chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農業と225オプション https://farm225optionmo2.fc2.net/

株取引は2009年からオプション取引は2013年の中級トレーダーです。トレードが暇な時は有機野菜を育てる兼業トレーダーでもあります。見ていただく方と一緒に成長出来るようなブログを目指してまいりますので宜しくお願いします。

プットコール君
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

arrow_drop_down
  • 2/28 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は続伸してきまして、月末安のアノマリーは鳴りを潜めていまして今年は2連勝となっています(^^♪ ちょっと風向きはちょっと変わってきましたかね(^^♪今日は6営業日ぶりに5日線を上抜けて引ける事ができましたので、ちょっと今後の上昇に期待したいところです(^^♪今日はTopixが強いな~と眺めていたのですが、マザーズも強かったです(;´・ω・)もしや買い手が現れたのかも知れませんので、ちょっとシ...

  • 2/28 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は一時プラ転していたものの、前引けはマイナス83.03円で引けてます(;´・ω・)5日線にやや頭を抑えられた格好で引けています(;´・ω・) 金曜日のナイトは元気いっぱいだったのですが、今日はちょっと雰囲気が悪くなってしまいました(´・_・`) 今日は寄与度の高い銘柄の元気がありません(´・_・`)半導体がちょっと弱いですが、陸海空といった輸送株が堅調で推移しています(^^♪前場はマイナスであるものの、値...

  • 2/28 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ混沌とするウクライナ情勢ですが、やはりブルトラップみたいな値動きとなっていますかね(;´・ω・) 私もあのまま上昇後に日経平均は27500円をつけてから下げるという感じで見ていたのですが、今のところ真っ逆さまでギャップダウンで寄り付きそうです(;´・ω・)先週の米国株も大きく動いていたので、ダメージがきつかったように思います(;´・ω・)木曜日はショートカバーもあって上昇してきたのですが、金曜日...

  • 2/25 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は大きく戻してきまして、6日振りの反発となりました(^^♪次のターゲットは5日線とその上の26600円でしょうかね~5日線と26600円は大体同じくらいの株価位置となります(^^♪ それにしても昨夜は結構下げていたので今日の上昇は凄腕さんたちには想定されていたのかも知れませんね~ 先ほど引けた先物は昨夜の安値から900円ほど戻してきましたか( ゚Д゚)ちょっと鋭い方ならば、昨日のトピックスの安値...

  • 2/25 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は反発してきまして、382円プラスで前引け(^^♪出来高が薄い下方向に攻めに警戒していましたが、今日は反発してきています(^^♪戻れば、26600円その上ならば、27000円までは出来高が薄いので株価も戻りやすいのではと思っております(´・_・`) 現在の上値目途は26600円だとは思うのですが(´・_・`)今日は日経平均が落ち着きまして、25.95ポイントまで低下してきました(^^♪30ポイントまで来たら一旦先物を買...

  • 2/25 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は一旦反発(;´・ω・) ダウは安値から1000ドルほど戻してきました(^^♪寝落ち前にナスダックが意外と強いな~と見ていたのですが、まさかのプラス3%とはビックリです( ゚Д゚) WTI原油の100ドル乗せは一瞬で終わりましたが、原油はインフレの原因でもあるので下がってちょっと安心でしょうか( ゚Д゚)ヒートマップを見ても昨日と様相は変わっています( ゚Д゚)大型テック株が息をちょっとだけ吹き返した...

  • 2/24 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は26000円割れ引けとなりまして、マイナス478.79円で大引けを迎えました(;´・ω・)私のプット売りは直ぐにロスカットとなりましたよ(;´・ω・)」心配なのは現時点で上の価格には出来高が積まれているものの、下落してしまうと23500円位までは出来高があんまり無いので下げればブレーキが利きにくい下げとなりそうですね~(´・Д・)」今日で5日続落で下げ幅は合計1500円弱の下落幅となりました(;´・ω・)日経平...

  • 2/24 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均はマイナス288.15円で前引けとなりましたが、売りがしつこく降ってくる様でダウCFDの上下について行っている印象です(´・_・`) 1/27の安値に接近後26000円を割れてくるとちょっとブレーキが利かないエリアに入ってきそうですね(;´・ω・)割合厳しい目の下げがきそうですが、多くの方が考えていると来ない事も多いです(´・_・`)来てもいいようなポジションであったり気構えは必要な相場ですね~(´・Д・)」今日...

  • 2/24 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ今年何度目のオハギャーとなったのでしょうか今朝も赤色が目立つヒートマップ(;´・ω・)特に大型テック株の下げが酷いですね(;´・ω・) テスラはマイナス7%ときつめの下げなんですが、FBは48%ほど下落しておりまして月足が酷いことになっています(;´・ω・)指数も軒並み下落しており、バイデンさんの発言を受けさらに下落と泣きっ面にハチといった具合になってしましました(;´・ω・) 今年は利上げもあります...

  • 2/22 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は4日続落で1000円チョイの下落となっています(;´・ω・)本日は安い所が26243円まであったので、安値26020円はまだまだいけそうな距離ではありますね(;´・ω・)売買代金は昨日よりも増えて2.7兆円ですが、ちょっと売りが止まってきたのでしょうか(´・_・`)明日はお休みなのもありそうですね(;´・ω・)半導体は厳しい下げに見舞われていますし、今晩も米国がどのように動くかってところで売買も膨らまなかった...

  • 2/22 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノウクライナ情勢を横目に右往左往しています(;´・ω・)戻してきてからのカカト落としはちょっと効きますね(;´・ω・)そんな訳で日経平均は1/27の安値をトライしてきているのかも知れません(´・Д・)」買い方さんが諦めた時に反発ってこともありそうです( ゚Д゚)マザーズも1時は大きくプラ転していたのに一気にマイナス圏に巻き戻しされてしまいました( ゚Д゚)700ポイント回復は一瞬でした(;´・ω・) マザーズ上昇して喜んで...

  • 2/22 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノナイトの始まりで27000円を付けてからのダラダラ下げてからのロシアのウクライナの一部独立の承認と慌しく動いたなという印象です(´・_・`) 確かソチ五輪の後にクリミア半島の併合がなされた記憶があります(;´・ω・) 市場の関心は全面戦争に移行するのか、クリミア併合の様に局地戦のみで終了するかどうかなのでしょうかね(;´・ω・) S&P500先物はマイナス1.7%でスタートという事で一旦はリスクオフ...

  • 2/21 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ後場はそれほど動かず眠い動きとなりましたが、前場の下げは何だったんだってやつですね~久々の27000円割れ引けとなりました(´・_・`)ちょっと5日線も遠くなってしまいましたが、今週は25日線まで戻りもあるとして相場を眺めたいと思います(´・_・`) 戻り売りはもっと引き付けて行いたいので今はひたすら待ちで見ています(;´・ω・)今日もグロース株が冴えない1日だったようです(;´・ω・) マザーズもまだまだと...

  • 2/21 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は26500円割れをチャレンジしてきてからの戻りとなりました(^^♪最近ではよくあるヘッドラインで反応して27000円手前まで戻してきました(^^♪買いも売りも往復ビンタ相場が継続していますね~私ももう少し戻れば打診でショートしたいことろです(;´・ω・) 戻してもらえるとありがたいのですがね(;´・ω・)今日は寄付きから半導体銘柄が特売りでスタートしていまして、この時点で東エレはあかんかなと見てい...

  • 2/21 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ昨日で北京五輪が終わり今日からウクライナを巡る情勢が激変してくる可能性もありそうですかね~(°_°) 米国市場は今日はお休みとなりますので、日本がヘッジを全力で受け止める1日となるかどうか(°_°) とりあえずは下げてから寄り付きそうな気配がありますね~市場のセンチメントもまだもう少し冷え込む可能性もありそうかと(°_°)ひと月前までは楽観に傾いていたのですが、最近ではヘッドラインに振...

  • 2/18 相場雑感

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は続落したものの、下げ幅を縮めて大引けを迎えました(^^♪そろそろかな~と思っていたところでの反発でしたが、急すぎてちょっと反応できずでした(;'∀')5日線を越えて引ける事は出来ませんでしたが、プットが思ったよりも元気にならなかったのか、大人が下げるのに興味がなかったのか、日本株が見放されているのかどれかかも知れませんね~売買代金も3兆円に届きませんでした(;´・ω・)後場にはそれほど...

  • 2/18 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノやっぱり安値で売らなくてよかったという日になってくれれば有難いのですが、まだまだ分からない所の日経平均(;´・ω・) 来週末に米国とロシアが会談するとのヘッドラインが流れてから急速に値を戻してきました(^^♪ 昨日は急落で今日は急騰となっています(;´・ω・)今日は下げているところで、ユニクロとSBGが上に行きたそうな雰囲気がありましたが、どこかが株価を支える動きがあったのかも知れませんね~やはり...

  • 2/18 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノまたまた厳しい下げに見舞われています米国市場( ゚Д゚) ウクライナを巡るヘッドラインで上げ下げして結局は下げたのですね(;´・ω・) 利上げもウクライナ情勢もどちらも株価には良くない影響を与えているようです(;´・ω・)VIXもまたまた30ポイントを目指す勢いです(´・Д・)」緊張緩和の兆候はイマイチ感じられませんので、もう少し崩れてくることも想定しておきたいところですが、今日は米国はSQということで...

  • 2/17 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は後場に急落を喰らいまして、マイナス227.53円で大引けを迎えました(;´・ω・)ランチタイムの後でしたので、目が覚める展開でしたね(´・_・`)昨日の上昇分を消した感じです(;´・ω・)25日線を抜けて来るかなと思っていたのですが、急落となりました(°_°) 5日線も守れず何とも弱い展開となりましたね(´・_・`)とりあえずは下値、26850円を再度見ておこうかと思っております(;´・ω・)寄与度の高い銘柄が下げて...

  • 2/17 朝の相場雑感

    おはようございます(=゚ω゚)ノ早朝に発表されたFOMC議事要旨はサプライズなしということで、米国市場は持ち直ししてきました(^^♪ QTの明確な言及はないとして買い戻しが入ったとの観測でしたが、何か上昇するときは、良い材料で上がることが少なくなりましたね(´・_・`)3月のFOMCでの利上げはほぼ織り込んできているようですね~S&Pは後半にかけて株価も持ち直してきましたので、プラス圏で引けた銘柄が多いですね~大型株よりも...

  • 2/16 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は25日線を突破できずに大引けを迎えています(´・Д・)」今日は売買代金が3兆円に届かずだったので、売ってくる勢力も一段落となっているのかも知れませんね~ここからジリジリ上昇かはたまた、急落に見舞われるか判断が難しいです(´・_・`)そんな中、シレっと25日線を抜けてきたのがTopixです(^^♪反撃の狼煙となるか明日も注目しておきます(^^♪ 日経平均も追随するかな~オプション出来高上位コー...

  • 2/16 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は3指数ともに上昇してきました(´・Д・)」ロシアが部隊を一部撤収したとか色々な材料が急騰の要因となったようです(´・Д・)」ロシアの事はあんまり信用できないこともあるので手放しで信用してもいいのかどうか判断が難しいところです(´・_・`)最近上昇していたエネルギーは下落、大型テック株やら金融株は上昇とショートカバーも巻き込み大きく戻してきましたね~(;´・ω・) 一旦のリスクオンとは見...

  • 2/15 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は続落でマイナス214.40円で大引けを迎えました(;´・ω・)もっと27000円で粘ると思いきや簡単に突破してきた印象です(;´・ω・)もう少し戻っていただけるならば、売りも入れやすいのですがね(´・Д・)」日経平均は下離れ並び黒となりましたがこの先はどうなることやら(´・Д・)」ユニクロは1人気をはいた格好となりましたが、リクルートと東エレの2銘柄で120円ほど日経平均を押し下げていますね~寄与度の高...

  • 2/15 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は続落(´・Д・)」またまた寄り天の様相となりました(´・Д・)」強さも継続しないことから売り方さん有利の相場となっているものの、どこかで買戻しが来るので注意が必要ですね~(´・_・`)寄与度の高い銘柄でプラス寄与度を見てみるとユニクロがランクインしているのですが、ちょっと上下に激しく動いていますね~(´・Д・)」ちょっと元気がない相場となっているのですが、今晩は米国もちょっと戻しそうな雰囲気...

  • 2/15 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場はまたまた荒い値動きとなっています(;´・ω・)ヘッドラインに振り回されていますね(;´・ω・) ウクライナやら利上げやら不透明な材料が多くてももう少しクリアにならないと落ち着かないのかな~S&P500はまたまた200日線を割れが続いてきています(;´・ω・)ナスダックは先行して200日線が抵抗線になってきている様に思うので、これはちょっと雰囲気悪いな~という感じですね(;´・ω・)ヒートマップも...

  • 2/14 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ金曜日はCPIでびっくりした米国市場だったようです(;´・ω・)あとウクライナを巡る情勢も緊張感が増してきていますね(;´・ω・)S&P500ヒートマップは9割方下落しているものの、エネルギーは強かった(´・Д・)」急速金融引き締めもありそうなフェーズに到達しているようで、市場は急速に身構えた結果が現在の株安に繋がっていることもあって、FRBの今後の動きでさらなる下落もありそうですね~(´・Д・)」そ...

  • 2/10 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は三日続伸(^^♪今日はSQ値の為だけに上昇させたのかも知れませんが、値動きは少ないものの何となく強い動きだった様に思います(´・Д・)」 戻りは28000円からちょっと上の様に思うのですがね~25日線より上で引けていますが、あとの動きはCPI次第な気もしますね(´・Д・)」前場でプラス寄与度にいた、SBGとユニクロが日経平均を押し下げる方に移動していました(´・_・`)半導体も初めの勢いはなくなってい...

  • 2/10 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は若干プラスで引けました(;´・ω・) SQ値は高かったのですが、ズルズル下げる展開で一瞬マイ転もありのそんなに強い感じではないですね~(´・Д・)」25日線も上抜けた割には、前引けは25日線を割れて引けていますね~(´・Д・)」でもここから売りのも何なので、28000円を回復してきたら売りたいな~と思っております(´・Д・)」 なので戻ってほしいな~今日は寄与度の高いいつもの銘柄が日経平均を押し上げて...

  • 2/10 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノダウは3日続伸、S&P500ナスダックも続伸とまた強くなったかと錯覚しそうな米国市場ですね(^^♪ ショートが多く積まれていた経緯もありましたが、CPI発表で更なるショートカバーも警戒しないといけませんね( ゚Д゚) 先にホワイトハウスから、今回のCPIは高いよ~というアナウンスがありましたが、先週の雇用統計の時にも先行してコメントがありましたね先週は赤が目立っていましたが、今週は真逆の...

  • 2/9 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は続伸でした(´・Д・)」今月2日の高値を抜けてきまして、25日線に接近してきました(^^♪1つ壁を壊した感じですが、次は25日線を越えてきますかね~(^^♪SQ前に売り方さんをコンガリしに来たように思います(´・_・`)暫らくは様子見して、ポジションを持つならば来週からにしようかなとも思えてきました(´・_・`)今日は寄与度が高い銘柄が日経平均を押し上げてきました(^^♪昨日のSBGの決算はアク抜けという...

  • 2/9 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は続伸(^^♪ 上方にある25日線到達が見えつつあります(^^♪25日線を捉えると次は28000円が見えてきそうですが、超えるべき壁はまだまだたくさんありますね~戻りを売って持っていたショートは一旦撤退して様子を見ます(;´・ω・)場中にトヨタの決算もありますし(´・Д・)」先行して25日線を越えてきたTopix(´・Д・)」チャートはTopixの方がきれいに見えますね~(=゚ω゚)ノ窓をうめてくる動きが続くかな~どうかな...

  • 2/9 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は上昇してきました~まだまだ利上げを横目に見つつの値動きとなっていますが、景気敏感株やらラッセル2Kが上昇しているので、小型株が買われているようです(^^♪ただ米国債利回りが2%を越えていくとの見方も多く、まだまだ債権をショートする動きは継続するようです(;´・ω・) 株価にはやはり逆風が止まないという流れは継続しそうです(°_°)インフレも加速しそうですね~とはいってもまだもう少...

  • 2/7 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は反発してきましたが、右肩下がりで新しく買いの勢力が入って来なかったのかも知れませね~(´・Д・)」昨日よりも値幅は出てなさそうです(´・Д・)」大引けでは35.65円程度の上昇で引けてしまいましたので、何か最後は元気なかったな~という印象ですね(;´・ω・) しばらくは日本の材料で株価が上昇するってことはお預けとなりそうかな(;´・ω・) マザーズは4日続落とこちらも元気がないのですね~ 売買代...

  • 2/8 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は伸び悩み、116.59円プラスで前引けとなりました(^^♪私は27460円でショートで待ち構えていたのですが、指値にかからずだったので再度のチャンス待ちです(;´・ω・) 27500円から上は重い印象がありますね~ユニクロ、東エレと寄与度の高い銘柄が日経平均を引っ張っているんですが、意外に高いのがSBGです(´・_・`) 今日は決算なのですが、出たら出尽くし売りになるのか上昇するのかどうなることやらです...

  • 2/8 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は月曜日も値動きの荒い動きとなりました(°_°)ダウは前日比変わらずだったのですが、ナスダックS&P500はマイナス圏に転落して大引けを迎えていますので、まだまだ今後の金融引き締めを見据えた動きとなっていたようです(;´・ω・)中々すっきりした相場となりませんね~今日もまたメタ(旧フェイスブック)はマイナス5%強と大き目の下げとなっています(°_°)米国10年国債の利回りもまた上昇に...

  • 2/7 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は反落、マイナス191.12円で大引けを迎えました(´・Д・)」後場はボチボチと戻す動きではありましたが、暇でしたね(=_=)結局は5日線を越えられずに引けていますが、明日はSBGの決算があるのでこれまた日経平均が動く要因となりやすいので注意しておきたいですね~Topixはバリュー銘柄が上昇していたので、下げが日経平均よりはマシでしたな~SBGは後場さらに上昇幅を削って、プラス2.6%でした(´・Д・)...

  • 2/7 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は反落して236.33円で前引けとなりました(´・Д・)」先週守ってきた5日線から陥落となっていますが、寄付きからの勢いが続かずマイナス圏で推移しています(;´・ω・) またまた28000円復帰は遠のいた感じですね~(´・Д・)」今日はSBGが前場で+5%まで来たものの、そこから売られて+3.33%とこちらも日経平均が伸びなかった要因でもありそうかな~ユニクロや東エレもマイナス圏で推移していますし、何とか2700...

  • 2/7 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ先週のS&P500のヒートマップを見てみると、引き続き強い動きなのがメタとマイクロソフトを除いた銘柄でしたね~テスラなんてもっと下げているかと思いきや、+9.09%も上昇していたのですね(´・Д・)」米国市場は崩れそうで崩れないし戻しもあるのですが、どこまで耐えるのか見ておきたいところです(´・Д・)」S&P500のチャートは防衛ラインの200日線に再度接近してきています(´・Д・)」割れても何とか...

  • 2/4 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は反発してプラス198.68円、ナイトの安値が27000円を割れてたのも忘れるくらいに戻してきました(´・Д・)」とりあえず難しい相場が続きますのでメンタルもやられがちになりそうですね~(;´・ω・)日経平均は5日線を今週は守った1週間となりました(^^♪ 私は資金を削らない様にするだけで精一杯だったのですが、凄腕さんはこんな相場の方が得意な方は多いかも知れませんね(;´・ω・) 今週も疲れました~汗結...

  • 2/4 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ寄付きはギャップダウンからとなりましたが、プラ転からの27300円台回復(^^♪してからの、27075円まで押して買いの投げを誘ってからの上昇が今の株価になります(;´・ω・) 5日線を回復して前引けとなりました(^^♪ 後場はちょっと上方向に戻るのではと思っていますが、どうでしょうかね(;´・ω・)今日はユニクロ、東エレも頑張っています(^^♪前場は前日比若干マイナスで引けているで、値上がり値下がりはあんまり...

  • 2/4 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場の3指数は大きく下落(*_*) アマゾンの決算が良くて現在は戻しているのですが、色々と複合要因があり、ちょっと弱気に傾きつつありそうです(´・Д・)」BOE、ECBも利上げが急速に織り込む動きが出てきているようです(´・Д・)」メタの下げも米国市場最大の下げとなっているようですね( ゚Д゚)ヒートマップを見ても大型テック株は厳しい下げに見舞われています(;´・ω・)Amazonは18%ほど時間外で上昇して...

  • 2/3 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ5営業日ぶりの下げとなりました日経平均(´・Д・)」旧フェイスブックの決算を受けての下落ということですが、東京市場だけで下落を消化してニューヨークでは上昇とも考えられますが、ちょっと様子見したいのが本音ですかね(´・Д・)」5日線は割れてはいないのもありますし、何か底堅い雰囲気ではあったように思います(°_°)今日のユニクロは戻す気力もなかったような動きでしたが、冴えない転換では底練りする事...

  • 2/3 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ今日はギャップダウンで寄り付き上に下に動いてメンタルも振らされそうですね(;´・ω・)5日線まで行きそうなそうでないような、そんな動きになっています(;´・ω・)アイランドも否定してきているのですが、上値を追っていくような強さは今日はなさそうですね~マイナス寄与度上位にはいつもの寄与度が高い銘柄がランクインしています(;´・ω・)ということで、この銘柄群が上昇しない限りは上値を取っていく様な動きは...

  • 2/3 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は4営業日続伸となりました~3月の利上げは0.5ポイントはないという見方が広がってきている事や、グーグルやAMDの好決算がテック株の株価上昇に寄与している見方がありますね(^^♪ ただ、メタ(旧フェイスブック)の決算が悪く時間外取引で急落しているので、せっかく改善してきたナスダックのセンチメントのどの様に影響するのか心配になります(;´・ω・)SOX指数も堅調でしたので、日本の株価...

  • 2/2 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は4日続伸となりました(^^♪ +455.60円という所でまた27500円まで戻りましたね(^^♪下向きに25日線をタッチする事も想定しながら、27650円付近で一旦止まる想定でおりますが、越えていくと27750円辺りで一旦ロスカットするか、デルタを合わせてショートは耐えるかどちらかを選択することになりそうです(´・Д・)」 先週なんてアホみたいに下げていたのに、今週はアホみたいに上げていますから、往復ビ...

  • 2/2 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は4連騰中となっておりまして、前場プラス419.12円引けております(^^♪ミニ先物の板の27400円の売り板に1000枚以上売りが積まれていたのですが、簡単に駆逐されたか上昇していきました(^^♪一時的には25日線までの戻りは警戒しつつも、27600円くらいが戻りの一旦の目途でやっていこうと思いますが、値幅が大きいので資金減らさない様に気をつけたいところですね~(´・Д・)」プット売りはちょっと減らし...

  • 2/2 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は上昇して3日続伸(=゚ω゚)ノとは言っても値動きは荒い印象です(´・Д・)」このままハイグロ株の復活があればセンチメントは改善してきそうですね~そんな中、S&P500は今年の高値と安値の半値を戻してきました( ゚Д゚)弱い弱いと思っていたのに、いつの間にやらという感じです(^^♪半値戻しは全値戻しということで、ショートの投資家さんは機械的に買戻し、ここから新規で買いが入ってきそうな感じ...

  • 2/1 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均はプラス76.50円で大引けを迎えていますた、27500円まで来ると見ていたので戻りを売れなかったということです(;´・ω・)今日は勢いもあったのですが、如何せんコールが買われていないと思ったのでショートを選択していたのですが、まあそれはそれで仕方ないと思っています(´・Д・)」 チャートは5日線を越えて引けています(^^♪今日はユニクロがマイナスでしたが、日経平均は何とかプラスで引けています...

  • 2/1 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ今日もジェットコースター相場となっていますね(;´・ω・) ちょっとボラティリティーも落ち着いたと思っていたのですが、まだまだなのかこれくらいは普通の値幅なのかどうか(°_°)5日線までの下落を想定している方がいるとしたら、26820円近辺が押しの目安となりそうでしょうかね~ それにしても買いで27400円で掴んでると結構メンタルに来るくらい下げています(;´・ω・)ちょっと上昇過程で気になていたのが、ユ...

  • 2/1 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は大幅続伸で帰ってきました(^^♪ 特に今まで散々やられていたナスダックが戻して来ることにより、相場の雰囲気が良くなってきているようです(^^♪ 月末のリバランスとの見方もありますが、大型テック株の上昇が背中を押しているようですね~ヒートマップを見てもほぼ全面高の様相です(^^♪ テスラはレーティングの見直しもあってか決算下げを取り戻す動きとなっています(^^♪ VIX指数も相場の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プットコール君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
プットコール君さん
ブログタイトル
農業と225オプション
フォロー
農業と225オプション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用