chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モス日記…☆☆☆まだまだ宵のうち https://moss229.livedoor.blog/

山登りが好きで海が好き。星が好きでカメラが好き。音楽が好きでギターが好き。お笑いが好きでオヤジギャグが大好きな気象予報士(有資格者)

moss229
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/15

arrow_drop_down
  • リアクションタイム?

    陸上男子100m予選日本の3選手はいずれも準決勝進出を逃しました。結局は力不足。自己ベストは山縣が9秒95。小池が9秒98。多田が10秒01でもこれは体調が良く条件も良い時に出した記録。 何度も10秒を切ってるとか、悪くても10秒1台前半で走れるというわけでは無いのです。こ

  • 人流を防ぐため〝やってますよー〟

    今日は朝から国立競技場やお台場が賑わっているようです「五輪マーク」や「聖火台」の前での記念写真撮影そしてお台場ではトライアスロンを見ようと見物客が…そうです。ちゃんと対策をしているんです!看板を持って皆さんに自粛を呼び掛けているんです!じつに涙ぐましい (

  • 送迎バス内に園児置き忘れ死亡

    29日、福岡県の私立幼稚園で送迎バスの中に倒れている園児を発見。その後死亡が確認され、熱中症による脱水症状が死因と断定されました。当日朝送迎バスで迎えに行った園長が、子どもを下ろす際確認を怠り園児ひとりを置き去りにしてしまったようです。なんとも痛ましい事故

  • 雷雲です

    東から南東の空に雷雲が発達中雷鳴が聞こえます14:55の東京アメッシュ千代田区から港区にかけての雲のようです12:00の天気図日本列島の大部分が低圧部に…いかにも不安定な気圧配置です 少しずつ雷雲が西へ移動ひと雨来そうです 洗濯物…   それから窓閉めだー 

  • 台風8号の珍しい経路

    台風8号。明後日未明に東北地方に上陸の予想です東北地方から関東地方にかけては今夜遅くから影響が出始めそうですが この台風少し変わったコースを進んでいます通常日本付近に近づくと偏西風に乗って右へ曲がるのですが、これは左へ曲がって来ているフムフム…思い出しま

  • やっぱりアメリカは強い!?

    オリンピック競泳の話アメリカがメダル独占というわけじゃあゴザんせん今回の競泳午前中が決勝。夜が予選。という変なもの普通みんながテレビを見る夜に決勝やりますよねそうです。日本の朝はアメリカの夜なのです。スポンサーにしてもメディアにしてもアメリカが一番お金を

  • 男子200m自由形スイムオフ?

    予選17位の日本の松元選手が同タイムのドイツ選手と補欠の座を争ってタイマンで泳ぐという前代未聞のレース二人で泳いで勝った方が準決勝で棄権者が出た場合に出場できるという微妙なもの まあ勝ってもねえ気持ち分かります 

  • 阿部兄妹やったネ!

    阿部詩が52kg級で金メダルを決めたすぐあと兄の一二三が同じく金メダルこんなドラマチックな展開ありますかー同じ日に兄妹がそろって金メダルまるでアニメのよう試合直後、泣いていた妹冷静な兄さすが兄。王者の風格でも、さすがに…   丸山と代表をかけてギリギリまで争っ

  • 台風に挟まれるー

    東シナ海には台風6号。そして太平洋には台風8号日本列島はさみ撃ち〜天気図でも分かるように、この2つ強さが違います衛星写真だと6号はちゃんと渦を巻いてますが、8号は温帯低気圧のようでも日本に影響を及ぼしそうなのは8号なのです27日(火)の午後関東から東北にか

  • 競泳予選始まりましたが…

    今回からなのか…前からあったのか?高齢者ゆえ記憶が不確かではありますがこんなスピード表示は要りませーん 見てれば分かるもん。追ってるかどうかは…IT技術をひけらかしたいのは分かるけどじつに鬱陶しい出来るからやってみるのでは無く、必要なものを表示しませんか?

  • 開会式…昨日だったの?

    オリンピックの開会式、昨日だったんですねー (^^;「見なかったひとー 」「はーい」まあ、長い時間やってたようで…お疲れさまでーすバッハや菅のニコニコした顔は見たくないしスポンサーやメディア関連企業の売上げに協力するのもシャクですからね純粋に競技を楽しもうと思

  • 真っ直ぐの“水の道”の先には2つの給水所があった

    高円寺陸橋近くの水道道路入口5月9日、ここから南へ多摩川の砧浄水場を目指したのがまるで2カ月半前のようです(そのまんま)ほぼ真っ直ぐの〝水道道路〟水道管の上を走り浄水場まで行ったもののそれでは水道道路の意味がない浄水場とは反対方向つまり北へ行けば何かがあ

  • 意外と遠い雲

    東京中野区14:30南東の方向に大きな雲塊が… 気象庁のナウキャストで見ると房総半島上。僕らはけっこう遠くの雲を見てるんですね

  • 飛んで飛んで飛んで…回って回って回って

    別に待ってたわけじゃないですよ…ベランダでカメラ持って立っていたら突然飛んできたんですから すぐ消えました前回(1964年)の方が輪がハッキリしてたような気がしますけどねえ雲が邪魔してるしね!

  • 五輪の自転車コースにアスファルト撒く…読売新聞

    えーっ!五輪の自転車〜!こんなのかなあ… 

  • 「電通」お助けマン=菅総理&仲間達

    今更ではありますが…スポーツ放映権の売買でも中間搾取をやって来たんですね電通という企業 2015年の記事〝電通、アジア22カ国・地域における 2018年・2020年・2022年・2024年の オリンピック競技大会の放送権を獲得〟つまり日本を含むアジア各国は電通を通して放映権を

  • バブルすでに崩壊…

    アメリカ女子体操チーム。選手村を脱出して近隣のホテルへおいおい!これってルール違反じゃないの?組織委の見解「 個々のチームのパフォーマンスについてコメントする立場にない」おいおい! バブル管理はどうなったの?「ルール破りにはキビシイ罰則を課す」とバッハも言

  • 朝のスジ雲②

    オマケですオマケのほうが多いですが…   (^^; 

  • 朝のスジ雲

    もう秋ですねーいやいや、ちょっと早い (^^;東京でも早朝の雲はキレイです 

  • 「五輪観戦にはコカコーラ」〜スポンサーは神様です

    学校児童がサッカーを観戦する予定の茨城県鹿嶋市事前の説明会で組織委の担当がこんな発言を「持ち込みのペットボトルはスポンサーに配慮して欲しい。 コカコーラ製品以外のものはラベルをはがすこと。」これに保護者を中心に反発の声が上がったという話ですが…教育者であ

  • 北日本を中心に猛暑日!なぜ?

    本日の最高気温ランキング(15:40現在)勝沼を除いて北日本のアメダスがベスト10に…まず昨日と今日の9時における850hPaの解析図を見てみます18℃以上の大陸の暖気が東へ移動北日本の上空を覆っているのが分かります北半球では春から夏にかけて太陽高度が上がり大陸が暖めら

  • バッハ会長の歓迎会。3人以上はダメですよー

    バッハ会長の歓迎会40人ほどの少人数?で明日行われるそうです菅総理、小池都知事、橋本組織委会長そして女性蔑視発言で辞任した森前会長も出席する方向だそうで…   なんともはやもうミソギは済んだのでしょうか?というより断るだろ…ふつうまあフツーじゃないのが政治家

  • 東京。梅雨明けでーす

    まだモクモクしてますが…梅雨明け宣言出ました!これで出さなかったら、いつ出すの?という本日6時の天気図ただ、まだ安定していないのか…こんな雲が出ていました(17:30)南南東の風に吹かれて2本の雲列 (コッチとアッチ)幹線道路の上空に出来る〝環八雲〟 に似てます

  • ホリエモンのポスター

    ホリエモンが飲食店向けに作ったポスターやるねえ、ホリエモンみなさん、ちゃんと怒りましょう💢

  • 新時代の予感

    まずはウィンブルドンジョコビッチが20回目のグランドスラム達成!第一セットを逆転で失いながらも要所は締め、最後は押し切ってしまうパワーは落ちましたが、まだまだ行けそう ベレッティーニはミスが多かったしストロークもまだまだこれからしかしジョコも人の子でしたダ

  • ファンタジスタ不要の現代サッカー

    ユーロ2020 ついに最終章決戦の舞台はロンドン・ウェンブリースタジアムイタリアVSイングランドの古豪?対決となりました。古豪とは言っても今はどちらも若い選手ばかりボクが知ってるのはイタリアのキエッリーニくらい前回のユーロからは5年が経ちワールドカップも3年前メ

  • 男子テニス〜新時代の予感

    いよいよウィンブルドン男子決勝ジョコビッチVSベレッティーニベレッティーニはイタリアの新星ランキング9位の選手フェデラーが2003年全英で優勝して以来フェデ、ジョコ、ナダル。ほぼこの3人でタイトルを争って来た。今年の全仏までの71大会中59大会で3人の誰かが優勝し

  • スゴイ雨です!〜その後

    雷雨が収まったところで衛星写真を見てみました10時から16時まで1時間毎 雲が厚くなって南へ下がってくるのが分かります 最後の16時の拡大同時刻の東京アメッシュがコレ雲の形とピッタシです先端が紫色に…ウチはまさにこの真下雹が降ってもオカシクありませんクルマ大丈夫

  • スゴイ雨です!

    東京・中野15時45分、降り始めましたゴツゴツと音がします。雹まじりのよう…テレビが映りませーん

  • 100連敗!〝勝南桜〟にまだ春は来ない

    序ノ口西24枚目・勝南桜(しょうなんざくら)昨日の取り組みで京の里に寄り切られ100連敗を達成!ここまで来れば〝!〟マーク付けてもイイでしょ平成27年9月初場所通算成績は…なんと3勝234敗1休。3勝234敗1休!(打ちミスでないことの確認)よく頑張ってるわ競馬のハル

  • 呪われた名古屋場所…?白鵬7連勝!

    6場所連続休場明けの〝白鵬〟破竹?の7連勝同じモンゴルの〝照ノ富士〟 とともにトップを走ってます***********迎え撃つ筈だった上位陣は…というと◾️大関・朝乃山…コロナ禍でキャバクラへ行き6場所出場停止処分中◾️大関・貴景勝…首を痛め3日目から休場◾️大関・

  • オリンピック返上…83年前の話

    1936年のベルリン大会に続く1940年幻の東京大会…当時中国への侵攻を進めていた日本は国威発揚と国際社会からの批判をかわすため立候補し開催の権利を勝ち得た。その後〝盧溝橋事件〟から日中戦争へと拡大すると資材・資金不足によりオリンピックどころではなくなって来る193

  • 都内は無観客。でもオリンピックファミリーは別〜

    東京五輪。五者協議で都内開催すべて無観客にすることを決定緊急事態宣言が出される中、当然と言えば当然ですが王族貴族を含むIOC委員・幹部などとその関係者いわゆる〝オリンピックファミリー〟 は観戦します。スポンサーもメディアも関係者とともに見ることができます。家

  • 七夕の夜に

    ◾️七夕の夜に与太郎 「御隠居!居るかい?」御隠居 「何だ、与太郎か…」与太郎 「何だ、はネエでしょう。ちょっと聞きてえことがあって」 御隠居 「ほう、聞きたいことなら教えてやるが、お前の頭には底が無い。 みんな抜けちまうからなあ」 与太郎 「そ

  • 誰も責任を取ろうとしない国

    オリンピック・パラリンピックの観客動員上限を決めておきながら、ゲストや学校単位の人数は別枠それも数はハッキリしないウムム…何のための上限じゃろ特に学校は混乱しているようです23区では港・品川・葛飾が全校参加(お上に従順な区)文京・目黒・板橋・足立が区として

  • 日本昔話「たざんのいし」

    昔々ある村に女医さんが住んでおった。子どもが好きで8人目の男子を産んだんじゃが翌年、その子が1歳になる前に夫が事故で他界してしまった。女医さんは悲しみに暮れる暇もなく子育てをしながら必死に仕事を続けるまいにちだった。そんなある日、急患が入り家を空けねばな

  • またしても「他山の石」

    ユーロ2020 いよいよ準決勝舞台は英国。サッカーの聖地〝ウェンブリースタジアム〟決勝戦もここで行われるのでイングランドは超有利な状況。逆に負けたらたいへん!家に帰れない… そしてヤリ玉に上がっているのはコロナ禍での観客動員数9万人収容のスタジアムに6万人を入

  • 熱海の土石流

    熱海の土石流災害130棟あまりが流され、150人ほどの安否が不明とのこと1箇所の土砂災害としては最大級のものと思われます。土石流の始点は過去に宅地開発で大規模盛り土を行なった場所 日本各地で見られる人災と言っても良い現象地球が怒ってるわけでは無いでしょうけど…

  • スコットランドサポーター2000人が感染〜ユーロ2020

    ヨーロッパ各地で試合が行われているサッカー欧州選手権(ユーロ2020)スコットランドから観戦や応援に出かけたサポーターなど2千人余りの感染が判明。まあコレですから…マスク無し&大声&密集ロシアで行われた試合のあとフィンランドサポーター300人の感染も判明していて他

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moss229さんをフォローしませんか?

ハンドル名
moss229さん
ブログタイトル
モス日記…☆☆☆まだまだ宵のうち
フォロー
モス日記…☆☆☆まだまだ宵のうち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用