chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OPPOラボ https://www.oppo-lab.jp/

スマートフォン・タブレット・スマートウォッチ・ワイヤレスイヤホンを手掛ける、スマートブランド「OPPO」(オッポ)の情報ブログ『OPPOラボ』です。

【お知らせ】2024年1月26日にURLアドレスを変更しました。

くにしげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/30

arrow_drop_down
  • アマゾン先行セール「OPPO Pad Air」が7%引き

    Amazonの「先行セール」で、オッポのAndroidタブレット「OPPO Pad Air」が割り引き販売の対象商品となり、通常価格から7%引きでセールが実施されています。

  • オッポ最新機種のOPPO A77が取り扱い終了か。なぜか旧モデルは今も購入可能

    オッポの現行モデルのスマートフォン「OPPO A77」が、一部で販売が取りやめられていることが分かりました。 突如として最新機種の取り扱いがなくなった一方で、旧モデルにあたる機種は現在も販売が続いているという異例の状況となっています。 OPPO A77の後継機を発売しないままの販売見合わせで、今後OPPOの新製品の情報にも注目が集まることになりそうです。

  • オッポ、OPPO Reno7 A購入者に特典。別売純正ケースをプレゼント

    オッポは、「OPPO公式 楽天市場店」からOPPO Reno7 Aを購入したユーザーを対象に純正ケースを特典としてプレゼントをはじめました。 特典の純正ケースは、OPPO Reno7 Aに同梱されているクリアカバーものとは異なるもので、特典のケースの色は3色から選択することができます。

  • Android 13未配信「ワイモバイル版Reno7 A」OS更新についてOPPO専務が回答

    OPPO Reno7 Aの、通信事業者モデルの一部機種には現在もAndroid 13へのアップデートが実施されておらず、利用者からは配信が待ち望まれています。 こうした中、OPPO Reno7 Aの利用者がSNSでオッポ専務にOS更新を行うのかを質問したところ、この問いにOPPO Japanで専務取締役を務める河野謙三氏が返信しました。

  • 異例「16万円」OPPOスマホ入り福袋が発売中〜中身は5点セット

    OPPO Japanは、公式オンラインショップを通じてOPPOスマートフォンやOPPO Padなどが入った福袋を複数販売しており、お得にオッポ製品を購入することができます。 福袋の価格は概ね1万円台から5万円台ですが、今月末まで異例の16万円の福袋が発売されています。

  • OPPOスマホのAndroid 14(ColorOS 14)の対応機種・配信時期が発表

    オッポは、OPPOスマートフォンのAndroid 14(ColorOS 14)の対応機種と配信スケジュールを発表しました。

  • 販売終了したシャオミ人気の旧モデル「Mi 11 Lite 5G」の在庫が突如復活を遂げる

    2021年の夏に発売されたシャオミのスマートフォン「Mi 11 Lite 5G」が、Xiaomi公式 楽天市場店に再入荷し、再び購入できる状態になっていることが分かりました。 Mi 11 Lite 5Gはすでに販売終了となった機種で、後継モデルは国内ではリリースされていません。 型落ちモデルではあるものの、スペックの面では最新モデルにも大きく劣らず、まだまだ現役で利用できる1台です。

  • 「今後の製品開発に」OPPO Reno 10 Pro購入者・購入検討者らへアンケート調査が実施

    OPPO日本法人のオウガ・ジャパンは、2023年10月に発売したスマートフォン「OPPO Reno 10 Pro 5G」の購入者と購入を検討しているユーザーにアンケート調査を、昨年12月下旬より実施しています。 OPPOは「今後の製品開発に役立てたい」としており、アンケートの調査結果が、一定程度今後リリースされる新モデルに反映される可能性があります。

  • どれだけお得?オッポ公式「OPPOスマホが入っている福袋」購入レポート

    オッポが運営するOPPO公式オンラインショップでは、定期的にOPPOのスマートフォンをお得に購入できるスマホ福袋を販売しています。 OPPO公式福袋は時期にもよりますが、複数種類が発売されており、旧モデルだけでなく最新機種が入った福袋も展開されています。 今回2024年1月31日まで購入することができる、人気の旧機種が入った「OPPO Reno7 A 3点セット」を手に入れることができたので、レポートをお届けます。

  • オッポ、地震など災害時に「超省エネモード」を設定するよう利用者へ呼びかけ

    OPPO Japanは、2023年1月1日に発生した石川県を震源とする最大震度7を観測する地震の発生を受け、公式SNSで「超省エネモード」を使い、バッテリー残量をセーブする方法を投稿し、OPPOスマホの利用者らへ活用するよう呼びかけました。

  • 2024年ヨドバシスマホ福袋「オッポの夢」ことしの中身は『OPPO Reno7 A』と報告

    大手家電量販店のヨドバシカメラが先月に抽選販売を実施した「夢のお年玉箱」が購入者の手元に届き始めていて、SNSでは中にはいっていた商品が購入者によって明らかにされています。 夢のお年玉箱にはスマートフォン「OPPO」が入っている福袋も発売されており、中身の機種が『OPPO Reno7 A』であったことが分かりました。 例年とは異なり、ことしはスマートフォン本体だけでなく、モバイルバッテリーなどのオマケも入っていることが確認されています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くにしげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くにしげさん
ブログタイトル
OPPOラボ
フォロー
OPPOラボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用