ルームフレグランスで人気のあるブランド【CULTI(クルティ)】。詰め替え用のリフィルもあるので、長く愛用することができるのも嬉しいです。そんな【CULTI(クルティ)】ですが、「持続期間ってどれくらいなの?」って気になりますよね。[実際に使ってみたらどうだったのか]レビューしていきたいと思います!!
40代で歯科矯正を始めました。歯科矯正の治療経過を写真付きで報告しています♡こんなときが痛い、こんなことが困る、など日々の悩みについても発信中。転妻歴10年でもあり、転妻の悩み(引っ越しや転職など)や、地域ネタも書いてます♬
夫が料理をするようになってから、夫の欲しいモノがキッチングッズに変わりました。
夫は家の掃除もしてくれるようになってからは、掃除グッズをいろいろ探して試してみるようになり、料理もするようになってからは、キッチングッズも気になるようになってきました。今まで私が何気なく使っていたキッチングッズも、夫目線になると『コレのココがちょっと・・・』というところに目がいくんですよね。
暑い夏も気分が上がる♪【Francfranc】ハンディファンが可愛すぎる!!
去年、悩んだ挙句に結局買わなかったハンディファン。今年は早々にゲットしました。今年購入を考えていたのはスマートハンディファンでしたが、ハンディファンのほうが風が強い!!群馬の暑さにはスマートハンディファンじゃ物足りないかも。。。と、最終的にハンディファンを選びました。
置くだけカンタン♪電源不要の次世代型蚊取り【シンカトリ】試してみる価値あり!!
これからの季節、一番に電気代が心配になるのがエアコンの長時間使用ですが、電気式の蚊取りも何気に電気代が気になるものですよね。そんな今の時代にピッタリな電源不要の蚊取り【シンカトリ】を発見しました!!とっても気になるので、この夏、試してみることにしました٩( ''ω'' )و
リップモンスター(定番色)に新色登場!!数量限定の苔カラーとは一体なにもの?!
あの《落ちにくいリップ》で人気の『リップモンスター』に新色が登場しました(^O^)♪。 しかも定番色なんです!!今までにも数量限定で新色が出ていましたが、欲しいと思ったときにはすでに売り切れ...なんてこともあったかと思いますが、今回はそんな心配はありません♪。
【歯科矯正】治療経過50~もう少し延長することになりました~
前回の治療経過では、矯正治療開始から5年が経過する8月で治療が終了する予定と報告したのですが、もう少し延長することになりました。と言っても、何かトラブルがあったわけではないのでご安心ください。そして歯をキレイに保つためにいろんなアイテムを試してきた私ですが、以前から気になっていた歯ブラシを試してみることにしました。
【山崎実業】towerシリーズでキッチンの流し台まわりを整理してみたら
わが家で以前からお世話になっている【山崎実業】のtowerシリーズ。洗面台やお風呂場がスッキリ片付いて、もうすっかり大ファンになってしまいました。そして今回は、キッチンの流し台まわりがごちゃごちゃしてきてしまったので、またまた【山崎実業】のtowerシリーズを使って整理してみることにしました。
【ファイテン×アスリート】卓球・早田ひな選手の愛用しているネックレスが可愛い♡
ファイテン愛用歴20年以上、カラダの悩みは尽きないアラフィフ突入のぷにょです。そんな私が今回ご紹介したいのが、卓球でパリ2024オリンピック日本代表候補予定選手に選出された早田ひな選手が愛用しているネックレス『RAKUWAネックレス EXTREME ミラーボール(ライト)』。これがまた可愛いんです!!
【メイクの上から保湿したい!!】韓国発の高保湿ミスト『ダルバ ファーストスプレーセラム』使ってみました
アラフィフの私、朝のスキンケアは保湿しっかりめでメイクをするんですが、どうしても日中は乾燥が気になってきてしまいます。そんな時に目に留まったのが、韓国発のヴィーガンコスメd'Alba(ダルバ)の『ファーストスプレーセラム』。乾燥する機内で客室乗務員さんが愛用されているという別名[CAミスト]。これは間違いないでしょ!!
【アテニアの人気商品】薬用シワ改善 リフトケア美容液『リフトインセプション』をレビューします
アテニアのリフトケア美容液『リフトジェネシス』が販売終了となり、それに代わってリニューアル新発売となったのが、『リフトインセプション』。『リフトインセプション』には今注目を集めている美容成分《ナイアシンアミド》が配合されているんです!!お悩み肌には『リフトインセプション』。アラフィフ突入の私がレビューしたいと思います。
【アテニア】高濃度導入美容液『プライマーショット』洗顔後のひと塗りでこんなに変わるなんて!!
これからの季節の変わり目で、お肌の調子が気になりますよね~。『肌がごわごわして化粧水の浸透も悪い。。。』そうなると肌の潤い不足になり、乾燥=シワの原因となってしまいます。今までも保湿重視のスキンケアをしてきた私ですが、洗顔後のスキンケアの前にプラスワンという導入美容液を取り入れてみることにしました。
【ファイテンのジュエリー】年に1回の購入チャンス?!注文から3カ月、待ってて良かった♪。
普段は店頭には並んでいないのですが、年に1回期間限定(3日間ほど)でジュエリーフェアを開催しているので、その時に購入することができるファイテンのリング。去年の10月にいつもお世話になっているファイテンショップで注文しました。そして待つこと3カ月。。。やっと私の元に届きました~\(^o^)/
【デパコスよりプチプラ!!】ケイトのリップとアイシャドウにハマっているアラフィフ
「アラフィフでプチプラ?!」って思われるかもしれませんが、私、自慢ではありませんが若い頃にデパコスで散財してまいりました。シャネル、ディオール、イヴサンローラン・・・限定品なんて言われると買わずにはいられない。そんなデパコスの素晴らしさを知っている私が、プチプラ最高♪ってハマってしまったのが『ケイト』。
今年の8月で、矯正治療が終了する予定となりました。 こうして終了が見えてくると 「あっという間の5年だったな」 という思いです。 矯正治療って金銭的にどれくらいかかるんだろう?と思っている方も多いかと思い、治療開始から費用についても経過報告をしてきました。ぜひ、参考にしてみて下さいませ。
【最新ファイテン】史上最高峰の技術を集結したネックレス『RAKUWAネックレスREVO』がスゴイ!!
今回はファイテン最新のネックレス『RAKUWAネックレス REVO』を紹介いたします。この『RAKUWAネックレス REVO』は、【ファイテン】40周年特別記念モデルのネックレスで、《充電をして使う》というファイテン史上最高峰の技術を集結した特別なネックレスなんです。数量限定のため、気になった方は是非お早めに!!
【ファイテン】メタックスの磁気ネックレスで血行改善『RAKUWA磁気ネックレス ローレット』
ファイテン愛用歴25年以上。今までいろんなアイテムを使ってきましたが、一番使っていても良さそうな『磁気ネックレス』、実は今まで使ったことが無かったんです。大好きなメタックスと磁気ネックレスの両方を兼ね備えた『RAKUWA磁気ネックレス ローレット』。この度、初めて磁気ネックレスを試してみることにしました。
贈り物にもピッタリ『○○のためのお箸』ヤマチクさんのお箸で、作るのも食べるのも楽しくなります
手の大きな夫には23cmのお箸も小さいため、なかなか思う通りのお箸に出会えません。なので『そろそろ箸を買い替えたいな・・・』と箸探しを始めてから、もう数カ月は経過していました(^▽^;)。そんな時に出会ったお箸、熊本県南関町のお箸メーカー《ヤマチク》さんのお箸を紹介したいと思います。
【オシャレな暖パン発見】もうコレしか履きたくない!いろんなシーンで使えるイージーワイドパンツ
最近、敏感に反応してしまうワード『暖パン』。ゆったり履ける、オシャレな『暖パン』を探していた私にとって、まさにピッタリな『暖パン』を発見しました。それがダークエンジェルの『元祖裏起毛イージーワイドパンツ』。色違いで追加購入したいほどの大満足!!コレはみんなに教えたくなってしまいました♪。
コートやジャケットのシワ伸ばしに!!ティファールの衣類スチーマー『アクセススチームフォース』
寒くなったこの季節、厚手の服を着ることが多くなりますよね。夫が仕事に着ているジャケットも、仕事中もずっと着ているので作業着同様に汚れてしまいます。そのため作業着と一緒にゴシゴシ洗ってしまいます。ジャケットを洗うとどうなるかというと、シワシワになってしまいます。そんな時はティファールの『アクセススチームフォース』!!
お刺身が苦手になって、お寿司屋さんに行っても炙りモノしか食べれない・・・そんな私に夫は
40代に入った頃から徐々にお刺身の生臭さを強く感じてしまうようになり、以前は美味しく食べていたお寿司はもちろん、海鮮丼も途中でギブアップしてしまうほど生のお魚が苦手になってしまいました。それに対して夫は大の海鮮好き。おウチではお刺身やお寿司は夫が食べるだけ。そんな私を見ていた夫が買ってくれたモノが凄かったんです!!
【年末恒例お片付け】無印良品の重ねて使える整理ボックスが、しっかりしていて見た目もスッキリ。
転勤族のわが家は、『なるべくモノを増やさない・出さない』をモットーに心掛けてきました。しかし!今までになく3年以上も同じところに居ると、モノが増え、見えるところにもモノが出ている状態になってきてしまいました。そこで今年のお片付けは、モノをまとめて収納できるボックスで、棚の中をスッキリさせよう!ということになりました。
久しぶりの結婚式で着るものに困ったら『レンタルドレス』!実際にレンタルしたのでレビューします
友人の結婚式に呼ばれて以来、数十年振りに結婚式に出席することになりました。昔のワンピースは捨てられずにとってあったものの、いざ着てみると、丈も短めだし、肩が出ちゃうし・・・ちょっとコレは着ていけない💦そこで『レンタルドレス』を試してみることにしました。1週間で2,900円~と、とってもリーズナブルだったんです♪。
【ショートヘアのスタイリング】不器用な私がストレートアイロンで簡単にヘアセットできました♪
カットしてもらうときに、よくヘアカタログの写真を見せて『こんな感じにしてください』ってお願いしますよね?スタイリング後にはとってもいい感じになって大満足♪。でもその後シャンプーしてしまうと、普通のショートヘア。もうあの大満足なヘアスタイルにはなれず・・・単純にスタイリングしているかの違いなんですけどね💦
顎関節症の原因は自分のクセだった?!試しにやってみた対策で痛みが軽減しました
もともと顎関節症で悩んでいた私ですが、歯科矯正治療中はまったく症状が出なくなっていたんです。矯正治療では顎関節症は治らないと告げられていましたが、ブラケットを外してから再び顎関節症の症状が出始めました。夜寝る前に装着する『リテーナー』を日中も装着したらどうかと試してみたので、その結果をご報告したいと思います。
【マルコの着圧タイツ】これからの寒い冬はコレ!IFMC.(イフミック)加工であったかサポート
長年色んなむくみ対策をしてきましたが、【マルコ】の着圧ストッキングに出会ってからは、むくみがとても軽減されました。そして、これからの寒い冬にはマルコの着圧タイツ『レッグメイキングシャンピエbyサイサポート』。レッグメイキングしながら足を冷えから守ってくれる、そんな嬉しいアイテムなんです。
矯正治療もあと残りわずかになったところで、再び『顎関節症』に悩まされる
顎関節症の悩みを持つ私ですが、4年位前に矯正治療を始めたんですね。矯正治療を始める前に先生に聞いてみると、矯正治療をしても顎関節症は治りませんと言われました。顎関節症を治すために歯の矯正がしたかったわけではないので矯正治療は始めたんですが、なぜか治療を始めてからは顎関節症の症状が出なくなったんです
無印良品で見つけた『バッグインバッグ』ごちゃごちゃだったカバンの中がスッキリ♬
トートバッグってたくさん入って便利だけど、バッグの中がごちゃごちゃになってしまうんですよね。お出掛けする前には、トートバッグの中身は財布、リップクリーム、スマホに家と車の鍵。ちょっとしたお買い物だとバッグの中にどんどん入れちゃうので、家に着いたときには家の鍵を探し出すのに一苦労なんてことありますよね。
夫の新しい趣味『美味しいパラパラチャーハンを作るぞー』まずは道具から入ります?!
おウチではなかなかお店で食べるようなパラパラチャーハンが作れないんですよね。中華料理店によって美味しさの違いがあって、ホントにチャーハンって奥が深い。そんなチャーハン好きな私を間近で見ていた夫。『美味しいチャーハンを作ってあげたい』そんな風に思ってくれたのかは分かりませんが、パラパラチャーハンを作る宣言をしたのです。
【ファイテン】最強ボディケアクリーム『メタックスクリームウエット』が欠かせない理由
新たなアイテムを使い始めたんですが、使ったとたんに「コレすごっ!!」と言ってしまうほどのアイテムだったので紹介したいと思います。『メタックスクリーム』や『メタックスローション』は以前から使っていたんですが、健光浴(けんこうよく)アイテムを使う前にはコレ!!と紹介されたのがこの『メタックスクリームウエット』でした。
【洗面台のシャワーヘッド】黒い汚れがビッシリ!掃除しても取れないときは交換しちゃえ!!
引越しも多くなると、アパートを決める時にチェックするところも決まってくるんですね。それでも「ここもチェックしておけば良かった」と思うことが今でもあります。その一つが洗面台のシャワーヘッド!!新しく交換してあった状態から、現在の黒い汚れ具合になったのか?それともすでに汚れが付いている状態だったのか?
矯正治療を始めたのが2019年6月だったので、来年の6月で丸5年が経ちます。現在は3カ月に1度の通院なので、あと3回ほどの通院で治療が終了する予定となっております。特に問題もなく保定期間が過ぎているので、通院に片道約3時間もかかってしまう私にとっては、とてもありがたいことです。
【ファイテンにジュエリーがあるんです!】身に着けるだけで気分も上がってリラックス♬
【ファイテン】といったら、よくアスリートが身に着けているイメージが強いかと思いますが、実はネックレスやブレスレット、指輪などのアクセサリーもあるんです!普段は店頭には並んでいないんですが、期間限定(3日間ほど)のジュエリーフェアがあり、そこで購入することができるんですよ♪。
夫婦でお揃いのパンツ♬メンズ下着専門店で発見『ある機能』が付いた、履き心地のいいパンツがあるんだって。
男性用の下着専門店で売っていたパンツ。普通のパンツにはない機能が付いていて、夫が試しに買ってみたんですが、どうやら履き心地が最高だったらしいんです。男性しか用がないお店だと思っていたんですが、一緒に入ってみるとペアで履けるようにと女性用のパンツも取り扱っていたんです♪。
【寒さ対策はお早めに!!】窓からの冷気をシャットアウト!カインズの『窓際省エネボード』
10月に入ると、朝晩が冷え込むようになってきましたね。『まだ暖房は要らないけど、窓からの冷気が気になる。。。』そう感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?わが家でこれからの寒い季節に大活躍するアイテム、カインズの『窓際省エネボード』をご紹介したいと思います。
足の裏にできたイボをイボコロリで取ってみたその後。まだ終わっていなかった?!
足の裏のかかと部分にできたイボ。イボコロリを貼って取ることにしたんですが、とりあえず真ん中の芯だけ取り、芯の周りの少し硬くなっているところはそのまま残して、少し様子を見ることにしました。芯を取ってから4日後。かかと部分を触ってみるとやはり硬くなっていた皮膚は硬いまま・・・すると硬くなっていた皮膚が(@ ̄□ ̄@;)!!
足の裏にできたイボをイボコロリで取ってみました。2日後の経過報告
足の裏のかかと部分にできたイボ。大きさとしては小さくて、触っても痛くはないんです。それでも一日中立ち仕事をしていると、かかと部分が痛くなってきて、仕事が終わる頃には足全体がツライ・・・『早いうちに取るようにすれば、治りも早いかも!』とイボコロリを貼ってみることにしました。2~3日貼り続けるということですが。。。
足の裏にできたイボ(それともタコなのか?)。イボコロリで取っていきたいと思います。
最近、足の裏のかかと部分にイボができました。(タコなのか?)立ち仕事の私にとって、かかと部分にイボがあるとツライ・・・💦同じ足の小指の下の脇には魚の目があるんだけど、そこは立ち仕事に支障がなく長年放置しちゃってます。が、かかと部分のイボは何とか早く取ってしまいたい!!というわけで、イボコロリを買って来ました♪。
【新型コロナ】風邪かと思ったらコロナだった・・・療養中にあって良かったモノ、欲しかったモノ
思いがけずにコロナ感染が発覚し、そのまま自宅療養へ。。。コロナに感染したときのためにいろいろ準備していればいいのでしょうが、わが家ではそんな準備はしておりませんでした。ただ良かったのは夫は元気だったので、必要なものは買いに行ってもらえ、とても助かりました。一緒に共倒れしていたら、また状況は変わっていました。
『お料理中にちょっと座りたいな・・・』そんな時にピッタリなキッチンスツール発見!
キッチンでお料理中に、ちょっと煮込んだりする時間って皆さんはどうされてますか?煮込んでる間、鍋の前でスマホをいじる・・・『あ~、こんな時にちょっと座れるイスがあれば』。そんな願いを叶えてくれる、決して邪魔にはならない理想的なキッチンスツールを発見したので、ご紹介したいと思います。
【ダイエット記録】ダイエット開始から1カ月。思わぬ理由で−2㎏?!
前回のブログからも想像が付くかと思いますが、新型コロナに感染したことによって寝込み、食欲がなくなってからあっという間に体重が−2㎏。でもそんな理由での体重の変化は、あっという間に戻るものです。食欲が戻ったとたんに振り出しに戻りました(^▽^;)。
「3年ぶりに風邪をひいちゃったわ~」と思ったら、新型コロナでした。そんな私のコロナ奮闘記
コロナウイルス感染症が流行し始めてからは「うかつに風邪もひけない・・・」と気を張っていた為か、ずーっと風邪をひかなかったんです。それがとうとう風邪をひいてしまった、と思ったら新型コロナを発症していました。どんな経緯で発症したのか、療養期間中はどうだったのか、いつ治ったのか、それらの記録をまとめてみました。
【MARUKO(マルコ)】ほどよい着圧の『おやすみソックス』で、むくんだ足も翌朝スッキリ!
補整下着で知られているMARUKO(マルコ)の、寝るときに履く着圧ソックス『おやすみソックス』。マルコの補整下着は、一日着用していても着心地がとってもいいんです!!そんなマルコの『おやすみソックス』をレビューしていきたいと思いますので、履き心地のいい寝るときに履く着圧ソックスをお探しの方、ぜひ参考にしてみて下さいね。
『肌温度-3℃?-5℃?-10℃?!』肌に直接スプレーできる【冷却スプレー】どれがおススメ??
まだまだ暑い日が続いて、仕事中はずーっと汗をかきっぱなし💦。ちょっとでも涼しくなるアイテムがあれば、気になりますよね~。肌に直接スプレーできる【冷却スプレー】肌温度−3℃から−10℃まで。。。そんなに違うのかなぁ??って思いますよね。全部使ってみたので感想をレビューしていきたいと思います(^O^)♪。
【ダイエット】開始から2週間。残念ながら更に増えちゃいました。。。
8月8日のブログでダイエット宣言をしてから2週間が経ちました。8日の夜に体重計に乗ってみると、163cm 57.2㎏。。。あれから2週間、体重はどのように変化したのでしょうか??
まったく新しい洗剤?!『アタックZEROパーフェクトスティック』実際に使ってみました。
液体洗剤が主流になっている今の時代、新しく発売された洗剤『アタックZEROパーフェクトスティック』は、なんと粉末の洗剤!!液体洗剤の洗浄力の高さが当たり前になってきている今、新しく粉末の洗剤を発売するということは『これはきっと洗浄力に自信のある洗剤に違いない・・・』さっそく実際に使ってみました(^O^)♪。
「簡単に痩せられる」なんて思ってたら大間違い。年齢を重ねていくほど、体重は思うように減ってくれないのです。何度かダイエットをしようと思っては続きませんでした💦。しかし!今はもうこのヤバい重さをキープし始めています。いい加減ヤバいんです!なので、今回は本気でダイエットします!!
【歯科矯正】治療経過47~ブラケットオフしてから1年が経ちました~
ブラケットオフしてから3カ月毎の通院になり、1年が経ちました。後戻りすることもなく、特に問題もなく、3カ月毎に溜まった歯石を取ってもらいスッキリして帰るという状態が続いております。1年後には下側の歯の裏に付いているワイヤーが取れて、5年振りに口の中には何も付いていない状態になります。楽しみだな~♬。
【iPhone13ProMax】またスマホを落としてしまいました(3回目)
最近スマホを落とすことが多くなり、1回目は画面が割れ、2回目はレンズにヒビが入ってしまいました。画面にもレンズにも保護フィルムを貼っていたので本体は無事でしたが、スマホを落とさないためにスマホショルダ―にしたんです。なのにまたストラップを付けずにバッグに入れて持ち歩いていた時にやってしまいました。。。4
ゼブラボールペン【ブレン3C】にジェットストリームの替え芯を入れたい!自己流なその方法とは?(※自己責任で)
ゼブラボールペン【ブレン3C】にはジェットストリームの替え芯の相互性がない・・・でも、もしかしたら使えるかも?という方法を思いついたので、実際にやってみました。『あくまでも自己責任で!』という方法になってしまいますが、ジェットストリームの替え芯をどうしても入れたい!!という方は、参考にしてみて下さいね。
「クッションファンデのパフにしみ込むファンデーションがもったいない・・・」そんな悩みを解決するアイテムとは
クッションファンデを使っているんですが、たまにパフを洗うとファンデーションが出てくる出てくる・・・以前はリキッドファンデーションを指で塗っていたんですが、手が汚れるのがイヤでクッションファンデに変えたんですが、手は汚れないし、キレイに塗れるからイイ!!でも正直、使い終わるのも早いんですよね。。。
【マットレスで腰が痛い?!】たくさん寝ようとしたら腰が痛くて寝てられない・・・腰痛持ちの寝具の選び方
1日の疲れをリセットしてくれる睡眠って大切ですよね。その睡眠の質を左右するのがお布団!と言っても過言ではありません。マットレスも使い始めたんですが、最近、長時間寝ようとすると腰が痛くて目が覚めるという状態に(ノД`)・゜・。こうなったらもう、マットレスを変えるしかありません!!
【夫が大好き100円ショップ(ダイソー)のお掃除グッズ】今回、夫が購入してきたものは?
わが家では夫も家事を手伝ってくれるんですが、普段掃除するのが面倒くさい、キッチンの排水口のお掃除も進んでやってくれるのでとってもありがたいです!夫は自分がやり易くなるように、100円ショップでブラシなどのお掃除グッズを選んで買って来るんですが、また今回、夫がGETしてきたお掃除グッズを紹介したいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、ぷにょさんをフォローしませんか?
ルームフレグランスで人気のあるブランド【CULTI(クルティ)】。詰め替え用のリフィルもあるので、長く愛用することができるのも嬉しいです。そんな【CULTI(クルティ)】ですが、「持続期間ってどれくらいなの?」って気になりますよね。[実際に使ってみたらどうだったのか]レビューしていきたいと思います!!
仕事中にお世話になってきた磁気治療サポーターに、なんと今度は足裏サポーターが出たんです!!それが『磁気チタン 足裏サポーター(管理医療機器)』。足裏のアーチ部分につけるので、腰サポーター同様にとても着用しやすくなっています。実際に使ってみたのでレビューしていきたいと思います!!
偏頭痛持ちでストレートネックな私。季節の変わり目や気圧の変化が大きい時、特に寒くなってきた今頃の季節なんかは特に首がつらくなって、痛みが出てしまいます。そんな時に見つけたのが、首と肩を温めてくれる枕『CALQS(カルクス)首と肩がホッとする枕PLUS』。就寝中も首と肩を温め続けてくれるという枕なんです
マウスピース・矯正用リテーナーの洗浄剤は何種類かあるのですが、私はコレ!っていう洗浄剤がありますよね。私の場合は泡の洗浄フォーム『ピースクリン』。リテーナーを外したら、洗浄フォームを付けて指で軽くこすり洗いして水で洗い流すだけ。めっちゃ簡単にスッキリ洗えるので、もうコレ一択でした。それが販売休止だなんて・・・
初めてぎっくり腰になったのが3年前。それまで腰痛には無縁だった私が、ぎっくり腰以来、腰痛持ちに・・・。『普段から腰痛ケアできる、窮屈にならない腰ベルトみたいなのがあったらいいな~』と思っていましたが、さすがファイテン!管理医療機器の腰サポーターを発売してくれました。実際に使ってみた感想はいかに?
歯科矯正をやろうと決めたのが、2019年の5月。それと同時にこのブログも開設しました。あれから5年と5カ月が経ったわけですが、月日が過ぎるのはホントにあっという間ですね。。。矯正治療の経過報告も、なんと52回目となりました!!それでは最後の矯正治療の報告をさせていただきます。
来週の通院で、この5年間の矯正治療が無事に終わる。何事もなく終わることができて良かったな~、なんて思っていた矢先、まさかのリテーナーが壊れましたΣ( ̄□ ̄ )。もし保定期間に入ってすぐにリテーナーが壊れてしまっていたら、通院後すぐに壊れてしまっていたら、って考えるとこのタイミングで壊れて良かった――――!!
DHCから新しく発売された日焼け止めジェル『DHCパーフェクトUVジェル』。化粧下地としても使えるUVジェルが発売されたこともあって、試しに使ってみることにしたんですが、私の想像をはるかに超える使用感!!顔に塗れたらそれでいい、という考えをいい意味で裏切ってくれました(≧▽≦)。
発色が良くて、付け心地もリップクリーム並みにしっとりして色落ちしない!私の大のお気に入りの口紅【ケイト リップモンスター】。通常色はもちろん、去年に数量限定で発売された【マイリップモンスター】と本数も徐々に増えていきました。でもふと気付きましたが、デザインがすべて同じでパッと見ではどれがどの色なのか分からないんです。
前回の通院時に『もう少し延長』という話があったので、もう少しかかるのかな、と思っていましたが次回で無事に終了!となりました。次回はレントゲン撮影をして最終確認をする予定となっております。治療が終わっても引き続き様子を見ていきたい(私も見てもらいたい)ということで、6カ月毎くらいには通院しようかなぁ、と思っています。
夫は家の掃除もしてくれるようになってからは、掃除グッズをいろいろ探して試してみるようになり、料理もするようになってからは、キッチングッズも気になるようになってきました。今まで私が何気なく使っていたキッチングッズも、夫目線になると『コレのココがちょっと・・・』というところに目がいくんですよね。
去年、悩んだ挙句に結局買わなかったハンディファン。今年は早々にゲットしました。今年購入を考えていたのはスマートハンディファンでしたが、ハンディファンのほうが風が強い!!群馬の暑さにはスマートハンディファンじゃ物足りないかも。。。と、最終的にハンディファンを選びました。
これからの季節、一番に電気代が心配になるのがエアコンの長時間使用ですが、電気式の蚊取りも何気に電気代が気になるものですよね。そんな今の時代にピッタリな電源不要の蚊取り【シンカトリ】を発見しました!!とっても気になるので、この夏、試してみることにしました٩( ''ω'' )و
あの《落ちにくいリップ》で人気の『リップモンスター』に新色が登場しました(^O^)♪。 しかも定番色なんです!!今までにも数量限定で新色が出ていましたが、欲しいと思ったときにはすでに売り切れ...なんてこともあったかと思いますが、今回はそんな心配はありません♪。
前回の治療経過では、矯正治療開始から5年が経過する8月で治療が終了する予定と報告したのですが、もう少し延長することになりました。と言っても、何かトラブルがあったわけではないのでご安心ください。そして歯をキレイに保つためにいろんなアイテムを試してきた私ですが、以前から気になっていた歯ブラシを試してみることにしました。
わが家で以前からお世話になっている【山崎実業】のtowerシリーズ。洗面台やお風呂場がスッキリ片付いて、もうすっかり大ファンになってしまいました。そして今回は、キッチンの流し台まわりがごちゃごちゃしてきてしまったので、またまた【山崎実業】のtowerシリーズを使って整理してみることにしました。
ファイテン愛用歴20年以上、カラダの悩みは尽きないアラフィフ突入のぷにょです。そんな私が今回ご紹介したいのが、卓球でパリ2024オリンピック日本代表候補予定選手に選出された早田ひな選手が愛用しているネックレス『RAKUWAネックレス EXTREME ミラーボール(ライト)』。これがまた可愛いんです!!
アラフィフの私、朝のスキンケアは保湿しっかりめでメイクをするんですが、どうしても日中は乾燥が気になってきてしまいます。そんな時に目に留まったのが、韓国発のヴィーガンコスメd'Alba(ダルバ)の『ファーストスプレーセラム』。乾燥する機内で客室乗務員さんが愛用されているという別名[CAミスト]。これは間違いないでしょ!!
アテニアのリフトケア美容液『リフトジェネシス』が販売終了となり、それに代わってリニューアル新発売となったのが、『リフトインセプション』。『リフトインセプション』には今注目を集めている美容成分《ナイアシンアミド》が配合されているんです!!お悩み肌には『リフトインセプション』。アラフィフ突入の私がレビューしたいと思います。
これからの季節の変わり目で、お肌の調子が気になりますよね~。『肌がごわごわして化粧水の浸透も悪い。。。』そうなると肌の潤い不足になり、乾燥=シワの原因となってしまいます。今までも保湿重視のスキンケアをしてきた私ですが、洗顔後のスキンケアの前にプラスワンという導入美容液を取り入れてみることにしました。
夫は家の掃除もしてくれるようになってからは、掃除グッズをいろいろ探して試してみるようになり、料理もするようになってからは、キッチングッズも気になるようになってきました。今まで私が何気なく使っていたキッチングッズも、夫目線になると『コレのココがちょっと・・・』というところに目がいくんですよね。
去年、悩んだ挙句に結局買わなかったハンディファン。今年は早々にゲットしました。今年購入を考えていたのはスマートハンディファンでしたが、ハンディファンのほうが風が強い!!群馬の暑さにはスマートハンディファンじゃ物足りないかも。。。と、最終的にハンディファンを選びました。
これからの季節、一番に電気代が心配になるのがエアコンの長時間使用ですが、電気式の蚊取りも何気に電気代が気になるものですよね。そんな今の時代にピッタリな電源不要の蚊取り【シンカトリ】を発見しました!!とっても気になるので、この夏、試してみることにしました٩( ''ω'' )و
あの《落ちにくいリップ》で人気の『リップモンスター』に新色が登場しました(^O^)♪。 しかも定番色なんです!!今までにも数量限定で新色が出ていましたが、欲しいと思ったときにはすでに売り切れ...なんてこともあったかと思いますが、今回はそんな心配はありません♪。
前回の治療経過では、矯正治療開始から5年が経過する8月で治療が終了する予定と報告したのですが、もう少し延長することになりました。と言っても、何かトラブルがあったわけではないのでご安心ください。そして歯をキレイに保つためにいろんなアイテムを試してきた私ですが、以前から気になっていた歯ブラシを試してみることにしました。
わが家で以前からお世話になっている【山崎実業】のtowerシリーズ。洗面台やお風呂場がスッキリ片付いて、もうすっかり大ファンになってしまいました。そして今回は、キッチンの流し台まわりがごちゃごちゃしてきてしまったので、またまた【山崎実業】のtowerシリーズを使って整理してみることにしました。
ファイテン愛用歴20年以上、カラダの悩みは尽きないアラフィフ突入のぷにょです。そんな私が今回ご紹介したいのが、卓球でパリ2024オリンピック日本代表候補予定選手に選出された早田ひな選手が愛用しているネックレス『RAKUWAネックレス EXTREME ミラーボール(ライト)』。これがまた可愛いんです!!
アラフィフの私、朝のスキンケアは保湿しっかりめでメイクをするんですが、どうしても日中は乾燥が気になってきてしまいます。そんな時に目に留まったのが、韓国発のヴィーガンコスメd'Alba(ダルバ)の『ファーストスプレーセラム』。乾燥する機内で客室乗務員さんが愛用されているという別名[CAミスト]。これは間違いないでしょ!!
アテニアのリフトケア美容液『リフトジェネシス』が販売終了となり、それに代わってリニューアル新発売となったのが、『リフトインセプション』。『リフトインセプション』には今注目を集めている美容成分《ナイアシンアミド》が配合されているんです!!お悩み肌には『リフトインセプション』。アラフィフ突入の私がレビューしたいと思います。
これからの季節の変わり目で、お肌の調子が気になりますよね~。『肌がごわごわして化粧水の浸透も悪い。。。』そうなると肌の潤い不足になり、乾燥=シワの原因となってしまいます。今までも保湿重視のスキンケアをしてきた私ですが、洗顔後のスキンケアの前にプラスワンという導入美容液を取り入れてみることにしました。
普段は店頭には並んでいないのですが、年に1回期間限定(3日間ほど)でジュエリーフェアを開催しているので、その時に購入することができるファイテンのリング。去年の10月にいつもお世話になっているファイテンショップで注文しました。そして待つこと3カ月。。。やっと私の元に届きました~\(^o^)/
「アラフィフでプチプラ?!」って思われるかもしれませんが、私、自慢ではありませんが若い頃にデパコスで散財してまいりました。シャネル、ディオール、イヴサンローラン・・・限定品なんて言われると買わずにはいられない。そんなデパコスの素晴らしさを知っている私が、プチプラ最高♪ってハマってしまったのが『ケイト』。
今年の8月で、矯正治療が終了する予定となりました。 こうして終了が見えてくると 「あっという間の5年だったな」 という思いです。 矯正治療って金銭的にどれくらいかかるんだろう?と思っている方も多いかと思い、治療開始から費用についても経過報告をしてきました。ぜひ、参考にしてみて下さいませ。
今回はファイテン最新のネックレス『RAKUWAネックレス REVO』を紹介いたします。この『RAKUWAネックレス REVO』は、【ファイテン】40周年特別記念モデルのネックレスで、《充電をして使う》というファイテン史上最高峰の技術を集結した特別なネックレスなんです。数量限定のため、気になった方は是非お早めに!!
ファイテン愛用歴25年以上。今までいろんなアイテムを使ってきましたが、一番使っていても良さそうな『磁気ネックレス』、実は今まで使ったことが無かったんです。大好きなメタックスと磁気ネックレスの両方を兼ね備えた『RAKUWA磁気ネックレス ローレット』。この度、初めて磁気ネックレスを試してみることにしました。