chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すずめのなる木 https://suzumenonaruki.hateblo.jp/

☆ドール/プーリップ、イスル、テヤン等※時々喋らせたりもしております。 ☆ぬいぐるみ/主に2次元キャラぬい ☆フィギュア/主にねんどろ・アクション等、動きのつけられるタイプがよく登場します。 ☆ゲーム/ホラー以外全般。

☆ハンドメイド作家 好きなものや事についてのんびり綴っております。物作りもしながら、ゆる〜くひっそり活動中です。 ゲームは没頭するあまりスクショ等忘れがちな為、好きなところ等を断片的に書いております。

ちゅん太
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/17

arrow_drop_down
  • 【販売のお知らせ】1/6サイズ*アウトフィットセット

    本日は販売のお知らせです。 *セット内容* ・ノースリーブシャツ ・サルエルパンツ ・イレギュラースカート ・着物袖カーディガン ・ショール カーディガンは着物袖になっています。 イレギュラースカートのボリューム感を損なわないように、サイドに切り込みのあるデザインにしました。 イレギュラースカートはゆるさを残す為にほつれ止め加工はしていません。 その為ほつれが出る場合がございます。 下記ショップにてお取り扱い中です。 【minne店 】 https://minne.com/@suzumeyasann 【BOOTH店】 https://chitoseame1xem.booth.pm どうぞよろし…

  • 【MHRS】のんびり狩り暮らし。その2

    個人的に思う盟勇のおもしろコンビをまとめる記事第二弾です。 前回の記事はこちら。 suzumenonaruki.hateblo.jp ロンディーネさんからりんご飴の差し入れをもらってニコニコのフィオレーネさん(●´ω`●) 盟勇クエスト以前に、今回は特に人物同士が関わり合っている様子が見られるところがとても好きです。 りんご飴の時もあれば、お団子の時もあったり。そういう、意識して見ないと多分ずっと気付かないままだろうな・・・っていう部分も、相変わらずすごく細かくて。 こちらもりんご飴。郵便屋さんもニッコニコ(*^^*) そういう部分をついつい探してしまいます。楽しい。 ずっと同じ場所でただ立っ…

  • 【MHRS】のんびり狩り暮らし。

    急に梅雨戻りなお天気が続くここ最近。 先日記事にしたコガネムシ襲来事件ですが、お薬効果でこれ以上の齧られ被害は今のところありません。・・・が! 齧られなくなったことで新しいつるを伸ばし始めていたところに、新たなコガネムシが一匹だけ張り付いていました。 申し訳ない気持ちもありますがやはりその一匹にはご退場いただき、今また様子見をしています。 以降はまだ一匹も見かけていないので、このまま落ち着いてくれることを願うばかりです。 そんな、前回の記事はこちら。 suzumenonaruki.hateblo.jp ゲームは相変わらず狩猟生活中心でプレイ中です。 そろそろ無双の方にも本腰を・・・と思いつつ、…

  • 【販売のお知らせ】エプロンワンピース*3種類のご案内

    先週からこつこつ作製を行なっていた商品が完成しました。 型紙作りが一番ひ~こらするというか、作っては直し作っては直し・・・今何回目?というような感覚に陥ることはモノづくりあるあるですが、そんな風にして完成した型紙を使っての本縫いは、最初から最後までスムーズで。 今度はこの柄を使いたいな。とか、この柄を使うとどんなお洋服になるだろう。とか、そういったことを考えながらできたお品物です。 【1点目】 *セット内容* ・インナーワンピース ・フリルパンツ ・襟付きワンピース ・エプロン ・ヘアターバン ・ポシェット 【2点目】 【3点目】 どのセットも、エプロンは後ろで結んでいただく着用方法になってい…

  • 【販売のお知らせ】アウトフィット3点のご案内

    本日は販売のお知らせです。 今週の目標*在庫補充と合わせて、型違い&色違いを作製しました。 【1着目】 セット内容 ・シャツ ・パンツ(飾りポケット) ・リボン ・カマーベスト 写真だと少しわかりづらいのですが、背中側が開いているカマーベストになっています。 ベストのウェスト部分には細身のテールを縫い付けて、すっきりとした後ろ姿にしました。 パンツは黒側がストライプになっています。 【2着目】 セット内容 ・シャツ ・パンツ(飾りポケット) ・リボン ・ベストジャケット こちらは在庫補充させていただいたお品物です。 たっぷりの生地を使って、テール部分がふんわりと広がるように作製しております。 …

  • 【ゲーム】サンブレイク*みんなで一狩り。

    7月の大嵐が去って、私の住んでいる地域ではいよいよ夏真っ盛り。 セミの抜け殻があっちこっちにぶら下がってたり、まだ割と暑さがマシな時間はジャワジャワと鳴き声が聞こえるようになりました。 そして、今年も庭にある葡萄の木にコガネムシがくっついており。 去年から妙に姿を見かけるようになっていた為、木に影響が出ないお薬を調べたりして蒔いてみたのですが、まだ幼虫が残っていたようで・・・。 数は減ったとはいえ、かといって放置していたらあっという間に木を枯らされてしまいますし、他にもトマトなどもあるので、葡萄を食べつくしたら今度はそっちに行くかも・・・という危機感もあり、今年も蒔くことにしました。 コガネム…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅん太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅん太さん
ブログタイトル
すずめのなる木
フォロー
すずめのなる木

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用