ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
KATO 9月分新製品発表!!
KATOから新製品が発表されましたが、きましたね!!東京メトロ18000系、17000系! 17000系は企画進行中なので、まだ時期は分かりませんが、ポポンデッタが生産中止になったのも納得です。18000系半蔵門線がくるということは、それま
2022/04/30 08:04
東京メトロ7000系 ついに引退
まだまだ走っているのかと思っていたら、いつの間にか東京メトロ7000系は引退してしまったようですね。意外と置き換えは早かったという印象があります。ちょっと前までは17000系の遭遇率は低いと思っていたのですが、、笑 営団地下鉄の頃から走って
2022/04/21 10:24
近鉄 新型通勤車両導入と運賃値上げ
近鉄がかなり久しぶりに一般通勤車両を新造するようです。一番新しいので9820系の21シリーズなので、それ以降としては初となりますね! 近鉄は特急は新しくなりますが、通勤タイプの車両には力を入れていなかった印象があります。またそれのためなのか
2022/04/21 10:14
トミックス 4月期新製品発表!!
昨日トミックスから新製品の発表がありました! YouTube配信で目玉と言っていたのが、C55でしたが、かなり古い時代のものなので、SLはよくわかりません、、苦笑 ただそういう世代の人は欲しいかもしれません。E129系もようやくセット構成や
2022/04/15 05:52
JR東海 313系8000番台 静岡地区に転属でクロスシート率UP!
JR東海の中央西線で活躍していた、313系8000番台が静岡に転属して活躍していますね! 名古屋口で見かけていたのが、静岡で見られるようになることはかなり違和感がありますが、、笑実際、熱海駅まで乗り入れているものもあるようで、かなり身近に感
2022/04/11 12:48
JR北海道 函館本線 長万部~小樽間の廃止が決定していた
JR北海道の函館本線、長万部~小樽間の鉄道廃止が決定していましたね。余市~小樽間はバスか鉄道かで会議が続いていましたが、余市~小樽も廃止が決定しました。小樽から札幌は通勤通学需要があるので残すそうです。といっても函館本線の山線はほとんど運行
2022/04/11 12:39
マイクロエース 2022年4月期新製品発表!!
マイクロエースから今月分の新製品の発表がありました!! 5月上旬はゴールデンウィークなので、今月下旬にも発表があるんじゃないかと思います。主なものは413系のあいの風とやま鉄道の「とやま絵巻」とえちごトキめき鉄道の観光急行ですね! 413系
2022/04/06 12:56
KATO 8月分新製品発表!!
KATOから8月頃の新製品が発表されました!! やはりE129系はトミックスとの競作になりました! 価格はこちらの方が安いと思いますが、あとは好みだと思います。出る時期のだいたい同じくらいですね! またゆったりやくものパノラマ編成がやっと再
2022/04/01 11:11
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、taka261さんをフォローしませんか?