chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tora Tone + 育児日記 https://ameblo.jp/tai-2525-2019/

2019年生まれ 21トリソミー・甲状腺機能低下症・TAM→急性骨髄性白血病 ハイリスク(寛解) 心房中隔欠損症など沢山の合併症を持って生まれてきたとらくんの記録

moca
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

arrow_drop_down
  • インスタグラム

    インスタグラム、いつだったか、わすれましたが、始めましたストーリーズあげるのが楽しい鍵付きなので承認制になります。障害をお持ちのご家族の方を承認しております。…

  • 定期検査

    定期検査の日でした。●小児科の診察。エレンタールandミルクを吐くので、エレンタールは速度を遅くすることに。ミルクはとろみをつける事に。帰ってから、生協のとろ…

  • アメンバーについて

    いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますアメンバー申請についてですが、●私がアメンバー承認して頂いてる方。●障害をお持ちのご家族で、ブログを記載され…

  • きっと大丈夫

    6月に入ったら、カテーテル検査全身麻酔ですることが決まってます。最初の日は、ICU管理になるそうです。とらくんは、眠りにつくと、サチュレーションが下がります。…

  • 今日のお昼

    とらくんの今日のお昼野菜だしおかゆ 40gトマトりんご 48g北海道コーン 35gぺろりとお食べに手抜きママなので、今日はキューピーの瓶離乳食は昼12時と夜は…

  • 療育手帳のこと①

    先日申請してきました。病院の先生から、特児を申請前に療育手帳申請した方がいいとの事で申請したところ、面接が約2ヶ月待ち。手帳ができるまでを面接の待ち時間から考…

  • 付き添い入院

    かなり疲れが溜まり、持病の喘息が、空調が寒かったり、暑かったりが原因かなー。あまり、眠れなかったのも。寝ちゃうと、イビキをかくので迷惑をかけることも気になり。…

  • 檻のなか生活

    檻の中で、(ベビーベッドにて)とらくんと一緒に遊んでますとらくんは昨日はエコーを眠らされてる状態でエコー検査しました。 そして、エレンタール(成分栄養剤)始ま…

  • 付き添い入院1日目にしてつかれる。

    昨日が1日目。旦那が仕事が休めなかった為沢山の荷物持って一人で病院へ。ベビーカーでいってよかったなかったら、荷物沢山にとらくん、絶対むり。病室にベビーカーもっ…

  • 荷物が沢山‥

    とらくんの入院準備のため、荷物用意したところ。大量の荷物。でっかいバック1中くらいのバック2紙おむつ1パック一人でこの荷物andとらくん‥持てるだろうか(^◇…

  • 離乳食 現在一回食

    離乳食、5か月くらいから始めて、最初は泣いたりあったけど、現在小さじ10今日おかゆ6野菜系2 果物系2であげましたそして、手作りではありません。いろいろ食べさ…

  • 毎日マックでいいと言う息子

    お昼に、久々マクドナルドでドライブスルーでお持ち帰りとらくんがもうすぐ入院やし、その間、お母さんは付き添いでいないから学校休みなら、毎日マックでいいよっと次男…

  • 小児慢性特定疾病

    とら家の場合。ソーシャルワーカーさんから退院時、提案される。 ⬇️保健所にて、申請書類もらう ⬇️病院に、申請書類提出 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mocaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mocaさん
ブログタイトル
Tora Tone + 育児日記
フォロー
Tora Tone + 育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用