chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農業と225オプション https://farm225optionmo2.fc2.net/

株取引は2009年からオプション取引は2013年の中級トレーダーです。トレードが暇な時は有機野菜を育てる兼業トレーダーでもあります。見ていただく方と一緒に成長出来るようなブログを目指してまいりますので宜しくお願いします。

プットコール君
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

arrow_drop_down
  • 3/31 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は続落(´・_・`) 一瞬だけプラ転で期待を持たせてからの下落となりました(´・_・`)引けにかけてズルズルと下げていきましたが、27500円を見ないと気が済まないのでしょうかね~ 今のところは戻り売りが正解なんですが、またまた垂直上げも怖いのでロットは少な目で単発でやっております(;´・ω・)マザーズは若干のプラスでしたが、去年の半分くらいの株価だそうです(;´・ω・)如何に下げが強かったのかはわ...

  • 3/31 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ今日で3月も終わりなんですね~( ゚Д゚)早い( ゚Д゚)米国市場は久々に下げたのではないでしょうか(´・_・`)ナスダックは引けにかけて下げ幅を広げているので執拗に売られたようです(´・_・`)有事で売られていた銘柄が上昇していたのですが、一転売られていますし、有事で買われた銘柄が上昇しているので前日とは逆になりました(´・_・`) また今晩も重要指標が出てくるので油断せず夜なべをしないといけません(=_...

  • 3/30 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は下落して引けました(;´・ω・) 寄付きは意外に強いな~とも思いながらも次第に売られていき、28000円も簡単に割れていきました( ゚Д゚) 今日は5日線も割れて引けてしまいましたね(;´・ω・) ちょっと戻り売り目線に切り替えていこうかなって思っています(;´・ω・)昨日とはうって変わり、寄与度の高い銘柄が下落しています(;´・ω・)東エレもユニクロも元気があんまりなかったようです(´・_・`)オプション出...

  • 3/30 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は開く前に、ウクライナとロシアの交渉が前進したということで株価は上昇で反応していたのですが、寄り天を確認後に寝たのですが起きたら戻していました( ゚Д゚)ニュースを見てもまだ軍事作戦を継続しているのですね( ゚Д゚) VIXは低下し、債券のボラティリティーを測るMOVEは上昇しているということで、このスプレッドの開きはリーマンショックよりもヤバイということですって(;´・ω・)昨日に続き...

  • 3/29 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は高値引けしてプラス308.53円でフィニッシュとなりました(^^♪引けで7000億円の商いがありましたので、売買代金は何とか3兆円を越えてきている状態ですね~ 200日線に頭を抑えられているのですが、明日は権利落ち日なので埋めれば強いということになりそうです(^^♪ 今日は最後まで粘ってきたという感じですね(^^♪前場の下げ寄与度1位の東エレはプラスで前引けとなりました(^^♪その他の寄与度が...

  • 3/29 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は方向感もなくいったり来たりしていますが、プラス圏で前引けを迎えています(^^♪配当取りの動きなのか、下げれば買いが入っているのでしょうね(´・_・`) 海運は強くて半導体はマチマチな展開となっています(´・_・`)マザーズは日替わりで一方通行な動きでしょうかね(´・_・`)今日は寄与度が高い銘柄は上昇寄与に貢献しているものの、東エレはちょっと弱いですので若干は押し下げていますが、大引けまでに...

  • 3/29 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は荒い値動きながらもS&P500は3日続伸( ゚Д゚) 金利も上昇しているのですが、テック株は買われたようです(^^♪ ドルも上昇していますが、日経平均は円安を考慮するとそんなに上昇してなということらしいですわ( ゚Д゚) 円安も止まる気配があんまり感じられませんね(;´・ω・)テスラは株式分割があるということですが、大型テック株も買い直しが入ってるということは、有事で売られていた株が買...

  • 3/28 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノさすがに今日はお休みとなった日経平均ですが、後場寄りでは期待を持たせる上昇を見る事が出来たのですが結局は、マイナス205.95円で大引けを迎えました(´・_・`)5日線と100日線をサポートにしたのは前引けと同じですね~出来高も少なくて、商いも2.5兆円程度と最近の勢いが見られずでした(´・_・`)Topixは、5日線と200日線をサポートにして引けていますね~日経平均に先行して上昇した分はありますので、今後...

  • 3/28 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は押しも浅めであっさりと28000円を回復したものの、前引けは29000円を割れて引けていますね(´・_・`) 5日線と100日線をサポートにしている様です(^^♪今は下げていても、私の苦手な場中でスピード調整も有り得るというスタンスでまいりますわ~やはり押せば買いの展開が続くのでしょうね(;´・ω・)今日は寄与度の高い銘柄がマイナス圏に沈んでいます(´・_・`)金曜日までかなり上げてきたのに、それほど深く...

  • 3/28 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ先週の米国市場は強かったのですな(^^♪ エネルギーセクターもさるものながらも、テック系やテスラなんかも大きく上昇しています(^^♪ 不透明感の払しょくが株式市場にはいい薬になるようでう( ゚Д゚) まだウクライナとロシアも道筋は見えてはいないものの、そろそろ解決していただきたいところです(;´・ω・) そういえば最近は南米も少しバチバチしてきている様ですね(´・_・`)S&P500も陽線が続いてい...

  • 3/25 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ祝9連騰(^^♪ 買いで指数を持っているとしたらどこで降りるかタイミングがわかりませね~ボチボチ勝負から降りる人が出てきてるかもですが、降りたら上がるととても悔しいものですね(;´・ω・) そんな訳で2019年9月以来の連騰となっています(;´・ω・) まあその後にコロナショックに向っていったわけですがね(°_°)過熱感は出てきていますが、過熱感を物ともせずに上昇していく相場は難しいですね(´・_・`)Topixは...

  • 3/25 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は一時プラス転換するものの押し戻されてしましました(´・_・`)ただ昨日は後場から切り返しているので今日もそれが見られるのかどうか(´・_・`)一時200日線を越えてきたものの、また押し下げられてしまいました(´・Д・)」今日上昇してきたものの、押しは浅い印象ですのでいい所まで来ているが、ショートを引っ張る相場でもないと見ているのでしょうね(;´・ω・) タシカニウリニクイ(;´・ω・)寄与度の高いユニク...

  • 3/25 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ強い相場となっていますが、特に日本市場は強いですね( ゚Д゚) SOX指数も爆上げですので、今日の東京市場も上げそうですね~(^^♪少々の悪材料を物ともせず上昇していくので、押しもそんなになく、オシレーターも全く参考になりませんので、アホになって相場について行くしかなさそうです(´・_・`)2020年11月のワクチン相場みたいになってきました(;´・ω・)大型テック系が上昇しています(^^♪ ということで相...

  • 3/24 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均はまさかの8連騰となりました(;´・ω・) 前引けから全く予想できませんでしたし、ほとんどの方がそうだったのではないでしょうか(;´・ω・) そんな訳で高値引けした日経平均です(^^♪ギブアップした売り方さんもいた可能性もあり、28000円以上で引けるのを見てからの決済が入ったのか、さらに先物は上昇していきました(^^♪ 今日は後場寄りからそこそこ強い展開で、2013年みたいな雰囲気となってきて...

  • 3/24 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は久々の下落となりました(´・_・`)ここ最近では値幅は出てないですし、行ったり来たりで方向感があんまりないようです(´・_・`)ただ、アベノミクスの初動を感じさせる上昇が続いていたので今後も期待したいのもありますが、ちょっと外部環境次第でしょうね(´・Д・)」ただここから上方向は出来高もそれほど積まれてませんね~寄付きは下落でしたが、途中リバウンドも見られたのですが、そこで寄与度の高い...

  • 3/24 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は反落(´・_・`) 昨日と真逆となりましてエネルギーセクターは上昇し半導体やらテック株が下落となっています(´・_・`) 原油とゴールドは上昇とまたまたリスクオフに逆戻りの様です(;´・ω・) パウエルさんが講演で5月のFOMCで0.5ポイントの利上げがあるような発言が今回の下落の背景にあるようです( ゚Д゚) ナスダックは一時プラスがあったもののまた押し戻されているのですね(;´・ω・)厳しい動きで...

  • 3/23 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ今日は大引け前に用事で出かけます(-_-;)日経平均は引けまでは大きな押しもなく前引けを迎えそうです(^^♪下がれば買いたいという投資家さんも増えていると思うのですが、その押しがないのでじっくり待てない状態じゃないのでしょうか(;´・ω・) ただ気になるのが、プットに買いがコツコツ入っていますが、何でしょうかね~(´・_・`) オプション出来高上位コールは踏み上げやらヘッジやらでてんてこ舞いだった...

  • 3/23 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は訳がわからんくらいの上昇に見舞われています(;´・ω・)底打ち感はあるな~と思ってから上下しながら上と思ってはいたのですが、急騰に次ぐ急騰とは思っていなかったので、相場観は外れています(;´・ω・) 観✕ 勘〇 な感じ(;´・ω・)前場は723.15円上昇しており、2空??という足型でオケなんでしょうかね(;´・ω・)3空で叩き込みとなるそうですが、果たしてどうなることやら(´・_・`) 75日線をギャップ...

  • 3/23 朝の相場雑感

    おはようございます(=゚ω゚)ノ米国市場は反発してきました(^^♪ が、債券は売られており5年債が10年債の利回りを越えてきました( ゚Д゚) なのにナスダックも上昇してきていますので、アンバランスな感じです(;´・ω・)この様な時は行くところまで行って、悶絶下げが来るのでどこまでついて行くかが難しいところですね(´・_・`) 2013年5月の様な相場にならなければいいのですがね(´・_・`) 悪材料を無視しつつある上昇は注意が必要です(´・_...

  • 3/22 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は6連騰となりました(^^♪ 週末にはショート持ち越して地政学リスクもあるからと思って週跨ぎしたらカチ上げを喰らった、そんな感じでしたね(;´・ω・) ヤバイ(;´・ω・)75日線まで260円程度なので、ワンチャンで捉える事が出来そうですね(^^♪先行して上昇してきたTopixは先に75日線を奪還してきました(^^♪という事は、遅れて日経平均も期待して良さそうですよね(^^♪Topixは力強いチャートに見てますね...

  • 3/22 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均はプラス415.45円で前引けを迎えてますが、安値から2000円ほど上昇してきたのですね( ゚Д゚)陽線は5本目となっているので、そろそろ押すかな~と思いながらも75日線が見えてきましたので、行けるかな~とも思いながらも押しを待っているんですがね(;´・ω・) 押しは深ければ25日線まではあると見ているのですが、勢いがありますからそこまでは押してこなさそうです~今日は寄与度の高い銘柄が日経平均を...

  • 3/22 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ日本市場は強い様に見えますが、米国市場はボラ高な相場となっています(;´・ω・)利上げのペースを上げるとの発言をパウエルさんが講演で行ったのことで、5月6月に0.5%利上げをこれから織り込んでいくのでしょうね(;´・ω・) ヘリコプターマネーは終焉となる訳ですな(;´・ω・) インフレ抑制の為なら大幅利上げもやっちゃうよってことなんでしょうね~パウエルさんのタカ派コメントを嫌気して下げが目立ち...

  • 3/18 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は5日続伸となりました(^^♪ 引けにかけてさらに上昇しリバランスがあったのか売買代金も4兆円を越えており、出来高も18億株とボリュームが大きかったです(;´・ω・)上がりそうと見てはいたもののこれはちょっと想定外ですね(;´・ω・)やはり一旦は75日線にタッチしに行くのでしょうか(´・_・`) 急騰は寿命が縮むのでゆっくり上昇でお願いしたいところです(;´・ω・) 待ちに待った週足の大陽線が示現されま...

  • 3/18 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は大きくは動かずで、オプション売りが得意な人が参戦してくるSQまでの残存日数となりました(^^♪ プットとコールの両建てを得意とする投資家さんには美味しい揉み合いが続いています(^^♪今日はこのままいけば5連騰となります(^^♪ ここ最近は出来高が増えながらの上昇が見られたので、上下しながらも上を目指す動きが出てくる可能性もありそうです(^^♪一旦の目標は75日線だと思っています(^^♪マザ...

  • 3/18 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は続伸してきました(^^♪ 原油も上昇しているが株価も上昇しています(´・_・`) 利回りは低下してものの逆イールド寸前で踏ん張っている様子(´・_・`) 逆イールドになっても急に株価が下がるって訳ではないそうですが、ちょっと注目してしまいますね(;´・ω・) 債券にしてはかなり大きな動きとなっているのは薄商いということなんでしょうか(´・Д・)」S&P500は2020年以来の11月以来の上昇率という...

  • 3/17 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は4日続伸で大引けを迎えました(^^♪ 4日間で1490円上昇してきたので3月分の下落を結構返済できたのではないのでしょうかね(^^♪今日は25日線を明確に越えて引けてきていますし、赤三兵となりましたかね(^^♪日経平均は待ちに待った週足での大きな陽線が形成されてきました(^^♪このまま明日上昇して引けると、底打ちとなりそうですね(´・_・`) 昨日は個人さんがショートしていたのですが、今日の...

  • 3/17 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は26702円の高値から安値26152円までありました(;´・ω・) 中々値動きが荒い展開となっています(;´・ω・) 前引けは26529.89円となり上げ幅を大きく削る展開(´・_・`)25日線を上抜けし、3月のSQ値も越えているという事で、更なる上昇も期待されるんのですが、まだもう少し上に行くパワーがないかもです(´・Д・)」今日もマザーズは強いですね(^^♪ 今まで散々売られて来ましたから(´・_・`)昨日の引けに続き、寄...

  • 3/17 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ昨夜の地震は割合激しかったですね( ゚Д゚) 2回連続で来ると思ってなかったです(;´・ω・)阪神大震災よりはマシでしたがいつでもビビります(;´・ω・)米国市場ですが想定通りにFOMCが通過すれば上昇してきましたので、これからどこまで上昇が続くのでしょうか(^^♪ 不透明感が一つ消えてあとはSQですね(´・_・`) 昨夜の上昇でショートも焼かれていそうですので、どうなることやら(´・_・`)S&P500も再浮上と...

  • 3/16 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は3日続伸となりました(^^♪ 昨日売られていた上海香港も要人発言で火柱が立ちましたので日本市場も恩恵を受けた様です(^^♪5日線に沿って上昇継続していますね~26500円を見に行く方が先かも(^^♪違う角度で日経平均を見てみると、パラボリックは陽転ということで、上昇継続が期待されますね~(^^♪ ただ一気に上昇してしまうと上昇も短命になりやすいのでジワジワの方が都合はいいですね(´・_・`)...

  • 3/16 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は上昇してきまして、プラス438.23円で前引けとなりました(^^♪右肩下がりの25日線に久々に近づいてくれればいいのですが、まだまだ先かもですね(´・_・`)そんな訳で怖い所を買った方は勝利に近づいている訳ですね(´・_・`)現在の所、25日線の価格は26339円となっているので、到達しなくもなさそうです(^^♪今日はマザーズも切り返してきています(^^♪寄付きから下げてたユニクロは寄与度上位まで反転してき...

  • 3/16 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は上昇しているものの、出来高が少なくショートカバーが優勢だったのことで、腰の入った買いが来るのはFOMC通過後ではないかと言われています(´・_・`) またSQも金曜日に控えている訳で、SQ持ち越しのプット買いもちょっと被弾して投げが出たのもありそうですね~(´・_・`)これまでとは真逆で、エネルギーセクターが売られています(´・Д・)」久々のグリーンで目が覚めるのは久々だった様な気がしま...

  • 3/15 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は上げ幅を縮めたものの何とかプラスで大引けを迎えました(;´・ω・)ちょっと気になったのが上海香港が大幅に下げていることですが、これあロシアの侵攻とリンクしているのでしょうね(´・_・`)何とか陽線で今日は引けましたが、それほど強い感じではなさそうです(´・_・`)やはりユニクロとSBGが大きく足を引っ張ったようですね(´・_・`) 上げ幅縮小したので相場の雰囲気はよくなさそうです(°_°)とりあえず...

  • 3/15 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ5日線でサポートされている、そんな感じの日経平均ですね~(^^♪続伸なるかといった所ですが、前引け時点で原油も100ドルを割っているのでもう少しの上昇は期待しておきますか(^^♪ ウクライナとロシアの停戦交渉の進展が期待されているとのことで原油は下落しているそうですが、停戦交渉が流れたって言っても現時点ではロシアの事だからという一言で片づけられそうですな~寄与度が高い、ユニクロとSBGが日経...

  • 3/15 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場はFOMC前のポジション調整でしょうか、ただ現在のところ逃げる場所がなくて被弾している方が多そうです( ゚Д゚) ボラティリティーもずっと激しい日が続いています(´・_・`)原油も一時100ドルを割れていたので、難しい相場はいつまで続くかって感じです(;´・ω・)VIXはここ最近は30ポイントが定位置となりつつあります(´・_・`) 30ポイントで居座るのは珍しいことなんだそうですが、米国のSQが通過すれ...

  • 3/14 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は寄付きの上昇を維持できず、終始戻り売りに押された一日になったのではないでしょうか(;´・ω・) 大勢の投資家さんが下落方向で相場を見ている、そんな感じなのかも知れませね~(´・Д・)」停戦交渉も日本時間の17時30分くらいから始まるそうなので欧州と米国時間まではまだまだ動くのかも知れませんね~マザーズは前場のマイナス分を戻してきましたね~反して日経平均は上昇幅を削ってしまいましたが...

  • 3/14 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は寄付きギャップアップで高値25631円まで到達し、300円ほど下げてからの前引けとなりました(^^♪ 売りがずっと降ってくる、そんな印象ですなあ(;´・ω・)日足はトンカチみたいな形になっていますね(;´・ω・)まだ5日線は割れていないのでどうなることやらですね~(´・Д・)」ユニクロ、SBGはプラス圏からマイナス圏に突入しています(;´・ω・) マザーズもまた同じ動きなんですが、浮上しそうで浮上できないマザ...

  • 3/14 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ金曜日の米国市場もあんまり冴えない展開でした(;´・ω・) ヘッドライン相場継続(;´・ω・)ようやく今晩から夏時間で取引となるので、ちょっとは寝不足が解消されそうかと思っております(´・Д・)」 それにしてもナスダックの下落が止まりませんね~先週のS&P500の騰落を見ても下落が9割方という具合でエネルギーセクターを除いては全面安に近いといった具合です(;´・ω・) それにしても厳しい相場が続いて...

  • 3/11 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均はマイナス527.62円で大引けしていますが、何とか5日線を越えて引けてきましたが、現物引け後に先物は150円ほど上昇してきました( ゚Д゚) ショートを握り続けるかどうするか、迷う局面ですが判断に迷うところです(;´・ω・)後場が始まって下攻めが始まって一時は25000円を割れてきましたが、引けにかけて下げ幅を縮小してきました( ゚Д゚) 古い投資家さんに言わせると、下落トレンドでは大きな値幅でア...

  • 3/11 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均はマイナス625.66円と昨日の上昇をずいぶん削ってしまいました(´・_・`)昨日は1000円も上昇する必要がなかったのではないかと思えてきます(;´・ω・)昨日の安値を割り込みまた5日線も割り込んで前引けとなっていますね(;´・ω・)やはりまだまだブルトラップの展開が続く様ですね(´・_・`)Topixの前引けはマイナス1.99%と微妙な引け値となりまして、日銀召喚の可能性は低い様です(´・_・`)今日は昨日の反対で寄与...

  • 3/11 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は反落とさすがに昨日の上昇があったので一服感が出ています(´・Д・)」株安、債券安に加えて原油も安くなりましたが株価は引けにかけて戻していますね(´・_・`)あれだけCPIが高い高いと予想されていたので、サプライズもなくて良かったねといったところではないでしょうか(;´・ω・) そういえば、Amazonが上昇しているのは株式の分割と自社株買いをするのですね~株価も下落したもののVIX指数も少し...

  • 3/10 相場雑感

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は一時上げ幅1000円を越えてきました( ゚Д゚) 寅年のアノマリーを実践中なんですが、昨日の引けが24717円だったんですが、先物の引けでは25740円とプラス990円って踏み上げられると息が止まりそうな上昇ですね(;´・ω・) このまま上昇が続くのかどうかは明日のSQ通過後に考えたいと思っています(´・_・`)今日はほぼ全面高になっています(^^♪ とは言っても参加者が全員儲かっているってわけではないので諸...

  • 3/10 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は急上昇しまして、上げ幅を1000円手前まで持ってきました( ゚Д゚)ナイトセッションから徐々に悪い材料に反応しなくなり、グイグイ上昇してきまして原油は下落してきました( ゚Д゚) 現在も原油は下落していまして、WTIは107.54ドルまで下げてきています(´・Д・)」原油とゴールドを横目に見ながらの観察は引き続きでしょう(°_°)久々に5日線に乗せてきたのですね~(°_°)今日は寄与度上位の銘柄が上昇してい...

  • 3/10 朝の相場雑感

    おはようございます(=゚ω゚)ノ米国市場は大幅上昇となりました(^^♪まあ色々と行き過ぎた面があったのでしょうが、戻りもこれまた急に来るんですね( ゚Д゚)ウクライナとロシアの問題もまだ解決してないものの、反転してきたのって何か似ているな?と思っていたら、2020年3月の急落後の切り返しもまだ何のも問題解決する前の反転だったので、株って先行して材料を織り込んでいるってことなんでしょうか(;´・ω・)久々にグリーンで目に優しい...

  • 3/8 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は4日続落ですが、今日はプラスで引けると思っていたのですがね(°_°)昨晩の米国市場の様な引け方となりました(;´・ω・) 新高値はゼロだったようで、新安値は300銘柄を越えていたので、25000円まで来ると売りが降ってくる、こんな感じだったのではないでしょうか(;´・ω・)前引けでは陽線で引けていたのですが、大引けで陰線となっています(;´・ω・) まだまだ下がる様な雰囲気になってしまいました(;´・ω...

  • 3/9 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は一時25000円台を回復しましたが、今日も戻り売りが強い印象があります(;´・ω・)今日は久々の陽線となりました(^^♪ まだまだ相場環境は改善されていませんが、どこまで戻すやらです(;´・ω・) ショートカバーで巻き返しただけで腰の入った買いはまだまだと言ったところでしょうか(;´・ω・)今日は上昇ということで、今日は寄与度の高い銘柄が上昇しています(´・Д・)」上位の4銘柄で100円ほど押し上げている...

  • 3/9 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は3指数揃って下落、途中までの上昇は維持できず乱高下の様相となりました(;´・ω・)金利は上昇しベアスティープが強まりつつあると言う事のようです~また原油が高くなってきているので、原油を横目に見ながらの相場観察は引き続き継続となりそうです(;´・ω・)個人的に気にしている、債券のボラティリティーであるMOVEも過去最高付近まで上昇しており、相場の体温計であるHYGは下げが止まらない様...

  • 3/8 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ今日も大きく下げてきました日経平均ですが、前場はどこかの謎の力が支えてくれていたようですが、それが無くなると重力に耐えられず落下となりました(;´・ω・)どうもまだまだ底入れというかまだまだ下げまっせ!!というチャートに見えるのでもう少し下落には気を付けておきたいですね(;´・ω・) とりあえず資金は空けてチャンスがあれば無理がない程度で入りたいと思っています(´・Д・)」ほぼ安値引けで日経平...

  • 3/8 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ久々に陽線を見たような気がします日経平均(^^♪ 寄付きは25000円割れからスタートしたのでいよいよ24500円まで行くのかなんて見ていたのですが、寄付きから強かったですわ(°_°)それにしても怖い相場が続きますね~(;´・ω・) そんな私は原油の値動きを見ながら日経平均を監視していますが、逆相関みたいだな~と感じますね(;´・ω・) 一時プラスまで浮上してきたのですが、小幅安で前場を終えました(´・_・`)今...

  • 3/8 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノいよいよ調整局面入りとなってしまいましたか(;´・ω・)米国市場は大幅下落し、ドルとゴールドが上昇してきました( ゚Д゚)リスクオフならば債券が買われてくるはずなのですが、逆に利回りは上昇しているので、教科書通りにマーケットが反応してないようですね~ 原油も久々に高値をつけてきているということで、日本経済にも悪影響があるという事で、今日も東京市場は下落からのスタートを余儀なくされそう...

  • 3/7 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ一時はマイナス900円以上あった日経平均ですが、ヘッドラインが流れてきてちょっと戻してきました( ゚Д゚)とは言っても、火柱があった後に売り戻されるって感じでしょうか(°_°)Topixも等々1月の安値を更新してきていますし、25000円割れも目前といった位置まで下げてきました( ゚Д゚) 今日はまた停戦交渉があるそうですが、どうなるかは全くわからないということですな(°_°) 後場は恐らく日銀が召喚されてい...

  • 3/7 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は一時25000円割れもありそうな位置まで下落してきました( ゚Д゚)恐らく今日は日銀が召喚されるので一旦下げ渋りとなっているようですが、またそれが終われば売られるんでしょうかね~私は今日は落ち着いてくると思っていたのですが、全然違いました(´;ω;`)ウッ…やっと短い足でも陽線が立ってきましたが、さくっと戻してくるかどうかもわかりませんね~(°_°) ひたすらスライス売りで売られているよう...

  • 3/7 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノまずは金曜日の米国市場を振り返ってみますが、日本市場に比べるとそれほど下落していないようですが、やはり値幅が大きいのでこちらも大荒れと見てとれます(;´・ω・)サンデーダウもそれほど下げていませんので日本市場も少しは戻してくるのではないでしょうかね(´・Д・)」債券も中々ボラティリティーが収まりません(;´・ω・)先週は地政学リスクもありパウエル議長の議会証言もありボラタイルな週となりまし...

  • 3/4 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均は一時800円マイナスまでありましたが、結局は26000円割れ引けとなりました(;´・ω・)原発が火事だけだったということで、鎮火したものの期待以上は戻してきませんでしたか(;´・ω・)そんな訳で日経平均は5日線にブラ下がって引けています(;´・ω・)ただ下値は大体同じような価格で支えられている様なので、一旦は止まるなのかも知れないレベルで跳ね返っているようですが、この先どうなるかはちょっとわか...

  • 3/4 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ今日も朝からオソロシア!!となりました( ゚Д゚) まさかまさかの原発の攻撃となりまして、民間人を逃がすって話はどこに行きましたかね(# ゚Д゚)日経平均は現物で26000円を割れてきましたが、滞在時間は短めでリバウンドしています(;´・ω・)Topixはマイナス2%に届かずで前引けを迎えましたので、日銀召喚はなしのようです(´・Д・)」私はちょっと今日はプット売りのロスカットを躊躇してしまったので、もう少し早く...

  • 3/4 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ毎日日替わりの相場が続いている米国市場ですが、私が寝る前まではプラスで推移していたのですが、まだまだ油断できない相場展開が続いています(;´・ω・) ウクライナ情勢の収束の目途がわからないのでまだまだヘッドラインで振らされる相場は続きそうですね(;´・ω・)相場のセンチメントも前日よりも若干低下しています(;´・ω・)ここ一カ月は恐怖を感じている状態で推移していますね(;´・ω・)昨日上昇していた...

  • 3/3 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ後場は値幅が出ていませんが、プラスサイドで引ける事が出来ました(^^♪とは言っても、上値をガンガン通っていく様な上昇ではなかったのでもしも前場で上昇に掛けてコールを買っても全然儲からない相場でしたね(;´・ω・)何とか5日線を越えて引けてきているのですが、そんなに元気のあって勢いを感じるようなローソク足ではありませんので、下落もありけるかも知れません(;´・ω・) 売買代金も3兆円に届いてない...

  • 3/3 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は方向感がないようですね~フラフラしていますし、十字足となっているのでどちらに行こうかといったところかと(´・_・`)原油が上昇すれば日経平均は下がり、原油が下がれば日経平均は上がる、そんな前場です(´・Д・)」寄与度の高い、ユニクロとSBGが日経平均を30円ほど押し下げてはいるのですが、比較的強い展開ですね~(´・Д・)」 ここからもうひと上げ来ると地政学リスクでヘッジで建ててるショートが...

  • 3/3 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場は上昇してきましたが、毎日毎日の上下幅が大きいですね( ゚Д゚)レンジの幅が広いという事でしょうか(;´・ω・)ウクライナの状況はまだ改善の兆しはありませんが、米国市場は利上げの不透明感は晴れてきたようです(^^♪ やはりパウエルさんは慎重になってり強硬姿勢になったり相場と対話をしているように感じますね(´・Д・)」こちらの恐怖指数、VIXも若干の落ち着きは見られますが、まだまだ30ポイン...

  • 3/2 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ日経平均はマイナス451.69円で前引けを迎えましたが、原油やらコモディティーは強い展開となっています(;´・ω・) 今日は株式にはさすがに厳しかったということですね(;´・ω・)結局は5日線よりも下で引けてしまいましたね~(;´・ω・) やはり25日線が右肩下がりで頭を抑えられているので、25日線を越えて引けないと雰囲気は改善してこないかも知れませんね(°_°)Topixも厳しいですね~(°_°)今日はちょっとだけの浮...

  • 3/2 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は寄付き後それなりの頑張っていたようですが、まだまだ不透明感が大きいのか下げてきました(´・_・`) Topixは日銀召喚レベルより上で引けてしまいましたので、後場の上昇はちょっと期待できなくなりました(;´・ω・) 5日線より上で耐えていたのですが、やはり割れてしまいました(°_°) 寄付きは安かった東エレ、ユニクロですが一旦反発が見られたあとに重力に逆らえず落下となりましたね~(;´・ω・) マ...

  • 3/2 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノ米国市場はまたまた大幅安となりました(;´・ω・)ロシアは軍事侵攻は継続ということもあり、まだまだマーケット全体は落ち着きません(;´・ω・)債券も上昇しており利回りは低下しているのですが、利上げが意識されていたので債券ショート勢はポジション変更を余技なくされているようです(´・Д・)」 それは原油もしかりで昨晩はWTIも100ドルを突破してきましたので、まだもう少し上昇もあるという見方が織り込...

  • 3/1 相場雑感

    お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ一時27013円をつけた日経平均ですが、後場は上昇を削る展開となりました(´・_・`)25日線を越える事は出来ず失速してきましたが、今日も陽線で引けているのでこれは赤三兵でいいんでしょうかね? まあ今日も上昇して良かったです(^^♪5日線はちょっと上向きに変化してきました(^^♪Topixも上昇はしていますが、こちらも25日線を越えられず陰線で引けています(´・_・`)上昇するには一旦の押しも必要なので、...

  • 3/1 前場終了

    お疲れ様です~(=゚ω゚)ノ日経平均は3日続伸でプラス390.15円で引けていますが、一時は27000円を越えてきました(°_°)ただ25日線に頭を抑えられている状態ですので、一旦の押し目待ちになりそうですかね(°_°)売買代金は今日も3兆円コースとなりそうで、昨日もリバランスがあって売買代金が多かったので、今日もその流れかも(´・_・`)Topixも同じく25日線に頭を抑えられてしまってますね(´・Д・)」今回の上昇はTopixが1/27の安値を割らなか...

  • 3/1 朝の相場雑感

    おはようございます~(=゚ω゚)ノいよいよ3月ですが、まだまだマーケットは不透明な部分が多いですね~今月のFOMCで利上げが確実視されていますが、大幅利上げは見送りとの見方が優勢となっているものの、ロシアのウクライナの侵攻も初めは本当なのか?と言われていたこともあるのでよくわからないという事が本音です(;´・ω・) 昨夜の米国市場も値動きが激しい一日でした(°_°)米国債券の動きもダイナミックに動いていますので、難しい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プットコール君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
プットコール君さん
ブログタイトル
農業と225オプション
フォロー
農業と225オプション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用