chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トリプー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 源頼家を弔うために建立された指月殿

    北条政子が建てた伊豆最古の木造建築でもある指月殿は趣のある建物でした。 中には珍しい仏像も安置されており、とてもありがたみを感じます! こちらの「修善寺・指月殿」の写真は無料で使えるフリー画像です。気

  • おみくじが大吉だったら持ち帰るのがいいって言うのは本当?

    おみくじして大吉が出ると、持って帰った方がいいのかな?と悩んだことはありませんか。 凶なら結ぶ、大吉なら持って帰る、そんな話が本当なのかどうなのか調べてみました。 また、こちらの記事に掲載されたおみく

  • 印象的な呼び名の中秋の名月はいつ見れる?

    2024年9月17日に見た中秋の名月です。月はとてもクリアに見えてとても印象的でした。 いろいろな呼び名の月がありますが、中秋の名月っていう呼び名も本当に素敵ですよね! 夜空を見上げたくなる中秋の名月

  • 「根元が1つの夫婦杉」子宝祈願で知られる修善寺・日枝神社

    子宝祈願で知られる伊豆修善寺の日枝神社には、根元が1つで2本の杉が生える夫婦杉があります。 いかにも御利益のありそうな杉で見ごたえもありました。 修善寺といえば修禅寺が有名ですが、隣の神社も是非みても

  • 畑で見たズッキーニの花

    今年は実家でズッキーニを作ったので、はじめて畑でズッキーニの花を見ました! 濃いめの黄色(オレンジ色)の花は食べることも出来るみたいですが、鑑賞しても楽しかったです! 今回はズッキーニの花の写真をメイ

  • 夕焼け空のフリー写真素材

    「夕焼け空」(横位置) 7月に見た夕焼け空の写真です。高い位置にある雲がいい雰囲気でした。 こちらの「夕焼け空」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。何かの際に是非お役立て下さい。   「

  • ジューンベリー〜木、花、実、3つの姿を楽しめるシンボルツリー

    ジューンベリーはお庭のシンボルツリーとして人気のある木です。 樹形も良い感じですし、葉の形なども見ていて気分が明るくなるような形をしています。 また春になると花や身も楽しめるのもいいんですよね。 また

  • 修禅寺の手水舎は、源泉かけ流しの温泉だった!

    修善寺の手水舎は、なんと源泉かけながしのお湯なんです! 手を清めるためのものですが、温泉だなんてそれだけで御利益がありそうな気がしますよね! また、こちらに掲載されている写真は無料で使えるフリー写真素

  • 鶴見川流域に住んでいるなら、鶴見川源流を訪ねてみよう!

    鶴見川流域に住み、鶴見川に馴染みがある人に、是非行ってもらいのが鶴見川源流の泉です。 いつも眺めている鶴見川は、ここから流れているんだぁと思うと感慨深いですよ! 駐車スペースも少しながらあるので、その

  • お庭が優雅に!ドレスのような紫陽花「アナベル」を育てよう!

    地植えにするととても育てやすく手間がかからないアジサイが西洋アジサイのアナベルです。 あまり管理をしていなくても、毎年白く綺麗な花を楽しむことができるのも魅力で、我が家の庭を彩る花のひとつです。 育て

  • 鶴見川サイクリングコースの都筑IC付近の夕焼けは必見!

    第三京浜と首都高速神奈川1号横羽線を結ぶ首都高速神奈川7号横浜北線は、鶴見川サイクリングコースのすぐ脇も通っています。 この場所は元々周辺に建物が少なく空が広かったのですが、そのため夕焼けがとても綺麗

  • 飛行機雲のある青空のフリー写真素材

    「飛行機雲のある青空」(横位置) 少し雲のある空の真ん中に飛行機雲がある青空のフリー写真素材です。 飛行機雲以外の雲が多めなので飛行機雲主体ではないですが、アクセントにはなっているかなと思います。 &

  • 2015年の首都高速神奈川7号横浜北線の工事風景(フリー画像あり)

    2017年に全線開通した首都高速神奈川7号横浜北線の2015年の工事風景の写真をまとめました。 場所は地下区間から地上に出た新横浜付近での工事風景です。 トンネル区間が多いので、当初工事が良く見えてい

  • 晴れ間がのぞいている曇り空のフリー写真素材

    「晴れ間がのぞいている曇り空」(横位置) 青空の晴れ間がのぞいている曇り空のフリー写真素材です。全体的に雲が多いですが、晴れ間がのぞいているだけで爽やかな感じになりますね。   「晴れ間がの

  • 冬から春にかけて可憐な花を楽しめるレンテンローズ

    冬から春にかけて咲くレンテンローズは、花の少ない時期に楽しめる花です。 可憐な雰囲気の花は女性には特に人気があります。 花色もいろいろあり育てやすいので、好みの花を見つけたらお庭の片隅に少し植えておく

  • 白梅〜日本の風景に溶け込む地味な姿が魅力

    近所に咲いていた白梅の写真です。 白い梅の花は少し地味に感じたりもしますが、なんとも日本的な趣がありますよね。 この記事に掲載した写真は無料で使えるフリー写真素材です。 気に入りましたが壁紙などに是非

  • 左右に迫る岩が大迫力!檜原村の神戸岩の峡谷歩きを楽しもう!

    東京都の檜原村にある秘境「神戸岩(かのといわ)」は、そびえ立つ絶壁の岩山や峡谷の中を歩く遊歩道が魅力です! 本格的な岩肌の中をあるける東京の秘境ですが、15分も歩けば見終わる気軽さもある観光スポットで

  • 羽田らしい雰囲気の羽田イノベーションシティ駐車場

    左に羽田空港、正面には多摩川が見える羽田イノベーションシティの駐車場は、平坦な土地柄か少し外国っぽさも感じます。 先進的な試みや研究開発がされている複合施設・羽田イノベーションシティは、駐車場も先端技

  • ゆるキャン△コラボのラッキードリンクショップはどこにある?

    ゆるキャン△の作中で、ラッキードリンクショップとして描かれてる自動販売機があります。 これは山梨県でお馴染みのハッピードリンクショップをモチーフにしたもの。 そのハッピードリンクショップがゆるキャン△

  • どんと焼きだんごのフリー写真素材

    小正月に正月飾りを燃やす行事が「どんど焼き」です。その時の火で焼いた団子を「どんど焼きだんご」と言います。 こちらの掲載している「どんど焼きだんご」写真は写真は無料で使えるフリー写真素材です 縦位置写

  • 横須賀うみかぜ公園の海釣りのポテンシャルは?

    海釣りを楽しむことが出来る横須賀うみかぜ公園は、朝から夜までたくさんの釣り人が訪れる公園です。 朝焼けや夕焼け、そして目の前の猿島や眺めながらの釣りをするのは最高ですね! その横須賀うみかぜ公園では何

  • 海岸のキャンプの魅力は?至福の時間を楽しんだある1日

    年に1回ほど友達と海岸キャンプへ行っています。設備もなにもない場所ですが、そこで過ごす時間は至福のひとときですよね。 日が暮れてくるのに家に帰らず夕焼けを眺めていられるのは最高の時間です。 こちらの記

  • ロウバイとお茶畑のコラボが楽しめる、寄ロウバイまつり

    神奈川県足柄群松田町で行われる寄のロウバイまつりは、約2万本のロウバイが咲き誇る日本最大級のロウバイ園です。 黄色い世界のロウバイも素敵なのですが、寄はお茶の産地としても知られており、お茶畑とロウバイ

  • 銀河鉄道999のメガロポリスを感じた浅間台みはらし公園の夜景

    仕事帰りに浅間台みはらし公園に行ってみました。初めて行きましたがけっこう好みの夜景でした! 東京に比べれば規模が小さい横浜の都市夜景ですが、それがより都市を感じることができて良かったのです。 また、こ

  • ペンペン草って食べれるの?食用・薬用・遊びに有用なナズナ

    河川敷に生えていたナズナは、古くから食べ物や薬草など有用な植物として使われてきました。 子供の頃には遊びで使ったことがある人も多いですよね!このナズナを少し紹介してみたいと思います。 こちらの「ナズナ

  • 桜の季節は、ららぽーと横浜と鴨居の桜をセットで楽しもう!

    鴨居駅からららぽーと横浜に行く途中に鴨居の桜並木があります。 のどかな鶴見川沿いにある桜並木はとても落ち着ける雰囲気なので、歩いても自転車で走っても気持ちのよい場所です。 ららぽーと横浜も近いので、シ

  • 都築の花の名所25選!ご近所のお花の名所を見に行こう!

    横浜市都築区には花の名所が25カ所選ばれています。梅、桜、チューリップ、あじさい、睡蓮などの美しい花を見る事が出来ます。 今回はその横浜市都築区の花の名所25カ所を紹介したいと思います。写真を撮ってい

  • 関東でも見る事ができる寒緋桜はいつ頃咲く?花言葉は?

    寒緋桜(カンヒザクラ)は、沖縄ではポピュラーな桜ですが、関東でも随分と見かけるようになりました。 下向きにフサフサと咲をつける姿が面白いですよね。今回はこの寒緋桜(カンヒザクラ)について紹介したいと思

  • 山並みの見える夕焼け空のフリー写真素材

    山並みの見える夕焼け空(横位置) 画面下の方に少し山並みが見えている夕焼け空です。 山並みをメインでは撮っていないので空の写真として使うしかないですが、少し山並みが写っているだけで雰囲気がいいですよね

  • ホームベーカリーでお餅ついて鏡餅を作ろう!

    自分のうちで作ったつきたてのお餅をまるめて鏡餅にするのも楽しいですよ。 ホームベーカリーでお餅をつけるので、家にある方はぜひ鏡餅を作ってみてくださいね! ホームベーカリーでお餅をつく お餅をつくだけの

  • 「チョウセンアザミ」ヨーロッパでは食用としても知られる野菜

    朝鮮アザミはアーティチョークとも呼ばれ、紫色の綺麗な花を咲かせます。 日本では花として鑑賞することが多いですが、ヨーロッパでは野菜として食用にもなっているんですよ。 それから、こちらの記事で掲載してい

  • 山手111番館〜シンプルな外観と重厚な室内のギャップに驚く洋館

    横浜・山手にある山手111番館は、シャープでシンプルな印象の洋館です。 しかしその外観は裏腹に室内に入るとかなりの重厚さが!そのギャップも面白い建物なんですよ。 スタッコ仕上げのシンプルでシャープな外

  • 戦艦陸奥に搭載された本物の砲塔が見れるヴェルニー公園

    横須賀のヴェルニー公園では大日本帝国海軍の象徴であった戦艦陸奥の主砲を見る事ができます。 現在活躍している軍艦が見れる公園ですが、このようなものが見れるのも興味深いですね。 横須賀海軍工廠で建造された

  • パノラマ台の黄金色に輝くススキ野原が最高に美しい!

    山中湖から少し高台に上った絶景スポットがパノラマ台ですが、そのパノラマ台のすぐ上はすすき野原になっています。 朝日や夕日を浴びて金色に輝く秋のすすき野原は圧巻なんですよ! 山中湖の富士山絶景スポット「

  • 倒木や苔むした木のフリー写真素材〜森戸林道の癒やしの空間

    とっても癒やされる倒木や緑のフリー写真素材です。緑溢れる森戸林道の遊歩道で見た倒木や緑です。 コケの生えた倒木や行く手を阻むような遊歩道がとてもいい雰囲気でした。 緑溢れる森のトレッキングが楽しめる森

  • 「パノラマ台からの富士山」山中湖の定番絶景スポット!

    山中湖のパノラマ台は、写真の好きが富士山を撮りに行く人気撮影スポットの一つです。 山中湖へ行ったら美しい富士山と山中湖の景色を眺めてくださいね! 山中湖の富士山の絶景スポット・山中湖パノラマ台 写真好

  • 「シロギス」のフリー写真〜海の女王と呼ばれる美しい魚

    江戸前天ぷらで有名なシロギスという魚のフリー写真素材です。釣りの対象魚としても人気があり美しい魚として知られています。 海の女王とも呼ばれる白く美しい魚 シロギスはキス科に属する海水魚で、東アジアの沿

  • 「部分的に鰯雲のある青空」のフリー写真素材

    「部分的に鰯雲のある青空」(横位置) 部分的に鰯雲がある青空のフリー写真素材です。鰯雲に見えない所も細かな雲が密集した感じになっていますけどね。   「部分的に鰯雲のある青空」(縦位置) 同

  • 池上駅池上駅の木をふんだんに使ったホームが素敵!

    東急 池上線の池上駅に到着すると、木の壁で出来たホームに圧倒されました。 調べてみると、東急電鉄では木材を活用した駅舎への改修プロジェクトが進んでおり、木の香りがする駅が増えているようですね。 少しこ

  • 「手前と奥に雲のある空」のフリー写真素材

    「手前と奥に雲のある空」(横位置) 夕暮れ時に撮影した手前と奥に違う種類の雲がある青空の写真です。距離の違う所にあるので奥行き感がありますよね〜。   「手前と奥に雲のある空」(縦位置) 同

  • 横浜の観光地を結ぶ水上バス・シーバスで海から眺めを楽しもう!

    シーバスなどの船に乗ると、みなとみらい横浜の風景を海の上から楽しむ事ができます。 みなとみらい御三家ホテルや大観覧車コスモクロックなどの風景は圧巻! 是非船に乗ってみなとみらい横浜の景色を楽しんでみて

  • サルスベリの名前の由来や花言葉は?

    ピンク色をしたサルスベリの花です。初夏から秋まで長い期間楽しめる花ですね。 庭木としても人気のあるサルスベリの名前の由来や花言葉などを少し紹介したいと思います。 サルスベリの名前の由来 サルスベリとい

  • 大地の端にいる感覚がすごい!バンダクリフの断崖絶壁

    オーストラリアのナラボー平原で突然出てくるのがバンダクリフの断崖絶壁です。 どこまでも続く断崖も凄いのですが、海の色もまた綺麗で感動しっぱなしの場所でした! どこまでも続くナラボー平原の断崖絶壁に感動

  • 横浜の歴史を感じながらタイムスリップ!フランス山が面白い!

    港の見える丘公園のフランス山地区は、フランス軍が駐屯した場所でした。 フランス山には駐屯時代に使われた揚水用の風車があったり、旧フランス領事館官邸の遺構があったりします。 港の見える丘公園を目当てに通

  • 氷川丸を見ると思い出す画家の柳原良平さん

    山下公園に係留されている氷川丸は、横浜市民にはとても馴染みのある船です。 日本郵船の貨客船として活躍。戦時中は北太平洋航路で航行し、戦争の時代を生き抜いた貴重な船なんですよ。 横浜の歴史をも感じさせて

  • まるでアート!葉の生えたタマネギを花の代わりの鑑賞用に!

    芽がはえてしまったタマネギは、観賞用にすると面白いですよ!花というよりアートっぽい雰囲気が魅力あります! お花の代わりに芽の生えた玉ねぎを飾る 玉ねぎを保存しておくと、頭から芽が出てきて葉っぱになって

  • どんな人が眠っているの?「横浜外人墓地」

    横浜を代表する観光スポットのひとつであり、横浜の歴史を学ぶ上でも貴重な場所が「横浜外人墓地」です。 西洋の文化が入ってきた横浜で活躍し、日本の発展に貢献した外国人たちが眠っている墓地だからです。 いっ

  • 不思議な魅力の曲線美を持つ、巾着田のあいあい橋は必見!

    埼玉県日高市の巾着田にある「あいあい橋」は、直線と曲線を上手に組み合わせた三次元的な造りです。 見る角度によって女性的に見えたり男性的に見えたり、美しい姿とともに凝った造りも楽しめます。 建築物を眺め

  • 燃えているような夕焼け空のフリー写真素材

    燃えているような夕焼け空 7月に見た夕焼け空はとても印象的でした。 暑い雲なので黒い部分も多いのですが、雲に反射した夕焼け色と黒くなった部分が映画的に感じました。   縦位置の写真で見ると雲

  • あんぱんまん石像に会える入間のさんかくはし

    埼玉県入間市の「さんかくはし」の上にはアンパンマンのモニュメントが設置されています。 どうしてアンパンマンなのかは分かりませんが、とても目立つのでついつい見てしまいますね。 下から見上げると三角形!入

  • 大迫力!浅草・雷門の大提灯は重さ700kg!

    和紙を貼り合わせて作られた大提灯がある浅草の雷門は、浅草で最も有名なシンボルですよね。 迫力があり国内外の観光客が見上げ立ち止まる浅草・雷門の紹介を少ししたいと思います。 浅草で最も有名なシンボル 雷

  • たんぽぽの綿毛の時期や本数は?ちょっと切ない花言葉も

    たんぽぽの花が咲き終わるとフワフワ綿毛を蓄え繁殖の準備をしますが、飛び立つ前の綿毛はふわっふわで心が和みますね! 知っているようで知らないたんぽぽの綿毛の本数やちょっと切ない花言葉を紹介したいと思いま

  • 大倉山エルム通り商店街にも影響を与えた大倉山記念館

    横浜市港北区の大倉山公園にある大倉山記念館は、横浜市の指定有形文化財にもなっており趣がある建物です。 大倉山の街作りにも大きな影響を与えた港北区民に愛されるこの施設を少し紹介したいと思います。 昭和7

  • 庭に植えて失敗したと思ったモッコウバラ

    玄関の前でモッコウバラが白い花を咲かせました。土が合わなかったのか、なかなか花が咲かずに10年以上・・・。 花が咲くまで意地になって育てましたが、ずっと庭に植えて失敗したと思っていた花です。 モッコウ

  • 東京湾に現存する最も古い灯台、赤灯台を見に行こう!

    横浜の海にある横浜北水提灯台(よこはまきたすいていとうだい)は、赤灯台の愛称で呼ばれる灯台です。 東京湾に現存する灯台で最も古く、横浜港のシンボルの一つでもある、横浜北水提灯台(赤灯台)を紹介したいと

  • 上野駅周辺が見渡せる絶景スポット・上野の森さくらテラス

    上野駅のすぐ横にあるの上野の森さくらテラスの屋上は、上野を走る電車やアメ横方面が一望出来る絶景スポットです。 夜景もなかなか良いですが、個人的には夕暮れ時の明かりが灯りはじめがとても綺麗に感じます。

  • 武蔵小山にあった「りゅえる」という闇の香りが漂う飲食店街

    東京都品川区の武蔵小山駅前には、2016年まで「りゅえる」という飲み屋街がありました。 昭和ムード漂う活気のあった飲み屋街は、再開発が決定して立ち退きが進み、廃墟のような雰囲気になりました。 活気のあ

  • 深夜に行く港の見える丘公園

    夜2時過ぎの港の見える丘公園 夜眠れなくて深夜の2時すぎに港の見える丘公園に行って来ました。 この時間帯には若かった頃にしか来た事がありませが、ハマっ子なら一度は深夜帯に来たことがあるんじゃないでしょ

  • 「川崎市制記念多摩川花火大会」スターマインや音楽花火が魅力!

    川崎市制記念多摩川花火大会は、川崎と東京の2カ所の会場からたくさんの花火が打ち上がる花火大会です。 色々な場所から見たことがありますが、帰りの事なども考えると私は上野毛会場から見るのが気に入りました。

  • 「白樺湖」多くの人が訪れるレジャーの起点

    長野県の白樺湖は、観光の起点としても知られる湖です。周辺には多くの観光地が存在し、そこへ向かう起点としての役割も大きいんですよ。 春夏秋冬問わず多くの人が訪れる白樺湖 白樺湖は長野県茅野市に位置する湖

  • 触覚がノコギリのようなノコギリカミキリ

    ノコギリカミキリが地面を歩いていました。黒い体のカミキリはこのあたりではあまり見ないのでスマホで写真を撮っておきました! 私の家の近くでは朽ち木が少なくなったのでカミキリムシはあまり見かけなくなったの

  • 「積乱雲(かなとこ雲)」のフリー写真素材

    迫力ある巨大な積乱雲(かなとこ雲) 7月10日に見た「積乱雲」は、どんどん成長して「かなとこ雲」になりました。実際はもう少し成長してもう少し形が整ったみたいです。 空の高い位置まで巨大で勢いのある雲は

  • 「ダイヤモンド・プリンセス」日本の長崎で建造された豪華客船

    大型クルーズ船のダイヤモンド・プリンセスは、コロナ渦の初期にクルーズ船内でコロナが発生して一躍有名になってしまった船です。 日本で建造された英国船籍のクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスという船を少し紹

  • 鉢植えにしたマジックアマリリス、元気に花を咲かせて復活!

    以前、水なしで育ち花を咲かせる不思議なマジックアマリリスを以前紹介しました。 球根が小さくしなびてしまっていましたが、鉢植えにしてあげたら今も元気に花を咲かせています。 マジックアマリリスを鉢植えにし

  • コミュニケーションボードが盛況だったサンカマタを懐かしむ

    若い頃の想い出が少し残っている街・蒲田に降り立ちました。 当時の町並みをしっかり覚えているわけでもないのですが、なんとなく懐かしく昔のことを思い出し懐かしくなりました。 近いのになかなか行かない蒲田駅

  • 飛び出た階段室が目を引く長岡南小学校

    飛び出したデザインの階段室 静岡県伊豆の国市にある長岡南小学校の写真です。 学校の歴史を見てみると、1873年(明治6年)の官庁嘉新小舎から名前を変えながら約150年も学校として続いていました。 校舎

  • 海中電柱がなくなっても、江川漁港の素朴な夕焼けは必見!

    千葉県木更津市の江川漁港で見た夕焼けはとても綺麗でした。 船のある漁港の向こうに沈むのですが、静かで落ち着いた雰囲気なのでいつまでも見ていられる夕焼けでした。 素朴な夕景が素晴らしい江川漁港 以前の江

  • 夕焼け空

    縦位置の「夕焼け空」 冬に撮影した夕焼け空の写真です。グラデーションで暗くなっていく雰囲気がいいですね。   横位置の「夕焼け空」 横位置で撮影した「夕焼け空」の写真もあります。グラデーショ

  • アブラナ?カラシナ?川の土手に咲く菜の花は?

    川沿いのでみる菜の花は、菜の花畑とは違った趣がありますよね! 菜の花はなんとなくアブラナというイメージがありますが、川沿いにはアブラナだけでなくカラシナも咲いているそうです。 川の土手を彩る菜の花 春

  • 「海ほたる」様々な演出で船に乗っているような気分が楽しい!

    東京湾の海上に浮かぶ東京湾アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」。まるで船に乗っているかのような気分になれる施設です。 「海ほたる」の船らしさを演出するオブジェなど、見て楽しいオブジェなどを少し紹

  • 道の駅が出来て立ち寄りたい場所に変貌した蓼科湖 !

    長野県茅野市にある蓼科湖は、「道の駅ビーナスライン蓼科湖」が出来てから、昭和な雰囲気が漂う場所から現代風のナチュラルな雰囲気に変貌しました。 農業用温水の溜め池を利用して観光スポットとなり、道の駅で生

  • 海ほたるのシールドマシンのオブジェは裏も表もかっこいい!

    東京湾に浮かぶ「海ほたる」には様々なオブジェや記念碑が設置されていますが、一番よく知られているのは「カッターフェイスの記念碑」でしょう! これがとってもカッコイイんです。実際に海底トンネルを掘ったシー

  • 大人が楽しめる鍵盤ハーモニカ・独特の音色と魅力!

    鈴木楽器製作所の鍵盤ハーモニカ・M-37Cというモデルは、大人っぽい雰囲気がとてもいいですね。 小学校のイメージしかなかった鍵盤ハーモニカですが、音も含めて全然違う印象でえた。 小学校でピアニカと呼ば

  • 「ドクダミ」手では除草不可能!庭の嫌われ者の除草のやり方

    初夏になると花を咲かせるドクダミ。お庭に白い花が咲き乱れるとちょっとガッカリしますよね(笑) 庭の嫌われ者であり、薬草としてお役立ち者でもあるドクダミの花言葉や除草の仕方を紹介したいと思います。 庭の

  • 「だるま」に手足がないワケは?それヤリ過ぎでしょ!

    片方の目を入れ願掛けすることで願いをかなえてくれると言われているのが「だるま」です。 縁起物として人気のある「だるま」について少し紹介したいと思います。 片目を書き込み願掛けするだるま 多くの人に愛さ

  • 冬のお庭を彩る、葉ボタンの魅力や花言葉

    葉牡丹は色鮮やかな葉を牡丹に見立てて楽しむ野菜のキャベツのような雰囲気の植物です。 冬の花の少ない時期に花壇を彩るのが葉ボタンの魅力や花言葉を少し紹介してみたいと思います。 冬に色づき、お正月に欠かせ

  • 「談合坂SA」東京方面からの中央道で最初のサービスエリア

    談合坂サービスエリアは、中央自動車道のサービスエリアで山梨県の上野原市にあります。 都内からやってくると最初のサービスエリアになるので馴染みのあるサービスエリアでもありますよね。   東京方

  • 「蓮の花」仏教に密接な関わりがあり神秘を感じる花

    蓮の花は仏教に密接な関わりがある花で、ピンク色の花は特別な存在のように感じます。 仏教で極楽の花とされていたり、智慧や慈悲の象徴とも言われ、美しく清らかなイメージの花を咲かせます。 夏にピンクや白の花

  • どこまでもブッシュが広がる風景が魅力!豪州ノーザンテリトリー

    オーストラリアのノーザンテリトリーの大部分を占めるのがブッシュの風景です。 道路を走るとどこまでも同じ風景が続き、オーストラリアの広さだけでなく古くからの地球の姿も実感できる風景です! そんなノーザン

  • バーク・ウィルズ探検隊・キャンプ 119を訪れた時の話

    ヨーロッパからオーストラリアに入植された後、未開のオーストラリアを知るべく探検隊によって多くの探検が行われました。 その中で、「バーク・ウィルズ探検隊」は、悲劇の探検隊としてオーストラリアでは最も知ら

  • 庭木で人気のジューンベリーの実って美味しいの?

    ジューンベリーの木は見た目も良くて手入れがしやすく、花と実を楽しめるシンボルツリーとしても人気の庭木です。 1本の木でも実がなる自家結実性で、白い花が咲いた後にブルーベリーに似た赤い実がなります。 見

  • 「セキセイインコ」ヒナから成鳥へ〜オスとメスで違う鼻の色

    セキセイインコは雛から成鳥になると鼻(ろう膜)の色が変わります。色は種類によっても違いますが、オスメスの見分けがしやすい鳥と言われています。 我が家でお迎えしたセキセイインコはまだヒナの状態だったので

  • 2024年には見られなくなる「ISDN公衆電話(グレ電)」

    テレホンカード専用のISDN公衆電話の写真です。目黒アトレに行った時に見かけたのですが、グレーのISDN公衆電話というのがいいですね! ISDN回線自体が2024年で廃止になる予定なので、このISDN

  • ソロキャンプにも持って行けた、コンパクトな2バーナー!

    もう廃番となり売っていないのですが、ユニフレーム製のコンパクトな2バーナーコンロがありました。 ユニフレーム アクティブ2バーナー US-2というコンロです。 2バーナーというと大型のイメージでしたが

  • 「フレーザー島の道」車道も遊歩道もぜ〜んぶ砂!

    オーストラリア・クイーンズランド州にあるフレーザー島は世界一大きな砂の島です。 よく考えれば当たり前なのですが、島内の車道はもちろんトレッキングが出来る遊歩道も全部砂なんですよ! フレーザー島の道は、

  • 「エリクサー3」ふたり一緒のキャンプにちょうどいいテント

    私が持っているMSRのエリクサー3というテントです。家族系キャンプの撤収が苦手なので、子どもと二人でキャンプに行くためにラクなものをと思って買ったテントです。 設営も撤収もとても簡単なテントで、3人用

  • 想い出の場所をストリートビューで見る面白さ!

    かつて走ったことがある道をGoogleのストリートビューで見るのが楽しいです。 特に海外ツーリングをした時に走った道はかなり変わっていることが多く、砂利道だったのに舗装路に変わっている所も多いんですよ

  • 「宮川港」 静かで落ちつく地磯の風景が魅力

    三浦半島の三崎の少し西よりに宮川港があります。崖地に囲まれたロケーションで、港で釣りが出来たり、地磯への入口だったりする場所です。 昼間は賑やかさがあるものの、夕暮れ時の磯場は静けさがとても印象的な場

  • ゴールド・コーストで生卵を投げる人がいた理由

    1994年当時のゴールド・コーストの写真です。たぶんですが、ビルが見えているあたりはペリカンビーチあたりではないかと思います。 今はどんな状況か分かりませんが、当時は日本人に対して卵を投げるオーストラ

  • 「マウント・オルガ(カタ・ジュタ)」風の吹く谷と奇岩群

    オーストラリアにあるマウントオルガ(カタ・ジュタ)はアボリジニの聖地にもなっており、赤い岩がいくつもある美しくも不思議な場所です。 オーストラリアというとエアーズロック(ウルル)が有名ですが、こちらの

  • 「エアーズロック(ウルル)」かつては登れた世界最大の一枚岩

    エアーズロック(ウルル)のは、オーストラリア大陸の中心付近にある代表的な観光スポットです! 赤い夕日に染まる赤い一枚岩は芸術的で本当に美しかったです!   オーストラリア中心部に位置する世界

  • 「ケープヨークの道」4WDしか通れない道ってどんな道?

    オーストラリアの北東にあるケープヨーク(ヨーク岬)の大部分は人が住んでいない土地です。 そんな場所にも道は通っているのですが、グレートバリアリーフで有名なケアンズの街から600kmほどの道がずっと未舗

  • 「エリオット滝」4WD車でしか行けない秘境の滝の姿に感動!

    オーストラリアのケープヨークにあるエリオット・フォールズ(エリオット滝)は、500kmほどの砂利道をひたすら走って行かないと見れない滝です。 4WD車かオフロードバイクが必須なので見に行く人も少ないで

  • 「ラッキーベイ」今まで見たことのない純白の砂浜が眩しい!

    西オーストラリア州のエスペランスのラッキーベイにある砂浜は、今までに見たことのない真っ白い砂浜で息をのむほどの美しさでした! バイクで道を下って行く時に、白い砂とコバルトブルーの水の色が見えた時は思わ

  • 「フレーザー島・ベイシン湖」熱帯雨林の湖で子ども達と泳ぐ!

    世界最大の砂の島であるオーストラリアのフレーザー島のベイシン湖(BASIN LAKE)での体験を少し書きたいと思います。 フレーザー島ではトレッキングコースをオーストラリア人の子ども達と歩き、美しいベ

  • 「ケーブルビーチ」夕焼けが美しいラクダにも乗れる砂浜

    オーストラリアの西側にあるブルームの町近くのケーブルビーチは、素晴らしい夕焼けが見れる海岸なんです。 オーストラリアで息を飲むほどの夕焼けは何度かみましたが、その中でも3本の指に入るほどの美しさでした

  • リニューアル予定&メンテナンスのお知らせ

    自分用の写真置き場&ブログとして使ってきたイメージガレージですが、自分でやっていて面白くなくなってきたのでリニューアルしたいと思います。 今でも趣味ブログではあるのですが、撮った写真を使いながら想い出

  • 「ハナムグリ」花にとって有り難い虫

    花の上で花粉を食べているナミハナムグリの写真です。白っぽい花の上でよく見かけるコガネムシ科の昆虫です。 こちらの「ハナムグリ」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。何かの際に是非お役立て下さい。 &

  • 道志川

    山梨県を流れる道志川の写真です。道志村の山伏峠付近からから神奈川県相模原市まで流れており、相模川水系の川になります。 道志川に繋がる川は横浜市の水源としてもよく知られており、横浜市が保全している場所も

  • 沼津御用邸・縁側(廊下)

    静岡県沼津市の沼津御用邸・西付属邸の写真です。 廊下というか縁側のようになっていて、中庭側の扉を開放することができるようです。内向きに縁側があるのって、なんとも贅沢な感じがしました。 こちらの「沼津御

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリプーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリプーさん
ブログタイトル
イメージガレージ
フォロー
イメージガレージ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用