chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイでの生活              https://blog.goo.ne.jp/asiabutuzo

タイは微笑みの国などというおとぎ話の国ではありません。 タイの本当の姿を生活者として包み隠さず書いていています。

サワディークラップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • タイも田舎がいいよ

    断続的な大雨で、タイ北部では7月12日も各地で洪水被害が発生した。タイ気象庁は引き続き、タイの広い地域で洪水、鉄砲水、河川氾濫などが起こり得るとし、国民に注意するよう呼び掛けている。台風4号の影響かもしれません。4号は日本付近から中国南部、内陸部へ進路を変えましたが、これがタイに影響しているようです。タイは平野の国です。少しの大雨でも河川はすぐ溢れ、冠水洪水が発生します。これから徐々に雨季本番に入っていきます。各地での洪水はタイでは年中行事のようなものです。雨期が終わるのは10月半ばぐらいです。女房の母親がいるブリラムはほとんど洪水にはならないタイでも珍しい地域です。やや高台になっているせいでしょう。母親はブリラムの豪族の末裔らしく、今でも広大な土地を所有しています。ブリラムは電車で何度か行ったことがあり...タイも田舎がいいよ

  • タイの通販は詐欺ばかり

    当局はオンライン販売プラットフォーム19サービスに対して、事業内容の届け出義務を課す規制を掲載しました。公告は7月10日から施行されています。今回の規制は、詐欺やトラブルのリスクが高いとされるサービスを対象としており、取引の信頼性や公衆への影響、経済的な安定性への懸念を踏まえた判断です。政府はこれらのサービスに対して、適切な管理と情報の透明化を求めています。規制対象となったプラットフォームは以下の19サービスです:ShopeeLazadaOne2car.comGrabKaidee.comSIAE-AUCTIONSYSTEMLINESHOPPINGAlibabaNocnocAliExpressThisshopRakmaoTaobaoSCGHomeONESIAMApplicationReadyPlasticA...タイの通販は詐欺ばかり

  • 海の妖精

    2025年7月10日、タイ南部プーケット県カロンビーチで、猛毒を持つ海洋生物「ブルードラゴン(」が発見されました。日本語ではアオミノウミウシと呼ばれています。このブルードラゴンは、学名Glaucusatlanticus(グラウクス・アトランティクス)と呼ばれる貝類に分類されるウミウシの一種で、英語では「ブルーオーシャンスラッグ(BlueOceanSlug)」としも知られています。ブルードラゴンは体長わずか2.5〜4センチほどと非常に小型ですが、鮮やかな青い体色と6枚の“羽”のようなひれを持ち、海の小さなドラゴンのような姿が特徴です。ブルードラゴンは自身で毒を生成するのではなく、カツオノエボシ(PortugueseMano’War)などの毒クラゲを捕食することで、その毒を体内に蓄える特性があります。そのため...海の妖精

  • 航空運賃が安くなっている

    タイ国際航空(THAI)が、日本発航空券の日本発バンコク間の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を改訂すると発表した。8月1日発券分より、エコノミークラスの燃油サーチャージが現在の片道55米ドルから同40米ドル引き下げられる。LCC各社も航空チケットが大分安くなって来ています。ZIP、AIRJAPAN、エアアジア、ピーチ、ベトジェットなど日本往復が片道12000円ぐらいから取れる日もあります。一時はLCCでもタイ日本往復が8万円超なんて時もありましたが、ようやくまともな料金になってくれて一安心です。まあ、座席指定や食事、荷物預けなどオプションを使えば料金は上がって行きますが・・ローシーズンもあり原油安による影響が大きいと思います。あとタイの観光業がやや低迷しているのも要因ではないかと考えられます。利用者に...航空運賃が安くなっている

  • 保健省、大麻の娯楽目的を改めて禁止すると断言

    タイ保健省が医療目的に限り大麻の使用を認める方針の徹底を図ろうとしていることに対し、大麻ショップの関係者らが抗議集会を開くなど反対の意向を示している。これらの大麻規制緩和派からは、嗜好目的の大麻販売を認めるよう求める声が上がっているが、同省はこのほど、大麻の使用は医療目的に限って認められると改めて説明した。保健省担当者は、規制緩和を求める人々からの提案に耳を傾ける姿勢を示したものの、医療目的に限定し処方箋を示した者だけに大麻を販売することができるとする方針を曲げることはできないと明言した。大麻に対する姿勢をタイ当局が改めた背景には、与党第2党で大麻推進派だったタイ威信党がカンボジアとの国境紛争に絡んでペートンタン首相が厳しい批判に晒されていることなどを理由に現政権を離脱したこと、および大麻ショップの急増を...保健省、大麻の娯楽目的を改めて禁止すると断言

  • 恐竜が住む国

    映画『ジュラシック・ワールド』を見てきました。タイのグラビー近辺で撮影した映画らしいですね。こういう映画は頭を使わず見ているだけで楽しいです。これでシリーズ何作目になるかはわかりませんが、やはり初回のが衝撃的でしたね。私の好きな映画は007ジェームスボンド、猿の惑星ですが、やはり古いものほど面白いです。初代ボンドのショーンコネリーさんも亡くなりましたが、JoJoの奇妙な冒険に出てくる2代目の主人公ジョセフジョースターの晩年はショーンコネリーさんをモデルにしていると思います。JoJoの中で一番好きなキャラクターです。スイマセン、話がずれてしまいました。タイには実際に恐竜が出てきそうな延々と続くジャングルがあるのですから、カジノだF1だと新しいものを引っ張ってこなくても十分魅力あると思います。こちらは実際のタ...恐竜が住む国

  • タイ屋台料理(7/9)

    パッガパオ・プラムック・ラッカウー・カイダオドゥアイ(ガパオとイカ炒めご飯かけ、目玉焼きつき)新しい店で私が注文しました。唐辛子は少しだけにしてもらいました。イカが新鮮で大きくとてもおいしかったです。(65Bとやや高め)パッパックブン・ムーゴープ・ラッカウー・カイダオドゥアイ(空心菜と豚の三段バラ揚げ炒めのご飯かけ、目玉焼きつき)これは女房が頼みました。こちらも唐辛子控えめで頼みました。ムーゴープがとてもおいしかったそうです(65Bとやや高め)パップリッケン・プリックワーン・ムーサップ・ラッカウー・カイダオドゥアイ(パプリカと豚ひき肉の唐辛子エキス炒めご飯かけ、目玉焼きつき)これは娘が頼みました。辛さ控えめにしなかったのでかなり辛かったようです。(こちらは55B)新しくできた店(屋台というより屋外レストラ...タイ屋台料理(7/9)

  • バンコク首都圏の都市鉄道運賃上限20B、10/1から開始

    タイ政府は7月8日の閣議で、バンコク首都圏の都市鉄道の運賃を上限20バーツとする計画を承認した。10月1日に導入される予定。タイ人利用者は、デジタル政府開発庁(DGDA)が開発中で8月にも公開される専用アプリ「ターンラット(ทางรัฐ)」を利用することで、13路線の運賃が一定時間内の乗り継ぎを含めて上限20バーツで乗車できるようになる。既存のプリペイドカードやクレジットカードなどの情報をアプリに入力して連携させる。将来的には銀行アプリにつなげることも可能になるという。タイ国民IDナンバーの登録が必要なため、外国人は納税者であっても対象外で、これまでどおりの運賃を支払う。20B均一料金になるのはあくまでもタイ人で、アプリに登録しなければなりません。ID認証をしたアプリ登録がなければタイ人も一般料金となりま...バンコク首都圏の都市鉄道運賃上限20B、10/1から開始

  • タイ屋台料理(7/8)

    センミーヘーン・ムートゥン・シウーダム(極細米粉麺の黒醤油和え、豚角煮つき)麺のほかスープ別器、野菜取り放題(レタス、もやし、レモングラス)屋台麺は安いし、うまいし、早いしいうことなしです。この店はミャンマー人のお兄ちゃんが一人で頑張っています。他にも数件店がありますが全てミャンマー人の店です。この兄ちゃんは仕事はテキパキしていて気合が入っています。タイ人にはこういうタイプはいません。どちらかというと日本人タイプかな。好感が持てます。なのでいつも客がいっぱいです。タイ人の店よりサービスはいいし、何しろ量がいっぱいです。大盛なんて食べ切れない量です。画像は普通盛で45Bです。空心菜も入っていて砕いたピーナッツをこれでもかというほどかけます。私はさらに追いピーナッツをかけますが・・味付けはほとんどせずとも食べ...タイ屋台料理(7/8)

  • 幼女が大麻組で病院へ搬送

    タイ北部チェンマイ県で、2歳6か月の女児が大麻成分を含むグミを摂取し、病院へ搬送される事案が発生したことを受けて、チェンマイ保健事務所は2025年7月7日、県内の大麻販売店および関連事業所に対する監視活動を実施しました。チェンマイ保健事務所は、今後も大麻製品の販売について、健康、安全、消費者保護の観点から厳格な監視を続けていくとしています。特に、子どもや青少年への影響を防ぐため、販売管理の徹底が求められています。なお、大麻を含む食品の販売に際し、適切な許可を得ず、ラベル表示を行わなかった場合には、3万バーツ以下の罰金または3年以下の禁錮、またはその両方が科される可能性があります。また、製造・輸入時に無許可であったり、THC成分が過剰で健康への影響が懸念される場合は、「不純な食品」と見なされ、2万バーツ以下...幼女が大麻組で病院へ搬送

  • カジノ法案、撤回

    タイ政府与党は、統合型リゾート(IR)を含むいわゆる「カジノ法案」を、7月9日に国会から正式に撤回する方針を明らかにしました。ウィスット議員は「これは何かを恐れての判断ではありません」と強調し、「国民に理解してもらうためには、一度立ち止まり、現在の議論の熱が落ち着くのを待つ必要があります」と述べました。法案撤回が「政治的な後退」や「体面を失う行為」と見なされることについては否定的な見解を示し、「過去には恩赦法案も激しい批判を受けましたが、今ではほとんど議論されなくなっています。時間の経過とともに状況は変わるものです」と話しました。タイのカジノ計画が中止になりました。いろいろ理由はありますが、最大の原因はぺートンターン首相の職務停止だと思います。軍部からの圧力や大規模な首相辞任要求など四面楚歌の状態で、カジ...カジノ法案、撤回

  • HIV感染増加中、感染者の低年齢化

    タイ政府は2025年7月3日、国民に対してHIVの検査を積極的に受けるよう呼びかけました。保健省疾病管理局によると、2025年のHIV感染者は累計547,556人、新規感染者は13,357人にのぼります。あくまでも感染が判明した人だけの統計ですので、実際はこの数字をはるかに上回ると思います。傾向として10代の若者の感染が急増しているようです。ここにも大麻が影響しているように感じます。HIVは梅毒などの性病に比べ潜伏期間は無症状の場合が多いようですので、見た目での判断はできません。ましてや「自分はHIVではない」というような相手を信用してはいけません。前にも書きましたが、タイの感染者は平気でうつそうとしてきます。避妊具を拒否するような相手は要警戒です。タイで遊ぶ場合は相応の対策を取らないとHIVなどの性病や...HIV感染増加中、感染者の低年齢化

  • タイ料理(7/6)

    早いものですね。今年もあと半分です。あっという間に1年がたつ気がします。さて今日はマッサマン南国カレーです。盛り付けが下手ですいません。レッドカレー、グリーンカレー、イエローカレーなどタイの料理を勝手にカレーと名付けて日本では販売していますが、タイのカレーといえばこのマッサマンです。具材は鳥の手羽元、ジャガイモ、玉ねぎ、そしてピーナッツがうまさの秘訣です。本当はカシューナッツの方がうまいのですが・・水は少なめでその分ココナツミルクをたくさん入れます。とても簡単な料理ですがうまいですよ。田舎のタイ人はお決まりのようにこれに唐辛子をさくさん投入しますが、辛ければうまいというものではありませんし、唐辛子の食べ過ぎは食道がんの原因になったりするようです。あと好みでナンプラーを少し入れたりもします。鳥肉の代わりに豚...タイ料理(7/6)

  • 万引き犯も銃を所持するムアンタイ(タイランド)

    7月3日、バンコク中心部の百貨店で万引きをした男が逮捕され、所持品から拳銃と実弾11発が見つかりました。男はその場から逃走を試みましたが、警察官により即座に取り押さえられました。店側によると、男はサラダ野菜、ドリアン、シイタケ、日本産キノコ、トムヤムセット、ミックスきのこ、つけだれ用の器など8点を白い布袋に詰め込み、レジを通らずそのまま退店しようとしました。不審に思った従業員が追跡し、警察に通報しました。警察の問いかけに対し、男は「お金がなく、支払えなかった」と万引きを認め、その後逃走を試みたもののすぐに確保されました。所持品の検査では、9ミリ口径の拳銃1丁と、弾倉に装填された実弾11発が見つかりました。警察は男を「窃盗」および「正当な理由なく公共の場で銃器と弾薬を所持した」容疑で現行犯逮捕し、押収品とと...万引き犯も銃を所持するムアンタイ(タイランド)

  • 多くの若者がタイで拉致されている

    中国の国営メディアによれば、Zhongさん(23歳・男性)は、2025年6月初旬に雑誌の表紙撮影の仕事としてタイに渡航。その後、騙されてミャンマーへと人身売買され、拘束状態にあったとされています。彼の妹は、ミャンマーの不明な場所から兄と思われる人物から不審な電話を受けたことをきっかけに、中国・広州およびバンコクの警察に捜索を依頼しました。今回の件を受けて大使館は、タイで働くためには正規の労働許可が必要であることを強調し、中国人旅行者に対し「海外の不明確な高報酬求人には慎重になるべき」と注意喚起しています。こうした呼びかけの背景には、近年急増している中国人を狙った海外での詐欺的就労勧誘や人身取引への懸念があります。国連の報告によれば、タイ・ミャンマー国境を含む東南アジア地域では、数十万人が違法なオンライン詐...多くの若者がタイで拉致されている

  • タイ軍、中国から潜水艦購入

    先ごろ内閣が改造され、これまで副首相兼国防相を務めてきたプームタム氏が副首相兼内相に任ぜられたが、同氏は先ごろ、国防省で執り行われた国防相離任イベントで、安全保障担当副首相の最後の仕事として懸案だった潜水艦購入を承認したことを明らかにした。中国がドイツ製エンジン搭載の潜水艦を建造し、それをタイが購入するという契約だったが、ドイツが安全保障上の問題からエンジンを中国に提供することを拒み、そのため購入が遅れていた。だが、関係者の間で潜水艦建造に向けた調整ができてタイに潜水艦が届けられることになったものという。また、スウェーデン製のグリペン戦闘機の購入も懸案となっているが、プームタム氏によれば、承認には課題がまだ残っていたため新国防相に委ねることにしたとのことだ。タイは親中国です。アメリカなど西側にもいい顔はし...タイ軍、中国から潜水艦購入

  • タイとカンボジア、一発触発状態が続く

    タイ外務省はこのほど、隣国カンボジアのフン・マネット首相に対しタイの内政に干渉する発言をやめるよう要求した。ニコンデート外務報道官は7月2日の記者会見の席上、カンボジアでフン・マネット首相がタイの政治指導者の交代を望んでいるような発言をしたとの報道に関する質問に対し、同発言はタイの内政への干渉であり、ASEAN(東南アジア諸国連合)憲章、国連憲章、国際法に違反していると返答した。同報道官によれば、カンボジア側はタイとの関係悪化につながるような不誠実な態度を改めて2国間の問題を平和的に解決できるよう努力する必要があるという。なお、フン・マネット首相の父親フン・セン上院議長(前首相)はタクシン元首相と昵懇の仲ということだったが、どうしたわけかフン・セン氏とペートンタン首相との私的通話の内容が流出。この通話の中...タイとカンボジア、一発触発状態が続く

  • タイでは横断歩道は左右確認のうえ走って渡れ!

    バンコク都内の横断歩道を渡っていた女子大生が、速度を緩めずに対向車線を逆走してきたバスにひかれるという事故が起こり、その瞬間を映した監視カメラの映像がフェイスブックに投稿された。女子大生は数メートル跳ね飛ばされたが、一命を取り留めた。事故は6月26日午後5時半前、複数の教育機関が集まるデュシット区内のスコータイ通りで発生。映像には、渋滞で数珠つなぎに停車したままの横断歩道を、半分渡って左側(対向車線)を確認して進む女子大生が映っている。その対向車線を路線バスが右側から速度を緩めずに走ってきて、そのまま女子大生をひいた。路線バスが2台連なって対向車線を走っていたことから、時間帯によってバスのみ逆走が認められていた可能性もある。バスの後ろを一緒に走る車は、明らかに違反と思われる。横断歩道上にも車が停車しており...タイでは横断歩道は左右確認のうえ走って渡れ!

  • タイ人肥満の原因はコンビニとファーストフード?

    タイ健康促進基金(ThaiHealth)によれば、タイの子供の肥満度はASEAN加盟10カ国中3番目となっており、タイ政府が現在、保護者に対し子供に健康的な食生活を送らせるよう呼びかけている。肥満の原因としては、糖分、脂分、塩分の摂り過ぎが挙げられるが、これがガン、糖尿病、循環器疾患、呼吸器疾患、メンタルヘルスなど約40万人のタイ人が患っている非感染性疾患(NCD)の罹患者増に繋がっているとのことだ。同基金によれば、タイでは現在、約113万人が罹患している腎疾患の予防を教えるための啓蒙活動にも力を入れている。かつてのタイはやせたスリムな女性ばかりでした。今にして思えばコンビニも少なく、コンビニがあっても買い物する余裕がなかった時代の話です。健康的なタイ人しかいませんでした。これは日本も同じですね。コンビニ...タイ人肥満の原因はコンビニとファーストフード?

  • 今週のタイは集中豪雨、洪水に注意

    タイ国家水資源事務局(ONWR)は2025年7月1日、今後の集中豪雨に備え、洪水や土砂崩れ、都市部での冠水、メコン川の水位変動に対する警戒を呼びかけました。◆洪水・土砂崩れ・冠水のリスクがある地域:【北部】チェンライ、ターク、ナーン、パヤオの一部地域【東北部】レーイ、ノンカーイ、ブンカーン、ウドンタニー、ヤソートーン、ローイエット、スリン、シーサケート、ウボンラーチャターニー【東部】チャンタブリー、トラート【南部】ラノーン、パンガー◆貯水率80%超の中小ダムで警戒チェンマイやナコンラチャシマーなど20県以上の中小規模のダムで水位が高く、今後の降雨によって氾濫の可能性もあるとして、水の排出を進めるよう指示が出されました。特に、サコンナコーンやトラートなどの一部ダムではすでに貯水能力を超えており、緊急排水が実...今週のタイは集中豪雨、洪水に注意

  • アンダマンで巨大津波が発生する可能性

    タイ・カセサート大学の海洋学者であるトーン・タムロンナワサワット准教授は2025年7月1日、アンダマン海で観測されている連続地震についてSNS上で見解を示し、海底火山の噴火による津波の可能性に注意を呼びかけました。海底火山の動きと津波の関係投稿によると、地震が発生しているのはインド洋アンダマン海の深海に位置する海底火山帯で、深さ2,000メートル以上の場所に広がっています。この火山帯のうち、海面に頭を出している唯一の島がインド領「バレン島」で、2022年にも噴火が確認された活火山です。しかし今回、揺れが続いているのはバレン島そのものではなく、そこから南に連なる海底火山帯。現時点では噴火の確証はないものの、マグニチュード4を超える揺れが頻発する場合、マグマの動きが関与している可能性があるといいます。万が一の...アンダマンで巨大津波が発生する可能性

  • ペートーンターン首相、職務停止

    タイ憲法裁判所は7月1日、ペートーンターン・チナワット首相の「発言問題」を巡り、上院議員36人から提出された裁判の訴えを、全会一致で受理することを決めた。また、7対2で首相としての職務停止を命じた。内閣改造が公表されてわずか数時間後の出来事だった。ペートーンターン首相は判決が下されるまで、安全保障や金融政策など首相としての職務遂行および権限行使が禁じられる。首相職はスリヤ・ジュンルンルアンキット副首相が代行する。憲法裁が首相を解任した例は、セーター・タウィーシン前首相で起きたばかりだったが、このときは判決までの職務継続は認められていた。予想通り職務が停止になりました。恐らくは首相を退陣するでしょうね。タイの政局は長期間安定した試しがありません。クーデターやカンボジアとの戦争にならないとよいのですが・・・そ...ペートーンターン首相、職務停止

  • 今タイで流行っている感染症

    2025年に入ってからの新型コロナ感染者は累計54万5,000人を超え、死亡者は200人以上にのぼりました。集団感染の報告は40件近くに達し、その多くが学校で発生しています。また、現在主流となっているウイルス株「NB.1.8.1」は、世界保健機関(WHO)が5月に「注目すべき変異株」として指定。重症化のリスクはまだ明らかになっていません。インフルエンザは今年、1月から6月までで累計38万人以上の感染が報告され、死亡者も50人を超えました。特に5〜9歳の子どもを中心に感染が広がっており、学校内での集団感染も複数発生しています。検出されたウイルスは主にA/H1N1型で、昨年よりも感染者数は多い状況が続いています。今年のデング熱患者数は約2万人。例年よりはやや少ないものの、北部や南部での感染拡大が目立ち、学齢期...今タイで流行っている感染症

  • 大麻販売店12000店が閉店の危機

    2025年末までに、タイ全土の大麻販売店が大きな転換点を迎えそうです。伝統医療局が示した新たな規制案によって、約1万2000店舗にのぼる大麻の花の販売店が営業継続できなくなる可能性が浮上しました。2025年6月30日、同局のソムルック局長は、新たな規定が官報に掲載され次第、大麻の処方に関する規則が一段と厳格化されると発表。今後は、医療従事者の常駐が必須となり、販売は処方箋に基づくものに限られます。処方箋には詳細な記録が必須に新しい処方箋には、以下の要件が課されます:・処方医の氏名・免許番号・専門分野(以下の7分野のいずれかに限定)-一般医学-タイ伝統医学-応用タイ伝統医学-歯科-薬学-中国伝統医学-民間療法士・患者の詳細情報(氏名、年齢、国籍、ID番号、診断内容)・最大30日分までの処方量の制限以前に指定...大麻販売店12000店が閉店の危機

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サワディークラップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サワディークラップさん
ブログタイトル
タイでの生活             
フォロー
タイでの生活             

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用