKTVです。素敵な夜を素敵なタレントたちと一緒に作りませんか?
本当に連日、地上の災難を嘲笑うかのように、快晴が続いているマニラです。残念ながら、感染者の増加が加速しています。前回、3月25日の時点で636人とお伝えしましたが、昨日、3月29日現在、1418人まで来てしまいました。たった4日で倍増した事になります。この感染者は、今言われている潜伏期間を前提に考えると、Community Quarantine 以前に感染していた可能性があり、これからの数字に注視ですね?いずれにしても、政府はこれ...
連日、朝方は快晴のマニラからお伝えします。ほぼ鎖国状態(但し、外国人の出国は自由)となったフィリピンです。ECQ(Enhanced Community Quarantine=強化されたコミュニティ検疫)発表時、バランガイで2件以上感染者が確認されたら、そのバランガイは封鎖....最大州まで... と言う指針が出ていましたが、実際、封鎖が始まると他人事では無い事に、フィリピン人は驚きを示しているようです。一方、感染者の増加に歯止めがかからず、前...
現在、Facebookなどの情報では、マニラは大きな混乱はしていないようです。マニラ市は、外出禁止時間(8pm-5am)以外でも、食料品や薬品などの購入などに限り、Quarantine pass(外出許可証)を一家に1枚発行して、それを携帯している者だけが外出を許可されています。つまり、実質、終日外出禁止って感じです。また、国として、出入国制限やビザの発給停止など、次々と厳しい施策が打ち出され、殆ど鎖国状態ですが、水際対策としては...
淡い期待を持ちながら、ブログにて管理人の出来る範囲で情報をお伝えしてまいりましたが、残念ながら、昨日、Community Quarantine の強化(Enhanced Communism Quarantine)が発表され、ルソン島は完全に封鎖となりました。と言う事で、ブログを継続する意味が無くなりましたので、明日以降、大きな変化がない限り、暫くの間、更新はしません。再開出来るようになりましたら、その節は従前同様、宜しくお願い致します。*ブログ村に...
昨夜15日からメトロマニラは外出禁止すると言う報道でしたが、実際には条例が必要で、結果、下の写真のように今晩からそれぞれの市で実施されるようです。従って、それぞれの市の条例を確認する必要があるようです。上記にマニラ市も含まれていますが、マニラは19日から夜間外出禁止になると言う情報もあり、その意味でも条例の確認が必要ですね?http://www.manila-shimbun.com/category/society/news250248.html市とのコネクショ...
遂に始まりました封鎖、夜間外出禁止令まで出て、まさに戒厳令ですね?昨日、在比日本大使館から詳しい説明があり、かなりの部分が明確になりました。https://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.htmlつまり、お店としての一番の関心事項でした日本人の渡比などについては、•渡航制限(入国規制)はない。但し、マニラ首都圏から出る事は基本的に出来ない。•マニラ首都圏は3月15日から4月14日の間、夜間外出禁止(8pm-5am)とな...
最新の情報が...マニラ首都圏は、3月15日から4月14日迄の間、8pm-5amは外出禁止になりました。従って、淡い期待でした期間中の開店は、残念ではありますができません。今日もマニラは、コロナ禍を嘲笑うかのように好天です。いよいよ明日からメトロマニラ首都圏の封鎖がスタートします。まだ色々不透明な部分もあり情報が錯綜していますが、明日以降、順次明確になるでしょう。そんな中、フィリピン系SNSで、昨夜下記の投稿があり...
昨日、ドゥテルテ大統領が、Community Quarantine(Lockdown と同意義)を宣言し、事実上メトロマニラは3月15日から4月14日までの間、封鎖されます。詳しくは、下記YouTube(ドゥテルテ大統領の会見)か、日本のヤフーのニュースをご参照ください。https://youtu.be/RU1n7kKt3gYhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000118-mai-asia従いまして、残念ながら、当店も本日3月13日より3月18日の間、クローズとさせて頂きます。...
昨夜、グランドオープニングの延期を決定しました。既にFacebookでお知らせしましたように、COVID-19の感染拡大で開催が難しい事態になり、苦渋の決断をしました。お詫びすると共に、ご理解下さいますよう宜しくお願い申し上げます。尚、グランドオープニングは開催可能になった時点で、改めてご連絡させて頂きます。通常営業につきましては、今のところ継続する予定ですが、規制強化などの不測の事態により継続困難な場合は、改め...
昨日は、写真が1枚しか無く、フィリピンのCOVID-19の状況を私見を基に伝えましたが、このブログにはそぐわない内容だったかも?と...。そこで、今日はフェイクニュースの中でも面白いやつを紹介してみますね?(笑)当面は写真は少ないかもですね?フィリピン自体がパニック状態ですから、その影響でタレントたちのテンションも下がり気味かも? 今日時点では、今後のスケジュールなどについて、連絡がありません。お客様のスケジ...
フィリピンでは昨日現在、24人の感染が報告されています。(3/10 15:00現在35人)これに伴い、''公衆衛生の非常事態宣言''が出され、''CODE RED SUBLEVEL 1''となっています。これは、大まかに言って『事態悪化時は強権が発揮出来る』と言うようなものです。これ自体は、迅速な対応であり個人的には素晴らしいと思っていますが、Facebookなどでは、ここぞとばかりにfake newsが...。更に、アルバイのとある議員の『マニラ首都圏をロ...
今朝は株安、円高で大変動してますね?特に為替は一時101円台まで進み乱高下しています。日本円で暮らす在住としては嬉しいニュースですが、そう簡単に喜んで良いものか?そして、フィリピンにおけるCOVID-19の感染例は10になりました。兎に角、私見ですが、今週は何か大きな変化がありそうな予感がします。これ以上、営業環境が悪くならないことを祈っていますが...。 折角の円高も、COVID-19騒動が起因で意気消沈の感もあり...
常日頃、一番お客様の多い土曜日、でも、他店同様昨夜は大変厳しい夜になった様です。今まで、フィリピンでは、COVID-19の影響があまり感じられませんでしたが、昨日、レッドアラートが発令され、一気に緊張感が...。どうやら、何か策を講じないといけないかもしれませんね?オーナーにこの辺のところを聞いてみますが、判断は難しいかもです。 今日は日曜日、普段お客様が少ない日です。COVID-19騒動で更に厳しそう...。で...
昨日、フィリピンでもCOVID-19の新たな感染が2例報告されました。他国からの帰国者と海外渡航経験なしで、と言う報道でした。これで5例となったわけですが、よく考えたら、1億人の5人ですね? 他店で長期休業をする店がありますが、当店はなんとか頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。ところで、昨日、タレントの投稿で何かのランキングの写真があり、オーナーに、いつの?なんのランキング?か問い合わせましたが、...
昨日、更に京都の30代の人がフィリピンに滞在し、帰国後発症らしいですね?憂鬱なニュースです。ただ、フィリピンのメジャーニュースである24ORASでは、全く扱っていませんでした。どういう事ですかね?フィリピン系のSNSでは、無責任な推測合戦で、さも専門家であるかのようなコメントも...。SNSの功罪ですね?ブログもSNSの一部ですので、ここでの発信は出来る限り事実に基づくものに心掛けますが、万一、誤解を招くような表現が...
気になるニュースが入ってきましたね?なんでも、ベトナムを経由してカンボジアに入り、その後、フィリピンに来て、またカンボジアに戻り、ベトナム経由で帰国した三重県の人(国籍等、詳細は不明)が、COVID-19に感染していたとの事。フィリピンには2月21日から28日まで滞在していたようですが、いつどこで何をしていたか?これから問題になるかもしれませんね?一方で、フィリピン政府は'現在のところ日本への出入国制限は不要''と...
今朝もマニラは快晴。勿論、朝だけですが、昼過ぎには一面の曇り空、でもその分、最高気温は30度以下と最高の季節です。COVID-19騒動がなければと、つくづく残念に思います。誰が感染してもおかしくない日本の状況は、憂慮しています。是非、皆さんお気をつけ下さいね。 写真左は今朝8時半のNAIA方面、右は昼1時半の同じくNAIA上空です。 さて、昨日、グランドオープニングの決行を決意し、皆様にご報告させて頂きました。それ...
マスゴミは激しさを増すばかり。予測してニュースを流すなって言いたいですね?昨日のマニラ新聞でも、日本人も入国制限か?検討中...と言う記事が。まさに''おまえもか?''って感じです。確かに検討はしているようですが、決定では無いニュースを流しても、不安を煽るだけです。ファンタジーのオーナーも、予測ニュースと巷の噂に惑わされ、グランドオープニングの開催可否で悩みまくっていました。昨日、一旦、開催する事にした...
3月初日の昨夜は、出足上々と言いたいところですが、やはりマラテ全体が暇なようですね?他店と比較すると当店はマシな様です。一応、目標の50%位はご来店頂いたようですから...。ありがとうございました。実は、オーナーがグランドオープンをどうしようかと悩んでいたので、日本人全てが入国制限される事は無いと思うよ、と私見ですが伝えて、予定通り開催することになりました。3月20日、21日の両日です。どうぞ宜しくお願い致し...
早くも3月ですね?新規開店して約1ヶ月が経過、その間、フィリピンではタール山の噴火の影響が懸念され、今のところ鎮静化していますが、今度はCOVID-19が脅威を増しています。今、お店では、一昨日投稿した''トラベルバン“、つまり日本人の渡航禁止を心配しています。管理人の勝手な推測では、トラベルバンが実行されたとしても、対象はフィリピン人が日本への渡航であって、日本人はK国のように、地域限定になるのでは?って思っ...
「ブログリーダー」を活用して、FantasyBLOG管理人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。