chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイでの生活              https://blog.goo.ne.jp/asiabutuzo

タイは微笑みの国などというおとぎ話の国ではありません。 タイの本当の姿を生活者として包み隠さず書いていています。

サワディークラップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

  • 大麻が再び麻薬に再認定される

    タイでは2022年6月9日に大麻が麻薬リストから外されて栽培と一般使用が認められることになったが、これが様々な弊害を生んだことで、政府は大麻を再び麻薬リストに含める方針を打ち出すことになった。だが、以前から大麻合法化を提唱していた与党・タイ威信党の党首であるアヌティン内相は7月9日、大麻を再び麻薬リストに含めることに反対を表明した。この件については麻薬制圧委員会(NCB)で話し合われる予定だが、内相はここで大麻合法化の撤廃に反対すると明言している。ただ、内相によれば、セーター首相を議長として開かれるこの話し合いに内務省代表として参加する内務事務次官に合法化撤廃反対を強いるつもりはないという。内相自身は、「仮に合法化が撤廃された場合でも、内閣改造でタイ威信党が保健省を管轄することになったら、大麻合法化はタイ...大麻が再び麻薬に再認定される

  • スズキ自動車タイから撤退

    スズキ広報によると(プレスリリースには書かれていないけれど)、大きな理由は2つあって、ひとつは「スズキが得意とする小さなクルマの市場が想定したほど大きくならなかったこと」。同社が大きなシェアを握るインドとは違うというわけだ。もうひとつは「バーツ高(輸出価格の上昇)による輸出採算性の悪化」なのだとか。なるほどなるほど。内需も厳しいし、輸出拠点としても厳しいという板挟み状態になっていて、そこからの脱却が見通せないということか。中国でも多くの日系自動車企業が中国から撤退いしていますが、これは中国経済がやばいとかという理由ではなく、中国の自動車会社に対抗できなくなっての撤退だと聞いています。要は戦いに敗れて逃げ出しているのです。あのトヨタもです。中国の電気自動車大手比亜迪(BYD)はタイでも猛威を払っており、日本...スズキ自動車タイから撤退

  • バンコクのコンドミニアムで水道から寄生虫が検出

    バンコクにある高級コンドミニアムで寄生虫感染症が広がり、100人以上の住民が影響を受けています。水タンクに存在する寄生虫が原因とされ、住民たちの生活に深刻な影響を及ぼしています。今回の感染事件は、住民たちの間で目の充血やかゆみといった結膜炎の症状が急増したことから発覚しました。チュラロンコン大学とシリラート病院での検査の結果、水タンク内に寄生虫のAcanthamoebaとMicrosporidiaが確認されました。これらの寄生虫は、特に免疫力の低い人々やコンタクトレンズ使用者に深刻な影響を与えることが知られています。ある被害女性は、医師からは治療が遅れれば失明の危険があると警告されています」と訴えました。現在、感染者数は100人以上に達しており、その数はさらに増加する可能性があります。住民たちはコンドミニ...バンコクのコンドミニアムで水道から寄生虫が検出

  • 避暑地ムアンタイ(タイランンド)

    日本は連日40度前後の命に危険のある気温が続いているようですね。外出を控えるようにと出ていました。タイなら40度程度では暑いとは感じますが、命の危険とまではいきません。タイで命の危険を感じるのは45度前後です。吐息が熱くなり、常にサウナの中にいる感じです。今のタイは30度前後と非常に過ごしやすい気温です。このぐらいの気温ならエアコンは不要です。避暑にタイに来られてはいかがですか?ただ、タイは雨期ですので、雨は避けられませんが・・面白タイ語(辞書には載っていない生のタイ語です。思い付きで書いていますので過去に書いている可能性もあります。)バイバイマーマー・・行ったり来たりバーバーボーボー・・アホらしい様の時に使うビィヨビィヨブップ・・直訳は曲がって凹んでいる、デコボコなものを指すときに使います。チャドーンマ...避暑地ムアンタイ(タイランンド)

  • リサの妹

    ブラックピンクのリサにそっくりと話題なのが、タイ北部ピチット県で学校に通う16歳のイーワー(ยี่หวา)です。イーワーは、TikTokで「ROCKSTAR」のリサの衣装とメイクし490万回再生を突破。続いて「ROCKSTAR」のMVをカバーした動画は590万再生を超えています。<iframestyle="width:100%;height:727px;display:block;visibility:unset;"src="https://www.tiktok.com/embed/v2/7387458191824555284?lang=ja&referrer=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin%2Fnewentry%2F&embedFrom=oembed"name=...リサの妹

  • お金見せて詐欺

    タイで「お金見せて詐欺」が急増日本人旅行者が被害、大半は20代日本円を見せて」と道ばたで声をかけられ、会話しているうちに現金を抜き取られる――。日本人旅行者がこうした被害に遭う事件がタイで急増している。夏休みの旅行シーズンに被害がさらに広がる恐れがあり、在タイ日本大使館は「お金見せて詐欺」として、注意を呼びかけている。大使館によると、被害男性の一人は6月、首都バンコク中心部にある高架鉄道BTSナナ駅近くの繁華街で、男女2人組に写真撮影を頼まれた。撮影に応じると、男は「ドバイのお金」とするお札を見せて、「日本のお札を見たい」と言ってきた。男性は財布を出して中身を見せ、2人と別れた後、4万円と1万3千バーツ(約5万7千円)がなくなっているのに気づいたという。犯人は中東系の男女2人組のケースが多く、英語や片言の...お金見せて詐欺

  • オーバーステイ滞在者はタイに宿泊できなくなる可能性

    プーケットで警察当局が滞在する外国人のビザを確認する無作為チェックを実施し、その結果、ビザ切れ状態の4人を見つけ出し逮捕した。これらは、エジプト人2人、パキスタン人1人、ロシア人1人。オーバーステイの期間は最も短いもので234日、最長は5年を超えていた。具体的は、エジプト人が234日、ロシア人が413日、パキスタン人が1734日、別のエジプト人が1898日だった。また、今回のチェックでは、外国人の泊まり客について24時間以内に当局に連絡していなかった宿泊施設が複数あり、罰金刑が科された。個々のパスポートチェックはかなり困難ですが、ホテルなど宿泊施設へ客のパスポートチェックを義務付けることは容易です。記事のように罰金が科せられれば、金に固執するタイ人は、オーバーステイ滞在者の宿泊を断る可能性が高くなります。...オーバーステイ滞在者はタイに宿泊できなくなる可能性

  • 軍事政権復活の兆し

    憲法裁判所のナカリン長官はこのほど、最大野党・前進党とセーター首相に関連する裁判2件について憲法裁が9月になる前に判決を下すとの見通しを示した。前進党は昨年5月の総選挙の運動期間中に不敬罪を規定した刑法112条の改正を公約に掲げたことが王制転覆の試みとされ有罪となった。その後、中央選挙管理委員会が前進党を憲法裁に提訴。現時点で解党処分の判決が下るとの見方が支配的となっている。一方、セーター首相は先の内閣改造で過去に法廷侮辱罪で有罪になった人物を首相府相に起用したことが政治倫理に関する憲法規定に違反しているとして憲法裁に提訴されている。タイで今一番人気のある政治家は、前進党のピタ元党首です。記事にもあるとおり、不敬罪で議員資格をはく奪され、10年間の公民権停止処分も受け、政治家としての活動が当分できなくなり...軍事政権復活の兆し

  • クマントーン(死んだ赤ん坊のお守り)

    クマントーンという死んだ胎児や赤ん坊の遺灰や体を使ったお守りをご存じでしょうか?これがクマントーンです。法律では違法ですが、多くの商売をやる者たちはこれを店に飾っています。私も1度これをサパンクワーイというバンコク・チャトチャック近くの両替商の多い街で見たことがあります。日本だとオチンチンの形をした木彫りの置物や招き猫などが商売繁盛としておかれていますが、タイではより霊力のあるこれを商売繁盛のために置いています。いろいろ取り扱い方法があるようで、甘いものを定期的にお供えしないと不幸が訪れるとかいうものです。クマントーン(死んだ赤ん坊のお守り)

  • タイ入国時に利用できる免税店が廃止

    タイ政府は国内の8空港にある入国時に利用できる免税店を廃止する方針だ。売上高が2023年で30億バーツ以上に上ることから、廃止して国内での消費につなげる。2日の閣議で原則承認した。入国時に免税店が利用できる空港はスワンナプーム空港、ドンムアン空港、チェンマイ空港、プーケット空港、ハジャイ空港、ウタパオ空港、サムイ空港、クラビ空港。免税店最大手キングパワーなど3社が免税店を運営する。またいきなり強引な措置ですね。昨日のラサダに対する少額輸入品の課税同様、他の業者を守るために強引に一部を犠牲にする手法がタイです。入国時の免税店の買い物がなくなれば、タイ国内での買い物が増える?という浅はかな考えです。ブランド品は旅行者の楽しみの一つでもあります。入国時買えなければ出国時に買えばよいだけの話です。国内での普通の買...タイ入国時に利用できる免税店が廃止

  • ところ変われば罪も変わる

    強姦罪などで日本人被告にむち打ち刑20回言い渡しシンガポール酒に酔った女子大学生を自宅に連れ帰り、性的暴行を加えたなどとして強姦(ごうかん)罪などに問われた日本人の男性被告(38)にシンガポール高裁は1日、禁錮17年6カ月と20回のむち打ちの刑を言い渡した。シンガポールのテレビ局CNAが伝えた。CNAのネット版によれば、美容師だった被告は2019年12月、繁華街で酒に酔っていた20代の女子大学生をタクシーで自宅に連れ帰った。2人に面識はなかった。学生は嘔吐(おうと)して自分で立てない状態だったが、被告はエレベーターや自室でわいせつ行為や性的行為をしたうえ、その様子を撮影し、友人に送ったという。学生は現在も心的外傷性ストレス障害(PTSD)で苦しんでいるという。裁判官は「犯行は残忍で残虐。犯罪の重大性を考え...ところ変われば罪も変わる

  • 1500バーツ未満の少額貨物にVAT課税、5日から

    タイ政府は5日から、輸入価格が1500バーツ未満の少額貨物に7%の付加価値税(VAT)を課税する。これまでは非課税だった。電子商取引(EC)を利用した中国製の安価な商品がVAT非課税で大量に流入する一方、タイ国内の事業者が同じ商品を販売する場合、VATが課税されることから、国内業者から批判が出ていた。一般旅行者にはあまり関係のない話ですが、タイ人やタイ在住者にはとても大きなことです。今タイではラサダやshopeeなどネット通販が大繁盛中です。これは家にいながら商品がすぐ変えて配送してくれることもありますが、何より安い!同じ商品でもホームセンター等より何割も安く、だれも購入先をラサダに変更しています。逆にホームセンター等は閑古鳥が鳴いており、倒産、閉店の危機にさらされています。恐らくはそういう業者たちが政治...1500バーツ未満の少額貨物にVAT課税、5日から

  • タイ人は日本旅行がお好き

    誰もかしこも周りのタイ人たちは日本旅行を競っています。中には東京、大阪、京都、沖縄、北海道、福岡と日本旅行を一通り行ったオカマもいます。みんな1週間ぐらいの宿泊をしているようですよ。タイ人は金がないのでは?それは昔の話です。今も貧乏なタイ人はたくさんいますが、金を持っているのは下手な日本人より稼いでいます。この超円安はタイ人にとっては絶好の日本旅行のチャンスなのです。下手したらタイ国内旅行より安く済みます。日本行きの飛行機に乗っても、毎回乗客の大半以上はタイ人です。もう日本とタイの立場は完全に逆転しています。タイにとって日本は客ではなく、もてなしをする側になりました。我が家も女房も娘も日本が気に入ったようで、もう次の予定をせがまれています。次は北海道を希望しています。どこに行けば楽しいかは今はネットで誰で...タイ人は日本旅行がお好き

  • ノービザ来タイ者60日滞在許可付与案、消滅?

    6月30日午前10時半ごろ、タイ深南部ヤラー県の警察官舎前で自動車に仕掛けられた爆弾が爆発し、女性1人(45)が死亡、警官23人を含む35人が重軽傷を負った。タイ治安当局は地元のマレー系イスラム過激派による犯行とみて捜査している。タイ深南部(ナラティワート、パタニー、ヤラーの3県とソンクラー県の一部)では、住民の大半を占めるマレー語方言を話すイスラム教徒の一部がタイからの分離独立を掲げて過激化し、タイ当局と武装闘争を続けている。2004年以降、約2万件のテロが発生し、7000人以上が死亡した。6月29日から30日にかけて、タイ南部のプーケット県、パンガー県で強い雨が降り、幹線道路が浸水するなどした。また、大雨による視界不良で、プーケット空港に着陸する予定だった旅客機17機が別の空港への着陸を余儀なくされた...ノービザ来タイ者60日滞在許可付与案、消滅?

  • 飛行機は誰でも乗れるわけでない

    元フライトアテンダントのカナダ人女性が「注意してください!航空会社はこうした理由で搭乗拒否することがあります」というキャプションの動画をTikTokで公開しています。航空会社が搭乗拒否するかもしれない理由として紹介されたのは以下9項目です(搭乗拒否の基準は航空会社によって異なる)。1.病気2.泥酔3.裸足4.座席でシートベルトができないほどの巨体5.出産間際の妊婦6.体臭7.手荷物の悪臭8.不適切な服装9.失礼/無礼な態度SNSでの反応・空港やウェブサイトにでかでかと書いておいて欲しいな・体臭がキツイ人って結構多い・全て納得できる理由ですね・搭乗拒否されたら返金されるのかな?・ライアンエアー(アイルランドの航空会社)は緩いと思うよ・体が大きすぎる人はどこへも行けないってこと?・飛行機乗る前に酒飲むなよ・体...飛行機は誰でも乗れるわけでない

  • タイ政府のやるやる詐欺

    もう6月も終わりですが、今日現在まで7月1日から予定(もともとは6月1日からだったのが経過後変更)されている、ノービザでのタイ入国60日滞在許可の付与については何ら公表がありません。まあ、かなり高い割合で話は流れたと思います。(確定ではありませんが)いつものやるやる詐欺です。タイでは年がら年中こんなことだらけで当たり前のことですが。タイ人やタイ政府の言うことは話半分以下で聞いておかないといけません。多分ですが、中国からの特殊詐欺グループのタイ入国により犯罪が異常なほど増えているのを防ぐために、長期滞在者は用途に合わせての正規ビザ取得を促し、安易に誰にでも長期滞在を許可しないという方針に切り替えたのだと思います。まだどうなるかはわかりませんが、最近ではタイ入国税、ノービザ90日滞在許可がいつの間にかとん挫し...タイ政府のやるやる詐欺

  • 大雨

    昨日の夕方から大雨になり、途切れることなく先ほどまで降り続きました。道路は冠水しそこら中ぐちゃぐちゃです。アンダマンからのモンスーンによる影響らしいです。タイの天候には台風のほかモンスーンも影響します。どちらかというとモンスーンの方に強く影響されます。気温も5~7度下がり過ごしやすくなっています。この時期海へ出かける方は十分注意してください。遊泳禁止の場合は絶対海には入らないでくださいね。高波だけではなく毒クラゲの発生でも遊泳禁止になります。タイの雨季は5月ごろ~11月初めごろまで半年以上続きます。蚊などによる感染症や、感電事故の多い時期です。(タイの電圧は日本の2倍以上で道路にはむき出しの電線が垂れ下がっています。触れれば即死です。)その後はルドゥーバイマイルアン(落ち葉の季節、短い秋?)を経て、寒い?...大雨

  • タイの夜遊び、不適切にもほどがある

    タイの夜の街で、若い日本の旅行者の姿をほとんど見かけなくなったのだ。バンコクやパタヤの歓楽街には、コロナ禍以前は日本から多くの若者が訪れていた。しかし、現在はそうした夜の通りを歩いていても、日本人は年配のビジネスマンを少し見かける程度で、20~30代の若者を見ることはほとんどなくなった。一方、夜の街で見かける日本人は40代後半から70代の年配者が多い。彼らは口をそろえて言う。「タイの夜を覚えたら日本で夜遊びする気にならない」と。彼らいわくタイの夜の街は「昔の日本のよう」なのだそうだ。女の子にドリンクやチップさえ払えばセクハラが許される。街中でも気にせず女の子に声をかけ、タイ人女性もそれにノリよく応じる。まさにドラマ「不適切にもほどがある」で描かれた昭和の日本のようなノリが、ここではいまも当たり前に続いてい...タイの夜遊び、不適切にもほどがある

  • タイの不動産、外国人所有は困難

    コンドミニアム(分譲マンション)における外国人所有率の制限を現在の49%から75%に引き上げ、外国人への土地賃貸期間の上限を現在の30~50年から99年に延長するという規制緩和案に1部で不安の声が上がっているが、セーター首相は6月23日、コンドミニアムに関しては、外国人所有者が増えても決定権の比率はこれまで通りタイ人51%、外国人49%であるため問題はないと指摘。さらに、外国人の土地賃貸期間延長も、外国では賃貸期間を150年としている国もあり、こちらも問題ないとの認識を示した。なお、政府住宅銀行の調査・研究部門である不動産情報センター(REIC)によれば、今年第1四半期におけるバンコク首都圏の住宅数は21万3429件(1兆2000億バーツ相当)であり、うちコンドミニアムは8万5625件(3705億バーツ相...タイの不動産、外国人所有は困難

  • プーケットで外国人3人がまた波にさらわれ、1人が行方不明

    プーケットで22日午後、外国人3名が波にさらわれる事故が発生。一人が行方不明になっています。今も捜索が行われています。現在タイは雨季で、特にプーケットがあるアンダマン海側では波が高くなり、遊泳には向きません。ビーチに赤旗が立っている場合は、遊泳禁止になります。クラゲのような「カツオノエボシ」は、猛毒を持っており、触れると灼けつくような痛みを引き起こす可能性があります。そして死ぬこともあります。カツオノエボシは、電気クラゲとも呼ばれるのだとか。そんなカツオノエボシが、プーケットの複数箇所に出現しています。ここのところプーケットでは波にさらわれて死亡する事故が多発しています。つい数日前にも白人男性が遊泳禁止にもかかわらず、海に入り溺死しています。せっかく来たのでどうしても海に入りたい気持ちはわかりますが、プー...プーケットで外国人3人がまた波にさらわれ、1人が行方不明

  • 屋台料理

    今日の晩御飯は屋台へ行きました。超円安が進行したので節約のためもあります。ガオラオというスープ料理です。この店はもう20年通っています。安い、うまい、速い、そして清潔と4拍子揃って文句のつけようがない店です。豚の角煮(ムートゥン)、すり身魚の団子(ルークチンプラー)、大根(フアチャイタオ)、もやし(トゥアゴーク)などのスープで、出汁には中国の八角を使っているところがミソです。味はついていますが、砂糖、御酢、ナンプラー、唐辛子を好みで適量入れます。辛い料理ではありません。これはピセーt(大盛)でご飯もつけて60Bです。2杯目はガオラオに米粉麺(クワイティアオ)のセンレック(そばより細め)を入れて注文しました。こちらは40Bです。タイのスープ料理といえばトムヤムだけではないのです。ケンソム、ケンルアン、ケンパ...屋台料理

  • とうとう1円=0.2292Bまで円安進む

    とうとう0.23Bの壁を超えて円安が進行しています。もうお手上げ状態です。ピンとこないと思いますので、こうお考え下さい。今までは1万円が3000B以上になっていましたが、今は2300B以下になってしまいました。4分の3以下、25%ダウンということです。1万円の価値が7500円以下まで下落したのと同じです。どこまで下がるか不安でいっぱいです。言えることは今海外旅行をするのは大損をしに行くようなものだということです。付け加えれば、ただの超円安バーツ高だではありません。タイの物価が急上昇中なのです。金の価格は史上最高値まで値上がっています。今、金を売るならよいですが、買うのは馬鹿げています。所持金が円安で減ったうえに、タイでの買い物飲食遊技代がベラボウに上がって支出が急増しています。お金が腐るほどある方は別です...とうとう1円=0.2292Bまで円安進む

  • 着々と進む中露による西側対抗網

    マレーシアのアンワル首相が中国メディアとのインタビューで、中国、ロシアやインドなど主要新興国でつくる「BRICS」に近く参加する意向を表明した。地元メディアが18日、伝えた。東南アジアで加盟意向を示したのはタイに続いて2カ国目となる。中国の投資誘致や新興国の経済成長を取り込む狙い。BRICS加盟を巡っては東南アジア諸国連合(ASEAN)間で対応が分かれるとみられ、アジア太平洋の地域的な枠組みの中心となってきたASEANの求心力に陰りが出る可能性がある。タイに続きマレーシアまでがBRICSへの加盟を表明しました。BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)の経済共同体にはすでにイラン、サウジ、UAEなども参入を決めており、今後も拡大すると予測されます。中露が孤立しているなんて言うのはデマにすぎず...着々と進む中露による西側対抗網

  • 覚醒剤は1錠所持でアウト ただリハビリ受ければセーフ

    ソムサク保健相はこのほど、法改正によって覚醒剤は1錠所持しているだけで違法と説明した。6月17日に官報に掲載され、即日発効となった改正法では、覚醒剤は1錠所持しているだけで売人と見なされ、処罰されることになった。ただ、薬物リハビリ・プログラムを受けることで起訴を免れることもできる。保健省の説明によれば、リハビリを受けることで起訴を回避できる覚醒剤所持量は、錠剤の場合は1錠までで、粉末の場合は100ミリグラムまで、「クリスタル」と呼ばれる高純度粉末では20ミリグラムまでとなる。これまでは覚醒剤は5錠までの所持については刑罰の対象外とされていた。改正法では、違法薬物問題の解決を促進すべく、押収薬物の市場価値の5%の報奨金が情報提供者に提供されるほか、薬物関連で押収された資産価値の25%を報奨金として捜査員と検...覚醒剤は1錠所持でアウトただリハビリ受ければセーフ

  • タイの花

    タイの花の種類は日本に比べて数がかなり少なく、花といえば気に咲く花がほとんどです。(北部へ行けば結構咲いてはいるようですが・・)ホウオウボク:หางนกยูงฝรั่งハーン・ノック・ユン・ファランデイゴのような赤い花です。多分、灼熱の国タイでは小さな花は生息できないのだと思います。サボテン系は暑さに強いのでタイでもよく育ちます。ポイシアンというサボテン系の花が有名です。また、水辺の多いタイでは蓮が咲き乱れています。タイ語ではドークブアといいます。こちらは人がのれる大型の蓮でブッアカドンといいます。我が家の裏の川でも育てているのですが、すぐ魚に食べられてしまいます。魚の少ない池でないとだめなようです。こちらはタイを代表する花、蘭です。数えきれないほどの種類があります。タイ語で蘭はクルアイマイといいます。(...タイの花

  • 仮病の達人タクシン氏、今回はたった200万円で15年の服役を逃れる

    タクシン元首相が不敬罪で起訴される被告は容疑を全面否定50万バーツで保釈6月18日、仮釈放中のタクシン元首相を不敬罪で起訴する手続きがとられた。元首相は事実上の亡命生活中だった2015年に訪れた韓国で朝鮮日報とのインタビューにおいて、前年14年5月にタクシン派政権が軍事クーデターで倒されたことに関連して複数の枢密顧問官がクーデターを支持していたなどと発言したとされ、これが不敬と判断され罪に問われることとなった。検察によれば、18日は検察が元首相に起訴理由を説明した後、起訴の手続きがとられ、元首相には旅券の提出と無断出国の禁止が命じられた。その後、容疑をすべて否認した元首相は国外逃亡や証拠隠滅などの可能性がないと判断され、50万バーツの保証金で保釈が認められた。調子の乗るなとの王政軍部からの警告です。タイで...仮病の達人タクシン氏、今回はたった200万円で15年の服役を逃れる

  • スシロー

    スシローへ行ってきました。私の住む地域にも昨年スシロー(フューチャーパーク内)が開店したのですが、いつも混んでいるので避けていましたが、女房がどうしても行きたいとうるさいので行ってきました。案の定、順番待ちで40分ぐらい待たされました。娘も一緒で3人なのでテーブル席を選択したのも遅い理由です。ネタはそこそこでしたが、シャリがダメです。握り方も下手で、シャリがぼろぼろ崩れました。たいしたサービスでもないのに、VAT(付加価値税)のほかに、しっかりサービスチャージを10%も取られました。大阪旅行では連日くら寿司へ行きましたが、タイのスシローとは大違いで、料金も味もチューンチャーイ(気に入ること)です。多分よほどのことがない限り、タイのスシローへは行きたいとは思いません。こちらは市場で買ったムーステ(焼き鳥風...スシロー

  • タイの銀行口座開設(=ビザ取得)が難しくなる

    犯罪組織の銀行口座利用を阻止タイ中銀「口座開設者の資金のやりとりなどを精査」犯罪組織が第三者に開設させた銀行口座を犯罪関連の送金などに使っていることが問題となっているが、タイ中央銀行はこのほど、このような口座を減らすべくチェックなどを厳重に行う方針を明らかにした。中銀担当者は、「犯罪に使われている可能性のある銀行口座の管理を厳しくするのではなく、銀行の内部データ、タイ銀行協会の中央詐欺記録(CFR)、不正資金洗浄対策室(AMLO)のデータと照合しながらその口座の開設者に不正な資金のやりとりなどがないかを調べる」と説明する。CFRは今年7月31日に稼働開始の予定。なお、昨年1年間に犯罪に利用されている疑いがあるとされた銀行口座は合計20万件あまりで、そのうち30%ほどが新規に開設された口座だった。タイでも日...タイの銀行口座開設(=ビザ取得)が難しくなる

  • 値引き交渉術

    タイでの買い物には値引き交渉は常識です。言われたままの価格で買うのはもったいない!飲食物、少数の小物など以外(時には飲食物も可能)の買い物ならほとんど交渉の余地があります。タイでの交渉パターンは大体次の通りです。どこでも2~3割高で吹っ掛けています。売り手「価格は10」買い手「6~7に下げてよ(ロッt、6~7ダイマイ?)」ここで「ギンカーウマイダイ(高すぎて飯が食えなくなるよ)」とすかさず冗談を一言入れる売り手「8~9なら」買い手「7.5!」間をとるので7.5と書きましたが、実際は切りのいい数字の方が交渉はまとまります。売り手「・・OK」渋い顔をしますが、本音は売れてよかったと思っています。長すぎる交渉は効果ありません。上のパターンぐらいの交渉がベストで、交渉上手な客は売り手からも好感を持たれます。値引き...値引き交渉術

  • 大麻麻薬再認定案

    タイで大麻が解禁されてから6月で2年がたった。使用は健康や医療目的に限ってきたが、娯楽での吸引が横行しているため、セター政権は再び規制する方針を示した。反発する大麻支持派は訴訟を起こす構えをみせており、乱用を減らせるかは不透明だ。タイ保健省は11日に大麻の規制案を公表した。大麻草の先端にできる花蕾(からい)を2025年1月から麻薬として一般の使用や流通を禁止するリストに再び分類する。一部の金儲けや快楽を求める者ために、タイの治安をこれ以上悪化させては取り返しがつかなくなります。現状でもタイはフィリピンと同等に、銃犯罪が多く治安の悪い国として位置づけられています。ほとんどの国民は大麻に猛反対です。訴訟したければすればよいし、デモを起こしたければ起こせばよいが、訴訟しても勝訴する見込みはなく、デモはすぐ鎮圧さ...大麻麻薬再認定案

  • タイから日本への電話代

    今はLINEという便利なものができたので国際電話を利用することはほとんどなくなりました。かつては国際電話代がバカにできないほどかかりました。それでもLINEが使えないところへの電話(役所など)はタイからかける場合、国際電話を使うしかないのですが、私の場合、楽天モバイルなので、楽天リンクというスマホ内のアプリを使えば、日本全国ほとんどへの国際電話が、なんと!どれだけかけてもタダなのです。もちろん、0120など対応できない番号は少しありますが、これはとても便利でお得ですよ。日本からの私のスマホへの電話も、なぜかそのまま受信出来ています。(かけた側も国内通話料金のようです)国番号などは不要で、普通に国内電話と同じようにかけれます。まあ、ほとんどはLINE通話ですが・・以前はSKYPEを利用していましたが、やはり...タイから日本への電話代

  • また高校生同士の銃撃戦

    13日午後3時半ごろ、バンコク都内バンナー区の住宅街の路上で、拳銃やナイフを持った若者十数人が乱闘になり、乱闘に参加していたとみられる職業訓練校の男子生徒(19)が銃で胸を撃たれ死亡、同じ学校の別の男子生徒(17)が足を撃たれ重傷を負った。警察は被害者の学校の生徒のグループと、この学校と対立関係にある別の職業訓練校の生徒のグループが乱闘になり、ライバル校の生徒が被害者2人を拳銃で撃ったとみて、捜査を進めている。タイでは学生らが対立する学校の生徒と路上で乱闘したり、銃やナイフで襲撃する事件が頻発し、生徒や巻き添えになった通行人が死傷するケースが後を絶たない。いい加減にしてほしいですね。こいつらが何人死のうが知ったことではありませんが、下手糞な拳銃の扱いで、流れ弾が無関係の人に当たったらと思うと、おちおち道も...また高校生同士の銃撃戦

  • タイの成長率、近隣国より劣る

    世界銀行は11日に発表した最新の「世界経済見通し」で、タイの国内総生産(GDP)成長率見通しを、今年4月時点の2024年2.8%、2025年3%から、2024年2.4%、2025年2.8%に下方修正した。昨年10月時点では2024年3.5%を予想していた。タイのGDP成長率は2021年1.6%、2022年2.5%、2023年1.9%と、他の東南アジア主要国に比べて低成長が目立つ。最新の「世界経済見通し」のタイ以外の東南アジア諸国の2024年のGDP成長率見通しは、カンボジア5.8%、インドネシア5%、ラオス5.6%、マレーシア4%、ミャンマー1%、フィリピン5.8%、ベトナム5.5%。政府が必死でF1レースやカジノを始めたがるのはこれですね。大麻は富裕層の来タイを妨げ、逆効果だったようです。60日のアライ...タイの成長率、近隣国より劣る

  • 感染症と免疫力

    タイ保健省とタイ農業協同組合省畜産振興局は、海外での症例報告を受けて、鳥インフルエンザと炭疽菌の潜在的な発生に対処する準備を整えています。これらの疾患の人への感染を監視するために、4つの対策が実施されています。タイ保健省疾病管理局トンチャイ局長は、5月に米国で乳牛労働者の間で鳥インフルエンザの感染症例が3件報告されたと述べました。米国疾病予防管理センター(CDC)によると、これらの3名は乳牛農場で働いており、結膜炎と目の炎症の症状を示しました。彼らは抗ウイルス治療を受け、自宅で隔離されました。2名は回復し、もう1名も自宅隔離中で改善傾向にあります。さらに、米国農務省は、アイダホ州の農場でアルパカからH5N1鳥インフルエンザウイルスが発見されたことを明らかにしました。これは同じ農場で以前に感染した家禽が淘汰...感染症と免疫力

  • コータン(乞食)

    タイ社会開発・人間安全保障省はバンコク都やタイ警察と協力し、物乞いについて月に最低5回の検査を行っていると明かしました。物乞いが外国人の場合は強制送還し、タイ人の場合は保護センターに送られ、職業訓練と仕事探しの支援を受けることになります。2014年以降に約8000人の物乞いが逮捕され、そのうち3割は外国人でした。ワラウット大臣は、物乞いに金銭を与えないように呼びかけ、苦情に対応するために省職員が24時間体制で待機していることを強調しました。タイにはコータン(乞食)がたくさんいます。楽してお金を手に入れることができるからです。彼らの収入は馬鹿にできないほど稼いでいます。うまいプロの乞食(個人)になると、月に10万B以上(40~50万円)は楽に稼いでいるようです。疲れない、気も使わない、仕入れもなし、税金なし...コータン(乞食)

  • 使用済み乾電池の捨て場所

    パナソニックエナジーは10日、タイのセブンイレブン店舗1000店に使用済み乾電池の回収ボックスを設置したと発表した。タイでセブンイレブンを運営するCPオールと協業し、2022年からタイ国内のセブンイレブン店舗で使用済み乾電池の回収を開始。2024年3月にリサイクルするスキームを確立した。日本ではごみの分別は当たり前ですが、タイの家庭では全部ひとまとめにして黒いゴミ袋に入れておかないと回収業者に拒否されます。分別なんておかしなことをすれば近所からも白い目で見られるのが現実で、タイの常識なのです。もちろん、ペットボトルやガラス(これだけは業者が手を切らないように梱包する必要がありますが)、燃えるゴミ、燃えないゴミ、電池などすべてを一緒に捨てるので手間は省けますがその先が心配でした。累積したゴミが地球に与える影...使用済み乾電池の捨て場所

  • 詐欺天国

    タイ警察は、7ヶ月に渡る大規模な作戦で大きな進展を見せ、特殊詐欺、投資詐欺、オンライン賭博などに関連する14,000人以上の逮捕を行いました。セター首相らが指揮したこの広範な取り締まり作戦は、2023年10月1日から2024年4月30日まで行われました。タイでもオレオレ詐欺はかなり活発に行われています。私のスマホにもよくかかってきますが、受信すると通信料がなぜかこちらも地になるようなので不明な番号はすべて受信拒否しています。多い日には1日5回はかかってきます。以前よくかかってきたのは、郵便物に違法なものが検出されたので、このままでは逮捕される可能性があると郵便局を名乗るものからの連絡、罰金として数万バーツを払えば回避できるという子供だましのような内容。投資詐欺も星の数ほどあり、タイでうまい話が来たら、まず...詐欺天国

  • タイ政府はカジノ建設に前向き

    カジノを含む複合娯楽施設をバンコクの2カ所、そして東部経済回廊(EEC)、北部チェンマイ、南部プーケットのそれぞれ1か所の計5か所に建設する案が浮上している。先般のF1レースバンコク開催と並行してカジノ施設をタイでは計画中です。こういうことにはかなり素早い対応で動くのがタイで、後先を考えず見切り発信するのが常です。とにかく金の匂いがすることには超敏感で、捕らぬ狸の皮算用で利益だけに固執するのがタイ人です。ただでさえ怠け者のタイ人に、ギャンブルを公認すれば国民は借金だらけとなり、借金苦から治安が乱れるのは必然です。銃、大麻、麻薬、そしてギャンブルとすべて悪い方にカジ取りしています。タイはこれからどうなることやら・・タイ政府はカジノ建設に前向き

  • 電気自動車は買ってはいけない?

    雨が降っている間に家の前に購入したばかりの電気自動車を15〜20分駐車していただけで、バッテリーが壊れ、販売店からは、新しいバッテリー代だけで75万バーツかかり、その他の修理などの費用を含めて合計約110バーツ(約470万円)になると言われたそうです。中国製の電気自動車に間違いはないと思いますが、なぜかタイ当局はメーカー名を公表しません。中国から圧力が目に見えるようです。我が家も電気自動車を買おうと思っていましたが、バッテリー関連の故障が目につき買うのをやめました。日本製がよいのはわかっていますが、何にしろ、タイで日本車を買うとかなり高いので‥我が家の車はんみっさんのセフィーロですが、20年前新車で購入した時の価格が145万B(今のレートに直すと600万円)もしました。しかし故障もですが、なんでバッテリー...電気自動車は買ってはいけない?

  • パタヤでは連日外国人が自殺

    タイ東部パタヤのビーチ沿いの27階建てコンドミニアムで2024年6月8日早朝、25階から女性が転落して死亡しました。女性の国籍や身元は今のところ不明です。遺体は午前3時半ごろにコンドミニアムの警備員により発見され、パタヤ警察署に通報が行われました。女性の年齢は年齢は30~40歳と推定され、茶色のTシャツと短パンを着用。警察は、25階の部屋番号243/954で証拠を収集しています。なお、事故、自殺、または他の原因によるものかは不明であり、警察の捜査チームが周囲の証言や監視カメラの映像を基に原因を究明する予定です。パタヤでは6月に入って転落死が相次いでおり、6月1日に23歳のタイ人男性、6月3日に38歳のロシア人観光客、6月4日に43歳のアメリカ人観光客、6月5日に57歳のドイツ人観光客が転落死。今回が5件目...パタヤでは連日外国人が自殺

  • ガンチャー(大麻)による健康被害急増

    大麻摂取による体調悪化の治療費が約7倍に大麻入りお菓子で子どもの健康被害もタイでは2022年6月9日に大麻が麻薬リストから外されて合法化され、これに伴い様々な問題が生じていることから政府は先ごろ、大麻を再び麻薬リストに戻すとの方針を打ち出した。大麻合法化後、その成分の入ったお菓子などを子供が食して具合が悪くなったなどの報告が出ているが、ソムサク保健相は、大麻関連で体調を崩すなどして医療機関を訪れる人が増えており、年間の大麻関連治療費は昨年、それまでの約30億バーツを大幅に上回る約200億バーツに上ったことを明らかにした。保健相によれば、大麻は子供の脳の発達に悪影響を及ぼしており、大麻を使用した子供の知能指数(IQ)が8~9ポイント下がるとする米国の研究報告があるという。また、薬物乱用などの問題に取り組んで...ガンチャー(大麻)による健康被害急増

  • ジュラシック・ワールド4

    タイ観光局局長は、タイでハリウッド大作『ジュラシック・ワールド4』の撮影準備をしていると発表しました。撮影地にはクラビ県とトラン県が含まれており、撮影期間は2024年6月13日から7月16日までの約1か月間とされています。さらに、フィルム事業部の最新報告によると、『ジュラシック・ワールド4』の制作チームはバンコク、パンガー、プーケット、チェンマイなどの地域でも撮影に興味を持っているとのことです。最近見た映画は、猿の惑星、マッドマックス最新版で、女性が主役のマッドマックスは特に面白かったです。多分、ともに続編があると思います。タイの映画は英語バージョン・タイ語字幕か、タイ語吹替バージョンがほとんどです。日本映画でない限り日本語はありません。料金は新作ほど高く、水曜日が低価格日です。(Majorという映画グル...ジュラシック・ワールド4

  • バンコクから屋台が消える日

    バンコクでは、公共スペースを再編成する戦略の一環として、路上販売業者(いわゆる屋台)に対する厳しい規制を施行する予定です。正式に認可された地域で営業する路上販売業者は、月収が25,000バーツを超える場合、所得評価の対象となり、税金を支払う必要があります。さらに、すべての販売業者は取引の適格性を維持するために、国の所得税システムに登録する必要があります。規制はまた、販売業者が指定されたゾーンに厳密に活動を限定し、これらのエリアの清潔さを維持することを義務付けています。違反した場合、販売活動が禁止される可能性があります。都は新しい規則に従い、歩行者の動きを妨げないゾーンでの販売を引き続き許可しますが、路上販売を段階的に廃止する広範な計画があります。最終的な目標は、販売業者を商業ゾーンに移行させることであり、...バンコクから屋台が消える日

  • ノービザ60日は6月末?~7月初旬?にスタート?

    「2024年6月1日から!」と発表されたタイへのビザなし入国での60日間の滞在許可ですが、6月末から7月初旬にかけて発効予定とタイ外務省広報局が伝えています。まあいつものタイのパターンです。こんなことが過去に何度あったか…タイはとにかく適当な国なのです。政府の公表であろうが、ご覧の通り平然と悪気もなく変えてしまうのです、変更発表の際、謝罪など一言もないどころか、自信満々、滞在期間を延ばしてやるんだから感謝しろぐらいの上から目線の態度でした。すぐいつごろからスタートするかを、早めに公表してくれただけでも今回はましな方ですよ。予定が狂おうが何だろうがタイ当局は我関せずといった感じです。タイでの行動の基本は、タイ人(首相であっても)の言うことを鵜呑みしてはいけないというのが最も重要です。今回の変更もは日付がはっ...ノービザ60日は6月末?~7月初旬?にスタート?

  • ノービザ入国、滞在期間は30日しかもらえない?

    タイでは2024年6月1日(土)より、ビザなし入国での滞在期限がこれまでの30日間から、60日間になりました。これは正式に発表されましたが、施行当日にタイに到着した人が、ビザなし入国で30日間の滞在許可のスタンプが押されたとの報告。6月1日(土)朝にバンコク・スワンナプーム空港(BKK)に到着した旅行者は、滞在許可30日間のスタンプしか受け取れず困惑したとのこと。本日の入国者全員なのか一部なのかは不明ですが、実にタイらしい光景です。日本に住んでいる人から見れば信じられないと思いますが、タイはいつもこんな感じです。単なるスタンプの押し間違いなのか?、ワザとか?、はたまた公表したもののまた内容変更なのか?今後の状況を見ないと何とも言えません。コロナの時にワクチン接種証明でとんでもない公表をしたことがあります。...ノービザ入国、滞在期間は30日しかもらえない?

  • 日本人タイ滞在、ノービザでも60日可能(6月1日入国から)

    タイ政府は、タイにビザなしで入国、あるいは到着ビザを取得して最長60日間の滞在が認められる93カ国のリストを発表しました。施行は2024年6月1日(土)からです。日本人も、これまでビザなし入国の場合は30日間の滞在が認められていましたが、今後は60日間の滞在が認められるようになります。雨季なのに毎日晴れています。今年はラニーニャ現象で雨が例年より多い予想です。特に7~10月はタイ各地で大雨洪水の可能性が高くなるようです。さて、来タイ者確保のため、タイ政府がノービザ滞在を60日に延長しました。ノービザ滞在は、現在、日本人は30日まで、韓国などすでに90日滞在ができる国もあります。6月1日から日本人も60日のノービザ滞在ができるようになります。私は長期滞在ビザですので、タイ入国時に日本帰国チケットのチェックは...日本人タイ滞在、ノービザでも60日可能(6月1日入国から)

  • タクシン元首相、不敬罪で起訴される

    バンコク(CNN)タイ当局は29日、タクシン元首相(74)が不敬罪で起訴されたと発表した。タイ検察の報道官によると、タクシン氏は2015年、韓国紙「朝鮮日報」とのインタビューの中で、王室への侮辱を禁じる法に違反した罪に問われている。同氏は29日に出廷する予定だったが、新型コロナウイルスに感染したため、6月18日に延期された。本人は違反を否定し、王室への忠誠を繰り返し表明しているという。タイでは国王や王妃、王位継承者らを批判すると刑法上の罪に問われ、1件につき最大15年の禁錮刑が科される。タクシン氏は海外滞在中も含め、タイ政界への強い影響力を維持してきた。次女のペートンタン氏が率いるタイ貢献党は、昨年5月の総選挙で躍進し、連立政権入りしている。本人は政界引退の意向を示しているが、かつての敵対勢力は今も脅威と...タクシン元首相、不敬罪で起訴される

  • 6月からタイビザ制度、大幅に変更

    2024年6月1日より、ビザ制度を大幅に変更。観光客の滞在期間の延長、留学生の卒業後1年間の滞在許可、退職ビザの要件の改善などが行われます。退職ビザの保険加入義務がこれまでの300万バーツから44万バーツに期間限定で引き下げらます。公式発表は見つかりませんでしたが、報道によると、ノービザで入国できる国を現在の57カ国から93カ国に拡大し、ノービザでの入国者に60日間の滞在を許可します。さらに、到着ビザを発給できる国も増加します。いつもの能登で直前の発表ですが、詳細はほとんど不明です。好評の通りであればビザ要件が緩和されるということになりますが、何しろ嘘つき少年のタイのことですので、話半分で状況を見ましょう。すでに以前発表したノービザ滞在90日の話はどこかへ消えてしまっています。欧米など長期滞在が可能で、お...6月からタイビザ制度、大幅に変更

  • 医者同士の醜い争い

    女房が片頭痛で病院へよく行きます。自宅周辺には大きな病院が3つあります。(周辺といいいましても車を使って30分はかかりますが)1つは高級病院で治療費がめちゃくちゃ高いので避けています。あとの2つは政府系病院と私立病院です。女房は気まぐれなので1つの病院では納得できないようで、コロコロ病院を変えます。まず私立病んで薬の処方をしてもらいましたが、私立病院なのでまあまあ高いです。それから数か月してまた片頭痛になり、今度は政府系病院へ行きました。こちらは1治療30Bとタダ同然です。ただし来院者が多いので早朝から行かないといけませんが・・政府系の医師に市立病院で処方された薬を見せると、「こんなんじゃ効かないよ」と全否定、全く違うタイプの薬を処方してくれました。そして今日、大阪へ行くときに片頭痛になると嫌なので久留里...医者同士の醜い争い

  • お金見せて詐欺に注意

    在タイ日本大使館から注意の呼びかけメールが来ました。バンコク都内では、以前から、ドバイから来たと称する男性(又は男女)から「お札を見せてほしい」などと声を掛けられ、やり取りをしている間に現金やクレジットカードを抜き取られる、いわゆる「お金見せて詐欺」被害の相談が後を絶たないところ、5月以降、被害相談(バンコク都外含む)が急増しております。皆様におかれましては、見知らぬ相手から上記の様に話しかけられた際は、相手にすることなく、その場を速やかに立ち去る様に心掛けてください。被害事例・ワットポーにて、ドバイから来たとする男女が「日本円を見たい」としつこく話しかけてきた(被害なし)。・ヤワラート(チャイナタウン)付近のコンビニ内で、ドバイから来たとする子連れの中東系男性から、「この子に見せてあげたいので日本のお札...お金見せて詐欺に注意

  • 見栄っ張り、ナンバープレートのために2500万円出す

    タイ運輸省陸運局は25、26日に自動車のナンバープレート301枚を競売にかけ、総額5545万2708バーツ(約2億3800万円)を売り上げた。売上金は交通安全基金に寄付する。最高値で落札されたのは「2KK2222バンコク」で、600万バーツだった。タイ人はものすごい見栄っ張りばかりです。とにかく人より上位優位に立ちたい願望が異常なほど強い民族なのです。その最たるところが車の車線変更です。ふつう日本なら無理して他の車の前に割り込むことはしないでしょう。ところがタイでは、何が何でも車線変更は他車の前でないといけないようです。だから事故が絶えません。このナンバープレートもしかりで、たかがナンバー1枚のために2500万円出すってほとんどバカ?こういうのを金を腐るほど持っているというのでしょう。あと、売上金は交通安...見栄っ張り、ナンバープレートのために2500万円出す

  • 暴力の街パタヤ

    警備員の一団が白いシャツとグレーのシャツを着た外国人男性を殴ったり、蹴ったりする様子が捉えられています。その後、バーのタイ人女性らが警備員等を止める様子も・・・。レジ係の女性によると、3人の外国人観光客がバーにやってきて酒を飲んだ後、2人は代金を支払ったものの、もう1人が代金を支払っていないため、先の2人に支払いをお願いしたのだとか。2人は既に支払ったと主張しましたが、レジ係は請求はまだ支払っていないもう1人のものであると説明しました。しかし外国人観光客2人は汚い言葉で罵り、バーが料金をごまかしていると主張し、支払いはしないと言い張ったのだとか。その後、レジ係が警備員を呼んで到着すると、支払っていない分の2,800バーツの支払いに同意、しかし、支払い後に白いシャツの外国人観光客が警備員の胸を押したため、動...暴力の街パタヤ

  • また飛行機トラブル

    2024年5月24日(金)、関西空港発バンコク・スワンナプーム空港行きのタイ・エアアジアX(XJ613便A330-343)が、離陸後に関西空港に引き返すトラブルが発生。それが2度続きました。XJ613便は、関西空港からの離陸直後にギアトラブルに見舞われました。XJ613便は、午前10時に離陸しましたが車輪を格納することができず、引き返して12時52分に関西空港に着陸したました。メンテナンス後に離陸しましたが、同様の問題が発生して引き返し、午後7時8分に関西空港に着陸しました。.負傷者は報告されていません。ここのところ続きますね。日本のAirJapan(ANA系)、インドネシア、シンガポール、そして今度はタイの航空会社でトラブルです。設けることばかりでなく、しっかり機体整備をするのは当たり前だと思いますが・...また飛行機トラブル

  • パタヤは富士の樹海のようだ

    タイ警察パタヤ署とパタヤ観光警察は2024年5月23日外国人観光客がパタヤビーチ横の建設中止になったビルに登っていると連絡を受け、危険があるとして出動しました。ビルに登っていたのは英国人男性(60歳)で、警察官は彼が2階を歩き回っているところを見つけ、危険が及ぶ前に下に降りるよう促しました。30分以上の説得の末、彼は降りることに同意しましたが、依然として酔って騒いでいたため、警察官は彼をパタヤ警察署に連行しました。。彼になぜ登ったのかを尋ねると、その外国人は「自殺しに来た」と答えたのだとか。騒動があったビルは、53階建てのコンドミニアムと20階建てのホテル(315室)で構成されています。2013年に建設が始まりましたが、2014年7月16日に建築許可とは異なる設計で建築されていることが判明し、建設が停止さ...パタヤは富士の樹海のようだ

  • いよいよタクシン一族が表舞台に復活か?

    タイ憲法裁判所は23日、議会上院の議員40人がセーター・タウィーシン首相(62)の解任を求めた訴えを受理した。判事9人のうち6人が受理、3人が不受理とすべきという意見だった。判決を下すまでの間、首相を停職すべきかどうかについては、5対4で停職の必要はないとの判断を下した。4月の内閣改造で首相府相として入閣したピチット・チューンバーン氏(65)が過去に実刑判決を受けて服役していたことから、憲法が定める閣僚資格に違反する人物を閣僚に任用したとして、セーター氏を訴えた。ピチット氏は今月21日に辞任した。セーター氏は23日、訪問先の日本で記者団の質問に応じ、法務チームと相談して15日以内に抗弁の準備を整えると述べた。セーター氏は元実業家で、最大与党プアタイ党所属。セーター氏が憲法裁により首相を解任された場合、プア...いよいよタクシン一族が表舞台に復活か?

  • 大雨電車内浸水

    5月21日夕方、バンコク都市鉄道MRTブルーラインがタオプーン駅からタープラ駅へ向かう中、車内の天井から水が降り注ぎ、乗客が濡れました。TikTokユーザー@nittakwangさんが投稿したMRT車内の動画には、天井から水が降り注ぎ、多くの乗客が濡れないようにする様子が映っていました。中には傘を広げる人の姿も・・・。タイのいいとこ?はこういう騒動も笑い話で本当に済んでしまうところです。タイの電車に乗るときには必ず傘を持参しましょうね。今日はフューチャーパークという巨大なSCのフードセンターで食事をしました。雨が降っているので屋台だと電車じゃないですが濡れるので‥かなりきれいなところです。50店舗ぐらいは出ています。日本食は当たり前のようにたくさんありますが、高い!上の店はつけ麺が169Bもします。円換...大雨電車内浸水

  • タイの習慣

    今日のタイは「ウィサーカブーチャー(仏誕節)」の祝日。仏教の祝日のため、酒の販売が禁止されました。禁酒日にはスーパーマーケットやコンビニ、レトランなどでのお酒の販売が禁止されていて、クラブやバーなどは休業しています。仏教にちなんだ禁酒日は次の通りです。2月24日(土)マカブーチャ(万仏節)5月22日(水)ヴィサカブーチャ(仏誕節)7月20日(土)アサラハブーチャ(三宝節)7月21日(日)カオパンサー(入安居)10月17日(木)オーグパンサー(出安居)日本とタイではかなり多く習慣、風習が異なります。タイは仏教国で宗教上の習慣絶対で、日本人が理解できる範疇を超えています。そこに個人の自由はありません。必ず守らなければならないのです。もっとも強いのが国王崇拝です。不敬罪という法律があり、王族への侮辱などに対する...タイの習慣

  • 日本はこの先どうなるの?

    三越伊勢丹ホールディングスはタイの大手財閥TCCグループがバンコク中心部で開発中の複合不動産プロジェクト「OneBangkok(ワンバンコク)」のオフィス事業と小売り事業に参画する。「ワンバンコク」は地下鉄ルムピニ駅前、在タイ日本大使館に隣接する約17.3ヘクタールの敷地にオフィスビル、ホテル、マンション、商業施設などを開発するプロジェクトで、投資額は約1200億バーツ。日本大使館の横で大規模な工事をやってましたが、こんなのが建つとは思いませんでした。かなり高いビルのようです。手前のビルが200M級でしょうから、後ろのでかいのは400~500M以上はあるでしょう。どんどん日本が置いてかれる気がしてなりません。日本一は今建設中の390Mが一番高いビルですが、その程度は海外ではゴロゴロどこにでも建っています。...日本はこの先どうなるの?

  • 飛行機事故が増えている

    【インドネシア】15日、イスラム教の巡礼客を乗せてスラウェシ島のマカッサルから,4サウジアラビアのメディナに向かったガルーダ・インドネシア航空1105便で飛行中にエンジン1基が炎上するトラブルがあり、同機はマカッサルの空港に引き返して緊急着陸した。乗客450人と乗員18人全員にけがはなかった。ロンドンからシンガポールに向かっていたシンガポール航空、乗客211名と乗員18名)が深刻な乱気流に遭遇し、バンコクに迂回し、現地時間2024年5月21日15時45分に着陸しました。シンガポール航空の発表によると、1名が死亡、20名近い乗客がケガをしているとのことです。頻繁に飛行機を利用するものとして、飛行機事故には非常に敏感に対応してしまいます。特にインドネシアの航空会社はよく墜落することで有名です。エアポケットは、...飛行機事故が増えている

  • タイ国民は大麻合法化に猛反対

    世論調査大麻合法化取り消しに87%が賛成大半が「医療目的のみに限定すべき」20245/20大麻は2022年6月9日に麻薬リストから外されて合法化されたものの、子供の健康被害など様々な問題が起きていることから、政府は先ごろ、大麻合法化を取り消す方針を打ち出した。これについては、大麻ビジネスに従事している人々などが強く反発していると報じられているが、タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)はこのほど、「タイ人の大多数が大麻合法化取り消しに賛成している」などとする世論調査結果を発表した。調査は5月14~15日に実施され、全国の15歳以上の1310人が回答した。それによると、53.74%が「大麻を再び麻薬リストに含め、医療目的の大麻使用のみを認めるべき」、33.59%が「大麻は麻薬であり、何の役にも立たない」、11...タイ国民は大麻合法化に猛反対

  • タイイーサン(東北)料理

    久々にイーサン料理を食べに行きました。左上からカオニャオ、トムセープムー左下からスープノーマイ(プーパラ味)、クンチェーナンプラーカオニャオはもち米です。トムセープムー(直訳は豚の辛煮スープ)、骨付きの豚肉が柔らかくておいしいですがやや辛いです。パクチーファランがとても良い香りを出しています。スープノーマイはタケノコの和えたもので、そこにプーパラ(魚介エキス)で味付けします。ゴマをたくさん入れています。それほど辛くはありません。そしてクンチェーナンプラーは生エビのナンプラー漬けです。エビの下には刻んだキャベツが敷いてあり、生ゴウヤやトウガラシ、生ニンニクと一緒にたれをつけて食べます。右横の籠に入ったものはサービスでついてくるもので、生キューリ、レモングラス、生キャベツで、料理と一緒に食べます。これで270...タイイーサン(東北)料理

  • どんどんエスカレートするタイの少年犯罪

    タイ北部チェンマイでは2024年5月はじめより、非行少年グループに対処するため警察が児童青少年保護法を適用し、18歳未満の子供が親や保護者なしで午後10時以降に外出することを禁止する夜間外出禁止令が発せられています。5月1日に日本刀を持った少年らが無実のタイ人男性を襲撃し、殺害するという事件が発生。被害者の友人によると、被害者はバイクで帰宅する途中に不良少年グループに追跡され、ピンポン爆弾を投げつけられバイクは制御を失いました。バイクが転倒後、不良少年グループは被害者を日本刀で襲撃し、現場から逃走しました。被害者の友人たちは、被害者が不良少年グループと対立した経験はなかったと話しています。5月16日には、20歳の2人の男性を日本刀で襲った不良少年グループの18歳、17歳、14歳の3人が、チェンマイでの強盗...どんどんエスカレートするタイの少年犯罪

  • 微笑みの国タイランド

    ソムサック大臣は、大麻をタバコやアルコールと同じカテゴリーに再分類する可能性に関する複雑な問題についても議論し、この考えは魅力的であるが実際には課題が多いと指摘しました。タイ警察は16日、4月29日から5月15日にかけて、覚醒剤の錠剤3728万6000錠、粉末942キロ、ヘロイン80キロ、ケタミン70キロを押収し、麻薬容疑者42人を逮捕したと発表した。毎日毎日麻薬関連のニュースばかりです。取り締まる一方で、容認する姿勢、タイ人の思考にはついていけません。昨日まで年内早い段階で大麻を麻薬に再認定するといった翌日に、タバコ並みの扱いにしたいってコロコロ考えを変えすぎだろ!巨額賄賂に目がくらんだのは明らかです。のらりくらりと白黒はっきりつけず、じわじわ進めるのがタイ人のやり方です。そしてある日突然重大発表をしま...微笑みの国タイランド

  • チュアラー(カビ)

    雨期に入り湿度がかなり高く、おかげでパンにカビが生えてしまいました。我が家ではパンは冷蔵庫に入れず、常温保存しています。我が家のパンはS&Pというパン専門店でいつも買っています。パンがおいしいのと安心な成分です。今日、穀物パンにカビが生えていました。久しぶりにパンのカビを見た気がします。昔はパンや餅にはカビが生えるものでしたが、今は防腐剤で1年たってもカビも生えないし、主だった変化も出ないという恐ろしい代物に代わってしまいました。パンというより化学物質なのかな今のパンは・・で、カビが生えてなんだかうれしくなりました。カビが生えるということは、S&Pのパンには防腐剤は入っていないということです。何でもいい加減なタイですが、このメーカーのようにちゃんとしている企業もあるのですね。チュアラー(カビ)

  • 日本人4人カモられる

    タイ運輸省陸運局は14日、乗客に不当に高額な運賃の支払いを要求したなどとして、オート三輪タクシー(トゥクトゥク)運転手のタイ人男性に対し、90日間の運転免許停止と罰金2500バーツを科し、公共交通機関のサービスに関する3時間のテレビ講習を受講させた。13日夜に日本人の乗客4人をバンコク都内のアソーク地区からタニヤ通りまで乗せ、降車時に運賃として6000バーツを請求した。被害に遭った日本人男性がインターネットの交流サイト(SNS)に状況と写真を投稿し、事態が明るみに出た。タイ初心者でしょうね。4人もいて、運転手一人に何も反論もできないとは情けなくなります。それともこんなもんかと大盤振る舞いでもしたのでしょうか?いや、あとで投稿しているのですから、ボラれたのが悔しかったのでしょう。ごろつき運転手の間では、日本...日本人4人カモられる

  • スワンナプーム空港、自動イミグレ装置設置工事で出国エリアが大混雑

    バンコク・スワンナプーム国際空港(BKK)では、新しい自動パスポートスクリーニングシステムと設備の設置と、従来の出入国管理カウンターも、速度を向上させるために自動チャネルに変更されます。設置作業の第一段階は、旅客ターミナルビル4階西側の国際出発パスポートコントロールエリアゾーン2で行われ、2024年5月15日から6月4日まで一部エリアが閉鎖されます。スワンナプーム国際空港は、この期間中に利用者に不便になることを詫び、国際線に搭乗する場合は、予定された出発時刻の少なくとも3時間前に空港に到着するようにお願いをしています。ただでさえ混雑するタイのイミグレが、工事のため閉鎖レーンが出れば3時間前の空港到着では間に合わない可能性があります。入国時は混雑してもホテルへ行くだけですから多少時間がかかってもよいですが、...スワンナプーム空港、自動イミグレ装置設置工事で出国エリアが大混雑

  • 大麻合法化取り消し反対デモ

    政府は先ごろ、大麻合法化を取り消す方針を明らかにしたが、これに反発する合法化支持グループは、5月16日から同省が合法化取り消しの妥当性を証明するまで保健省前で抗議デモを行う構えを見せている。大麻は2022年6月9日に麻薬リストから外され、医療目的などに使うことが合法化されたものの、この合法化に絡んで様々な問題が起きており、政府は大麻を再び麻薬リストに含める方針を打ち出すことになった。一方、大麻合法化の前から大麻栽培を当局から許可されている農家は、合法化で大麻を栽培する者が増加して大麻価格が下落していることから、合法化取り消しの動きを歓迎しているという。今日は昼過ぎから猛烈な嵐となり、夕方まで強い雷雨と強風が吹き荒れました。気温はぐっと下がり現在28度で涼しいです。すでに雨季入りしたといってもよいほど毎日雨...大麻合法化取り消し反対デモ

  • パッチャー

    今日の晩御飯は「パッチャー・トーtプラーー」です。直訳は魚フライのしびれ炒め。白身魚を揚げたものに玉ねぎを加え、ガッチャイ(ショウガの一種で香りが高く食べれます)、生コショウ、唐辛子などパッチャー

  • トゥリアン

    タイは毎日雨、もう雨季に入ったのかな?気温が35度前後まで下がってとても毎日過ごしやすいです。今日は屋台でラーメンを食べた後、どうしてもトゥリアンが無性に食べたくなり、市場が閉まる前が安くなるので21時ごろ行って買ってきました。1パック250B265Bがともに200Bまで値引きされ、さらに交渉で2パックで300Bにしてもらいゲット!265Bのものは小さなへこみがありますが、冷やせば問題なく食べれます。すぐ帰り、冷凍室に10分入れ、女房と半分づつ(娘は食べれないので)食べました。甘く、やわらかく、そしてクリーミー、やはりドゥリアンは果物の王様です。どんなうまいイチゴ、メロン、ブドウなどよりおいしいと思います。トゥリアンはこの季節にしか食べれません。我が家にもトゥリアンの苗木を植えていますが、ダメもとで種を植...トゥリアン

  • 薬物中毒者による事件多発

    タイ東部ラヨン県クレーン郡のエビ養殖場ででこのほど、1歳の男児を養殖池に投げ込んで死なせた容疑で養殖場で働く36歳の男が逮捕された。警察によれば、容疑者は逮捕時、明らかに正常な精神状態には見えず、違法薬物中毒患者のようだったという。死亡した男児は、容疑者の同僚男性(26)の息子。バンコクに隣接するサムットプラカン県で5月7日、高架電車BTS(スカイトレイン)のケーハ駅においてタイ人女性(30)にわいせつ行為をし、暴力を振るうとともに金品を奪った男(26)が逮捕された。警察によれば、容疑者は駅のエスカレーターを上ったところで違法薬物もしくは大麻でハイになった状態で自慰行為をしており、そこに運悪くエレベーターで上がってきた女性に襲いかかり強姦しようとした。その様子は防犯カメラに捉えられていた。容疑者が女性とも...薬物中毒者による事件多発

  • 大麻の麻薬再認定

    タイのセター首相は7日、年末までに大麻を再び規制薬物リストに載せる考えを表明した。2年前に大麻の家庭栽培を解禁したが、国内で大麻ビジネスが急拡大し、政策を転換した。セター氏はX(旧ツイッター)に「保健省に対して規則を見直し、大麻を再び規制薬物リストに掲載するよう求める。保健省は迅速に規制を打ち出し、大麻の利用を健康・医療目的に限定すべきだ」と投稿した。タイは過去の政権が2018年に大麻の医療目的での利用を解禁し、22年には娯楽目的での利用も容認した。しかしこの2年間で大麻関連製品を扱う店舗が数万店に増加。大麻業界は25年までに最大12億ドル規模に膨らむと予想されている。大麻ビジネスの規模がどれくらいだろうが麻薬再認定は避けられないでしょう。国内には深刻な大麻汚染が侵透しています。国民の大部分は大麻に猛烈に...大麻の麻薬再認定

  • 人食いワニ?襲来

    我が家の前の道路ですが、体長が1.2Mの中ぐらい程度の大きさのドアグンドアトーン(水オオトカゲ)のテリトリーになっています。我が家の隣の家が空き家で、そこに何匹も住み着いているようです。人を襲うことはまずありませんが、ごみをあさって困っています。(リス、野鳥もゴミをあさります)彼らはものすごい強い鉄のような爪をもっています。壁なども平気で3階ぐらいまでよじ登ってきますよ。とにかく貪欲で何でも食べます。網戸の扉だけにしていると家の中に開けて入ってきます。(以前気づかず3泊無銭宿泊されました)ただ彼らも必死で生きているのです。よほど悪いことでもしない限り大目に見ています。カメムシが出てきたぐらいで大騒ぎする人は、タイには絶対住めないと思います。人食いワニ?襲来

  • 今年はトゥリアンが高い!

    私の大好物のトゥリアンの季節です。ただ、今年はとても高く手が出ません。例年ですと2~3個で250~300Bぐらいなのですが、今年は400~500Bととても高いです。それで昨日はカオニャオマムアン(マンゴともち米)にし、今日はマングッ(マンゴスチン)とンゴ(ランブータン)を買いました。1Kgでともに56Bでした。昔はこれでもかというほど多くの果物がであふれ、しかもとても安かったのですが、今は種類もだいぶ減り、価格が・・・中国が買い占めをしているせいもありますが、この酷暑が影響しているのでしょうね。マンゴスチン(左の皮が紫のもの)は抗酸化作用が非常に強い果物です。ドゥリアンは手元にありませんが、どれでもおいしいわけではありません。黄色過ぎず白過ぎず、柔らか過ぎず固すぎず、大きすぎず小さすぎずとみるポイントは多...今年はトゥリアンが高い!

  • ようやく待望の雨!

    今朝からタイは雨、バンコクでは26度まで気温が下がったようです。雷雨ではなく、断続的に降り続く雨で、しとしと今も降り続いています。現在は30度ぐらいですがとても快適です。エアコンもすべて止めました。昨日までより10度以上下がりました。恵みの雨です。大気汚染も洗い流してくれているのでしょう。この猛暑で影響を受けているのは人間だけではありません。農作物もですが、庭の植木たちも日に焼けて色が茶色く変わって来ています。蚊やアリは全く見なくなりました。かわいそうなのはヘビで、この暑さで2匹の死んでいました。ようやく待望の雨!

  • タイ人は謝らない

    バンコク都ラートプラオ区で5月3日正午ごろ、道路横断中の男性、カムトンさん(59)が中央分離帯でマンホールの木製の蓋を踏み抜いて約15メートル転落して死亡した事故で、カムトンさんの弟、カムポンさん(57)はこのほど、1000万バーツの損害賠償を請求する考えを明らかにした。マンホールは首都電力公社(MEA)が管理しているもので、その入り口は本来なら鉄製の蓋がかぶせられているはずだったが、木製の蓋が置かれていて、それが壊れて男性が転落することになった。カムポンさんによれば、事故の後、副都知事などから連絡があったものの、MEA側からはいまだに謝罪もなく、MEAを許すことはできないとのことだ。昨日ご紹介したタイ人の性格「タイ人は謝らない」はこういうことです。誤れば多額の補償をしなければならず、我関せずを通すつもり...タイ人は謝らない

  • タイ国民は金利UPを望んでいる

    金融機関の預金金利や貸出金利に影響する政策金利について、セーター首相がタイ経済の成長にプラスになるなどとして引き下げを繰り返し要求しているの対し、決定権を有するタイ中央銀行がなんら動きを見せず、首相が苛立ちを募らせていると報じられている。日本とタイは状況がよく似ています。ともに通貨の下落で円安バーツ安状態で物価は上昇、一刻も早い通貨の高騰を多くの国民は待ち望んでいます。そのためには為替介入もいいですが、利上げが常套手段です。利上げすれば消費は停滞し、経済低迷・不景気となります。これにより日本なら円高、タイならバーツ高になり国民の生活は安定します。ただ、現タイ政府はどうしても利下げを強行したがっています。利下げをすれば好景気となり、インフレへとつながります。景気が良い分、政府には大きな税収が入ってきます。タ...タイ国民は金利UPを望んでいる

  • パッガパオ・プラムック・カイダオ

    こちらは晩御飯です。パッガパオ・プラムック・カイダオ(イカのガパオ炒め目玉焼き付き)レストランで食べてきました。最近辛いのがダメになり、唐辛子抜きで注文しました。こちらはデザートで買ったカオニャーオ・マムアン(甘いマンゴともち米)。マンゴの下の黄緑や青いのがもち米です。マンゴにはカティ(ココナツミルク)をたっぷりかけています。この組み合わせは最高においしいですよ。タイ人のココナツ摂取量は相当多いと思います。甘くないマンゴの方がタイではよく食べます。甘くないマンゴ=まだ熟していない黄緑のマンゴは固く、甘辛たれをつけてぼりぼりかじります。パッガパオ・プラムック・カイダオ

  • マッサマンカリー

    今日の昼ごはんで「マッサマンカリー」です。こちらはカレーの属する料理です。(日本の呼称、グリーンカレーやイエローカレー、レッドカレーのもとになるタイ料理はカレー料理ではありません)作り方は簡単です。カレー粉のルーはタイにはありませんので、ソンソーンといういろいろな料理ごとにある調味料の元で作ります。ソンソーンはケチらず多めに入れるのがうまくするコツです。鳥の手羽、ジャガイモ、玉ねぎと、本来ピーナッツを入れるのですが、切らしていたのでメッdマムアン(カシューナッツ)で代用しました。ニンジンなど他の野菜は入れません。このカレーは鶏肉のみ使います。水は一切使わず、カティ(ココナツミルク)のみで溶いています。辛さは中辛ぐらいです。食べるときに好みでナンプラーを少し入れた方がおいしくなります。南国カレー、とてもおい...マッサマンカリー

  • タイで銀行口座開設が厳しくなる

    タイでもオレオレ詐欺などが横行しており、架空口座が多数利用されているようです。現在のマネーミュール口座の総数が100万に達する可能性があるといわれています。また、一人の個人名義で50以上の銀行口座が登録されている事例も発見されています。このため、新規口座開設がかなり厳しくなったようです。ビザ取得には絶対必要なタイの銀行口座ですが、現在はビザ取得より口座開設の方が難しいとまで言われています。ますますタイでの長期滞在がいろいろな点で困難になりそうです。★タイ人の性格(もちろん個人差はありますが、大体の観測では次のようになります。あまりいいところが見当たりません)かなり神経質で細かく根に持つタイプ(あくまでも自分のことに限ります。仕事はかなり適当ですよ)負けるのがとても嫌いな性格で、何でも人より先でないと気が済...タイで銀行口座開設が厳しくなる

  • パタヤなら東京湾の方がきれい?

    ゴールデンビーチアワード20241位ボラボラ島、フランス領ポリネシア2位ボルダーズビーチ、南アフリカ3位ワイキキビーチ、ハワイ、アメリカ合衆国4位コパカバーナ、ブラジル5位マヤ湾、タイ・クラビ6位ブラックサンドビーチ、アイスランド7位グラスビーチ、カリフォルニア、アメリカ合衆国8位JBRビーチ、アラブ首長国連邦9位スケルトンコースト、ナミビア10位オマハビーチ、フランスランキングには他のタイのビーチも取り上げられ、チョンブリ県のパタヤビーチが12位、クラビ県のライレイウェストビーチが66位にランクインしました。グラビの5位は理解できますが、パタヤが12位というのは非常におかしい!他のビーチに対して非常に失礼だと思います。どう見てもパタヤはきれいなビーチではありません。しかも現在の浜辺は人口です。地球温暖化...パタヤなら東京湾の方がきれい?

  • タイ料理

    今日の晩御飯はレストランで「ランナープラトンシー」というタイ風中国料理を食べてきました。ランナーはあんかけのことで、センヤイという名古屋のきしめんのような麺を炒め、白身魚のフライなどを入れてあんかけで仕上げます。野菜もパプリカなどいろいろで辛くもなくとてもおいしいです。ランナープラーまではタイ語ですが、トンシーは中国語のようで意味が分かりません。あん掛け麺にはほかに、ミーゴープランナーという日本の皿うどんのような料理もとてもおいしいです。ついでですが、焼き麺にはたくさんの種類があり、パッタイほか、イーミー、ゴイシーミー、パッシウー、クワッガイなどが代表的です。おまけ私のすんでいるのはバンコクの隣のパトゥムタニというところで、川が多く、ヤシの木だらけのところです。タイ料理

  • 自分の身は自分で守る

    タイでは日本と違い、自分の身は自分で守るのが基本ですが、それは買い物でも同じことが言えます。日本ならスーパーなどで買い物をする際、賞味期限や値段程度のチェックで安心して買い物ができますが、タイではそうはいきません。大きなスーパーでもノホホ~ンと買い物をしていたらいけません。まず見るべき点は「誰かが封を開けていないか?」です。多くの商品で試供したりするのがタイでは当たり前、従業員もこれをやっています。試供というよりタダで使っているといった方がいいでしょう。化粧品などは中身が減ってないかは必ず見なければなりません。なるべく奥のものから買う方が無難です。飴なども結構封が開けられ、中身が減っているものをよく見かけます。最近、メーカーでもこの問題が重視され、開けるのが一苦労するパッキングをかなり厳重にする商品が多く...自分の身は自分で守る

  • ボッタクリ料金

    国内取引を監督等するタイ商務省国内取引局は、チョンブリ県パタヤのある食堂が、ご飯と目玉焼き2個のシンプルな料理に70バーツを請求したと報告された後、各県の商務官に食堂の検査を指示しました。食堂には明確な価格表示がなかったとされ、ご飯と目玉焼き2個の価格にしては高額と考えられており、検査の結果に応じて法的措置が取られる可能性があります。国内取引局のウドム次官は、今週にチョンブリ県の商務官が前述の食堂を検査すると述べました。予備調査によると、素早く食事ができる料理の平均価格は70バーツ程度ですが、ご飯と目玉焼き2個だけで70バーツを請求するのは不公平と考えられるとのこと。また、食堂は明確な価格リストを表示せずメニューのみを示しており、不当な価格設定が指摘されています。食堂で価格表示がない場合、最高10,000...ボッタクリ料金

  • 猿に支配された街

    カニクイザルで知られた中部ロッブリ県でサルが人に危害を加え、人とサルの生活圏の近さが引き起こす問題に注目が集まった。このため、サルの捕獲、移動が進むことになったが、西部ペチャブリ県でもプラナコーンキリ歴史公園に棲息するサルが増えすぎ社会問題となっており、サルの捕獲作戦が行われている。ペチャブリ県では、国立公園野生動植物保護局が昨年12月に同公園内でサル204頭を捕獲していたが、このほど、2度目の捕獲作戦として公園内の12か所に捕獲器が設置された。関係筋によれば、同局はまずボスザルを捕獲したい考えだが、サルは賢く、時に凶暴で、捕獲に手こずっているという。これまでに捕獲されたサルは同県チャアム郡のホアイサーイ野生動物飼育センターに収容されている。関係当局によれば、公園内の丘陵部に棲息するサルは当初1000頭あ...猿に支配された街

  • 寸借詐欺はタイでは当たり前

    南部クラビ県ピピ島のビーチリゾートで2024年4月30日午後9時、プーケット県でトゥクトゥク運転手の首を絞めた英国人の男(35歳)が逮捕され、プーケットのカロン警察署に連行されました。被害にあったトゥクトゥク運転手によると、プーケットのパトン地区で英国人の男をピックアップし、ムアンプーケット地区カロンのホテルへ。運賃は400バーツでした。目的地へ到着し、英国人の男は運転手に紙幣を渡しましたが、英国人の男は1000バーツ札を渡したと主張し、運転手は100バーツ札だったと主張。2人は口論となり、英国人の男が運転手の首を締めるに至りました。事件後、運転手はパトン病院で治療を受けて、カロン警察署で被害を報告しました。明らかにタイ人運転手の寸借詐欺です。多くのタイ人は外国人とみるとすぐだまして金を巻き上げようと考え...寸借詐欺はタイでは当たり前

  • 最低賃金のタイ全国一律400バーツへの引き上げか?

    1日当たりの法定最低賃金がタイ全国一律で400バーツに引き上げられた場合、GDP成長率は2.6%以下に下がり、インフレ率が3%程度に高進。国民の購買力が低迷する恐れがあるという。雇用側が適切と考える最低賃金は370バーツ前後。最低賃金の全国一律400バーツへの引き上げについては、事業所の約70%が「非常に気がかり」、約30%が「さほど気にしていない」と回答している。最低賃金はすでに4月13日から一部で400バーツに引き上げられているが、政府は全国一律400バーツに引き上げようとしており、5月14日に開かれる最低賃金3者委員会の会合で承認され次第、賃上げを実行する方針とのことだ。今日もタイは猛烈な暑さで、日差しに当たると暑いというより痛いと感じます。強い日差しにより、どこもかしこも明るくて視力が上がったよう...最低賃金のタイ全国一律400バーツへの引き上げか?

  • タイ料理・カノンチン・ケンキョーワーン

    今日の昼ごはんはカノンチン・ケンキョーワーンです。直訳は「カノンチン麺、緑甘スープ」ただ、グリーンカレーとか誤った呼び名をつけている会社や人もいますが、この料理はカレーには属しません。ケーンをカレーと訳すのは間違いです。ケーンはスープ料理なのです。タイのカレー料理はマッサマン、プーパッポンカリー、日本やインドのケーンカリーなどです。今日の具材はタイ丸なすび、長瓜、鶏肉、ヨーd・マッパオ・オーン(ココナツの一部、画像ではねじられた白いものがそうです)、唐辛子、バイホーラパ―(レモングラス)、スープはソンソーンというスープの素を使用し、水ではなくカティ(ココナツミルク)で溶いています。名前と異なりやや辛い料理です。ご飯と一緒でもおいしいですが、この料理は断然カノンチン(冷や麦のようなややしょっぱい麺で、レンジ...タイ料理・カノンチン・ケンキョーワーン

  • 円安急激に進行中

    とうとう円安が1ドル=138円台に突入しました!ここまで進むとタイバーツでも影響が出てきて、今日は1円=0.2334Bと恐ろしいレートになっています。さらにドル高円安が進めば、対バーツでも恐怖の0.22台に入る可能性大です。この円安は20年近く前のバーツ暴落前のレートに逆戻りしています。この超円安時の海外旅行はマイナスでしかありません。使えば使うほど大損をしていることになります。お金が腐るほどある方は別ですが、今のタイ旅行は控えた方が無難です。さらに原油高でガソリン価格もかなり高騰しています。E20というガソリンで一番安いタイプでも、今日は1Lで38.29Bという高値になりました。円換算すると1L当たり168円以上です。為替換算だとそう高くもなく感じますが、タイの物価は日本の3分の1で、物価換算すれば1L...円安急激に進行中

  • 今年のタイは暑すぎる

    連日40度に迫るどころか40度を超える日が続く猛暑のタイ。暑すぎて亡くなる方も少なく無いようです。タイ保健省疾病管理局の広報担当は2024年4月24日、3月から4月にかけて、暑さにより30人が死亡したと明かしました。去年もスーパーエルニーニョで猛暑でしたが、今年の方が暑く感じます。タイに慣れた私でも、強烈な日差しを浴びると頭が痛くなります。この時期はタイはとても明るく、視力が上がったかのようにモノがはっきり見えます。5月いっぱいは猛暑が続きますが、6月になれば雨季に近づき、スコールが来る日が増えますので、多少涼しくなります。今年のタイは暑すぎる

  • 超円安バーツ安

    とうとう1ドル=155円台に入りました。海外支援などほっといて、早々に為替介入しないとだめなレベルです。日銀や政府は何をチンタラしているのでしょう?キシダは日本国民を苦しめたいだけに見えてきました。ただ、タイバーツも対ドルでかなりのバーツ安で、円安が進行してもタイバーツではそれほど円安が進んでいないのが唯一の救いです。今日のレートでは1円=0.2388Bと0.24Bは切ってはいますが、対ドルにおける円の下落ほど進んではいません。まあ、そうは言いましてもこの時期の旅行は絶対損ですが・・超円安バーツ安

  • タイで日本人が日本人を殺害

    バンコク近郊のノンタブリ県バーンブアトーン郡の住宅地域で2023年4月19日、タトゥーの入った右手首と血痕が発見され、4月23日には同じ地区で頭蓋骨が発見されました。頭蓋骨の左耳の後ろから右こめかみに向かって銃で撃たれた痕跡と鋭利な刃物で切断された跡もあり、電動ノコギリで体が切断された可能性があるとのこと。タイで日本人男性の切断された遺体が見つかった事件で、地元警察はさきほど、暴力団関係者の日本人2人の逮捕状を取りました。地元警察がさきほど、事件に関与した疑いで日本の暴力団関係者の加藤拓也容疑者と鈴木浩斗容疑者の逮捕状を取ったことが分かりました。椛島さんと加藤容疑者ら2人は、いずれもタイを拠点とする日本人特殊詐欺グループのメンバーとみられるということです。地元警察はすでに、椛島さんの遺体を運んだとみられる...タイで日本人が日本人を殺害

  • タイに世界一の高層ビルが建つ?

    セーター首相は中国やアラブ諸国の代表と話し合ったあと、タイに世界一高いビルを建設することに意欲を見せた。話し合いにはドバイの不動産会社で、現在世界で最も高いビルであるドバイのブルジュ・ハリファ(163階建て、全高829.8メートル)を手がけたEMAAR(エマール・プロパティーズ)などが参加した。過去に不動産業に深く関わったことのあるセーター首相は、「世界一高いビルをタイに建てれば、タイの観光的魅力が高まり、タイを観光する外国人が大幅に増えるになる」との持論を述べている。これまた観光客を呼び込むための材料の1つです。先ほどのF1グランプリ、大麻解禁などとにかくタイ政府は観光客獲得に全力を注いでいます。日本も観光客が増加していますが、それはただ単に円安だからです。為替が円高になった後にどれだけ呼び込めるかで真...タイに世界一の高層ビルが建つ?

  • タイにF1がやってくる?

    タイのセター首相とフォーミラワングループの最高経営責任者(CEO)を務めるステファノ・ドメニカリ氏が2024年4月22日、政府庁舎内のタイクーファービルで会談し、タイでのF1レース開催の可能性について探求しました。タイはものすごく暑い日が毎日続きます。40度越えは毎日で、場所によっては45度近いところもあります。(北部など)雨もほとんど降らず、タイ全土が干上がっています。洗濯物など30分も干せば十分です。さて題材ですが、まだ決定ではありませんが、バンコクでのF1グランプリにかなり前向きにF1開催側もチェラチャートーロン・協議検討しているようです。ですが、バンコクでのあのデコボコ道路でどうやってレーシングカーを走らせれるのでしょうか?当然、一般車両は通行止めにするわけで、とてつもない交通渋滞が発生することは...タイにF1がやってくる?

  • 故障が続くLCC各社

    タイ・エアアジアXの旅客機が2日続けてエンジントラブルで香港に緊急着陸した。乗客、乗員にけがはなかった。緊急着陸したのは14日のソウル発バンコク行きXJ701便と15日の大阪発バンコク行きXJ611便。6月に家族で大阪旅行へ行くのにこの便を使う予定です。大丈夫なのかな~?つい先日ZIPも機体不良で5月の6便を欠航にしたばかり。その前には大事になったAirJapanの機体不良による直前の欠航、大きな事故が起きなければよいのですが・・いかなることより安全は最優先してほしいですね。今や日本にとって大切なお客様であるタイ人の来日者数が7%も減少し、1~3月期には32.4万人まで下がってきています。理由は不明ですが、考えられるとしたら、やはり人食いアメーバーでしょう。連日タイではこの恐ろしい感染症をかくメディアは取...故障が続くLCC各社

  • 水かけ祭りの弊害

    狂った5日間がようやく終わりました。これで少しは安心して暮らせそうです。ロイクラトーン(11月の灯篭流し)と同じように、ソンクランが終わった後は大量のゴミの山です。水かけに参加する連中は、楽しけりゃあとはどうでもいい程度の軽い考えなのでしょうね。少しでも参加費を徴収して、清掃費に充てたらどうでしょう?カオサン通りで、外国人、タイ人が入り乱れて激しい水かけ合戦が行われ、大量の水鉄砲、ビール瓶など約16tが放置された。こちらはかなりヤバく、危うくし人が出るところでした。パタヤビーチで。拳銃2丁で武装した少年グループ(拳銃を所持しているのは17歳で逮捕済み)が、ライバルグループを脅し、1000人以上の人が周辺にいる中で発砲の恐れもありました。何度も書いていますが、タイ人は頭に血が上ると後先を考えることができなく...水かけ祭りの弊害

  • パッポンカリー(タイ料理)

    ソンクランも一応今日で終わりです。官公庁は5日間の休みですが、継続して休みを取る人や地域はたくさんあります。特に地方に行くとソンクランは10~14日続けるところもあります。とにかくタイ人は怠け者で、少しでも多く休みたがります。今日のタイ料理は「パッポンカリー」(卵とじカレー)です。本当はプーパッポンカリーでご紹介したいところなのですが、プー(カニ)は高くて…で、今日のには唐辛子入りハムを使っています。イカやエビでもおいしいですが、冷蔵庫にあるもので作りました。いろいろ調味料を入れて作るのもいいですが、今は便利なソンソーン(調味料の元)があり、これを使って作りました。具材は、ハム、卵10個、セロリの味がする香草・バイクンチャイ、タイの長ネギ(小さいです)、玉ねぎ、そしてソンソーン4袋(1袋で作ると書いてあり...パッポンカリー(タイ料理)

  • 危険な7日

    当局は4月14日、「危険な7日」最初の3日間(2024年4月11~13日)では、合計936件の交通事故が発生し、968人が負傷、116人が死亡しました。毎年のことで本当にタイ人は向学心がない。今年も交通事故死者数がまだまだ増えるでしょう。極度に舞い上がった状態で、マッドマックス張りの想像を絶する運転をしているのだから、事故が起きない方がおかしいと思いいます。タイに長くいると事故で死亡した人間をかわいそうと思えなくなってきます。自業自得なのです。事故の巻き添えにならないように気を付けるだけです。住んでいる人間としては、早くこんな祭りは終わってほしいです。死亡者のほとんどは10代でしょう。楽しけりゃ何でもありなんて考えで騒いでいるのですから、死んでも人を恨んではいけません。ただの楽しいではなく、大麻や酒でラリ...危険な7日

  • コピー天国タイは消滅した?

    タイ税関は2023年10月1日から2024年4月4日までの間に、約2,300件を摘発し、総額で6億4400万バーツに上る違法品を押収しました。79件で34人を逮捕。押収された麻薬には、4億3800万バーツ相当のヘロイン、コカイン、エクスタシーが含まれます。ヘロインは28件で最も頻繁に見られ、コカインは17件で押収されました。水かけ祭りが始まりました。私は全く興味がないので詳細な情報は不明ですが、道路での水かけはやっていないようで助かりました。ソンクラン中の交通事故死が1年で一番多いのも、以前は走行車両(車やバイク)にいきなり大量の水を放水(バケツなんてかわいいものではなく、太いホースを高圧ポンプにつないでこれでもかといいうほどかけるため発生します。(ソンクラン=水かけ祭り、ソンカーン=戦争)警察の機動隊が...コピー天国タイは消滅した?

  • 各地で夏嵐、北部ではヒョウも降る

    8日から10日にかけて、北部、東北部の10県の一部地域が強い風雨に見舞われ、建物約1400棟が損壊した。北部のチェンマイ県、チェンライ県、東北部のルーイ県では9日、一部地域で雹(ひょう)が降った。今日もめちゃくちゃ暑い1日でした。この暑さはあと2週間は続くそうです。家の中にいればよいのでしょうが、どうしても庭の植木への水やりは毎日欠かさなくやらないと、すぐにヒャーオ(しなびる、へたる)。ただ、水といっても40度以上の気温化ではお湯しか出ませんが・・それでも水やり(お湯やり?)をすると、すぐに鳥たちが集まってきて水浴びをします。結構広いので、どんなに急いでも2時間以上はかかります。水やり時には服なんか着てられません。大量の汗で風邪をひいてしまうからです。海パン一丁で麦わら帽子とサングラスをしてやっています。...各地で夏嵐、北部ではヒョウも降る

  • タイから日本への大麻密輸が急増

    東京都の専門学校生が2024年3月、タイ北部チェンマイのチェンマイ空港から中部空港に乾燥大麻などを密輸しようとしたとのこと。入国時の検査でスーツケースに隠した大麻が発見され,、大麻取締法に違反した容疑で逮捕となりました。タイから乾燥大麻約6945グラム(末端価格約3472万4500円相当)を持ち込もうとしたベトナム人の男2名が逮捕・送検されました。2024年3月25日に各報道が伝えています。各報道によると2人は2024年1月、販売目的でタイから乾燥大麻を密輸入した容疑で中部国際空港で逮捕されました。2人は、5万円の報酬で密輸を請け負ったとみられています。北海道の新千歳空港で2022年2月4日、2.93グラムび大麻を水筒に隠して密輸しようとしたとして、大麻取締法違反の容疑で22歳の男(札幌市南区石山無職)が...タイから日本への大麻密輸が急増

ブログリーダー」を活用して、サワディークラップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サワディークラップさん
ブログタイトル
タイでの生活             
フォロー
タイでの生活             

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用