トカチプとはアイヌ語で北海道十勝地区のことを表します。 北海道や十勝の美味しい食材や料理、お店等を紹介していきたいと思っています!
はじめまして。 北海道の十勝地方在住のあもひろと申します! ブログ初心者ですが、よろしくお願いします。
皆さんこんにちは。 今日は、十勝地方の中でもトップクラスを誇る道の駅を紹介します。 場所は、国道241号、274号線沿いにあり、広大な敷地面積を誇り、トレーラーや大型バスが数十台、駐車できる程のスペースです。 数年前に移転し、現在の場所になっており、外観もとてもキレイです。 ※写真は秋頃撮影。 さて、本題はと言いますと、道の駅の中にはレストランやカフェ、売店があり、今回は、レストランの「にじいろ食堂」さんを紹介します。 メニューはこんな感じで、食券制です。 日替わりメニューもあります。 秋頃に伺ったので、きのこ特集でした🍄 私が食べたのは、士幌町で有名なブランド牛「士幌牛」🐮街全体で士幌牛を推…
皆さんこんにちは。 今日は、私が良く行くトンカツのお店で「とんかつのみしな」さんをご紹介したいと思います。 元々は新得町にありましたが、現在の町、清水町御影の国道沿いに移転しております。 このマスコットキャラクターが何とも愛おしい。笑 全品テイクアウトOKで、私もたまにテイクアウトしビール🍺を飲みながら食べたりします。 これがたまらんのです。 メニューが豊富で、スパカツやカツサンドなど、ほんとに沢山のメニューがありますので、実際に行って悩んで下さい。 ヒレカツ3枚定食。 何とライス🍚は、お代わり無料🥴 2杯は食べれます笑 ヒレカツは、柔らかくて、口に残る筋やなんかが一切無く、とても美味しいです…
皆さんこんにちは。 今日は私の大好きな新得そばを提供する名店、「手打ちそば せきぐち」さんです。 こちらのお店は、通常のお店も経営しつつ、JR新得駅内に立食いそば屋さんも展開している新得町を代表するおそば屋さんなんです。 食品サンプルが飾ってあり、老舗感が漂っております。ザ・おそば屋さん!!って感じですよね😊笑 立食いそば屋さんは、後日改めて記事にします。 天ぷらそば。大盛り。 他のお店より、太麺のお蕎麦。 弾力があり、噛む度にお蕎麦の香りが鼻を抜ける感じが堪りません。 そして天ぷらもサクサクで美味しいです。 天ぷらは、海老、ナス、大葉、カボチャ、ピーマン、キス。 どうしておそば屋さんの天ぷら…
皆さんこんにちは。 2019年の12月24日にぼっちクリスマスを堪能したので記事にします。。。🎅 私が住んでいる場所は、帯広市より少し離れた町に住んでおり飲みに行く場合は、基本的にホテルを予約し、泊まりできます。代行でも良いのですが、他人に車を運転して欲しくないし、同じ位の金額なら泊まった方が楽だと思ってますので。 てな訳で、ホテルは行きつけの🏨 帯広駅前にある全国展開している「リッチモンドホテル」さんです。 サービスも良く、価格もリーズナブル。お部屋も独特な匂いも無く、落ち着きます。 会員になるとポイントも貯まりますし、優待も受けられますので、オススメですよ。 さて、一度行ってみたかった居酒…
十勝を代表する銘菓が運営するイタリアンレストラン トスカチーナ
皆さんこんにちは。 今日ご紹介するお店は、十勝を代表する銘菓のお店「柳月」が運営するイタリアンレストラン「トスカチーナ」さんです。 もう、すっかり有名なお菓子屋さんになりましたよね。柳月さん🍰 十勝をスイーツ激戦区にしたのも柳月さんや六花亭さんですよね。 実は十勝って結構、ケーキ屋さんが多く、激戦区だっりします! 私は甘いものが苦手なので、紹介は少ないかもしれませんが、たまーに紹介しますね笑笑 因みに、こちらのお店はレストランにショップも併設しておりますので、お菓子やケーキを買う事もできるので便利ですよ👍 これまた平日の13時頃でしたが、激混みで30分以上待ちました😂 女子会マダムが多かったで…
皆さんこんにちは。 今日ご紹介するお店は、そば工場併設のお蕎麦屋さん「そばの館 玄穣」さんです。 定期的にそば打ち体験が出来たり、そばを打っている所を見る事ができます。 こちらでは、新得そばの乾麺やタレの販売等も行っており、手軽にお土産を買う事もできるのが魅力です。 そば畑に囲まれており、夏の終わり頃になると畑一面、そばの花で真っ白になります🌻 一度は見てみても損は無い光景だと思いますよ。 それに、そばのソフトクリームも販売してますので興味ある方は是非! 肝心のそばはと言うと。。。 地鶏かしわと、とろろご飯🍚 別日に食べた、地鶏せいろ🐓 そばの香りが強く、とても美味しかったです😋 地鶏も柔らか…
皆さんこんにちは。 突然ですが、私は蟹が大好物で、時期問わずネット通販等で様々な蟹を購入して食べるのが趣味です🦀 色んなお店の蟹を食べていくと、追求心的な心が生まれ「自分で活きた蟹を茹でて食べたら美味しいんじゃね?」と思うようになったのです笑 そこで、どーせなら年末年始に!!って事でお正月に広尾産の活きた毛蟹🦀をお取寄せ🥴 写真が見にくくてすみません💦 よく見たら泡を吹いてます笑 動きは鈍いですが、ちゃんと動いてました!! 大きさは、大人の手のひらサイズで重さは、300g程度でした。 2杯購入し、1杯は家族へ。 自分で活きたままの毛蟹を塩茹でって、、ちょい不安でしたがやるしかないぞ👍って事で。…
皆さんこんにちは。 北海道でラーメンと言えば、断然、味噌ラーメンを思い浮かべると思います。 そんな中で札幌味噌ラーメンの元祖と言っても過言ではないラーメン店、「寶龍」グループ??です。 十勝には各町村に1店舗はあります笑 多分、、笑 そこで私が良く通うお店は、「寶龍御影店」さんです!!何と朝9時から開店!笑 店主さんもやる気満々です! 駐車場も広く、トラックも数台が停められます。 老舗感が漂ってます笑 塩五目ラーメンです。 野菜やイカ等、具材が盛り沢山です🍜 お店によって味やスープ、メニューが様々ですが、安定の美味しさがありますので、北海道へ来た際は一度は食べてみて下さい🥴 それではまた次回、…
皆さんこんにちは。 今日は私が大好きなラーメンチェーン店「山岡家」さんです🍜 十勝には3店舗があり、24時間運営が基本のお店です!! なので、友達と遊んだ帰りや飲んだ後には、良く食べに行ってました🍥 そこで、私が山岡家を愛している理由、3点をお教えしたいと思います。 ① トッピングの種類が豊富。 実際はこんなもんじゃーないです!! メニューに無くても、ラーメンに乗せている具材なら基本的に注文できますし、定期的に発売される限定メニューのトッピングも注文できます! 良くYouTuberさんで全トッピング動画とかだしてますね笑 是非、実際に来店してビックリして下さい! ②味の調整ができる。 味の濃さ…
皆さんこんにちは。 突然ですが、北海道といえば何を思い浮かべますか?? 私は断然、海産物です🐟笑 食べるのが好きと言う事もありますが。。。笑 でも、東京の方なども一番に思い浮かべるのは海産物!!ではないでしょうか?? そんな北海道の海産物を手軽にリーズナブルに食べられるお店はと言うと、、、 「回転寿司 まつりや」さんでーす!! 実は十勝の帯広は、意外にも回転寿司店激戦区なんです( ゚д゚) 結構な店舗が出店してます(リサーチ不足ですみません)笑 個人的には、好きなお寿司のメニューもそうですが、サイドメニューも充実してます! 価格もそこそこだと思いますよ👌 さすがに某チェーン店さんの様に一皿10…
皆さんこんにちは☀️ 先日、十勝の帯広市へ。 十勝では唯一の繁華街??的な場所がある市です笑 帯広市と言えば、ばんえい競馬や屋台村、藤丸デパートが有名です!食べ物では、豚丼や柳月などなど。近々、紹介していきますので楽しみにしていて下さいね笑 さて、私の趣味である一人居酒屋を堪能してきましたので記事にしてみました🍶 「十勝居酒屋 魚の一心」さんへ。 大好きなタチポン❤️ たち天❤️ ハイボール❤️ 仕事のストレスを発散できた夜でした笑 締めは勿論、ラーメン🍜笑 デブ活中の私でした笑 それではまた次回! したっけねぇ〜👋
皆さんこんにちは。 今日は、そばの町として有名な新得町へ。 その中でも有名な老舗 「そば処 みなとや」さんへおじゃましました。 平日のお昼は仕事休憩の方で満席に。 祝日は観光客の方で満席に。 30分待ちは当たり前です。。。 新得町は、そばの他に新得地鶏が有名です。 そこで私は、そばと新得地鶏の良いとこ取りの、、、 新得つけ地鶏そば 焼いたか揚げたか分かりませんが、新得地鶏が入ってます笑笑 やっぱり新得そばを食べるならみなとやさんだぁー!!って感じです笑 皆さんも近くに来たら是非、御賞味を! それではまた次回! したっけねぇ〜👋
「ブログリーダー」を活用して、Amohiroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。