chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木こりの菊池農園
フォロー
住所
北上市
出身
奥州市
ブログ村参加

2020/01/22

arrow_drop_down
  • 野菜栽培【ズッキーニ】について

    2022年9月13日 私のお気に入りズッキーニは、固定種【ブラック・ビューティー】という品種です。なるべく、これも自家採取しています☺︎ 今年は地温が低く、路地植えでは私が植えるタイミングが遅すぎる為もあって、なかなか育ちません。 そこで、今年はハウスの中に4株ほど植えましたら、こんなに大きく育ってくれました。しかし、どうしてか?私がハウス栽培をすると、必ず栄養成長(葉っぱが育つ)ばかり進んでばかりで、なかなか生殖成長(実をつける)に追いついてくれません。 このズッキーニも然り。路地植えにした他のズッキーニは生育が小さくても既に実を付けてくれているのに、ここのハウス内では、いつまで経っても実が…

  • 【ラジオ出演】FMいわて2022.9.15

    唐突にラジオ取材のご連絡です。 …父が電話で依頼を受けたみたいで、実は詳細がわかっていません。💧 2022年9月15日 11時半頃オンエア。 〜と聞いています😅 具体的な事が分かり次第、前日までに表記させていただきます🙇‍♀️

  • マコモタケ予約販売のお知らせ❣️

    【自然栽培☆マコモタケ】予約販売を開始ます❣️✨(→写真は昨年の真菰です) まだ収穫期を迎えてないですが、少しでも新鮮なマコモタケをお送りさせていただきたいと思いますので、事前のご予約をお願い致します🙇‍♀️✨ ご予約は、事前にご連絡いただいた方々へ収穫期を迎え次第、順次発送させて頂きたいと思います☺︎✨ どうぞよろしくお願い致します✨🙏

  • 2022年9月のイベント出店情報

    [ 江釣子古墳まつり アラド楽土市 以上、2つのイベントに出店予定です。 23日のアラド楽土市は、江釣子古墳まつりに向かってますので、24〜25日の出店参加予定とさせていただいております🙇‍♀️✨ よろしくお願い致します✨

  • ✨亀の尾とササシグレの米粉✨

    2022年9月7日 当農園の米粉が、ふたつ揃いました❣️✨ 🌾亀の尾の米粉🌾ササシグレの米粉 それに伴い、時間が少し出来たので、ようやくラベルデザインを完成させました😊💦 米粉と米麹には以下の言霊を載せて有ります✨(本当はお米のラベルにも載せたいのを堪えています💧←) 『生体最適化と量子調律による、最高自然栽培のふたつの要因から導かれた、奇跡のお米』 -東日本量子波動研究所-〜の、小原さんから纏めていただいた当農園のお米の意味です。 さらに【波動値】は、岩手県石鳥谷町の「健考館」専属の波動測定士である、加藤喜代治先生のMRA-V.I.A-で計測していただいた数値です。(玄米で計測していただいた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、木こりの菊池農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
木こりの菊池農園さん
ブログタイトル
木こりの菊池農園BLOG
フォロー
木こりの菊池農園BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用