chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チミとペ日記 https://flyfisher417.hatenablog.com/

北海道在住のある家族のあそびや体験を記録した日記

君(チミ)と手(ぺ)をつないで歩んだ記録 釣りやキャンプ、グルメなど家族の体験を備忘録として記す

チミとペ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 春遠からじ、待ちきれず

    3月も半ば、今年は雪がたくさん降って、北の湘南とは言えないくらいに雪かきが必要な冬だった。 その雪も急速に溶けて、春の陽気が感じられる週末、待ちきれずに港へ。 天気がいいからカップラーを持っていこう。あんまし釣れないけど、外でのんびり過ごせるのは嬉しい。 ガヤ、大きくなれよ。クロゾイもな こっちは、尾びれの先が白いから、マゾイかな 投げ竿、100mは飛ばしたいね。練習だ。竿をできるだけ曲げて、投げる瞬間は身体を使って竿をストップ。体幹が必要だ。プールで鍛えた体幹はさすがだね。 さて、道の駅にはイチゴが出てきたぞ。 香りがいい。春遠からじ、暖かくなれば釣りはもう少し良くなるだろう。新緑の季節、美…

  • 噴火湾の恵みでお祝い2022.3.6

    3/6豊浦でインターネットホタテ祭が行われるという情報を入手し、申し込んでいた。https://toyoura-feel.com/harvest-online/ 受け取りはドライブスルー方式で3/6のお昼。 午前中に子供のプールの認定会があるので、終わってから行くことに。 今回の認定会で、見事にジュニア1級に合格。 やったね。 豊浦まで約30分。 近くていいな。 会場に到着すると、たくさんの係の方がお出迎え。トランクに発泡を積んでくれて、非接触。 が、トランクの開け方がわからないらしく、結局降りて開けて・・まぁまぁ。無事に入手。 今回は2000円で20枚。実際は、21枚入っていた。道の駅で10…

  • 羽球と卓球と釣りに見る成長

    ジグでホッケを釣る。 函館でクリガニ釣り。 子供のやりたいことリストの3月には、そう書かれている。 函館に行きたかったが、残念ながら風が強い。日曜日なら天気が良さそうだが、函館までは無理。 となれば、神恵内に行ってみよう。 しかし、日曜日だから朝イチを狙わないと。 よし、3:00出発だ。 そう決めた土曜日、早く寝なくては。 早く寝るには、体を疲れさせないと。 「体育館でバドミントンしよう」おう、いいね。 でもその前に、室蘭の釣具屋で、仕掛けの材料を買いたいな。 ついでにどこかでお昼ご飯をテイクアウトしよう。食事処 味しん 0143-44-8736 https://maps.app.goo.gl…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チミとペさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チミとペさん
ブログタイトル
チミとペ日記
フォロー
チミとペ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用