chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FUN & RIDE バイクblog 〜with CB650R custom〜 https://gladius400custom.blog.jp

バイク初心者が2017年スズキグラディウス400・ホンダCB650Rをカスタムした内容や使っているバイク関連のツールをアーカイブとしてアップしています!!

NANA
フォロー
住所
博多区
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/30

arrow_drop_down
  • 博多ポートタワーを背景に!!

    ベイサイドプレイスHAKATA博多ポートタワーまで近場のバイク散歩。。。会社に行く前の早朝、梅雨明けでバイクに乗りたくて近場の博多ポートタワーまで行ってきました!!ツーリングとは言えない距離なので、まさにバイク散歩ですね。。。。高さ100mのタワーで展望室の高さは7

  • 梅雨明け間近の海の中道!!

    今にも雨が降りそうな中少しでもバイクに乗りたくて海の中道まで走ってきました!!曇天の空でしたが、バイクで海の中道まで行ってきました。海の中道は、多くのライダーが訪れる志賀島の入り口にあって、道路の両サイドが海になってて走ってて気持ちいい場所です。本当は志

  • 白壁の街並みが残る吉井町へ!!

    江戸時代、宿場町として栄えた旧豊後街道、吉井町の白壁通りに行ってきました!!古い街並みが残る浮羽市吉井町。今も白壁の建物が70軒ほど残っているそうです!!福岡市内から1時間くらいなので、バイクで気軽に行けるのがいいですね!!早朝に行けば、人も少ないので古

  • 心地よく朝食を食べるはずが。。。。

    連休最終日の朝、糸島で気持ちよく朝食を食べに行ったんですが。。。バイクで向かったのは、糸島エリアで人気のCafe”CURRENT"朝8時からブレックファーストメニューをやってるので、その時間に合わせて福岡市内を出発!!糸島の海岸線を気持ちよく走り予定通り到着。エント

  • 今、気になってるバイクアイテム3選!!

    バイクに乗り始めて3年、次から次へと物欲が湧いてきて。。。今、気になってるのがこちら!!1:ARUBAのオイルレザー2WAY BAGシートバッグをかっこよくできないか色々試していますが、バッグを付けないのが一番かっこいいですよね!!とはいえ多少の荷物はあるので、レッグ

  • ベイサイドプレイス博多でバイク撮影!!

    雨と〇〇が心配なので遠出は避けて近場のベイサイドプレイス博多へ!!例年だと、国内外からの観光客で賑わっているベイサイドプレイス博多ですが、天気が悪いとはいえ4連休の中日なのですがあまり人がいない状況でした。ホント寂しいですね。。。。ここは、YouTubeでモト

  • 妄想 バイクで「GO TO」の楽しみ方!!

    世間では「Go To Travel 」の賛否でかなり混乱してますね。。。。制度としての是非はともかく、キャンペーンの本質と今の現状から バイクでの楽しみ方を勝手に妄想してみました。感染拡大を避けながら経済を活性化が目的だと思うので、それを前提に旅の設定。【旅の設定】・

  • シンプルデザインでオススメのUSB電源!!

    シンプルデザインでハンドル周りがスッキリするデイトナ のUSB電源!!CB650Rを中古で購入。USB電源が付いてなかったので納車時に付けてもらいました。USB電源とスマホホルダーはツーリングには必須アイテムですよね!!出来るだけ目立たない方がいいなと思って見つけたのが

  • ブログを始めて約半年、本当に感謝です!!

    ブログを始めて約半年が経過。これまで読んで頂いた方々に本当に感謝です!!リターンライダーとしてバイクに乗り始めて約3年。昨年12月の末から、・アフィリエイトで収入って得られるのか? というヨコシマな気持ちと。。。・自分用にバイクに関するカスタムなどの記録とし

  • 筑前の小京都、秋月へ!!

    筑前小京都と言われている秋月へ行ってきました!!福岡市内からバイクで約1時間、早朝に行けば人も少なくバイクの写真が撮れるかなと思って桜や紅葉で有名な秋月に行ってきました。あまり上手く撮影できてませんが、カメラが趣味の人ならかなりかっこいいバイクの写真が撮

  • 福間海岸でホットサンドの朝食!!

    梅雨明け前の週末の朝、快晴だったので福間海岸でホットサンドの朝食!!行ったのはこちら。福岡市内から1時間かからない程よい距離です!!朝の8時からオープンしてるホットサンドが人気で海辺の”HOT SUNS"オープン直後に着いて、お客さんは一人だけだったんですがその後

  • CB650Rシュラウドブラック塗装!!

    ずっとやりたかったCB650Rのシュラウドをブラックに塗装しました!!CB650Rを購入してもうすぐ1ヶ月!!購入前から気になっていたのがシュラウドのシルバーカラー。。。ボディーカラーがシルバーメタリックだと調和してかっこいいと思うのですが、ブラックのボディーカラー

  • スマホ用保護フィルムでとりあえず。。。

    CB650Rのメーターに傷が付かないようにスマホ保護フィルムを!!6月末にCB650Rを中古で購入。よく見るとメーターに少し傷が。。。。中古車だからしょうがないですね。これ以上傷が付かないように専用フィルムをネットで探すとそれなりの値段するんですね。メーターパネルプロ

  • 今年の鈴鹿8耐。。。

    去年劇的なエンディングだった鈴鹿8耐!!予定では7/16から開催予定だったみたいですが 10/30からに延期だそうですね。今年はオリンピックの関係で7月開催の予定だったんですね。例年鈴鹿8耐は長時間なので家に居たら観るか観てても何かをやりながら観る感じだったんですが

  • 糸島のメキシカンレストランHINODE!!

    糸島・野北の海岸線にあるメキシカンのお店”HINODE”糸島半島の海岸線を走って、野北地区に入ったらすぐ左手にあるメキシカンのレストランカフェです。ただ、外から見たら何のお店か分かりづらいので、知らないと普通に通り過ぎそうです。。。ここはメキシカン料理のタコス

  • 中華製 夏用メッシュデニム!!

    中華製の激安メッシュデニム意外と気に入ってます!!普段、夏にはいてるパンツがこちら!!ただ土日連続で乗る時は、1日のツーリングで汗だくになるので翌日出番となるのがこの中華製の激安メッシュデニムです!!これが意外とお気に入りの1着です。気に入ってる理由はこ

  • 福岡で人気のベーカリー、フルフルへ!!

    雨が止むのを待って人気のフルフル風の森店へ行ってきました!!天気予報では曇りのはずが、ずっと雨で夕方近くにようやく雨がやんだので、翌日の朝食を買いに福岡で人気のベーカリー フルフル風の森店まで行ってきました。 店舗にはカフェも併設されてて、天気の良い日は

  • 女性用ミニリュックをプチカスタム!!

    シートバッグ用に購入した女子用ミニリュックをプチカスタムして、バージョンアップ!!ミニリュック購入記事はこちら!!あえて、色はネイビーを選んだんですが、色が気にいらなくて塗装してみました!!以前、バイクのシート塗装に使って全然剥がれず良かったので今回もそ

  • 夜景でバイクを撮りたくてカメラを購入!!

    全くカメラのこと分からないですが夜景でバイクの写真を撮りたくてカメラを購入してみました。。。カメラに詳しく無いどころか全く分からないのでネットで基礎的な情報を収集!!多分、希望に合うのはコンデジじゃないかと想像。。。初めてコンデジというカテゴリーを知りま

  • 朝起きると予想外に晴れ間が!!

    CB650Rが納車されて約半月連日の雨で中々乗れないのですが朝起きると晴れ間が!!予想外の晴れ間だったんで、1時間ほどCB650Rに乗ってきました。Vツインのグラディウスとは明らかに違う4気筒サウンドも気持ちいいと思いながら向かったのは荒戸大橋。自宅から10分もかからな

  • かっこいいバイクウェアブランド3選!!

    最近バイクウェアはカッコ悪いデザインが多いみたいな投稿を良く見かけます。。。正直、数年前再びバイクに乗り始めてバイク用品店に行って店内に並ぶバイクウェアを見た時はちょっと。。。でしたが、調べるとかっこいいバイクウェアのブランドもあったので個人的に好きなブ

  • CB650Rのタンクキャップカバー!!

    ブラック系のバイクにタンクキャップカバーはオススメアイテムだと思うのですが。ツーリング先の駐車場で貼っている方をそんなに見ないので意見が分かれる所だと思いますが、個人的にはブラック系カラーのバイクにカーボン調のタンクキャップ カバーはすごく合うと思ってます

  • 女性用ミニリュックをCB650Rのシートバッグに!!

    女性用のミニリュックをバイクのシートバッグにしてみました!!同じ県に住まれているバイク乗りの方がTwitterで女性用のミニリュックがバイクのシートバッグにできるかも?と呟かれてたのでやってみました!!(この記事見られてたらスミマセン早速マネしました。。。)まず

  • 九州全域で記録的豪雨。。。

    週明けにアップした「道の駅うきは」の記事を削除させて頂きました。2017年の北部九州豪雨災害から3年が経過した先週末。微力ながら復興のお手伝いをさせて頂いたこともあり、バイクで被災にあったエリアを訪れて復興している状況を記事にしてアップしたのですが。。。その翌

  • 電熱グローブよりグリップヒーター派です!!

    個人的には電熱グローブよりグリップヒーターの方が便利だと思ってます!!最近2019年式のCB650Rの中古車を購入しました!!中古車を探す時点で、後で付けるのが面倒そうなETCやグリップヒーターが付いてる車両を探しました。納車時にグリップヒーター は付けることをオスス

  • 道の駅うきはへ!!

    北部九州豪雨災害から3年復興が進む浮羽市にある道の駅に行ってきました!!甚大な被害をもたらした北部九州豪雨災害から3年。大きな被害を受けたエリアのひとつ浮羽市にある道の駅うきはへツーリングで行ってきました。その追悼関連の行事も今年は縮小して実施だそうです。

  • 糸島にできたOYATU-STANDへ!!

    糸島二見ヶ浦にできたOYATSU-STANDに行ってきました!!糸島ツーリングで気になってる最近オープンしたOYATSU-STANDを覗いてきました!!早朝でまだ開店前だったんで今回は下見ということで。場所は福岡方面から走ると夫婦岩の少し手前で、目立つのですぐ見つけることができ

  • CB650Rアクティブのフェンダーレス!!

    CB650Rにバイクのカスタム定番フェンダーレスキットを!!付けているのはACTIVEのフェンダーレスキット。バイク購入時に付いてたカスタムですが。。。購入したらほしいと思っていたカスタムなので金銭的に助かります。好みにカスタムされたバイクを購入できるのが中古車のメ

  • アーバニズムのメッシュジャケット!!

    バイクウェアではシンプルなデザインのアーバニズム の メッシュジャケット!!夏も基本は安全のため夏用レザージャケットを着てるのですが、ツーリング途中で雨が降るかも知れない時や、暑くてどうしても耐えられそうにない時に着ているのがアーバニズム のメッシュジャケッ

  • バイクウェア夏用お気に入り 3選!!

    夏に着るBIKE GEARでお気に入りのモノを3つ選んでみました!!夏のバイクは修行のように暑いですよね。特に渋滞にハマると死にそうになります。安全と快適をどう両立するかですが、中々良い答えは見つかっていません。。。そんな中で、今使っている夏に着ているBIKE GEARで

  • CB650R バーエンドミラー!!

    CB650Rに付けてるバーエンドミラー !! バイクカスタムで好きな一つがバーエンド ミラーへの交換。手軽に出来て見た目もかなり変わった感が演出できますよね!!今回は購入時に既に交換されてました。付いているのは、タナックス のバレンネオミラー!!タナックス バレン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NANAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NANAさん
ブログタイトル
FUN & RIDE バイクblog 〜with CB650R custom〜
フォロー
FUN & RIDE バイクblog 〜with CB650R custom〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用