プロ野球広島カープを応援するまとめブログです。 ☆オリンピックで金メダル☆そして二年ぶりの優勝☆そしてそして悲願の日本一へ!! カープファンみんなで応援しよう♪
【試合結果】2022年4月13日(水)◆vs ヤクルト 2回戦 (松山)
こいほ~♪めっちゃ快勝~♪今年は一方的にはやられないぞ。しかし今年の先発陣は頼もしいなぁ。今日も1失点。絶対に先発が大崩れしないもんなぁ。間違いなく12球団ナンバーワンと思う。打線も一時調子が落ちてきた気もしましたが、すぐに持ち直して来ましたね。ゾノもよう
鈴木誠也の“適応力”は大谷&イチロー級!◆4試合で3HR8打点に米メディアは驚愕「スズキの強さは否定できない」
(出典 img.news.goo.ne.jp) いやすごい適応力ですね。さすが。
(出典 i.daily.jp) 食らいついていけ! 広島・小園が15打
九里亜蓮◆7回1失点「勝負していった中で結果を出さないと」村上への2四球を反省
(出典 www.nikkansports.com) いい三振もありましたしね。もっと攻めていってほしいですね。
小園海斗ブレーキ…◆今季ワースト13打席連続無安打「しっかりやっていくだけ」
(出典 news.biglobe.ne.jp) どこまで我慢して3番で起用し続けるか。
佐々岡監督◆「中﨑への信頼に変わりはない」八回に誤算のセットアッパーに言及
(出典 i.daily.jp) 村上を会心の三振斬りしたあとの押し出しなだけにね…
【試合結果】2022年4月12日(火)◆vs ヤクルト 1回戦 (松山)
まけほ。うーん、今年もS戦が課題なのか。7安打で1点のみと、5安打でも3点取ってくるチームの差。しかも3・4番を抑えても、5番は何とかしてくる、という。ザキは村上にいい投球をした後だっただけに、押し出しはね…ゾノは今の状態で3番は厳しいかな。一度7・8番
広島投手陣に魔法?四球激減の不思議◆北別府氏「どんな手を使ったのか知りたい」
(出典 i.daily.jp) 去年は余計に怖がってましたからね。四球出すなら単打打たれた方がまだマシ。どんどん攻めて行ってほしいですね。どんな強打者だって10回に6回は凡打でしょ?建さんの手腕も大きいんでしょうけどね
小園海斗◆松山から逆襲だ S哲人らと合同トレの地 復調へ「きっかけに」
(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp) この人が復調してもらわないと困る。
初の女性グラウンドキーパー長村香澄さん◆「無理だと思った」いちるの望みが現実に
(出典 www.nikkansports.com) よかったですね~夢は諦めなければ叶うんです☆頑張って欲しいですね!
中村奨成が1軍再合流◆2軍打率.262 前日11日に宇草孔基が抹消
(出典 livedoor.blogimg.jp) 今度こそは一軍定着を! 広
1点守り切り首位◆遠藤淳志が2年ぶり白星「今年は絶対やってやる」
(出典 chugoku-np.ismcdn.jp) 今年は目つきが違う。いいぜ! 淳志!
3連勝で首位返り咲き◆開幕15戦10勝はリーグ優勝の17年12戦以来のスピード到達
(出典 media.image.infoseek.co.jp) まだSと当たっていないので油断大敵ですが、悪い気はしないですよね。今年のキモはSと交流戦をどれだけ有利に戦えるか。
遠藤淳志◆522日ぶり白星 8回途中無失点の好投で今季初勝利
(出典 img.sportsbull.jp) ストレートにキレが戻ってきましたね。おめでとう!
首位獲りいくぞ!◆4番・マクブルームが先制弾 頭部死球後初のアーチ
(出典 img.news.goo.ne.jp) こういうのめちゃくちゃ助かる。素敵!
【試合結果】2022年4月10日(日)◆vs 阪神 6回戦 (甲子園)
こいほ~~~!!♪いや~胃の痛くなる試合。よーく1点を守り切った。よーく頑張った。淳志、ナイスピッチング!今年はストレートの質が見違えるようになりましたね。どんどんストライクが取れる。8回は投げ切りたい素振りも見えなくもないですが、今年は継投采配にも工夫
(出典 img.tokyo-sports.co.jp) 今日は打線が援護するからね。先発ローテ6人衆全員に勝ち星を!
佐々岡真司監督◆1失点完投&4打点の森下暢仁を絶賛「本当に頼もしい」
(出典 news.biglobe.ne.jp) 本当に頼もしい! 【広島】佐
“最恐9番”森下暢仁◆スクイズ&走者一掃の自身初三塁打 今季打率.571で7打点
(出典 img.news.goo.ne.jp) 暢仁ショーだったなぁ。 【広
新外国人アンダーソン◆6回1失点9Kのデビュー「投げ心地が良かった」
(出典 i.daily.jp) いいですね~先発投手は何枚あってもうれしい。これから連戦が続く際に適合できそう。
頭部死球からの復帰のマクブルーム◆2安打1打点「生きている心地がするよ」
(出典 i.daily.jp) 大事に至らなくてよかった。頼もしい助っ人が来てくれたよなぁ。
【試合結果】2022年4月9日(土)◆vs 阪神 5回戦 (甲子園)
こいほ~♪快勝~♪暢仁ショーでしたね!凄いなぁ、打点王狙えちゃうなぁ笑完投も大きい。133球掛かっちゃったんで、点差に余裕もあったし、9回は拓也あたりに投げさせてほしかった気もしますけどね。今年は大きく得点した試合でも投手陣が締まってる。3連覇時代のカープを
野村祐輔◆2軍戦で好投5回1失点「先に走者を進めない投球できた」
(出典 i.daily.jp) 上でも通用するかですね。 広島・野村
つなぎの野球で執念ドロー◆七回から6人無失点リレー 首位Gと0.5差
(出典 i.daily.jp) よく頑張ったけど、相手は5回から無失点リレーだからねぇ…
栗林良吏◆悪夢振り払う延長十二回ドロー三振締め「もう嫌なイメージもない」
(出典 img.news.goo.ne.jp) 去年までの球の強さ戻ってきましたよね。
【試合結果】2022年4月8日(金)◆vs 阪神 4回戦 (甲子園)
今季初の12回引き分けでしたね。7回以降の無失点は投手陣頑張りましたが、ここはエースの大地なら、3点リードは守り切ってほしかったですね。あとは藤浪からまとまった得点が出来なかったことですかね。海斗はやっぱり良くないかなぁ。一度3番から外れてみるのも手ですか
(出典 img.tokyo-sports.co.jp) コロナも気を付けて。 広
頭部死球のマクブルームは「頭部打撲」◆甲子園遠征の帯同は当日判断
(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp) 大丈夫かなぁ。大丈夫だよね。もちろん甲子園来てほしいよなぁ。
玉村昇悟◆7回2失点今季初勝利「粘りました」初回4球で3連打2失点も後続断つ
(出典 www.nikkansports.com) いやー、いきなりどうなるかと思いましたけど、崩れませんでしたね。ナイスピッチング!
今季初スタメンのチョーさんが躍動◆タイムリーに、スライディング好捕!岡本飛び出し併殺に
(出典 i.daily.jp) タイムリー2発が良かったですね。守備は相手に助けられましたかね。
昨季3A32発のマクブルームが今季1号2ラン◆ひげを剃って、心機一転
(出典 img.news.goo.ne.jp) やっと出てくれました。めちゃくちゃいいところで。そっか、ヒゲ剃ったんだ。
【試合結果】2022年4月7日(木)◆vs 巨人 3回戦 (マツダスタジアム)
こいほ~!久し振りの快勝~♪初回はいきなり何点取られるんだと思わせるような展開でしたけど、2点で食い止めたのと、何といってもその裏すぐに新4番が一発回答してくれたのが大きかったですねぇ。やっと出てくれましたよ、マクブルームの1発が。その後の玉ちゃんはいい
【試合結果】2022年4月6日(水)◆vs 巨人 2回戦 (マツダスタジアム)
まけほ。1-0のまま勝とうなんて甘いよね。無死1・2塁、2死3塁、1死2塁と、ことごとくチャンスで凡退がすべて。まだ数試合で7・8回の形が固まったとかアホ抜かして、形ばっかりにこだわって、床ちゃん変わればこっちのものと思ってるGにあっさり狙い撃たれ。結局
【試合結果】2022年4月5日(火)◆vs 巨人 1回戦 (マツダスタジアム)
こいほ~♪連敗ストーーーップ!よしよし、亜蓮よく踏ん張りましたね。ピッチャーに同点打喰らったときはため息出ましたけど…このチームには一発さえ打たれなければ何とかなりますね。カープも全然一発出ませんけどね…ゾノもしっかり固め打ちしてくれましたし、良吏も早々
西川龍馬◆G倒で再ダッシュだ 6連勝中の相手叩けば「こっちが乗っていける」
(出典 media.image.infoseek.co.jp) そうそう、ドラにやられたことをやり返そう!しかもホーム。
新4番マクブルーム◆「悪い時の結果にクヨクヨしない」首位G戦に向けて意気込み
(出典 www.nikkansports.com) これが野球、よね。心強い一言。
(出典 www.nikkansports.com) 行こうぜG戦初勝利! 【広
床田寛樹◆岡本、中田ら中軸警戒「しっかり先頭でアウトを取る」
(出典 www.nikkansports.com) 丸ちゃんも警戒ね。 【広島
九里亜蓮◆昨季ばり連敗ストッパー期待「勝ちにつながる投球できれば」
(出典 www.nikkansports.com) 頼むわ。 【広島】九里亜蓮
遠藤淳志◆6回1失点今季初黒星も「価値ある1敗」 D・柳との投げ合いで成長見せつけた
(出典 www.sponichi.co.jp) 成長してますよね。いい投手からどんどん吸収して。
遠藤淳志◆好投も無援護で今季初黒星「柳さんを見習いながら勉強していきたい」
(出典 img.news.goo.ne.jp) 2試合連続でいいピッチングが出来てますから、今年はいい感じですね。
松本竜也が本領発揮◆1回3者凡退「真っすぐもやっと力が出てきて、緩急もつけられた」
(出典 www.nikkansports.com) いいピッチャーですね。 【
黒原拓未◆「荒れたボールが効いて、結果は良かった」3者凡退で1イニング無失点
(出典 www.nikkansports.com) もっと使ってほしいんですよね。
柳に完封負けの佐々岡監督◆「また当たる投手なんで、なんとかしないといけない」
(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp) カープは苦手投手を作りがちですよね。
開幕6連勝から急転、竜投地獄にはまって3連敗◆3戦計5得点と封じられ、すべて1点差負け
(出典 static.chunichi.co.jp) 開幕6戦の粘りからすれば、3戦とも勝ててた試合ですけどね。
【試合結果】2022年4月3日(日)◆vs 中日 3回戦 (バンテリンドーム)
まけほ✕3手も足も出ず。せめて110球超えてる柳を引きずり下ろすくらいの根性は見せてほしかったですけどね。3安打か…バンテリンに来てから粘りもなくなってきた。投手陣はよく頑張ってますね。G戦でもこの貧打が続いてしまうのか、はたまた最初の粘り、逆転のカープの意
鈴木誠也がOP戦第2号をマーク!◆現地実況が思わず絶叫した鮮烈弾に米メディアも「本当に凄いやつなんだ」と感嘆
(出典 img.sportsbull.jp) 2安打が2ホーマーですか。誠也らしくないなぁ笑青ユニかっこいい。カープの青版みたい。
末包昇大◆ついに出たプロ1号 左中間に着弾 今季初連敗も鯉党の夢膨らむ一撃
(出典 i.daily.jp) 膨らんだ!涼介の1本だけでしたからね。
(出典 news.biglobe.ne.jp) おーしまさんのホームランのことかな?結局暢仁のときは点がね…柳とズレて今回は行けるかと思ったのに。グラブの色変わったのね。
好調打線が心配?◆延長12回一時勝ち越しも拙攻目立つ 佐々岡監督「相手も良いので」
(出典 news.biglobe.ne.jp) こっちはもっと良いピッチャーだからね。
栗林良吏◆ついにセーブ失敗で逆転サヨナラ 佐々岡監督「栗林で負けたらしょうがない」
(出典 hiroshima.jimoto-news.com) 今年は点を取られてしまうのが気になる。
【試合結果】2022年4月2日(土)◆vs 中日 2回戦 (バンテリンドーム)
まけほ…痛。打てない。4安打じゃ話にならん。良吏で負けたなら仕方ないけど、フォアボール出すの、気になるな…防御率が悪いのも気になる。昇大はプロ初をバンテリンの一番深いところに持っていったのは自信にしていいですね。他の球場なら芯で捉えられれば入る。6連勝→
これぞ22年型カープ野球!◆翼粘りの中前打「何とかして塁に出る」 大野撃ち2点打も
(出典 i.daily.jp) 2-1逆転で7回まではパーフェクトだったんだけど…
【試合結果】2022年4月1日(金)◆vs 中日 1回戦 (バンテリンドーム)
まけほ…ついに止まる…まぁ、いつかは止まるし、仕方ない。大地は8回だけだったなぁ。8回は突如高くなって、真っ直ぐ狙われましたね。続投決断がどうだったかというところですが、結果論ですからね。7戦目にしてちょっと打線が勢い落ちてきたかな…1戦ブレイクしたと思
7回颯太郎、8回ザキ、9回良吏◆勝ちパターンフル稼働で1点守り抜く「そこが課題だった」
(出典 www.nikkansports.com) (出典 www.nikkansports.com)(出典 www.nikkansports.com)みんな体のキレが良さそう。特にザキ。
鯉ヒーロートーク◆決勝打で開幕6連勝へ導いたマクブルームは「アンビリーバブル」
(出典 image.news.livedoor.com) 入ってますよねぇ、あれ笑
走る広島◆2点差逆転勝利で29年ぶりの開幕6連勝! 最後は良吏が締めた
(出典 img.news.goo.ne.jp) まだまだ突っ走りますよ! 走
「ブログリーダー」を活用して、ずっとこいぐみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
究極の同じ投手に何度もやられる工夫なし打線。昨日あんなに良い攻めしておいて。トコちゃんが勝てなくなったな。あっさり序盤で点取られるし。ドラに勝てないようじゃ優勝はないね。
こいほーまぁ、3タテは食らえないだろ。阪神の救援陣から点取ったのもね。相手のミスもあったけど。今日はよく攻めたかな。一番攻めたのは監督だけど。松山はあかん。要らん。ドラ戦がキモ。
雅哉だけだな、まともに使えるのは。それ以外はガチでクズだわ。何度対戦しても同じ相手にやられまくる能無し。まったく機能しない1番、クリーンナップ。はたまた外に落としておけば簡単に空振る能無し。これが代打の切り札とか言うからウケる。これで一軍にはびこってるか
こんな素晴らしいエースを見殺しだもんな。1点も取れないことを恥ずかしくも思わない打線。まったく機能しない1番&クリーンナップ。ここぞというところでご丁寧にゲッツー。これは貯金2ケタどころか、せっかく蓄えた貯金もあっという間に吐き出すだろうな。哀れな打線だ
玉村にはガッカリだ。よーいどんで3点じゃね。相手菅野ならもっと粘らないと。これじゃ勝てるわけない。一度下でもう一回作り直してきた方がいいね。下にもっといい左いくらでもいるだろうに。翔平とかダメなのかな。チャンスで打てないし。アキ、ゾノでスタックしっぱなし