介護関係を通して感じたこと、サラリーマンとして揉まれた経験を元に色々と書いています。 また、お金のお話、過去の事件を通して世の中に於いて何が重要なのかを語っています。 そして、最終的には一人ひとりの幸せが見つかればと思ってます。
前回、余市町の鉄道を存続させることについての取り組みで厳しいことを書きましたが、私自身も鉄道路線がなくなることについては寂しい思いをします。だからといって、感情論で廃止反対というわけにはいきません。私自身どうしたら存続させることができるのか
地元の北海道新幹線開業へ向けて並行在来線の函館本線の大半は経営分離という判断をしてます。その路線の中で、余市ー小樽間が輸送密度2000もあるため、余市町としては存続の移行を示しています。先日、鐵坊主さんというyoutuberと余市町の担当者
「ブログリーダー」を活用して、うなずきくんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。