chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【研究職3年目の家計簿】2020年9月(貯蓄率35%)

    こんにちは、Ree(@nukeoxo)です。 今月は予定通り、特許を1件出願しました。 出願に必要な手続きがオンライン化したことで無駄なハンコリレーが無くなり、かなりスムーズに出願できるようになりました。 これで上期の成果は研究報告2報、特許3件(外国1件、国内2件)となりました。 テーマ推進についても、上期目標を前倒しで達成し、さらなる高性能化への糸口を掴んでいるので、かなり良い調子です。 週明けには上期評価の面談が控えているので、いっぱいボーナス貰えるように、精一杯アピールするつもりです。 それでは本題、9月の家計簿です。 家計簿の定義 9月給与 9月支出 衣服・美容:4,700円 特別支…

  • 【2020年度版】楽天でふるさと納税してきた

    こんにちは、Ree(@nukeoxo)です。 楽天で買い物マラソンが始まっていたので、ふるさと納税してきました。 ふるさと納税の目的は返礼品で食料品をゲットし食費を浮かすことです。 調理が簡単で(レンジだけでOKなど)、美味しく、コスパが高い(量が多い)ものを選びました。 それではどうぞ。 返礼品紹介 鉄板焼デミソースハンバーグ140g×20個(福岡県飯塚市)(寄付金10,000円) item.rakuten.co.jp これは去年からのリピート品ですが、本当に美味しいです。 湯煎で解凍するよう記載されていますが、電子レンジでも問題なく解凍できます。 寄付金1万円で20個はコスパ高いし、賞味期…

  • 「なぜ、2時間営業だけでうまくいくのか?」を読む

    こんにちは、Ree(@nukeoxo)です。 ロザンの菅ちゃんがおすすめしていたので読んでみました。 結論から言うと全然おもしろくなかったです。 どんな話? 海外で成功した日本人ラーメン店主の自慢話。 もともと著者は日本でラーメン店を2店舗経営。 連日行列ができるほどの人気店であり、テレビで紹介されたことも。 勢いに乗り、事業拡大のためハワイに出店するも大失敗。 その後、別の店で雇われ店長も経験するが1年程度で辞めることに。 このような失敗の原因は「本気で仕事に取り組まなかったから」と分析する著者。 「本気で仕事に取り組む」ためには「終わりを決める」ことが大切だと気づく。 自身の性格を踏まえ、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、院卒理系さんをフォローしませんか?

ハンドル名
院卒理系さん
ブログタイトル
理系院卒の苦悩
フォロー
理系院卒の苦悩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用