ハブランサス
大きな公園の片隅で、草刈りをした後にニョキニョキとピンクの花が咲いていた。近づいてみた。これは、「ハブランサス?」、それとも「ゼフィランサス?」。一般的に言われている「ハブランサス」と「ゼフィランサス」の違いは、花が横向きか上向きかということ。横向きに咲いているのが「ハブランサス」で、上向きに咲いているのが「ゼフィランサス」。これは、花茎の出方に寄るらしく、ハブランサスの花茎は斜めに出るから花はやや横向きに咲き、それに対してゼフィランサスの花茎は直立するので花は上向きに咲くということだった。でも、これだけで区別するにはちょっと難しいんじゃないかな。たくさん咲いている花の中には上を向いているものも、横を向いているものもあるから。それじゃもっと別の、分かりやすい見分け方はないのかと、調べてみたらやっぱりあった...ハブランサス
2022/07/31 07:00