chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テニスコーチが語るテニスの悩みを解決するコツと練習方法! https://24mattyblog.com/

テニスの技術的な悩みを解決する方法や、効果的に上達する練習方法を紹介するサイトです。沢山の方にテニスの上達することの「楽しさ」を感じてもらいたいと思います。私もテニスを通じて沢山の喜びを得られたので、多くの方に少しでも参考になると幸いです。

wpマーラ24
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/21

arrow_drop_down
  • テニスのダブルスとシングルで得点を取るパターンとは?

    テニスはどうすればもっと上手くなれるか? どうすれば上のレベルに勝てるようになれるのか? 簡単に言うと「心・技・体」のスキルアップとバランスを整えることです。 「心」どんな場面でも冷静で乱れないこと。 「技」安定感や攻撃力を磨くこと。 「体」最後までやり抜く力をキープすること。 ただ、練習量が多くなると運動している時間が長くなるため自然に体力はアップして来ます。 何がともあれ一番重要な部分は、「心

  • テニスのダブルスとシングルで得点を取るパターンとは?

    テニスはどうすればもっと上手くなれるか? どうすれば上のレベルに勝てるようになれるのか? 簡単に言うと「心・技・体」のスキルアップとバランスを整えることです。 「心」どんな場面でも冷静で乱れないこと。 「技」安定感や攻撃力を磨くこと。 「体」最後までやり抜く力をキープすること。 ただ、練習量が多くなると運動している時間が長くなるため自然に体力はアップして来ます。 何がともあれ一番重要な部分は、「心

  • テニスのスキルを向上させる方法!

    テニスはどうすればもっと上手くなれるか? どうすれば上のレベルに勝てるようになれるのか? 簡単に言うと「心・技・体」のスキルアップと バランスを整えることです。 「心」どんな場面でも冷静で乱れないこと。 「技」安定感や攻撃力を磨くこと。 「体」最後までやり抜く力をキープすること。 ただ、練習量が多くなると自然に体力はアップして来ます。 何がともあれ一番重要な部分は、「心」です。 心が乱れると、全て

  • フェデラーのバランスから学ぶ!テニスの試合で使える重心移動の練習

    一つのフォーム(重心の乗せ方)だけを覚えて、それが身についてしまうと、発想が凝り固まった人のように応用が利かなくなります。 例えば新しいショットの練習をしたときに、時間が経っても「ぎこちなさ」が抜けない人は正にその例です。 逆に少しの時間でコツをつかむ人は応用が利く身体なのです。 運動においては先天的な運動神経も若干はありますが、テニスを上達させるにはボールを打つ練習と身体を操る練習も同時進行させ

  • フェデラーのバランスから学ぶ!テニスの試合で使える重心移動の練習

    一つのフォーム(重心の乗せ方)だけを覚えて、それが身についてしまうと、発想が凝り固まった人のように応用が利かなくなります。 例えば新しいショットの練習をしたときに、時間が経っても「ぎこちなさ」が抜けない人は正にその例です。 逆に少しの時間でコツをつかむ人は応用が利く身体なのです。 運動においては先天的な運動神経も若干はありますが、テニスを上達させるにはボールを打つ練習と身体を操る練習も同時進行させ

  • ワンランク上の重心の使い方【ストローク】

    一つのフォーム(重心の乗せ方)だけを覚えて それが身についてしまうと応用が利かなくなり、 向上することを妨げてしまいます。 例えば新しいショットの練習をしたときに、 時間が経ってもぎこちなさが抜けない人は 正にその例です。 逆に少しの時間でコツをつかむ人は 応用が利く身体なのです。 運動においては先天的な運動神経も若干はありますが、 テニスを上達させるにはボールを打つ練習と 身体を操る練習も同時進

  • 絶対行くべき「 御膳水」のディナーコース

    今回は函館市の五稜郭にある、十割蕎麦のお店 「御膳水」をご紹介いたします。 しかも、お蕎麦屋さんの夜のコースです! もちろん昼間もおすすめなのですが、 夜のコースは更にこだわりの料理とお酒が堪能できます! しかも5,000円の飲み放題で、 美味しい料理をたらふく頂けて十分な満足が 得られるお店です。 何より店主が明るく気さくで気前よく、 丁寧なもてなしで料理を振る舞ってくれます。 店内はシックなカ

  • 金森赤レンガ倉庫にある 『函館ビヤホール』【喫煙可】

    今回は函館市のベイエリアにあるレストラン 「函館ビアホール」をご紹介いたします。 日本・欧風・アジアンなどの豊富な種類の料理と、 サッポロビール工場直送の鮮度抜群な樽生ビールに オリジナルの地ビールが堪能できるお店です。 他にも焼酎・日本酒・ソフトドリンクもあり、 家族連れにもカップルにも人気があります。 カウンター席もあるので、1人でも食事を楽しめます。 赤レンガ倉庫を改装したレストランなので

  • 【冬の北海道の魅力】ニセコ・北海道神宮はパワースポット!

    今回は北海道の観光スポットである 大沼・羊蹄山・北海道神宮・洞爺湖をご紹介します。 少しでも参考になると幸いです。 湖から眺める 駒ヶ岳の絶景(大沼・小沼) 大沼(七飯町)は函館市から車で30~40分の所にあります。 湖から見る駒ヶ岳の景色が絶景な場所で、冬は湖が凍って 幻想的な雰囲気に気持ちがリフレッシされます。 知らない人が凍った湖を見たら 広い高原と勘違いするかも知れません。 写真を撮った場

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wpマーラ24さんをフォローしませんか?

ハンドル名
wpマーラ24さん
ブログタイトル
テニスコーチが語るテニスの悩みを解決するコツと練習方法!
フォロー
テニスコーチが語るテニスの悩みを解決するコツと練習方法!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用